• 締切済み

建設現場について

住宅などの建設現場ってどんな感じですか?営業の方なども現場に行くことはありますか?現場の方から檄が飛ぶようなこともありますか?女性だとやはり大変なのでしょうか?例えば現場の方とやり合うなど・・・。実際どんな感じなのかが知りたいです。ちなみに私は、住宅を設計する側(会社)で施工をお願いする側です。そういった会社と現場の方とのやり取りについてお聞きしたいと思います。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.4

 >住宅などの建設現場ってどんな感じですか?  住宅の場合、色んな職種の職人が一斉に入る事はほとんど無いので、以外と静かです(機械の音はしますが)。箱物なんかは沢山人が入るので騒がしい感じがします。最近は清掃・安全に気を付けている会社が多いので意外と整理されてますね。  >営業の方なども現場に行くことはありますか?  普通はありません。施主さんと見学に来るくらいかな。工務店等で営業と社長兼ねてるとかだと結構あるかも。  >現場の方から檄が飛ぶようなこともありますか?  ひと昔前の様に怒鳴りつけている光景はあまり見かけなくなりました。顧客へのイメージが良くないので会社でも気を付けさせているんですね。若い世代が怒鳴られると辞めてしまうなんて事もあるかも知れません。大工さんや左官屋(基礎屋)は昔ほど怖いイメージが無くなりました。昔はお茶差し入れたりビール券渡したりご機嫌とりに気を使いましたが。  >女性だとやはり大変なのでしょうか?  男性に比べれば楽だと思います。みんなそれなりに気を使いますから。女性が楽と感じるかどうかは個人の問題ですが、女性だから大変というのはあまり無いと思います(あえて言えば自分でやらなければならない工事が力仕事だと大変かも)。  設計側が女性の場合、特に大変と言う事は無いと思いますけどね。設計に怒鳴る人なんてそうそういません。気の短い大工さんぐらい? それもお茶の差し入れ等で前もって懐柔してしまえば・・。

  • jyakuhai
  • ベストアンサー率41% (33/80)
回答No.3

こんにちは。 春からお勤めなんですね。 ハウスメーカーの営業だけであれば、現場には出ません。 一般の設計会社の場合は、住宅現場には中々来ることはありません。 (会社の方針で現場に顔を出す、という所もあるとは思いますが。) 施設や公共工事の場合は、設計士であれば、週1回位、もしくは、下請設計であれば常駐ということもあります。 基本、設計の営業は現場に出ません。 どの程度の設計会社の営業なのかは分かりませんが、営業と監理を兼任であれば現場に出る事もあります。 現場では最初は女の子や女性には皆ソフトにあたります。 が、忙しくなってくると激が飛びますね。 そのギャップの方が多分ショックじゃないかなと思います。 でも設計サイドに怒鳴る人は居ません。 逆に女だから当てにしていない、場違いみたいな態度をとる監督、作業員は多いです。

  • heppocom
  • ベストアンサー率22% (59/267)
回答No.2

土建設備の作業員の末席に長いこと籍を置いていた者です。 百聞は一見にしかず!。 施工関係者として現場代理人と現場を見にいきましょう。 ただし,服装注意。 俗に言う【現場監督スタイル】で。 この時期だと,10時の一服時に暖かい飲み物と肉まんの差し入れがあれば激しくうれしいです。

