女性営業の建設現場での悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 24歳の女性社会人が建設現場での営業職に悩んでいます。元々営業職ではなく、現場担当も任されているため自信がありません。また、女性としての不安や現場での経験による心理的負担も抱えています。
  • 建設現場に行くことが嫌で仕方がないと感じており、女性が少ないため注目を浴びることや、経験上の不快な経験もあります。また、力がないために頼りにされることが多く、高所作業や事故の恐怖もあります。
  • 営業の仕事自体は楽しいが、現場の仕事に情熱を持って取り組むことができず、上に行きたいという野心もありません。同僚に迷惑をかけている自分に情けなさも感じています。どうすれば良いか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

建設現場での女性営業です。悩んでいます。

24歳の社会人2年目の女性です。 現在は、建設現場等にリースする機械の営業職をしています。 元々営業職と言うことで通常はゼネコンの会社や設計事務所などの営業が本来の職務です。 しかし、現場担当(実際の設置など)の人間が足りず、最近は現場対応も任されるようになりました。 最初はこまごまとしたお使い程度(2~3時間くらいですむもの)だったのですが、このごろは2~3日朝から晩まで現場にいなければならないような仕事もしなくてはいけなくなってきました。 1年目に営業の勉強になるからと自分を納得させて、サブと言う形で何現場か行っていました。その経験があるために、周りは私に現場対応もできるだろうと見てしまっています。しかし、実際はほとんどお使いレベルで、全く自信がありません。 そして、私はもともと建設現場に行くのがすごく嫌で嫌で仕方がないです。 その理由を挙げると ・女性がいないので珍しいものでも見るような目で見られること ・文句があっても直接言われない(女性だからか気を使っているのでしょう)で、影で言われていた現場の経験があること。 ・力がないので何をするにも頼まないとできないこと ・50m以上の高所作業になるので恐い ・建設現場は、事故が多く恐い 一つ一つは小さなことですが、積み重なってすごく重荷になっています。せめて元気に明るくいこうと今までそれだけは守ってきましたが、今はそれがすごく疲れます。 笑顔でいる自信がありません。 昨日現場の仕事が来たとき、嫌で泣きながら「私にはできない。無理だ」と言って逃げてしまいました。今日も会社に行く気力がなく休んでしまっています。 私しかその機械の担当のものがいなかったのは、痛いほどわかっているし、皆が私に仕事を振ってくるだろうということはよくわかります。ただ現場に行きたくないという気持ちでいっぱいです。 現場の仕事を覚えて営業に生かそうなどの情熱もありません。 そもそも営業で上に行きたい!成長したい!などの情熱も全くないのです。 営業の仕事自体はとても楽しいです。新規営業も全く苦になりません。会社の人間関係は非常に良好で、同じ部署の方に迷惑をかけている自分が情けないです。 私はどうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8549
  • ベストアンサー率42% (84/198)
回答No.3

建築関係の仕事をしています。 質問者さんと同じ女性です。 年は、だいぶ上ですけど・・・(笑) 仕事柄、たくさんの営業の人とお会いします。 「この人、営業向きだな」とか「この人、営業には向いてないな」とか 一度、会えばわかるようになってきました。 質問者さんが向いているか、向いていないかはわかりません。 確かに、現場に出たこともなく、現場のことをあまり知らず それでも、営業に向いている人は、話術や人格で 仕事を取ることが出来るでしょう。 そういう人だって、現にいますから。 でも、 「現場を知っている営業さん」は、やっぱり強いです。 頼もしいです。 信頼できます。 お任せできます。 最終的に、仕事をお願いしたくなります。 「上に行きたいとは思わない」っていうのはわかります。 でも 「仕事は楽しい」と感じているのに、「成長したいと思わない」っていう 心境がよくわかりません。 仕事が楽しいなら、もっと仕事を覚えようってなりませんか? 営業ばかりが仕事じゃないんですよ。 現場も、事務も、どの業務だって仕事なんです。 すべてが揃って「仕事」になり「会社」になるんです。 そのすべてを体験できて、覚えられれば まさに無敵です。 まぁ、実際には無敵になるには、 かなり通り道のりですが、たとえひとつでも現場を知ったり 事務を知ったりすれば、それがひとつひとつ「武器」になります。 そして、その「武器」が「信頼」に繋がるような気がします。 今でこそ、建築現場での女性は、めずらしくなくなってきました。 でも、まだまだ、質問者さんと同じように 私自身も「珍しいものでも見るかのような視線」を時々感じます。 力だってありませんから男性の手助けが必要な場合が多いです。 文句や陰口だって、何回も言われます。 楽しいばかりが仕事じゃないですよ。 そのことだけは、心に留めておいてくださいね。 質問文を読むと、ちょっと重症かな、とも思えるので 「もう少し頑張ってみてください」とは言いません。 本当にもうダメだ、と思えるのであれば 上司に相談するなり、退職するなり、次のステップを考えてください。 質問者さんの人生ですから、質問者さんが決断すべきです。 私も今までに、何万回?も、「もう辞めよう」と思いました。 でも、今日まで、こうやって続けてこられたのは たとえば、もう辞めよう、と100回思って、 パワーが限りなくゼロに近くなったとしても その次、101回目は、「ああ、この仕事してて良かった」と思えると パワーが、グーーーンと満タンになっていくのがわかるんです。 ツライときは、自分ひとりだけがツライ思いをしていると感じてしまいますが 同じような境遇の人は、たくさんいることだけは 知っておいてくださいね。 この経験は、必ず質問者さんを成長させてくれると思います。

