• ベストアンサー

小麦粘土って食べても害は?

こんにちは。 早速ですが、小麦粘土の味が好きになってしまった者です。 生で食べたり、焼いてナン風にして食べたり、パンまで作ろうとしています。 この「小麦粘土」は体に害はないのでしょうか? もし、害があるのでしたら辞めてみようかと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

原材料に何を使っているか分かりませんが、食品ではないので、絶対に食べない方が良いと思います。 子供の遊び用に作られた物ですよね。小麦を使用していても、他に何かしら食べるべきではない物が含まれているはずです。例えば防腐剤や防カビ剤など入っているでしょう。またネンドとして扱いやすい固さにするために、粘性調節剤も入っていることでしょう。それらは食べてよい物ではないはずです。しいていえば、食べてもすぐには影響のない物なのでしょう。すぐに毒性の症状が出ることはないでしょうけど、少しずつ身体に毒素が溜まっていくはずです。 ちゃんとした食べ物を好きになってください><。 小麦粘土は食べないでください><。 がんになってもしりませんよ><。。

bringo
質問者

お礼

ありがとうございました。 はい。幼児が遊びに使っているヤツですね。 やはり、食べるべきでない物が含まれていますか・・・。 防腐剤や粘性調整剤は、完全に化学物質ですので危険ですね。 >少しずつ身体に毒素が溜まっていくはずです。 かれこれ半年程(約15回)食べているので、ちょっと怖くなってしまいました。 >ちゃんとした食べ物を好きになってください><。 >小麦粘土は食べないでください><。 >がんになってもしりませんよ><。。 はい。ちゃんとした食べ物を好きになるよう頑張ります。 小麦粘土は怖くなってきました。 他にもティッシュを食べているのですが、これも危ないですよね。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.3

製品の説明書に成分などが書いてあると思いますが、基本的には小麦粉と塩とのほかに食品添加物として認可されている食用色素が使われているはずです。ホウ酸が使われていることもあるようです。 いずれにしても、子どもが間違って食べても危険がない材料が主に使われているだけで、積極的に食用にするためのものではありません。 自家製の小麦粘土で料理してみたというブログ記事がありました。ご参考まで。 http://blog.livedoor.jp/higeoyaji/archives/11491402.html

bringo
質問者

お礼

やはり店頭で売られているものは危ないですよね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

ちょっと食べる分にはいいけど、大量に食べたら腹こわしますよ んこも緑色になるし(^_^;

bringo
質問者

お礼

やはり、「大量に」は危ないですよね。 約半年(15回程)食べているのですが、体調が不調になったことはないです。 ですが、食べるのはやめようと思っています。 >んこも緑色になるし(^_^; 見てないので、知りませんが、なっていそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子どもに遊ばせる「こむぎねんど」

    小さな子にも比較的安心な、こむぎねんどというものがありますが、 私が今までずっと買っていたものは、本当にすぐかたくなってしまい、 専用ケースにしまっても、ケースの中で硬くなってしまう始末で、 水を入れてやわらかくしても限界があり、結局遊ぶたびに買い換える ような状況でした。 こどもがねんど遊び大好きなので、地味に出費がかさむなと思っていたのですが、 先日買った子供用雑誌に、たまたまねんどが付録でついていて、 それも分類としてはおなじこむぎねんどなのだそうですが、やわらかく、 ケースに何日も入れていても硬くならず、また遊べて安心しました。 もしかして、メーカーによってはやわらかいこむぎねんどもあるのでしょうか。 このメーカーはやわらかくておすすめですというこむぎねんどがあれば 教えてください

  • こむぎ粘土について

    2才半の娘にこれまでこむぎ粘土を3回ほど買い与えましたが、どれも(私にとって)不満な点があり、今こむぎ粘土を探しています。 (1)香料が含まれていないもの(または匂いの気にならないもの) (2)油っぽくなく手がベタベタしないもの (3)すぐに硬くならないもの こんな条件を満たすものを探しているのですが、 これを使ってよかった…というものがあれば、教えていただきたく、質問させていただきました。 最初に買ったものは、手もベタベタせず、匂いもなかったのですが、すぐに硬くなってしまいました。 次に買ったもの2つは、まず匂いがきつくてベタベタし、遊んだあとに石鹸で手を洗ってもなかなかベタベタ感と匂いが取れず、困りました。 よろしくお願いします。

  • 小麦粉粘土って固まりますか?

