• ベストアンサー

手作りこんにゃくがやわらかすぎた

 庭で栽培した2年物のコンニャクイモに水を混ぜてミキサーですりつぶし、灰汁を入れて固めようとしました(自己流で適当な量入れた)が、やわらかいおかゆ状のものが出来てしまいました。熱湯でゆでてもやわらかいこんにゃくゼリーのようなものにしか成りません。  これは、もう、手の施しようがないのでしょうか?炭酸ナトリウムを買って混ぜてみようと思いましたが、近所の薬局には売っていませんでした。炭酸ナトリウムを混ぜても無駄でしょうか?  どなたか、わかる方がいらっしゃったら、お教えください。手の施しようがないなら、一部こんにゃくゼリーとして食べて、残りは庭に埋めるつもりです。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.1

温度が合っていますか。 温度が合ってないとうまく行きません。 多くの場合には、失敗です。ゴミです。捨てます。 もし、以下の薬品が入手可能である・合成可能であるならば、試してみてください。運が悪ければこんにゃくになります。 酸化カルシウム。 合成方法、ご自身で育てた雑木を燃して灰を作ります。肺の主成分が酸化カルシムウです。 注意点として、市販木材を使用しないこと。重金属系防腐剤が使われていることがあり、砒素中毒になります。

rosewellsatars
質問者

お礼

 今回のことで、こんにゃく作りというものが難しいことが良くわかりました。庭の木の灰汁で作ってみたのですが、アルカリ度の加減が良くわからず、失敗してしまいました。  市販の木で灰を作るのは怖いんですね。知らなかったです!  ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

駄目かとは思われますが、今すぐ出来る対策として。 熱湯に入れるのではなく、水から茹でてみてはいかがですか。 少量で試せますし、うまく行けば「コンニャク玉」として、おでんやお鍋にしても良いかと。 群馬生まれの母の受け売りですので、「自信なし」ですが。

rosewellsatars
質問者

お礼

どうにか、次の日、お掃除用に買っておいた重曹を熱湯で溶かし、炭酸ナトリウムもどきを作り、混ぜてみたらこんにゃくに近いものが出来ました。とても市販の物とは比べ物になりませんが、どうにか捨てずに済みました。水からゆでる、ですか?次回(もう1球庭に埋まっているので)試してみます。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手作りこんにゃくについて

    道の駅でコンニャク芋を見つけたので、買ってみました。 こんにゃくの作り方も知らなかったので、ネットで探せば分かるだろうと思っていました。 調べてみると、こんにゃく作りには凝固剤が必要とのことでした。(下記の内、どれかが必要!) (1)食用石灰(消石灰) (2)水酸化カルシウム((1)と同じ物か?) (3)精製ソーダ(無水炭酸ナトリウム) 薬局に売っているとのコメントがあったので、近くのドラッグストアに行ってみたのですが、置いてませんでした。 他にも何件か探したのですが、それらしい物が見つかりません。 こんにゃくを手作りした経験のある方は、どのように手に入れたのか教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • アンモニア、エタノール等々

     家で実験したいという気持ちがあり、気付いたら エタノール、アンモニア、炭酸水素ナトリウム、クエン酸、みょうばん、過酸化水素水、石灰、食紅など、薬局や日常で入手できる薬品を集めていました。しかし、具体的な、ぐぐっと来る実験がまだありません。食紅を混ぜたみょうばん飽和水溶液で結晶をつくったりはしました。 ドライアイスはエタノールに入れるとかなり冷えると聞いたのですが、ドライアイスは今はケーキ屋でも魚屋でも手に入りにくそうです。  ほかに、これらを用いた本格的な実験を教えてください。ちなみに、アルコールランプやガスバーナーの代わりに電子レンジを使っています。注文が多くて申し訳ありませんが、お願いします。お待ちしています。

  • 手作りこんにゃくの中身

    手作りこんにゃくの中に入れるものに七味唐辛子や青のり等がありますが ほかに入れるものとしてはどういうものがあるのでしょうか? サイト等があれば一緒にアドレスを書いてもらえると幸いです。 お願いします。

