• ベストアンサー

職能手当について

求人表を見ていて基本給が70000円、職能手当が60000円の合計130000円と書いてあるのですが。これはこれは実際に130000円もらえるのでしょうか?それと、職能手当が基本給の半分をしめているってことはあまりよくないことなのでしょうか? わかるかた是非教えてください。

  • spk11
  • お礼率29% (23/77)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

そのお給料はもらえるとは思いますが、 部署等の異動などや職務内容の変更で、職能手当が変わる可能性も考えられます。 仕事内容への手当ですから。 ただし、あくまでも求人票は労働条件等の紹介ですので、 実際に契約を取り交わすまで、その金額や支給条件が確定しているものではありません。 >職能手当が基本給の半分をしめている・・・ 割合の大小に拘わらず、あまり良いとはいえません。 賞与は”(基本給+職能手当)×○○ヶ月”というところが多いようですが、 中には”基本給×○○ヶ月”という場合もあるようです。 そうしますともらえる金額が大幅に変わることになりますね。 もうひとつは、退職金についてです。 一般的に”基本給×○○ヶ月”が多いので、 仮に全体が基本給だったとすると、これまた金額が大幅に変わることになります。 ここからは蛇足となりますが、 時間外手当について、法的には”基本給+職能給”がベースとなりますが、 中には基本給だけをベースとしている会社もあるようです(違法である場合が多い)。 (稀に職能手当の内容によっては、違法とならないこともあるようですが・・・)

spk11
質問者

お礼

返事おくれてすみません。 とても丁寧に説明してもらってわかりやすかったです。 有難うございました。

その他の回答 (1)

  • waka-goo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

>職能手当が基本給の半分をしめているってことはあまりよくないことなのでしょうか? 一概には云えませんが、賞与などに影響が出る事があります。 基本給70000円職能給60000円・計130000円と、基本給130000円では、給与は同じですが、賞与が、基本給の○ケ月分となった場合、企業によっては、職能給を含む企業と含まない企業がありますので・・・年収で差が出る事がありますね。

spk11
質問者

お礼

説明わかりやすかったです。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 職能給に手当が含まれるってアリ?

    友人が中途で入社したときに会社から 「基本給16万、職能給1万、家族手当1万、固定残業代4万が出ます。 職能給は随時アップします。差し引き前の支給金額は22万です」と説明をうけました。 (金額は仮です) 実際、給与明細を見たら説明と違うところがありました。 ・家族手当の項目が無い(マイナス1万) ・職能給が2万アップしている(プラス2万) ・固定残業代が3万しかない(マイナス1万) プラスマイナスで合計金額はあっていました。 他の項目は最初の説明どおりでした。 会社に聞くと 「職能給の欄に家族手当と固定残業代の一部が含まれている。うちはコレで行きたい」ということです。 就業規則は最初に見せながら説明してくれただけで コピー・持ち出し禁止だそうです。 職能給と諸手当は別モノではないのでしょうか? あと税務上ひっかかるような事はないのでしょうか? 少し気になりましたので詳しい方いらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。

  • 基本給と、職能給について

    基本給と、職能給について ハローワークの求人で、基本給16万+サービス手当1万の企業に応募しました。 ですが採用されてから、基本給8万+職能給8万+サービス手当1万と言われました。 これは、ハローワークの求人の記載内容と違うような気がするのですが、違反とかにならないんでしょうか? 本当は会社に確認したいのですが、難しい状況なので聞けません。 どうかご回答の方、宜しくお願い致します。

  • 職能給について

    詳しい方教えてください。転職活動中の者です。 内定を頂いた企業から内定通知書を頂きました。 給料の内訳として、 職能給:19万円 職能給(時間調整分)1万円 地域手当:3万円 --------------------------- 月額給与:23万円 とありました。 また賞与が年2回あるのですがその欄には、 賞与対象期間:6月賞与(前年10月~翌年3月末)            12月賞与(4月~9月末) とあるだけで、「基本給の何ヶ月分」のようなことは 明示されていません。 どうも「基本給」という言葉がないことに不信感があります。 「基本給」が0円で、「職能給」が給与のほとんどを占める場合、 賞与が「基本給の何か月分」という取り決めであれば、賞与って実質0円になりますよね? 賞与の金額の取り決めの方法って、上記以外にあるのでしょうか? それともそもそも、たまたまこの企業が「職能給」ていう呼び方をしているだけで それが「基本給」にあたると考えていいのでしょうか? その辺りの知識がなく不安に思っています。 補足が必要であれば対応いたしますので、 詳しい方、おしえてください。うまく説明できず申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 月給に占める職能給の割合が多いのですが・・・