    小麦粉粘土って固まりますか?知っている方至急教えてください。

  • 硬くなった小麦粘土をやわらかくする方法

     ずばりタイトル通りなのですが、最近子供向けに「もし食べても大丈夫」という小麦でつくられたカラフルな粘土が販売されています。しかし、これ蓋を閉めなければ、次の日にはカチンコチン、時間がたってもカチンコチン、夏場にはカビのようなものがチラホラ。クリスマスで祖父祖母に買ってもらった小麦粘土がそろそろ、全体的にかたくなってしまってどうしたら、やわらかくできるのでしょうか?  また、夏場になるとでてくるカビらしき白いぷつぷつはなんですか?ご存知のかた教えてください。

  • 小麦粉ねんどの作り方

    小麦粉ねんどって市販されてますけど 自宅で作れるものなのでしょーか? ただ水を混ぜればいいのかしら? 誰か教えて下さい。

  • パンや小麦は悪なのか?

    有名な本や、ネットの情報で「小麦を食べると長生きできない。」や「乳がんになりやすい。」など、小麦が悪、という記事をよく目にします。最近の小麦は品種改良されすぎて、体に悪くなってしまった。精製されたものがよくない、と聞きますが、全粒粉であったり、雑穀が入ったパンであれば食べても健康に害はないのでしょうか。 というのも、私は朝食にパンを食べるのがとても好きなんです。なるべく「ショートニング、マーガリンなどの添加物が入っていない白くないもの。」を選んで食べています。調理パンなどは滅多に食べず、シンプルなものをそのまま食べています。たまにバターなどはつけますが。それでも、「小麦」を摂取するのは体によくないのでしょうか。 ほかにも調べてみれば○○はダメという記事がたくさんあり、だったら何を食べていけば良いのか、とメディアに踊らされています。タバコを吸っている人だって長生きしている人はいます。食べたいものを食べて長生きしている人もいます。それならば、食べたいと思ったものを適度に食べるのが一番の健康法なのでしょうか? 私は、パンが食べたいです。 毎日食べたいパンを食べるのは、体に悪いでしょうか。

  • 私の家に強力小麦粉があるんですが

    私の家に強力小麦粉があるんですが 何を作ろうか迷っています 食パン、ピザ、餃子、ナン、ドーナツ以外で教えて下さい\(+×+)/

  • パン作りにおススメの小麦粉とは…

    今まで小麦粉の味(生ではありません…)で好きな味のものを 使用してパン作りをしていたのですが 国産小麦粉のせいか、ボリュームが少なかったり・翌日の状態が寂しかったり…(ふんわり感が乏しい)気がします。 これは国産小麦の水分量のせいでしょうか? 海外産の小麦粉だともう少し改善されますか? その場合おススメの銘柄があれば教えて下さい。

  • 小麦粉粘土

    学校で小麦粉粘土を作った際のことです。子どもに「どうして塩をいれるの」と質問をされました。単純に日持ちをさせるためだと思ったのですが,作り方のでているサイトを見てみると,使用する分量が全然違いました。子どもには前記のように説明してしまったのですが,本当のところはどうなんでしょうか,もし間違っていたなら子どもに謝ろうと思います(笑)よろしくお願いします。

  • 小麦ふすまの使い方

    小麦のふすまが100g余りあります。 以前食パンを焼くときに少し混ぜたのですが、あまり美味しくありませんでした。 何かふすまの味をうまく生かせるような料理や、ふすまの"くせ"が気にならないような料理はないでしょうか?