• ベストアンサー

『職能別』とは何か教えてください。

『職能別』の簡単な意味を教えてください。いろいろな参考書を見ても「職能別」の説明が見つかりません。『職能~~』という言葉はいろいろ載っているのですが、どうしてかわかりませんが、『職能別』が載ってないのです。 どうか『職能別』とは何か?簡単でいいので教えてください? よろしくお願いします。

noname#168858
noname#168858

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.3

http://gc.sfc.keio.ac.jp/class/2003_14256/slides/08/9.html http://sysad.0kara.org/archives/000147.html http://www.x-media.co.jp/jiten/index.cfm?ID=7972 http://www.jusnet.co.jp/izumi/ac/ac22.html といったところをご覧頂ければ参考になるかもしれません。 「職能(別)」という言葉は、英語で言う「functionalized」という言葉を、経営(学)的な文脈に用いる際の意訳として用いられることが一般的かと思います。 本来的には「(組織の)機能(別)」といってもよいところ、よりヒューマンな部分を汲んで「職能」という言葉を用いているのではないか、と感じる次第です。

noname#168858
質問者

お礼

ご返事が遅れましてすみませんでした。問題が無事に解決しました。たくさんの参考URLを載せていただきとても参考になりました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • gamy-cho
  • ベストアンサー率22% (73/326)
回答No.4

 組織論で言う職能別組織のことでしょうか。そのことであれば、営業・製造・経理などのセクションごとに分かれた企業組織のことで、専門化しやすい反面その部門のことしか考えられないセクショナリズムもおきやすくなります。

noname#168858
質問者

お礼

ご返事遅れましてすみませんでした。問題は無事に解決しました。本当にありがとうございました。

noname#60780
noname#60780
回答No.2

「職業」と「別」で調べればわかりますよ。 この場合の「別」の意味は、 分類すること。区別。 つまり、職業ごとに分類すること。職業ごとに種類わけすること。 「職業別にバイトを探す」という使い方だと、職業ごとに分類されている一覧表などの中から、自分のやりたいバイトを探すという意味。 わかりましたかね?

noname#168858
質問者

お礼

ご返事遅れましてすみませんでした。問題が無事に解決しました。本当にありがとうございました。

  • shigech
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.1

なにを調べてその言葉を知ったのか分かりませんが、「職業・能力別」のことですか? それともそれより深い意味を確認したいのでしょうか?「職業・能力別」の意味であれば、言葉のとおりのランク分けとなりますが。。。 こんな簡単な話じゃない??

noname#168858
質問者

お礼

ご返事遅れましてすいませんでした。問題は無事解決しましたので、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職種別労働組合と職能別労働組合

    (1)職種別労働組合と職能別労働組合は同じ意味でしょうか。 (2)日本には職種別労働組合あるいは職能別労働組合はないのでしょうか。

  • 職能給について

    詳しい方教えてください。転職活動中の者です。 内定を頂いた企業から内定通知書を頂きました。 給料の内訳として、 職能給:19万円 職能給(時間調整分)1万円 地域手当:3万円 --------------------------- 月額給与:23万円 とありました。 また賞与が年2回あるのですがその欄には、 賞与対象期間:6月賞与(前年10月~翌年3月末)            12月賞与(4月~9月末) とあるだけで、「基本給の何ヶ月分」のようなことは 明示されていません。 どうも「基本給」という言葉がないことに不信感があります。 「基本給」が0円で、「職能給」が給与のほとんどを占める場合、 賞与が「基本給の何か月分」という取り決めであれば、賞与って実質0円になりますよね? 賞与の金額の取り決めの方法って、上記以外にあるのでしょうか? それともそもそも、たまたまこの企業が「職能給」ていう呼び方をしているだけで それが「基本給」にあたると考えていいのでしょうか? その辺りの知識がなく不安に思っています。 補足が必要であれば対応いたしますので、 詳しい方、おしえてください。うまく説明できず申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 職能給に手当が含まれるってアリ?

    友人が中途で入社したときに会社から 「基本給16万、職能給1万、家族手当1万、固定残業代4万が出ます。 職能給は随時アップします。差し引き前の支給金額は22万です」と説明をうけました。 (金額は仮です) 実際、給与明細を見たら説明と違うところがありました。 ・家族手当の項目が無い(マイナス1万) ・職能給が2万アップしている(プラス2万) ・固定残業代が3万しかない(マイナス1万) プラスマイナスで合計金額はあっていました。 他の項目は最初の説明どおりでした。 会社に聞くと 「職能給の欄に家族手当と固定残業代の一部が含まれている。うちはコレで行きたい」ということです。 就業規則は最初に見せながら説明してくれただけで コピー・持ち出し禁止だそうです。 職能給と諸手当は別モノではないのでしょうか? あと税務上ひっかかるような事はないのでしょうか? 少し気になりましたので詳しい方いらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。

  • 日本には職能別労働組合はありますか

    日本には職能別労働組合というのはあるのでしょうか。 あるのなら、代表的なところを数個教えていただけないでしょうか。

  • 職能別労働組合って日本にありますか

    日本には (産業別組合ではなく) 職能別労働組合というのはあるのでしょうか。 あるのなら、代表的なところを数個教えていただけないでしょうか。

  • 職能給とは

    現在就活中の学生なのですが先日内定を頂きました。そのさいの給料内訳の用紙の中に職能給というものがあったのですが、これはなんなんでしょうか? ボーナスの欄に4ヶ月~/年(基本給+職能)と書いてあったので、ボーナスのさいにプラスされる給料ということでしょうか?

  • 職能手当について

    求人表を見ていて基本給が70000円、職能手当が60000円の合計130000円と書いてあるのですが。これはこれは実際に130000円もらえるのでしょうか?それと、職能手当が基本給の半分をしめているってことはあまりよくないことなのでしょうか? わかるかた是非教えてください。

  • 職能給の減額について

    よろしくお願いします。 現在私が勤務している中小企業では、基本給=年齢給+職能給となっています。 年齢給は毎年アップされるのですが、職能給が社長の独断と偏見で決められることが多くて悩んでいます。 職能給の算定基準などは無く、「本人の能力を考慮して決める」と就業規則に書いてありました。 そのため、社長に好かれていない人は年齢給の増額分以上減額されたりして、実質的には給料を社長の思うがままに減らされたりしています。 この様な会社の行為は法律的には問題ないのでしょうか? ちなみに職能給を減らされている人は、体力の低下や、能力の衰退などは他の人から見て全くと言っていいほど無いです。

  • 職能給の99号はなんですか?

    題名にも書いたのですが職能給の99号とはなんですか? 現在25才です。 面接の際に、用紙に職能給の99号○○○円と書いてありました。 使用期間後には、99号のままかもしれないし100号、101号になる可能性があるといわれました。 簡単でも結構ですのでご回答お願いします。

  • 職能国家って?

    現代国家の登場で出てきた国家の特徴として   職能国家、福祉国家、行政国家 があげられるようですが、一体職能国家とは どのような国家のことを言うのでしょうか? 辞書で「職能」と調べてみましたが、 (1)職務を果たす能力。 (2)社会・企業などの大きな枠組みの中で、 その職業・職務の果たす役割。 (3)もののはたらき。あるものの中で果たす役割 となっていましたが、どうもしっくり来ません。 よろしくお願いします。具体的に例などあげて いただければ幸いです。 mago416。