• ベストアンサー

こむぎんちょの再生(ねんど)

子供が遊ぶねんど「こむぎんちょ」ですが、しばらく遊んでいなかったら硬くなってしまっていました。どうやったら元のように柔らかくなるかどなたかご存知ありませんか。電子レンジであたためても、温かくなって油が出るだけでだめでした。

  • akeke
  • お礼率89% (44/49)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • niina-k
  • ベストアンサー率52% (28/53)
回答No.2

#1です。 なかなか元通りのようには柔らかくならないんですよね・・・ 自分でも簡単に作れるので、もしよければ下記サイトを参考になさって下さい☆

参考URL:
http://www13.ocn.ne.jp/~banbi3/page10.html
akeke
質問者

お礼

再度ありがとうございます。よくみつけてくれました!こんなサイトあるんですね。作るところからやったら楽しそう!ねんどをこねて遊ぶより作る過程の方が子供は喜びそうですね。買うより安いし、固まってももったいないって思わなくて済みそうです。これからチャレンジします。

その他の回答 (1)

  • niina-k
  • ベストアンサー率52% (28/53)
回答No.1

ねんどに水を混ぜて練ってみてください。 カチカチに硬いなら水に浸したほうが良いかも・・・

参考URL:
http://www5e.biglobe.ne.jp/~obatama/shop/details/0160.html
akeke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。水に浸して手のひらで温めたり、粘土板でこねたりしてみましたが100%元のようにはもどっていません。根気強くもうちょっとこねてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • こむぎ粘土について

    2才半の娘にこれまでこむぎ粘土を3回ほど買い与えましたが、どれも(私にとって)不満な点があり、今こむぎ粘土を探しています。 (1)香料が含まれていないもの(または匂いの気にならないもの) (2)油っぽくなく手がベタベタしないもの (3)すぐに硬くならないもの こんな条件を満たすものを探しているのですが、 これを使ってよかった…というものがあれば、教えていただきたく、質問させていただきました。 最初に買ったものは、手もベタベタせず、匂いもなかったのですが、すぐに硬くなってしまいました。 次に買ったもの2つは、まず匂いがきつくてベタベタし、遊んだあとに石鹸で手を洗ってもなかなかベタベタ感と匂いが取れず、困りました。 よろしくお願いします。

  • 子どもに遊ばせる「こむぎねんど」

    小さな子にも比較的安心な、こむぎねんどというものがありますが、 私が今までずっと買っていたものは、本当にすぐかたくなってしまい、 専用ケースにしまっても、ケースの中で硬くなってしまう始末で、 水を入れてやわらかくしても限界があり、結局遊ぶたびに買い換える ような状況でした。 こどもがねんど遊び大好きなので、地味に出費がかさむなと思っていたのですが、 先日買った子供用雑誌に、たまたまねんどが付録でついていて、 それも分類としてはおなじこむぎねんどなのだそうですが、やわらかく、 ケースに何日も入れていても硬くならず、また遊べて安心しました。 もしかして、メーカーによってはやわらかいこむぎねんどもあるのでしょうか。 このメーカーはやわらかくておすすめですというこむぎねんどがあれば 教えてください

  • 硬くなった小麦粘土をやわらかくする方法

     ずばりタイトル通りなのですが、最近子供向けに「もし食べても大丈夫」という小麦でつくられたカラフルな粘土が販売されています。しかし、これ蓋を閉めなければ、次の日にはカチンコチン、時間がたってもカチンコチン、夏場にはカビのようなものがチラホラ。クリスマスで祖父祖母に買ってもらった小麦粘土がそろそろ、全体的にかたくなってしまってどうしたら、やわらかくできるのでしょうか?  また、夏場になるとでてくるカビらしき白いぷつぷつはなんですか?ご存知のかた教えてください。

  • 小学校の自由研究に、小麦粉粘土の腐敗の実験をしています。

    小学校の自由研究に、小麦粉粘土の腐敗の実験をしています。 (いろいろなものを混ぜて、腐敗の状態をみていくのですが・・・) 実験開始1日目、油・お茶の葉・練乳を混ぜたものが膨張してきました。 (1)なぜ、油・お茶の葉・練乳が膨張してきたのでしょうか?? ニオイはなく、腐敗によるものではないと思うのですが・・・。 (2)庭においてみたところ、 油・梅干・わさび(!!)を混ぜたものにアリが群がっていました。 砂糖や練乳ならわかるのですが、なぜ、わさび!!! 子供に説明ができません。 特に群がっていたのは、油を混ぜたもので、べにばな油を使用しました。 (3)腐敗が進んでいくと、膨張した小麦粉粘土に気泡がみられてきました。 (とても臭いです・・)これは、細菌によるものと考えたほうがいいのでしょうか? それとも、小麦粉粘土内の空気が暑さで膨張・・・・・??? どれかひとつでも質問に答えていただけると、幸いです。 よろしくお願いします。

  • 薄力小麦粉だけで簡単に作れるもの

    マンションに一人住まいの♂ですが、薄力小麦粉900g、かつをぶし、玉ねぎ2個と卵ぐらいしかありません。薄力小麦粉*が余っているので、これを使って、できれば簡単、速くできる料理はありませんか? *ハクリキと読みますか? ちなみに、電子レンジはありませんし、コンロはIHで、嗅覚障害の治療とダイエットのため御飯は食べていません。 フライパンと鍋、ごま油とやる気(笑)はあります。 フライパンにゴマ油を引いて、鍋に水と薄力粉を混ぜてフライパンで焼けばクッキーみたいなのができますか?この場合、水と薄力粉はどのくらいの割合で混ぜますか? 以上、宜しくお願いします。

  • 小麦粘土って食べても害は?

    こんにちは。 早速ですが、小麦粘土の味が好きになってしまった者です。 生で食べたり、焼いてナン風にして食べたり、パンまで作ろうとしています。 この「小麦粘土」は体に害はないのでしょうか? もし、害があるのでしたら辞めてみようかと思っています。

  • 小麦粉粘土

    学校で小麦粉粘土を作った際のことです。子どもに「どうして塩をいれるの」と質問をされました。単純に日持ちをさせるためだと思ったのですが,作り方のでているサイトを見てみると,使用する分量が全然違いました。子どもには前記のように説明してしまったのですが,本当のところはどうなんでしょうか,もし間違っていたなら子どもに謝ろうと思います(笑)よろしくお願いします。

  • 小麦粉粘土って固まりますか?

    小麦粉粘土って固まりますか?知っている方至急教えてください。

  • 小麦粉ねんどの作り方

    小麦粉ねんどって市販されてますけど 自宅で作れるものなのでしょーか? ただ水を混ぜればいいのかしら? 誰か教えて下さい。

  • 小麦粉の使い方を教えてください

    今、パスタ料理でクリームソースに失敗しました。 自分はいつも小麦粉の分量がわからず、 ソースをこえてペストリーか粘土状のヘンテコなもの(つまり失敗)になってしまいます。 あと、鍋を洗う際にお湯を使って余計にこびりついて手間をかけてしまいます。 小麦粉を上手に使う(調理と後片付け)をお教えいただけますよう お願いします。

専門家に質問してみよう