彼氏の言葉が傷つく!心の傷を癒す方法はある?

このQ&Aのポイント
  • 彼氏が深く傷つく言葉を平気で言い放つことがあります。傷ついたことに気づかない彼氏について、どの程度傷つくのかを説明するのには時間がかかります。
  • 彼氏が料理を食べた時に「なにこの味?!」と言う言葉によって、傷つき泣き崩れてしまった経験があります。
  • 傷つく言葉には時間がかかり、数年前の出来事でも思い出すと辛い気持ちになることもあります。心の傷を癒す方法はあるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

傷付くことを言う

言っても治ることがないのですが、彼氏は私が深ーーーく傷付くことを平気で言い放つことがあります。 コレに付ける薬はあるのでしょうか? もちろん故意ではなくただの本音で、後日、頑張ってフォローに努めてくれますが、悪いことに私が傷ついたことに自ら気付くことはありません。 こういうことは、こういう訳でこのくらい傷つくんだよ、と彼に丁寧に分かりやすく説明出来るまでに立ち直るには、酷い時で1ヶ月近くかかりますし、数年前ものことなのに思い出すと辛い気持ちになるものもあります。 私の料理を食べた時の第一声が「なにこの味?!」とか。 後から詳細を聞くと、食べ慣れないきび砂糖の味に驚いたそうですが。 この時は何事かと思い、本当に泣き崩れましたxx;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 難しいとこですよね、ただ結論から言わせてもらうと薬はないでしょう。 彼は恐らくこれまで、あなたが言うような「言葉で傷ついた経験が無い」のではないかなと思います。 傷ついた経験のない人にいくら説明しても理解が得づらいと思うし、また理解したと思ってもその場限りの気がしますね。 言葉はコミュニケーションを取る上で非常に重要ですよね。 時には薬になり時には武器になり・・・ 彼には言葉を出す相手に対する気遣いと言うものを勉強してもらった方がいいでしょうね。 相手の置かれた状況をちゃんと見ながら話をし、こういうときにこういう風に言われたら嫌だなと思うことを自分から決して言わないとか。 こういう風に言われたらあなただって嫌でしょみたいな問いかけをするとか。 傷ついた経験が無くても相手を思いやる気持ちがあれば理解出来ると思いますよ。 理解出来れば彼からのそういう言葉も減っていくと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

育ちのいいお嬢さん?なの?と思ってします。 何この味で泣き崩れるとは。。 弱すぎる。 男も悪いけど。

hotpooo
質問者

お礼

>育ちのいいお嬢さん?なの?と思ってします。 そうですw 何か?www

  • sunsum
  • ベストアンサー率13% (23/169)
回答No.3

傷つき易いんですね・・・。 「なにこの味」という言葉に絶句してしまうのでしょうか? 「なにとはなに!?美味しくないの!?」と即答はできませんか? 立ち直るのに一ヶ月とありますが、自分で傷ついた、傷ついたとアピールできるうちは大丈夫ですよ。 彼に気遣いを求めるより、自身の精神力を鍛えたほうが早くて発展的かと思います。

  • michisp
  • ベストアンサー率30% (178/584)
回答No.2

別れという薬しかないのかもしれません。色々説明しても、頭では理解できても心が理解できないと思いますし。 >>数年前ものことなのに思い出すと辛い気持ちになるものもあります。 このまま付き合いを続けていけば、更に辛い気持ちが募っていくばかりだと思います。そうすると、質問者さんが本当の病気になって、薬を服用する羽目になりかねません。

回答No.1

彼に悪気がないのが分かっているなら貴方が慣れるのが早いかも。 一ヶ月は引きずり過ぎですよ。

関連するQ&A

  • 【7/15・18時迄に回答お願いします】 肉じゃがに「うま味」を付けるにはどうしたら良いでしょうか?

    今朝午前8時くらいに肉じゃがを作ったのですが レシピ通りに作ってもどうも具に味が染み付きません。 味も薄口です。 もう少し濃い味でうま味を付けたいです。 12時頃に醤油大さじ3と砂糖小さじ3程度を加えました。 でも、あま味は出たものの水っぽくて具に味が染み付きません。 元々のレシピでは砂糖を入れるようには書いていないので 最初作ったものには全く砂糖が入っていません。 料理に慣れている方や良きアドバイスを下さる方、是非回答お願いします。

  • 煮物の味付けに砂糖を使うのはあたり前ですか?