nsakurakon
質問者

お礼

確かにそのとおりですね。働き出せば、自然とわかってくるかなぁ~。 差し入れに肉まんですか!なるほど。夏は炭酸にアイスって感じですかね。 ありがとうございました。

  • chaf
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.1

設計事務所を主宰しているものです。 漠然と「どんな感じですか?」という質問はおいといて・・・ >営業の方なども現場に行くことはありますか? A.ハウスメーカーさんは、工事が始まると営業さんはノータッチだとよく聞きますね。 地元ビルダーさんで営業さんがいるところは現場に顔を出すくらいあるのではないでしょうか。 >現場の方から檄が飛ぶようなこともありますか? A.時と場合によるでしょう。忙しい時にウロウロしていれば「邪魔だ!」くらい言われるでしょうし、材料や道具を踏んだりすれば怒鳴られるでしょう。 >女性だとやはり大変なのでしょうか? A.大変というのは個人差があるので何とも言えませんが、女性でも現場監督をしている人もいますし、がんばり次第かな? 設計する会社にお勤めとのことですが、その立場で現場に出たことがないと言うことの方が問題じゃないでしょうか? 監理はされていないのでしょうか?監理をしていればイヤでも現場と関わりを持つことになります。 設計者と施工者は共存共栄です。施主と三者で力を合わせて(くさい?(笑))家づくりをするものです。時には意見が食い違うこともありますが、基本的にお互いが協力して工事が進むのが望ましいですよね。 私の場合、喧嘩をした大工さんほどその後の関係がうまくいくケースが多いです。雨降って地固まるです。

nsakurakon
質問者

補足

漠然としていて申し訳ありません。春から会社に勤めるので。現場とかで檄が飛んだり詰められたりしても耐えられるのかと言われたことが引っ掛かっていたので、知っておきたいと思いまして、質問しました。

関連するQ&A

  • 建設現場での女性営業です。悩んでいます。

    24歳の社会人2年目の女性です。 現在は、建設現場等にリースする機械の営業職をしています。 元々営業職と言うことで通常はゼネコンの会社や設計事務所などの営業が本来の職務です。 しかし、現場担当(実際の設置など)の人間が足りず、最近は現場対応も任されるようになりました。 最初はこまごまとしたお使い程度(2~3時間くらいですむもの)だったのですが、このごろは2~3日朝から晩まで現場にいなければならないような仕事もしなくてはいけなくなってきました。 1年目に営業の勉強になるからと自分を納得させて、サブと言う形で何現場か行っていました。その経験があるために、周りは私に現場対応もできるだろうと見てしまっています。しかし、実際はほとんどお使いレベルで、全く自信がありません。 そして、私はもともと建設現場に行くのがすごく嫌で嫌で仕方がないです。 その理由を挙げると ・女性がいないので珍しいものでも見るような目で見られること ・文句があっても直接言われない(女性だからか気を使っているのでしょう)で、影で言われていた現場の経験があること。 ・力がないので何をするにも頼まないとできないこと ・50m以上の高所作業になるので恐い ・建設現場は、事故が多く恐い 一つ一つは小さなことですが、積み重なってすごく重荷になっています。せめて元気に明るくいこうと今までそれだけは守ってきましたが、今はそれがすごく疲れます。 笑顔でいる自信がありません。 昨日現場の仕事が来たとき、嫌で泣きながら「私にはできない。無理だ」と言って逃げてしまいました。今日も会社に行く気力がなく休んでしまっています。 私しかその機械の担当のものがいなかったのは、痛いほどわかっているし、皆が私に仕事を振ってくるだろうということはよくわかります。ただ現場に行きたくないという気持ちでいっぱいです。 現場の仕事を覚えて営業に生かそうなどの情熱もありません。 そもそも営業で上に行きたい!成長したい!などの情熱も全くないのです。 営業の仕事自体はとても楽しいです。新規営業も全く苦になりません。会社の人間関係は非常に良好で、同じ部署の方に迷惑をかけている自分が情けないです。 私はどうしたらいいでしょうか?

