• ベストアンサー

お疲れ様とご苦労様

お疲れ様とご苦労様は上司にはどちらを使うべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 本来は、どちらも似たような意味のようですが、 会社等では、 『ご苦労様』は、 目上から目下への言葉として考えられているようで、 上司への言葉としてはお勧めしません。 中には、『ご苦労様』と言われて、 失礼に感じる人もいるようです。 『お疲れ様』には、 そういった意味は無いので、 こちらを使う方が無難であると思います。 私は、大人になってからは、 『ご苦労様』は使わなくなりました。 いつか使う日が来るかもしれませんが。

参考URL:
http://home.alc.co.jp/db/owa/jpn_npa?stage=2&sn=112
a443hz
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。

その他の回答 (3)

  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.4
a443hz
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

  • sasa1122
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.2

上司には「お疲れ様」です。 「ご苦労様」は上司が部下に対して使う言葉です。

a443hz
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

  • garouz
  • ベストアンサー率19% (178/917)
回答No.1

お疲れさま,です. ご苦労様,は基本的には目下の人に対して用います.

a443hz
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 「お疲れ様です」と「ご苦労様です」

    30代の社会人です。 一般的な常識として、目上の人には「お疲れ様です」と言うべきであり、間違っても「ご苦労様でした」とは言ってはいけないということは十分承知しています。 しかし、そのニュアンスの違いは私にはまったくわかりません。上司でも苦労するだろうし、その結果疲れているという意味では上司も部下も「お疲れ様でした」と「ご苦労様でした」は同じだと思うのですが。。。 礼儀やマナーの問題は置いといて、なぜ目上の人に「ご苦労様でした」と言ってはいけないのでしょうか?言葉の意味的に分析してご教授下さい!

  • 「お疲れ様」 と 「ご苦労様」

    上司や先輩社員が退勤するときには「お疲れ様」と言うのが礼儀だと聞きましたが、これは本当のことでしょうか。 もしそうなら、なぜ「ご苦労様」ではいけないのですか?

  • お疲れさま VS ご苦労さま

    「お疲れさま」と「ご苦労さま」についてです。 (1)みなさんは、郵便局の人や、宅配便の人が何かを届けてくれたとき、なんと声をかけますか? ご苦労さま?それともお疲れさま? (2)もしくは、工事現場の人に声をかけるとしたら、どちらを言いますか? (自分が頼んだ工事の場合と、まったく関係ない場合の両方に関して) 私は(1)(2)両方「ご苦労さま」だと思っているのですが、 「ご苦労さまなんて、上司が使うならいいけど、 配達の人や工事現場の人に対しては偉そうすぎる! 絶対お疲れさまだ!」 という意見を聞きました。 確かに「ご苦労さま」は目上の人が使うような言葉ですよね?上司が部下に使うように。 しかし上記の(1)(2)の場合は「お疲れさま」なんて、 おかしいと思うのです。 配達に関しても自分はお客なのだし、 「ご苦労さま」が自然ですよね…? みなさんは何と言いますか? また、正しい日本語を教えてください。

  • 「ご苦労」と「お疲れ」の使い方

    以下の4つの言葉遣いの違いを教えてください。 1.お疲れ様でした 2.ご苦労様でした 3.お疲れ様です 4.ご苦労様です

  • 「ご苦労様」と「お疲れ様」

    「ご苦労様」はねぎらいの言葉なので目下の者が目上の人には使ってはいけない、目上の人には「お疲れ様」を使う、という「常識」が定着しつつあるようです。 しかし「お疲れ様」もねぎらいの言葉なので「ご苦労様」を使っていけないのであれば、「お疲れ様」も同じく使ってはいけないですよね。どういう理由で「ご苦労様」、「お疲れ様」を区別するようになったのでしょう。単に漢字語か大和言葉かの差だけだと思うのですが。

  • お疲れ様ですとご苦労様ですの違いは・・・??

    会社の上司や、同僚、取引先の会社等に、挨拶する時にふっと思いました。 「お疲れ様です」 「ご苦労様です」 この違いはなんでしょうか?

  • ご苦労様です VS お疲れ様です

    ご苦労様です VS お疲れ様ですの使い方で、上司にはどちらが適格なのでしょうか?? 大分前、ある会社では前者を使うようにと。又ある会社では後者を使うようにと言われた記憶があります。(私自身、現在海外長期留学中) 最近手にした雑誌に、「お疲れ様です。」が適格だと記載されていましたが、その筆者自身は、「ご苦労様です。」を勧めていきたい!!ともコメントとしていました。 例として、水戸黄門様がスケさんカクさんに「ご苦労じゃった・・」と言う一こまから、やはり、「ご苦労様」は上から下へ、「お疲れ様です」は下から上へではないのか?、と掲載していました。。。 現在の日本の社会ではどちらが適切だとされているのでしょうか?

  • お疲れさま?ご苦労さま?

    私が30数年前、初めて社会に出たときの上司に、 「目上の方が帰るときには、『お疲れ様でした』、部下や出入りの業者が帰るときは『ご苦労さま』と、使い分ける様に指導されました。 かなり以前から気になっていたのですが、今の職場の皆が逆の使い方をするのです。 この件を妻に尋ねると「今の職場の人と私も同じように使ってたよ。」 とのこと。 どちらが正しいのか昔から疑問に思ってました。 どうなのでしょうか?

  • 御疲れ様と御苦労様

    くだらない質問です。 最近時々思う事があります。会社の人(同僚など)からちょっとした仕事が終わった時に、労いの言葉として「御苦労さまでした。」と言われた時に、「え?」と。 私は彼らが言いたいのは明らかに親しみを込めた「お疲れ様でした。」だと思うのですが、皆さんは「御苦労様です(でした)。」と言われて、違和感は感じますか?こんな事を感じるのは、私だけでしょうか。 私の中では、「お疲れ様」はオールマイティーに、「御苦労様」は目上の者が目下のものに使う言葉だと今までの人生で信じて疑った事は無いのですが、皆さんはどちらも同じ感覚ですか? よろしくお願いいたします。

  • 「お疲れ様です」と「ご苦労様です」

    うちの会社に目上の人には「お疲れ様です」、後輩なアルバイトの人たちには「ご苦労様です」と見事に使い分ける社員がいるのですがどう思われますか?