    私は煮物を作る時に砂糖は使いません。 けれど、どの料理本にもみりんと砂糖の両方を入れているのですが、みりんは入れても砂糖は入れないという方いらっしゃいますか? 私は甘ったるい味の煮物が嫌いなので、煮物を作る時は 酒をたっぷり(水は入れません)、だし、みりん、しょうゆで味付けするだけで、あとは素材の味に頼っています。お店でお惣菜として売っているものも甘くて食べられません。 どうして何でも甘くするのでしょうね? 甘みだけでうまみが消えてしまうような気がするのですが。。。 私と同じように、甘い味付けが嫌いな方もしくは砂糖は入れない方はいらっしゃいますか? 厚焼き卵を作る時も私は砂糖は入れずに塩を少し加えるだけです。ご意見お聞かせ下さい。

  • 清蒸鮮魚

    こんにちは。この料理が好きで、どうやって作ればいいのかと思っていたら、いろいろなサイトに作り方が載っていました。 それで作ってみたのですが、いまいち納得のいくタレができませんでした。 大まかに、2種類の醤油と、葱油、紹興酒、砂糖を混ぜてたれを作っているのですが、このタレが何時も香港などで食べていたタレとは全然違う味になります。 私が作った味は、どちらかというと醤油っぽい味になるのですが、 何時も食べる物は、少し甘さのある、また醤油っていう感じのしない味に出来上がっています。 もしご存知の方がおられましたら、どうやって本場の味に近づけれるか教えてください。ありがとうございます。

  • 30歳の女性の胃に優しくて、簡単な料理を教えてください。

    夫婦の関係がうまくいっていなくて、 妻がストレスの為に胃薬が手放せない状態です。 必ず3食摂っていたのに、休日は朝食を抜いても 平気になって、普段も量が少なくなって、 痩せてきてしまいました。 そこで、私が妻に何か作ってあげたいので 胃に優しい料理を教えていただきたいのです。 しかも、私は料理の経験があまりないので、簡単な料理がいいのですが、 ありますでしょうか? 夕食は妻が作るので、朝食、昼食向けがいいです。 妻の好みは、 ・砂糖の甘さは好きでない ・素材の甘みは強くてもよい ・いわゆるお子ちゃま系の味が好き  (ソース、ケチャップ、クリームソースなど) ・辛いのや香辛料がきついのはダメ ・生卵、青魚、貝はダメ ・醤油が好き ・麺が好き とこんな感じです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 手羽元の煮込みを作りましたが味が薄いです

    レシピ通りに手羽元の煮込みを作りました。 水200、酢大2、酒、砂糖、醤油各大、しょうが、にんにく各1片です。レシピ通りで手羽元は6本です。 以前作った時はおいしくできたのですが、今回は肉に味があまりついてない気がしました。下味はつけてあります。 料理初心者なのでどうしてこんなに味の違いができるか分かりません。 教えていただけますでしょうか。

  • やっぱり自分は味音痴でしょうか!?

    ※カテゴリが間違っていたらすみません。 最近、自分はものすごい味音痴なのではないかと思うようになりました。 おいしい物は分かっているつもりだったんですが…… 1人暮らしを始めて数年、どうもそうではないことに気付いたのです(´・ω・`) 味音痴か普通の味覚の持ち主か、みなさんはどちらだと思われますか? ↓↓↓ ちなみに自分は20才です。 自ら食べる食べ物:牛乳、砂糖、唐辛子、コショウ 自らは食べない食べ物:緑黄色野菜、鮭以外の魚、固体の肉… でも、おいしいともマズイとも感じることが滅多にありません。 あるから食べる。なければいらないという感じで 今までおいしいと思っていたのも、「雰囲気」によるような気がしてきました。(TT) 「おいしい」と言う時は、みんなそのおいしさが分かってるんですよね!? この20年間、それなりには豊かな食事をしてきたと思うのですが、でも分からない(´・ω・::) これってやっぱり味音痴でしょうか? それとも実は、みんなも雰囲気言ってるだけってことは、ないですよね……;; そもそも、「おいしい」ってどういうことなのかなー、なんて思ったりします(´・ω・`) ホントに変な質問ですみません;; 回答お願いいたしますm(_ _)m

  • ほうれん草の茹で方について

    今更ながら ふと疑問に思ったのでお聞きします。 私はほうれん草を茹でる時、たっぷりのお湯で塩を入れて茹でて しかるのちさっと水に取る と思っています。 ところが 私の友達が姑に言われたのは「そんな沢山のお湯で茹でる必要はない。」ということでした。 ほうれん草には「シュウ酸」があるのでたっぷりのお湯で茹でると思っていたのですが「たっぷり」である必要はないのでしょうか。 私の母は「昔 栄養があると言って生で食べた事もあるよ~」と言います。でも「えぐい」ですよね。 また、茹でる時に「塩」でなくて「砂糖」で茹でると味がまろやかになると お料理の程一彦(名前合っているかな?)先生が前にテレビでおっしゃってました。 私、大雑把なものでそんなに違うかよくわからないのですが 砂糖で茹でている方はいらっしゃいますか ?