  • 「建設業における現場の女…」&「施工管理?構造設計?」

    現在、就職活動中の大学4年女です。 私は将来、強い建物を考える構造設計の仕事に就きたいと考えております。 しかし、建設の仕事に関わる上で、現場を経験することは大変貴重な経験になると考え、まずは現場で働きたいと思い、志望職種として施工管理を考えました。 もちろん施工管理という仕事をやりがいがあるとても魅力的な仕事であると感じた上でのことです。 そして、施工管理募集企業を中心に就職活動をしてきて、先日ある会社の施工現場へ見学させていただく機会がありました。 その時に、やはり現場に関わる仕事がしたいという思いが強くなったことは確かなのですが、そこの社員の方から「女は厳しいよ。女が職人のじいさんに指示して動かすことは難しいと思うし、汚いし。内勤の仕事の方がいいよ。」などとお言葉をいただき、やはり“まだ建設業は男社会”と感じてしまいました。 実際就職してみると自分のやりたかったことと実際の仕事内容にズレがあるものだということをよく耳にします。 そういうことも踏まえて… 【やりたいという強い思いがあればできるものだと思いますか?】 【施工管理以外で現場を経験できる職種はあるのでしょうか?】 【最初から構造設計で入ったほうが良いということもあるんでしょうか?】 まとまりがなく長くなってしまい、すみません。 最後まで読んでいただきありがとうございます。 施工管理や構造設計の仕事に関わりのある方!! どんなことでも結構ですので、お聞かせくださいm(_ _)m

  • 大きい建設現場では

    妹の旦那さんが土木関係の職人さんで色々な所の建設現場に行っています。妹は最近、旦那さんを不信に思ってるようです。現場に行く度にホースが作業中に突然破けたとか、水を出すポンプ?が壊れたや、水道が凍って水が出ないなど毎回トラブルがあったと言って今日は早く終わりそうと言ってた日なども急遽遅くなるみたいです。職人さんや現場関係の方にお聞きしたいのですが、現場では毎回トラブルがあって作業できなくなって遅くなるのは普通のことでしょうか? 旦那さんは転職して職人さんになったばかりなので、現場というのがどうゆうものなのか分からなくて不安みたいです。私も全く無知なので、相談を聞いても何と言えば分かりません。 後、大きい建設現場では女性の方が居ることはあるのでしょうか?今は、女性の職人も多いいと聞いたみたいでどの現場でも女性は必ず居るのか気になるみたいです。よろしくお願い致します。

  • 建設業者(工務店)の探し方について

    建設業者の探し方について、どのような方法が良いか 特に工務店関係の方、建築家の方からのご意見をよろしくお願いします。 このたび自邸(木造住宅)を建てる事になりまして、設計監理を自分でやる事になりました。 設計事務所ではありません。これまで住宅設計等の経験がないため、仕事の合間に一から勉強しながら進めてきました。 ようやく工務店に見積りをお願いする段階になりましたが、何もつてがないため、まず何から始めるべきか悩んでいます。 まず、最初に思い浮かぶのがネットで情報収集でしょうか。 残念ながら地元にはHPを開設している業者が少ないようで、ほとんど情報収集できません。地域密着型の会社に限定したいところですが、そうも言っていられないかもしれません。周辺の都市部ですと、HPを開設している業者も結構あり、中には設計事務所との仕事に特化している業者もあったりして、いろいろなメディアに取りあげられたりもしています。 もちろんHPのあるなしで判断はできないかとは思うのですが・・・。 他にも・・・ ◎ 現場見学会に行く。 時々チラシに入ります。もし気になる現場があれば参加して、その場で正直に話しても差し支えないか? ◎ 近隣の気に入った建物の施工業者を調べて連絡を取ってみる。 いきなり訪問しても施主にとってはた迷惑かもしれませんが、素敵な建物であると言われれば、悪い気はしないかな?とは思うのですが・・・。 ◎ 会社の経営状況、たたずまいから判断する。 経営状況の把握はなかなか難しいと思います。保険に加入している会社に限定すべきか? などが考えられます。 工務店の中でも設計事務所との仕事を全くあるいは殆んどされていない場合が多いかと想像します。そのような会社にお願いしても果たしてこちらが意図するデザイン、性能の住宅を建てる事が可能か・・・という心配もあります。 かといっていろいろな設計事務所の仕事をされている場合、ノウハウはあるでしょうが、敷居が高いです。コストも高いイメージがあります。 ■とりあえず連絡をとってみる。 電話、メール、飛び込み、どの方法が望ましいでしょうか? ■建設会社の施工エリアですが、建設地まで何キロ圏内をめどにすべきでしょうか? ざっと自分なりの思いを書かせていただきましたが、実際に工務店側の立場としてのご意見、あるいは設計事務所として過去の経験談など、是非ともお聞かせ下さい よろしくお願いします。

