• 締切済み

何故人は傷つきたくないのか?

相手に何かを言われて自分が傷ついたり、相手が傷付くのを恐れて自分の言動を制限するのは何故でしょうか? 所詮全ては小さいこと、という前提意見を明確に持っているのにも関わらず、 他人との些細なやり取りや、微妙な態度の変化を気にしてしまいます。 結局自分が傷つきたくない、他人を傷つけて嫌な思いをさせたくない、あれこれと自分の行動を予想されるのが嫌だ という自分を知られたくない事が原因と考えているのですが、 これはどういった心理や、性格の傾向が働いているか、みなさんから心理学的見地からの意見を聞きたいと思います。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • Drag-one
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.4

No.2です。 >傷つける可能性が有る事が出来なくなる神経症的な反応がある について説明を付け加えさせていただきます。  ここでは親近感、親密性が欠けた状態を言っています。  原因は、自分のミスや他人のミスを被ったり悪意の有る人物から被害を受けたりして、自己に対しても他者に対しても信頼できなくなっている為です。  しかし、あなたは判断を誤っている部分が有ります。 例え、他者から証拠を提示されたり現場にいた当事者であったりして、誤りを指摘されたとしてもその人物を信用してはいけません。  これは、人生経験を積まなければ分からない事ですが善人といわれて一般的に信頼を置かれている人の中にも悪意を持ってあなたを落とし込もうとしている人がいるのです。  あなたが優秀な才能を持っていたとしますと、その存在に危機感を抱く人はあなたの周りに沢山います。その状況は時間や場所で常に変化しているのです。  自信があっても無さそうにしている人や自信が無いのに自信が有るように見せている人。つまり適応という言葉がありますが、良くも悪くも食っていくため背に腹は代えられません。仕方の無い事です。  そういった部分を含めて人を丸ごと愛さなけば親近感や親密性は生まれてこないのです。 気にかかる事があったら状況分析を是非とも行ってみてください。  

goonist
質問者

お礼

>人を丸ごと愛さなけば親近感や親密性は生まれてこない 誰でも愛せたら何もストレスは生まれないでしょうね。 他人に信頼がない。そうかも知れません。 ありがとう。

  • pioo
  • ベストアンサー率2% (1/49)
回答No.3

 こんにちは。  最初なのですが、傷つくにも程度があります。わざわざ気持ちの荒れている人の傍にいて、暴言を聞くのも何ですし。仕事ならば別です。しなくていけませんが。その上で、相手の何かに傷ついたのなら、原因を考えて見ましょう。  単に相手が子供みたいな行き場のない悪意を持っている、やりすぎの暴言だった、そういう結論に達したら、それは相手の気持ちの暴力的な押し付けです。  簡単に言うと、人に親切にすることなど、意義があることを普段からしていれば、そういった悩みからは開放されるようです。自己満足で終わっている、そう思ったら、もう少し控えめにしながら、原因を考えましょう。多分、いくらかの願望が混じっていると思います。

goonist
質問者

お礼

少し理解が難しいです。 ありがとう。

  • Drag-one
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.2

表題は、傷つきたくないのか?になっておりますが、御質問の内容は、なぜ傷つけたくないのか?だと思います。 相手に対して、傷つける可能性が有る事が出来なくなる神経症的な反応がある為に、対人恐怖症になっている可能性が有ります。 自分もそうなんですが、そういった感覚にならないようにするには何かで失敗した時、落ち込んでしまわない事です。 失敗しても原因を素早く分析して、仕方が無かった事にその場で気付く様にします。 徐々に自信が戻ってくれば症状も和らぐと思います。

goonist
質問者

お礼

>傷つける可能性が有る事が出来なくなる神経症的な反応がある 少し難しいです。 正しいと判断したならば、相手を気にしない性格になりたいです。

  • yoyos
  • ベストアンサー率20% (76/372)
回答No.1

心理学は専門ではありませんが、この機会に自分を分析してみようと思います。 私の場合、まず大事なのは自分の安全です。 心も体、境遇も含め、自分を守りたい・・・。そのために、人を傷つけるとそれが自分に返ってくるということを体験的に知っているので、人を傷つけないように気を付けているのかもしれません。 本当に愛に基づいた行為とは言い難いものですが、卑小なので、理想的な人間にはなかなかなれませんね。 最近は、あまり人の言動には影響されなくなった・・という気がするのですが、それは鈍くなったのか、または強くなったのか、判別は不能です。 心の強さ、自信があれば、他人が何を言っても、気にはならないでしょうね。 本当に必要な事、価値あることをするだけです。

goonist
質問者

お礼

>心の強さ、自信があれば、他人が何を言っても、気にはならないでしょうね。 そうですよね。私もそう思います。 ということは自分に自信がないから傷つくと言えますね。 何でも自信を持って言える、何を言われても聞き入れるが傷つかない人間になりたいです。

関連するQ&A

  • 好きな人に辛くあたってしまう。

    女性の意見を聞きたいのですが、 好きな人に辛くあたってしまったことありますか? わざと嫌われるような言動をとってしまったことはありますか? どういう心理なんでしょうか。 好きな男性に相手にされていないように感じたので怒りを感じたとか?