  • 料理が下手な彼女になんといえばよいのか

    私の兄が彼女について悩んでいます。彼女さんは、とてつもなくお料理が下手なのです。 私も何度かいただいたことがあるのですが、失礼ながら不味かったです。 なんというか、料理は引き算できると思っていらっしゃるようでして…。 例えば、大さじ一杯塩を入れるところを、間違って二杯入れたとします。 一杯分余計に塩を入れてしまったので、大さじ一杯砂糖を入れる…するとチャラになると思ってるのです(マジなんです!) もう、砂糖と塩を足したら味が無になると思っていることに驚きなのですが、せっかちなのか、肉は生焼け、野菜は煮えてない…まぁ、これから上手になってくれればいいから…と思い兄も食べ続けていたそうなのですが…。 本をみるわけでもなく、誰かに習うわけでもないらしく、あくまで自己流を貫いていたそうです。 だから、兄が優しく「そろそろ結婚考えなあかん歳やし、趣味感覚で姉貴に料理ならってみたら?」と言ってみたところ(うちの姉は料理が上手なので)彼女さんは「なんで習う必要があるの?充分でしょ。私、お姉さんのごはん嫌いだし。絶対いや」と言われたそうな。 まぁ、味って人それぞれ合う合わないがありますから、彼女さんに姉の味が合わなかったのだとも思えなくないのですが、兄が言いたいのは料理の基礎を習って欲しいということで、そう伝えたそうなのですが、必要ないの一点張りで…。 兄がだったら料理は自分がすると言うと、家事は女の仕事!と譲らないそうで…。 そして、ついにたまりかねて言ってしまったそうな。 「おまえの作る飯は不味い!下手なら下手なりに頑張ってくれたならいいけど、明らかに適当に作ってて、食いたくない!もうちょっと努力してくれ!」 彼女さんは泣きながら、出ていってしまったそうです。 兄としては、彼女と結婚を考えているので、なんとか料理を上達させて欲しいそうで。 食事は毎日のことだし、美味しく無くてもいいから、食べられるものを作って欲しいそうなのですが、ただでさえ兄に不味い!と言われてヘソを曲げている彼女さんにどう伝えれば角が立たずにすむのか…悩んでいます。 私も、どう伝えればいいのか分からず…。 どう伝えても角が立ちそうですから…。 みなさんはどのように伝えますか?また、似たような経験をされた方はどのように伝えましたか? 兄がどう伝えればいいのかお答え下さると嬉しいです。

  • 日本の袋ラーメンのスープに似た味を再現したいのですが

    海外に住んでいますが、こちらでは日本の食品が高く困っております。 今回は、袋ラーメンのスープの代用になるものをお教えいただきたく、 質問させていただきます。 中国スーパーのちぢれ麺と、チキンスープの粉があります。 (chicken broth soupとかいてあります) ほかにも、しょう油、きび砂糖、海塩、味噌、バター、ごま油などもあります。 みりんは高くて手が出ないですが、中国系の料理酒なら買えます。 中華あじ という日本の調味料もありますが、これも高いです。 もし必要なら、似たようなもので代用できれば助かります。 かつお節・昆布・しいたけなどは、やや高いです。 今のところは、忙しいのであまり手間がかからない方法が第一希望です。 たまにおいしく作りたい気持ちもありますが。^-^ 日本のラーメンに近い味を再現して食べたいです。 中国・韓国のラーメンスープは、味が違いすぎて、とても普段からは食べられません。 西洋系または中国系スーパーで手軽に手に入る材料で作りたいです。 (日本・韓国系は高いので) どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 調味料の比率教えて下さい!

    料理は好きなのですが、本を見ないと上手く作れません。。 母や、料理の上手な人は本など見ずに作っているので、 覚えているというよりは、 砂糖:みりん:酒:醤油=1:1:1:1 の様に、 煮物にはこの比率、 炒めものにはこの比率っていうのがあるのでしょうか? うちの母に聞いても、砂糖、みりん、酒、醤油を適当に入れて 味を見ながら足したりしたらいいと言われますが、 その適当の量がわかりません 笑 また、一度、何かの本で煮物には 砂糖:みりん:酒:醤油=1:1:2:2 と書いてあって、その様に作っていました。(肉じゃが、かぼちゃの煮物など) 確かに美味しかったけど、同じ比率でどうして違う物が出来るんだろう?とも 思いましたが、それは素材の旨味でしょうか?? しかし、いろんなレシピを見ると、同じ煮物でも酒を入れてなかったり (酒は肉などをやわらかくするから肉がある時だけ?) だから私が見た↑本が全て正しいとは思わないので、 皆さんはどうされているか教えてほしいです! 効率良く、本など見ずに作るにはどうすればいいのでしょうか? 基本の比率などあれば教えてください!