• ベストアンサー

陶芸の和紙染めについて

陶芸で和紙染めという技法がありますが、 和紙にも沢山種類があるので、どの和紙を使ったら 良いのか分かりません。 和紙の種類や名前が分かりましたらお教えください。 名前が分からない場合は、どんな質の物か詳しく 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.1

私はベタ紙と呼んでいました。 東洋ろ紙。たしか5A(5Cかも.手元にあった正体不明(番号がわからなくなったろ紙は化学の実験には使えないので単なるゴミ=ただでもらった)のろ紙を使ったので仔細不明)。 工業製品ですから入手が楽(10cm100枚で当時は1000円くらい)でしょう。ろ紙の薄いものを選択してください。たた.筆と絵の具の使い方によってかなり大幅に変化します。 ですから.私の方法でうまく行くかは雲次第です。 絵のぐは.市販サンカコバルト試薬特級を乳鉢で十分粉砕し.さらに.ガラス乳鉢で粉砕して分散をよくし(必ずしっしきで.乾式ですと塵肺の原因になります).セロゲン(CMC-NA)を逆2段で入れて(入れる方法は過去に回答済み).パーっと散る(十分ぬらして絵筆を半分絞って先端に絵の具をちょっとつけて水面につけると.表面に飛び散る)ようにしています。この分散がきれいにできる絵の具でナイト.濃淡がでます。 筆は.市販習字筆の一番太いもの(2000円くらいかな)を使っていました。筆にも注意してください。小筆ではうまく行きませんでした。 もうひとつの方法は.サンカコバルトではなく塩化コバルト(水溶性コバルト塩)を使う方法。ただし吸いサンカコバルトにしないために塩酸をちょっ(1-2滴/100cc)とたらすので(素手で触ると)手が溶けます(忘れた頃に手がヒリヒリする)。また.下手に作品に手で触ると.指紋付作品になるので要注意。

makonao
質問者

お礼

お礼が遅くなって大変申し訳ございませんでした。 かなり専門的で難しいですね。 指導の方がいらっしゃるので、相談してみながら まずは試してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 和紙を透明コーティングしてお皿にしたい

    うまく質問内容を伝えられるか不安ですが、お願いします。 和紙または布を使って、素材の柔らかさを生かしながら 少しクニャクニャと曲がったお皿を作りたいと思っています。 和紙の柄を生かしたいので、透明コーティングにしたいんです。 はじめは、和紙に陶芸用の上薬を分厚く塗り重ねて、それを焼いたらどうかな?と思ったのですが、上薬ってドロドロに溶けますよね?そうすると和紙は焦げちゃうのではないかと思い… 上薬がダメなら、アクリル樹脂でコーティングしてお皿にしたらどうかな?とも思ったのですが、アクリル樹脂は、時間がたつと黄変してしまうことと、実際に食器として使ったときに傷つきやすいということと、揚げ物など熱いものを置いたときにどうかな?と思いました。 きれいな和紙を使って、実用に耐えられるお皿を作るにはどうしたらいいでしょうか?

  • 和紙のメリットとデメリット

    和紙というのはパルプから作られる紙と違い、環境面からもその質の良さからも脚光を浴びていますが、その他に何か和紙のここがいい!という点、それと和紙のデメリットがありましたら教えてください。チラっと聞いた話では和紙は虫喰いに弱いとか・・・ 宜しくお願いします。

  • 陶芸の種類と名前

    陶芸の種類はどれくらい?どんな名前のものがどこの地域にありますか? 教えて下さい。陶芸に関してのあなたの知識を教えて下さい。何でもいいんで。 そしてあなたが思う地域の芸術活動について論述してくれたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 和紙のような繊維

    包装用に探しているものがあるのですが なんという名前なのか分からず、さがすことができません 冷凍食材を和紙でくるんで箱に詰めようとしましたが 途中で水滴がついたりすると和紙がよぼよぼになってしまいます そこで和紙によく似た化繊のような(紙ではない)透けた薄い布のようなものが家にありました しかし柄が入っており、私が欲しいのは無地のものなのでネットで検索しても これだ!というものにヒットしません、そもそも名前が分からないので この和紙のようで和紙でないものを何と呼んでいるのか御存じの方お教え願います。 知識がなくて探せないのだと思います、宜しくお願い致します

  • 陶芸は素焼きするとどれくらい小さくなりますか?

    陶芸初心者です。 ちょっと作りたい物があり、陶芸の質感を活かして作品を作りたいと思ったので、 近くの公民館の陶芸教室に通うことにしました。 縦18cm×横29cm、厚さ4cmくらいの陶器の板を作りたいと考えています。 陶芸は焼くと若干サイズが小さくなると聴いたのですが、焼き上がった時にピッタリこのサイズにするには粘土で作る際にどれくらいの大きさにすればいいのでしょうか。 また、このサイズより大きく焼き上がった場合、削る事は可能でしょうか。 陶芸に詳しい方、教えて下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 陶芸を始めたんですが、、、

    陶芸を始めました 手びねりです (1)教本などでオススメの物がありましたら教えてください。 (2)また、オリジナリティーのある作品などが載っている ホームページをご存知でしたら教えてください。 (3)陶芸の作風には流行などあるのですか? ポイントは必ず発行いたします。

  • 大阪・京都で和紙の専門店を探しています(厚手和紙)

    厚めのしっかりした和紙(正確な厚さは分かりませんが、名刺2~3枚分くらいの厚さ)の和紙を探しています。大阪ではカワチ画材・TOOLS・ロフト・東急ハンズなどを探しましたが、みな薄いものばかりでした。しっかりした和紙はどこにいけば入手できるかご存知の方はおられないでしょうか?インターネットで和紙のサイトなどをチェックしてみましたが、和紙の種類とか書いてあっても分からず、まして厚さも触ってないので分からず、もし店舗があるなら直接お店に行きたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 再び 陶芸について

    陶芸教室探しています。 カリキュラムなんかがあって基礎から丁寧・親切に教えてくれて、月謝も手ごろで、土・釉薬等も種類が多くて・・・(きりがないですが。)多摩・町田・八王子・相模原近辺で、車で通えそうなところ、何処か知りませんか?HPだけでもOKです。 また陶芸されている方(陶芸家・実際教室を開いている方・素人サン誰でも!)で、教室探しのアドバイス等(失敗した事も成功した事)もありましたら教えて下さい。お願いします

  • 一番近い陶芸教室は有りますか?

    道後温泉へ遊びに行くのですが そこから一番近い陶芸教室は有りますか? 陶芸の体験をしてみたいです。 近くに陶芸の有名な地域が有ると聞きましたが 名前が判りません。 移動は電車とバスです。 車は無いです。

  • 和紙をシール/ラベルにするには?

    カテ違いでしたらすみません 和紙シールを作りたいのですが 市販の和紙タイプのシール用紙は 薄いものしか見つけることが出来ませんでした。 (総厚み0.20~0.25程度) また裏にメーカーの名前があるので できれば無いものが欲しいのです。 のりの付いていない普通の和紙に印刷して ラベルにしようかと思っていますが どうしたらいいでしょうか? 張って剥がせるのりを使うのでしょうか? またその場合台紙(シールの裏についているつるつるした紙)は どこで売っているのでしょうか? 検索のやり方が悪いのか見つけられませんでした。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう