• ベストアンサー

宮大工のある国

宮大工という職種は世界中にあるのでしょうか?やはり神社仏閣の多い東アジア圏に限られた職種なんですか?こんな国にもあるよとかあれば教えてほしいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

仏教系の国家には必ず存在しています。

その他の回答 (2)

  • mizunoe
  • ベストアンサー率20% (71/351)
回答No.3

お宮さんを作る職業である宮大工は、日本では釘を使わずに接木を伝える伝統職であると思っています。 外国にそのような寺社があり、それ専門の大工さんがあれば「いる」となると思います。 それが日本固有のものかは、そこまで興味を持って勉強していないのでお役に立てずすみません…。 ちなみに、左官を土に係る職業であり、かつて右官を木に携わる木造建築の大工であったとWikipediaでは教えています。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 木造建築での神社仏閣ですから http://iroha-japan.net/iroha/B07_work/02_miyadaiku.html 日本古来だと思います ただ、元をたどると朝鮮半島とか中国方面からの 人が始めたのかもしれませんが 完成させたのは日本にきてからだと思います

関連するQ&A

  • 宮大工になるには

    親戚の高校生が宮大工になりたいと言うのですが、どうすれば宮大工になれるのでしょうか。 ネットで宮大工の専門学校や養成所を検索しましたがヒットしませんでした。 飛び込みで弟子入りするしかないんでしょうか。 それとも日本の伝統芸能の世界のように世襲制で、自分の親が宮大工でなければ大工になる資格はないのでしょうか。

  • 宮大工になりたいです!

    僕は神奈川県の私立の高校に通っている高校2年生です。 僕の夢は宮大工になって金剛組の棟梁になることです。 幼稚園の頃七夕に大工になりたいと書いて以来ずっと大工になりたくて、高校に入って伝統的な技法を使う宮大工になりたいと思うようになりました。 先日、両親に宮大工になりたいと言ったところ母親には反対されました。母親は僕のことを心配してそれで暮らしていけるのか心配らしいです。 父親にはもっと宮大工のことを勉強して説得しろと言われました。だから最近、西岡常一さんや小川三夫さんの本を読んでいます。 そして、進路について悩んでいます。今僕は日本建築専門学校にいきたいと思っています。でも本を読んでいると宮大工は徒弟制と書いてあって高校卒業して弟子入りしたほうがいいのかなとも思い始めました。 もしできることなら金剛組で雑用でもいいので働きたいです。 これからどうすればいいのか非常に悩んでいます。 これをもし読んでいたら、アドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • 修復師、宮大工

    ある漫画で、宮大工に近い修復師というのが出てきたのですが、宮大工と修復師は、どういう違いがあるのでしょうか。

  • 宮大工で食べていけるのか

    建築士よりも現場で創ることが好きだと中3の子供が将来を宮大工と考えています。現在、建築学科のある高校を受験希望。 先日、積水ハウスのリフォーム担当者30歳半ばに聞くと、大工経験があるが、道具研ぎなどばかりで、実地経験が少なく、維持する建築物も少なくなり、職として食べていけないので、リフォーム会社に入ったとのことです。建築士2級は、専門学校で取ったと。資格手当てはないと。 私は息子には建築士になって、木の家を作って楽しいんで欲しいのですが、大工は厳しいようですね。私は、親として、息子と違う職種で残念ですが、なんとか、せめて不動産関係の資格を取得して、いつかなにか一緒に仕事したいと思っています。 息子の進路にアドバイスを。

  • 英語で宮大工

    英語で宮大工ってなんてゆうんですか?

  • 大工(宮大工)の人に質問

    前の会社の話なのですが、先輩が宮大工だから手に職がつく、普通の大工に仕事を手伝ってもらったときに、工場長が「入らんやねーかバカ大工が」と陰口。期待されている先輩が現場に行くとき社長の息子が「格の違い見せたってーな」。などと宮大工は普通の大工より上みたいな発言をしていたのですが 私の父が普通の大工なので聞いていて腹が立ちました。   私から見ると、そんなに大きいものは作っておらず、(部屋に置いておく様な物を作っている)材木の加工はほとんど機械がやってくれて、 できない部分だけカンナやノミを使って加工しているので、大工と言うよりただの製造員に見えます。手に職がついた感じが全くしません。 それに入社して3年の私が研いだカンナやノミを入社して10年の期待されている先輩が使ってくるのです。  本当の大工や宮大工がこんなことをするでしょうか?自分の道具を使わずにわざわざ自分のカンナより切れ味の悪いはずの私のカンナを使う理由は何でしょうか?私にはただの素人に見えます。 こんな奴らが宮大工と語ったり、ましてや普通の大工をバカにする発言をする資格があるのでしょうか? 私にはこの会社の人間の方が格下に見えます。

  • ○○神社と△△宮(ぐう)の呼び方の違いは?

    秋祭りの季節。 我が里には 護国神社と八幡宮(ぐう)があります。 神社と宮の呼称の違いは何でしょうか? (神社仏閣の分類から言えば どちらも神社でしょうが…)

  • 大工道具の置き忘れ

    来週、社員旅行で京都へ行くことになりました。 ふと思い出したのですが・・・ 神社or仏閣だったか、屋根裏に鉋(かんな)と墨壷(すみつぼ)を置き忘れた大工さんがいて、じつは置き忘れたのではなく、「自分が造ったんだ!!」という証拠を残したと言い伝えられている。 という神社or仏閣はどこにあるのでしょう? 京都でしたら行きたいなぁと思いました。 記憶が定かでないのですが、こんな話、あったと思います。 ご存知の方いらっしゃいますか??

  • お宮の改築について

    私の家ではお稲荷様を祀ったお宮があります この度修復をかねて改築を考えています 積雪地域のこともあり大きさの縮小も検討しておりますが 大きくするのはいいが、お宮を小さくするのは良くない という大工さんもいます 実際のところどうなんでしょうか

  • 古建築用語もしくは宮大工用語に詳しい方おしえてください。

    古建築用語の中で「貫打戸」という単語が出てきたのですが、どのような物なのかおしえてください。誰か古建築用語もしくは宮大工の方で詳しく知っている方おしえてください。おねがいします。

専門家に質問してみよう