    現在、転職活動中で、本日一社から内定をもらい、 給与提示して頂きました。 1.基本給        135.000- 2.職能給        75.000- 3.皆勤手当        10.000- 4.電話手当(営業職)  10.000- 合計         230.000- 職能給の割合が非常に高く感じます。 前職では、職能給といった項目がなかったので、 こういった内訳が一般的かも、よくわかりません。 そこで、 ・基本給が低いデメリット ・職能給が高いメリット、デメリット を教えて頂けませんでしょうか? ちなみに、会社規模は従業員21名、 年商4億程の会社です。 宜しくお願いします。

  • 基本給と職能手当の比率を変更されました

    ぐぐっても分からないので教えて下さい。 給料の内訳が大きく変更になったのですが、 そうする理由、問題点、改善点等、全く教えてもらう事が出来ません。 きりの良い数字で説明させていただきます。 今までは 基本給:\280,000 職能手当:\20,000 という内訳でしたが、来月より 基本給:\200,000 職能手当:\100,000 と変更になるようです。 仕事に対する評価で変更になるわけではなく、 会社全体がそうなるようなのですが、 それによる会社側のメリットとデメリット、 従業員側のそれがいまいち理解できません。 詳しい方がいらっしゃいましたらご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 基本給と職能手当て  契約書と金額が違う

    私は一月から転職をしましたが、今日給料明細を貰いびっくりしました。雇用条件には、基本給 月額 195000円 賞与 前年度実績 5ヶ月と書いてあるのに、給料明細には、基本給 97500円 職能手当て 97500円となっています。ボーナスは基本給の5ヶ月分ですよね。私は前のところより給料が高くなると思い転職したのに、これではあまり変わりません。(休日はとても少なくなってしまいました。)うそをつかれたという思いがします。これって違法ではないですか?もうやめようかと思っています。

  • 求人の賃金欄について・・・

    求人の賃金について書いてある事でわからないので教えてください。 基本給は○○○○円~○○○○円と書いてあり、 その下に定額的に支払われる手当として職能手当て40.000~80.000円と 書いてあるのですが、この職能手当てというのは毎月最低40.000円は 貰えるのでしょうか?   また、会社によって違うのであれば面接の際失礼に当たるような気がして聞きずらいのですが、聞いてみてもよいものでしょうか?? ちなみに職安で見た求人公開カードを見て悩んでいます。 

  • 基本給と職能給の差

    Aさんは基本給180,000円+職能給120,000円、Bさんは基本給250,000円だとします。賞与と基本給の関係はありません。(基本給の何ヶ月というのはありません) 何か違いはありますでしょうか?

  • 基本給と手当について

    お世話になります。 同じ給与総額が25万円でも、 単に基本給が25万円という場合と 基本給を15万円と低く設定して役職手当5万円職能手当5万円など 手当をつけて総額25万円という場合がありますが、 後者の支給方法は企業側にとって何か意味があるのでしょうか? 社会保険や雇用保険の計算は給与総額を基に計算されるようなので いまいち手当の意図がわかりません。 特に意味はないのか、それとも何か意図があるのか、 どなたか分かる方がいらっしゃればご教授ください。

  • 教えてください!

    26歳男です。仕事を辞めて求職活動中です。 面接の結果が届き採用でした。基本賃金、本給15万+職能給2万3千円で給与合計の額が出ていました。地方、田舎企業なので低いとは感じましたが本給+職能給で賞与、昇給の計算はされるのですかね?本給のみですか? 夜勤有りの職場で夜勤手当はまた別に足されますか? 求人票には基本給16万~20万のみで定額的の手当、固定残業代は記載なしでした。

専門家に質問してみよう