  • 建築現場へのご挨拶

     建築現場(所長へのご挨拶) 今度、マンション建設等を施工している現場の所長さんのところへ営業を兼ねて ご挨拶に行くのですが、どのようなやりとりをすればベストでしょうか? 私はまだ若輩者なので、どのような話をするべきなのか悩んでいます。 当社の会社概要を作成してそれを見て頂こうとは思っていますが。 また菓子折り等はやはり持って行くべきですか? 何卒ご教授ください。

  • 屋外の現場での仕事

    再就職活動中です。 再就職活動でどうしようかと悩んでいます。 それは建設現場などの屋外での現場での仕事です。 作業員でなく、 施工管理や設計で寸法を測る仕事などです。 今まで、営業職・事務でのCADオペレーターの仕事はありますが 屋外の現場での仕事がなく、 耐えられるか不安です。 死ぬ気になれば何でもできると言われますが みなさんはどう思われますか?

  • 建設業許可について

    ある会社が、設計、施工業務などしていないのに、建設業許可の番号が取れているのですが、建設業務なんてしていないのに、建設業許可の番号なんてもらえていいのでしょうか? この業界に入って間もないので上手く質問内容も書けないのですが、教えて頂きたいのでよろしくお願い致します。

  • 建設現場で働く妊婦さんっていませんか?

    建設会社で、現場監督をしております。妊娠3か月です。 業種柄、年度末までは、どうしても現場が忙しく、 私以外で監督ができるものが居ないに等しい会社なので、 何が何でも、現場に出なくてはなりません。 そのため、作業着は必須アイテムなのですが、 だんだん、ウェスト部分がきつくなってきたため、 チャック半開き状態で着用しています。 タダでさえ建設現場に女性自体が少ないため、 普段の作業着ですら男性用を着ているのですが、 もう、限界が来ています。 もし、作業着を着る仕事の妊婦さん、経験者の方がいれば、 仕事着の対策を教えてください。 とりあえず、今できそうなことは、 チノパンやジーンズのマタニティ用を作業着の代用にしようかと思っています。

  • 建設現場の作業員について

    建設現場で作業する場合会社から雇用されている場合は会社が加入した労災保険に入っています。 ところが中小事業主や一人親方などは自分で労災保険の特別加入をしなければ無保険になります。 労災保険に加入していなければ建設現場では作業させられないのですが、それは何法の第何条なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 工事現場でよく使われる建設重機について

    少し変な質問ですが、ご存知の方教えてください。 私は3次元CADで3Dモデルを作るのが好きで、今、建設機械のモデリングにはまっています。 ところが、非常に多種多様で、正直仕事が全く畑違いの私には良く分からないのが実情なのですが、せっかく作る3Dモデルですので、少しでも世の建設工事で使われていて、親近感のあるものをモデル化しようと考えました。 クレーン車は前々から少し興味があることもあり、TADANOやドイツのDEMAG社の数機種をモデリングしています。 前置きが長くなりましたが、建設現場(中規模の建設工事レベル)で良く使われる建機(クレーン、ダンプなど)や名称(型式等)、クラス(大きさのレベル、○○tクラス)を教えてください。 私なりにですが、少し調べて以下のようなものを挙げてみました。 ・クレーン ・ユンボ ・ブルドーザー ・ダンプ ・アースオーガ ・パイルドライバ ・・・・ また、建築の設計をはじめ、世の中の動きとして徐々に3次元での設計、施工シミュレーションが一部で始まりつつありますが、そういった中で、こういった3Dモデルは実際のところ需要があるか、皆様のご意見で結構ですのでお聞かせください。 よろしくお願いします。