kiyokaxo
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答を読んで涙が出ました。 私と同じ辛さを味わっている方がいたことに助けられました。 今まで「大丈夫だよ、気にしすぎ」としか言われなかったので…。 今はまだ復帰出来ないのですが、しっかり休んで来週から絶対元気に出勤しようと思います。 もしよろしかったら、回答者様はどんなお仕事をされているのか教えていただきたいです。

その他の回答 (3)

回答No.4

建設関係の仕事をしています。 今も某現場で常駐しています。 機材リースは毎月金額にして200万円くらい支払っています。 工期6ヶ月の現場だとリース代だけで1,200万円になります。 大きな金額です。 機材のリース会社はたくさんあって、付き合いがある会社だけで10社以上あります。 一般的な機材であればどこから借りても機材に差はありません。 差がつくとしたらコストと対応力になります。 A社は安く貸してくれるが、対応が遅い、B社は若干高いが故障したらすぐ来てくれる、などそういったことを総合的に判断して業者を選定しています。 われわれ施工業者にとって「工期=金」でもあるので対応力の良さはコストダウンと等価になります。 「安かろう悪かろう」ではかえって高くつくことになります。 今、リース会社に私が求めているのは、「提案力」です。 「この現場では何を求めていて、こんな機材を使えば喜ばれるんじゃないか」ということを営業担当者から聞ければ、この業者を使ってみようという気になります。 常にストライクの提案は難しいし、なかなか当たらないと思いますが、100回提案すれば2~3回は当たります。 そういったことを出来るのが、現場担当をされているリース会社の営業さんです。 なかなかやりがいのある、魅力的な職種だと、常々思っています。

kiyokaxo
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 私もすごく面白みのある仕事でやりがいのある仕事だと思っています。 ただ最近自分のキャパ以上のことを求められているように 感じ、仕事全てが嫌になってしまいました。 もう少し休めば回復できそうです。 顧客側である回答者様のお言葉が とても嬉しいです。

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.2

・同じ会社内で危険の少ない仕事にかえてもらう ・転職する  高所作業で恐怖心をもちながらいやいや仕事をしていては事故がおきる恐れが大きくなるでしょう。  営業自体は楽しいということはすごく羨ましいことです。適材適所という言葉がありますが、建設現場や高所は適所ではなかった、ということでしょう。ご自分に適した職種を探してみては。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>私はどうしたらいいでしょうか? 上司に相談。 「今の仕事はやりがいを感じるが、 現場の仕事だけが苦痛で、現場に行くくらいなら退職したい。」 という感じではどうでしょう。

関連するQ&A

  • 建設現場について

    住宅などの建設現場ってどんな感じですか?営業の方なども現場に行くことはありますか?現場の方から檄が飛ぶようなこともありますか?女性だとやはり大変なのでしょうか?例えば現場の方とやり合うなど・・・。実際どんな感じなのかが知りたいです。ちなみに私は、住宅を設計する側(会社)で施工をお願いする側です。そういった会社と現場の方とのやり取りについてお聞きしたいと思います。宜しくお願いします。

  • 建設業の営業停止処分

    建設業の営業停止処分というのは、 どのような処置なのでしょうか? 私の通勤路に、 よく名を聞く大手ゼネコンが施工している 大きな建設現場がありますが、 ニュース等で大掛かりに報道している割には、 去年の春だったと思いますが、 その会社の営業停止処分期間にも 確かその工事は、どんどん進行していました。 職人さんも毎日いっぱい来て、 トラックもどんどん荷物を運び込んで ドンドン・ガンガン・ウィーンと 何一つ いつもと代わることなく工事していました。 先日のニュースで 防衛庁施設発注工事をめぐる談合事件で http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20060303/127906/ かなり多くの大手建設系の会社が  近く営業停止処分を受けるとのことでしたが、 建設業における営業停止処分では、 それらの会社が行っている現場工事は、 営業または、処分の対象ではないのでしょうか? 以前、その現場の監督さんみたいな人に尋ねたら 「営業というのは、新規物件などの契約などのことだ…」 みたいな 欺瞞めいた回答を真剣にしていましたが、 本当にそのような処分内容なのでしょうか? 営業内容とは、 その会社の定款に基づく業務全般を指すものではないのでしょうか? どうして工事は、進行できるのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • 初めての建設現場での事務仕事です

    今度、派遣社員として初めて大手建設現場の一般事務の仕事をすることになりました。 今まで私は、派遣社員としては、短期での営業事務を少しやった程度なので、建設現場事務の仕事をされてた方やされてる方がいらっしゃったら、いろいろお話しを聞かせていただきたいと思います。 今度のその職場は男性6人で女性は私1人です。 派遣の経験があまりなく、 しかも今回間が前の仕事と7ヶ月位あいてしまったので、 なんだかすごく緊張しちゃってます(^_^;) どんなことでもいいので、よろしくお願いいたします!