  • 苛々しすぎて人を傷つけてしまう。

    最近、余裕がなく 他人の些細な悪意や軽率な言動が許せなくて 今まで気にならなかったのにイラってしてしまいます それで、嫌味っぽく言ったり わざと自分を卑下して相手に気を遣わせてしまいます とてもそんな自分が嫌です なんとか気を紛らわそうとするけど 内心、かなり非道い事を思ってしまいます 愚痴りたいです でも今の私が愚痴ればただの悪口です 本人に直接言うとしても 我慢できない心が狭い私が悪いです まとめると ・他人の言動が気にならないようになりたい ・すぐ苛つかないようになりたい そんなときどうしていますか? 対処法教えてください ちなみに、最近余裕がないとは 言い訳にしかなりませんが その余裕がない原因は避けては通れない問題です

  • あらし の心理って...

    2ちゃねるなどの掲示板を始め、ネットに出没する ”あらし”ですが、どういう心理で”あらし”行為 をするのでしょうか? 自分と異なる意見とぶつかる、というより他人を挑発し て、他人が感情的になる事を楽しむ愉快犯的心理なので しょうか?基本的には放置する、というのが対策になる 理由から推測すると、やはり愉快犯的動機なのかとも 思ってしまうのですが、心理学上どの様な心の動きが あって、この様な行動を取るのか理解してみたくなりま した。 心理学的見地から分析しているサイトとかご存知でした ら教えていただけませんでしょうか?

  • 何故人は、馬鹿にされると悔しいのか?

    ふと、このような疑問が浮かびました。ただ反射的にそのような感情に振り回されるのもいい加減馬鹿らしいので、根本原因を見極めたく思います。生物学的、あるいは心理学的な見地などから、何か言える事はあるでしょうか。 中には、あいつを見返してやる!などと自分のバネにしてしまえる人もいるとは思いますが、それで成功しても結局、それは相手を逆に見下して溜飲を下げるためだったのかと考えると、なんだか寂しいです。僕としては、このような事でストレスを感じる事は卒業したいです。 見下してくる相手が実は気の毒な人なんだ、といった意見も耳にしましたが、それも結局、相手を気の毒に思うと言っても蔑みを孕んだ強がりだったりしませんか。芯からの哀れみ・慈悲心で思いやれる方は腹も立たないでしょうし、素敵だと思いますが。

  • 自己中心で自己愛性傾向の強い人との相性

    モラル・ハラスメントについてです。モラハラをする人がいて、私が見る限り、利己的で思いやりがありません。どういう言動で他人が傷つくか分からない、問題が生じると全て相手のせいにして自己正当化する、嘘をつき相手を騙す、保身傾向が強い、都合が悪くなると話題を変えたり逸らしたりと意思疎通ができなくなる等です。「血の通った人間とは思えない」と感じたことがありました。 最近、モラル・ハラスメントという概念を知り、加害者の心ない言動は性格的なもので、プロの手によっても直すことができないことも分かりました。 ここで疑問なのですが、自己愛性傾向が強かったり、自己中心がすぎたりして加害者となる人は、相手次第では、モラハラ的な言動をすることなく、友好的に親しく付き合い続けることができるのでしょうか。それとも、相手が誰でもモラハラ的な言動を止めることはできないのでしょうか。

  • 怒る人

    題名どおりなのです。 いま現在春休み中でバイトをしております。 些細なミス(例えば自分の例で言いますと、ラーメンのメンマの位置が1センチ違うとか、ほぐし方が違う、慣れてないから麺を切るのが遅いなど)で他人(家族以外)を怒る人(怒鳴ると言うより、ねちねち言う責め方:んなこと教えてないよ、ねぇ、誰に教わったの、ねぇ、ねぇ :早くしないと麺が伸びちゃうよ、そんなにもたもたしてたら麺が伸びちゃうよ、早くしないと など。)は、怒っている最中はどのような気持ちなのでしょうか? 普段からのイライラをぶつけているのでしょうか? 他人を怒ったことがないので、この心理、分からないのです。 宜しくお願いします。

  • いさかい??の後で

    相手の悪口を言っていれる人を自ら集い(つどい)、自分の言動を反省してると言いながら、相手の悪口を言う人がいたら大喜び、そして他人から自分の反省すべき言動を指摘されたら反省の弁を述べ、それにも関わらずまた相手の悪口を言う人がいたら大喜び・・・ こういう人はどういう心理状態なのでしょうか。

  • これって人格障害でしょうか?