  • 手作りこんにゃくゼリー

    こんにゃくゼリーを作りたいのですが、粉から作るのって分量が難しいので市販のこんにゃくから作る方法をご存知の方、是非教えてください。

  • 簡単に栄養を。 定期的に採ったほうが良いもの

    一人暮らしをしています。 やはり困っているのは食べ物です。 栄養の偏りがとても気になります。 (一人暮らしで体調崩したらやばいんで...) 私の食生活は 朝:納豆、卵、ご飯 昼:きんぴらごぼう、ご飯、肉系 夕:ご飯ととんかつ←3日に一回くらい   ほとんど食べない←4日に一回くらい   菓子パン←4日に一回くらい、残りの日はあるもので適当にすませます 牛乳は毎日飲みます 他によく食べるのがジャガイモ、タマネギ とこんな感じです。   私に足りない栄養ってなにかありますか? 野菜 フルーツ と漠然としたものではなく、 ビタミンcが足りていないからレモン とか 食物繊維が足りてないからこんにゃくゼリーとか そういう書き方でお願いしたいです。 またビタミンcならレモン のようにその道の王様的な存在のもののほうが 安くすむとおもうのでお願いします。 とにかく安く簡単に栄養をとって夏バテとか風邪をひかないように したいと思っています。

  • ◎重曹を使って芋から作る手作りこんにゃくの作り方を教えてください◎

    先日こんにゃく芋を頂きました。 家に重曹があるので、重層で作りたいと思うのですが、前回はうまく固まらず失敗してしまいました。 重曹を使って作るレシピと詳しい作り方を教えてください!! よろしくお願いします。 重曹以外でも、失敗しにくい作り方があればそれもよろしくお願いします。

  • 試薬を加えたときの官能基、化合物の変化

    どうしてもわからない問題があるので、わかる方がいたら教えてください。 次に示す官能基あるいは化合物にある試薬を加えると、ある変化が見られた。その試薬と変化を下から適当なものを選び答えよ。という問題なんですが… 選択肢は同じものを選んでもいいみたいです。 《官能基または化合物》 (1)アルコールの-OH基の存在 (2)-CHO基の存在 (3)フェノール性-OH基の存在 (4)RC=O    |    CH3 の存在 (5)アニリンの存在 (6)C=C結合の存在 (7)-SO3H基の存在 (8)-COOH基の存在 (9) H    |   RCCH3    |    OH の存在 《選択肢(試薬)》 a.金属ナトリウム b.ヨウ素-水酸化ナトリウム水溶液 c.さらし粉 d.臭素水 e.フェーリング溶液 f.酸化鉄(III)水溶液 g.炭酸水素ナトリウム水溶液 《選択肢(変化)》 ア.水素ガスが発生する。 イ.色が消える。 ウ.赤色沈殿が生成する。 エ.二酸化炭素(炭酸ガス)が発生する。 オ.紫色を呈する。 カ.黄色沈殿が生成する。 多くてすみません。お願いします。 あと、「-OH基の存在」などというのはその-OH基などが変化を起こすという意味でしょうか? そこからわからないのでまったく手が出ません;

  • 梅肉入りの手造りこんにゃくを造りたいのですが、良い方法はございますか?

    私は刺身こんにゃくが大好きで、粉と水酸化カルシウムを取り寄せ、自分で造って食べています。梅味のこんにゃくが造りたくて、梅干を細かくたたいて入れてみたのですが(粉50gに対し、梅干50g)、茹で上げた後、味も風味もしませんでした。何か、方法はございますか? また、梅を多くし過ぎると、酸性が強くなり固まり難くなるのでしょうか?

  • こんにゃく・・・

    こんにゃくにつけて美味しい、ヘルシーなお勧めなものありますか? こんにゃくに、市販のみそをつけてたんですが、違う美味しいヘルシーなものがあったら教えて欲しいと思いまして。 ちなみに、こんにゃくにつける味噌の簡単な作り方も知ってる方いましたら、お願いします^^v

  • こんにゃく

    こんにゃくはおなかの砂を排出するというのはどういう意味なのでしょうか。

専門家に質問してみよう