  • 建設現場で働く妊婦さんっていませんか?

    建設会社で、現場監督をしております。妊娠3か月です。 業種柄、年度末までは、どうしても現場が忙しく、 私以外で監督ができるものが居ないに等しい会社なので、 何が何でも、現場に出なくてはなりません。 そのため、作業着は必須アイテムなのですが、 だんだん、ウェスト部分がきつくなってきたため、 チャック半開き状態で着用しています。 タダでさえ建設現場に女性自体が少ないため、 普段の作業着ですら男性用を着ているのですが、 もう、限界が来ています。 もし、作業着を着る仕事の妊婦さん、経験者の方がいれば、 仕事着の対策を教えてください。 とりあえず、今できそうなことは、 チノパンやジーンズのマタニティ用を作業着の代用にしようかと思っています。

  • 建設業に興味を持つ学生で、就職活動をする学生です。

    大学3年生で就職活動真っ最中です。 就職先を建設業と決めその方向で仕事を探しています。また、建設業の現場を知りたいと思っています。 そこで、ゼネコンや専門職(各会社)のことを取り上げている本または雑誌や、これから建設業がどのような方向に行くかを語る本やサイトを探しています。 そのほかにも、社会にでる前にてやっておけばよかったこと、読んでおけばよかった本、ためになる講座などの情報も募集しています。

  • 建設業で働く現場の方は同じ会社の事務員(積算担当を除く)がどんな仕事をしているか知っていますか。

    建設業で働く現場の方は同じ会社の事務員(積算担当を除く)がどんな仕事をしているか知っていますか?しなくていい仕事をしていると思っていますか?

  • 営業職の女性、若く見られるのは良いこと?悪いこと?

    40歳すぎの営業職の女性です。 営業職の女性で実際より若く見られるのは 若く見られて喜ぶべきことなのか 仕事上、甘くみられていると悔しがるべきなのか? 先日、5歳ほど年下、と、とある理由で確信のある取引先担当者と話していると、話の内容から 「あなた、僕より年下ですよね??」 と言われました。 私としては、若く見られたという喜びはなく 仕事で接していて、年下だと思われてるんだ、とショックでした。 取引先の営業職女性が現実に反して 年下に見える どう思われますか?

  • 忘れっぽい女性営業について

    忘れっぽい女性営業について 営業職、または営業の方と話をする方に質問です。 営業の方に以下のような行為をされたら、その会社との仕事を途中で打ち切る・怒る等しますか? ・担当者の名前を忘れる ・頼んでいたものを忘れてギリギリになる ・打ち合わせ時間に遅れる ・忘れ物が多い(納品物、書類など…) 上記はうちの会社(広告代理店)のお局営業の事なのですが、私は常識的にお客様に失礼だと思っています。 電話口で「ご担当の方のお名前何でしたっけ?」とか話しているのを聞くと恥ずかしくなります。 お客様もお客様で気が大きいのか仕方ないと思っているのか叱ることはありません… お局がお客様から叱られないのは、地方で広告業があまり重要視されず、うちの会社が他よりも安く仕事を受けているから、お局が女性だから、気が強いから、普段から口癖のように「私忘れっぽいから~」と言っているからだと思います。 本人もメモしたりして気をつけているようですが、今度はそのメモを忘れたりして治る兆しが見えません。 私は制作なのですが、お局からの仕事は急ぎのものが多くあまりやりたいとは思いません。 お客様目線ではどう思われますか?

  • 建設現場のJVの給与

    土木や建設を行うさいに、さまざまな企業が共同で出資するJVというものがありますが、そこへさまざまな企業から出向している社員たちは概算として、おおまかにおおよそにどの位給与をえているのしょうか? 平場の作業員と違い月給なのだろうと思いますが、、、 作業員に混じり、身なりのよいJV職員を工事現場で見ると、かなり違うのかなぁなどと思うわけです。 なのしれた建設会社の入ったJVであれば、やはり多いのでしょうか? 協定給与、という言葉に、検索ではたどり着きますが、スーパーゼネコンを例に出されても、比較検討できません。 準大手からその下くらいのJVの給与のだいたいのところ30才から40才くらいでどうなるか、どうだったのか、お教え願いたく思います。

  • 女性の営業

    こんばんは。 就活中で、ついに内定を一ついただきました。 一つ疑問があります。 私は営業職で、受けた中にも女の子はけっこういました。 女性の営業は辛い と色々な人に言われましたが、そんなに辛いのですか? 私は仕事は辛いものだと思っているし、誰だって最初は営業をやることが多いだろう思っています。 営業を甘く見てはいません。 大好きな会社に入れたのだし、辛くても頑張っていこうと思っています。 女性の営業はそんなに辛いですか? 何か参考になるような話があれば教えていただきたいです。 また 女性で営業の方がいらっしゃれば、ぜひお話を聞きたいです

専門家に質問してみよう