    22歳学生(男)です。 現在の自分が抱えている問題に ・常にカッコいい自分でないとイヤ ・自己評価が低い ・困難にぶち当たると現実逃避する傾向がある ・他人の評価が極度に気になる ・目標設定は他人の目からどう見られるかを前提として行う などが挙げられます。正直、自分のこのような部分に嫌気がさしており人格障害ではないかと感じるようになりました。 これらを克服もしくは、上手く付き合っていく方法ありませんでしょうか? (甘えと言われればそれまでですが…)もし心理学の範疇でしたら、心理学的な根拠を絡めてアドバイスして頂くと助かります。

  • 人の裏を読み、それを指摘する行為

    人の言動を表面的に受け取っても本当のところはわからないが、その裏、背景にあるものを読むことで理解できる場合があると思います。 仮にその裏を指摘した場合、相手にどういった影響を与えますか? 指摘された人が、自分の本音を意識していなかった場合(自分自身を騙していた場合)、他人から指摘されることでかなりショックを受けると思いますし、傷つくこともあると思います。 (1)知りたいのはそのショックとは何かということです。「恥をかかされた」といったことなのか、それとも「自分のやっていたことが理解できたことによってある種の癒し」を感じるのでしょうか。分析するとどう説明できますか? (2)そして、指摘することは総合的に判断して、良いことなのでしょうか? 悪いことなのでしょうか? やはり相手の状況や言う側の力量、あるいは関係性によって変わるのでしょうか? (3)心理学を学んだ人はこういった他人の裏を意識しやすいだろうと想像するのですが、見えてしまった他人の裏をどう処理しているのでしょうか?

  • 心理学を専攻している人は人間性にも優れているのが基本なのでしょうか?

    私(26)の元彼女(23)は現在大学で心理学を専攻し学んでいますが、言動や思考を全て見透かされているようで苦痛でした。普段は陽気で人当たりも良い彼女ですが、意見や価値観の違いなどで議論っぽくなると、こちらの言動を心理学的アプローチで理論立って迫ってきていました…(自分と異なる価値観は拒絶するタイプでした)。本人はそういったアプローチで人に接したくはないとは言ってますし、日頃から他人の価値観は許容し合うべきで、価値観を押し付けるべきではないと言っていました。私もそれでよく怒られていました。 私は常日頃から友達こそ財産だと思っているので、友人の誕生日やお祝い事には積極的に何かをしてあげたいと思いますし、所属するサークルのチームメイトのために何かをやってあげたいという思いから、いろいろ催し事やら何やらを行ってきました。しかし彼女は私のそうった行動を「自己満足だと思う」とか、「見返りを求めているよにしか思えない」、「自分がそこから喜びを得たいがために独りよがりでやっているようにしか思えない」、「他人のために何かをしている自分を認めてほしいように見える」、「あなたの友達は本当にそれを望んでいるのかな?」などと、言い方は変えていますが明らかに心理学に基づいた視点で私の言動を分析し切って捨ててきていました。(彼女は私の友人とは接点はないです)。確かに私の言い方が「やってやるんだ。」とか「やってやろうよ。」といった独りよがり的なものだったのは問題だったと思っていますし反省もしています。そして彼女がそれに激しく嫌悪感を抱いていたことも分かります。 私は独りよがりで、所詮は自己満足のために仲間のために何かをしているんだと思います。 しかし私自身、聖人君子でもありません。他人の心をどれだけ思いやって、相手の立場に立っても全ては分かりません。 仲間が喜ぶところ見たいと思うのも所詮は自己満足なのでしょう。 彼女は「私は今まであなたのような独りよがりな人に会ったことはなかった。なぜなら思いやりのある人とだけ交友するようにしていた」といった類のことを言ってきていました。心理学を学んでいる人はそんなに聖人君子で思いやりがあり寛大な人ばかりなのでしょうか?この発言には私を含めて同じようなことをやっている友人も見下されたようで大変気分を害しました。彼女が私に求めていたのは人間性は、悟りを開いた人しか持ち得ないようなものだったと思います。私自身彼女に言われたことで学んだこともたくさんありますが、心理学的なアプローチで見た意見ばかり言われた結果のせいか、極度の人間不信になり、自分自身の行動全てが偽善であるように思うようになってしまっています。(蛇足ですが、私自身の至らない人間性を彼女のおかげで気がつき、多少は改善し成長することができました。それは今でも感謝はしています) 今では友人含めて怖くて心を開けなくなり、友達の誕生日プレゼントを買うだけで心が痛みます。偽善なのか?と。彼女に私の言動やポリシーを心理学的に分析され言いつけられて以降、もう自分自身が偽善の塊であるように感じ全てに対して申し訳なく思ってしまいます。彼女は助言やアドバイスのつもりだったのかもしれません。でもそれを言ってる時の彼女の目は”哀れみ”、”軽蔑”、”冷酷”的なものだったのです。心理学をやっている人は人間的にもそんなに高い位置にいるのでしょうか?そんなに人間性に優れた人ばかりなのでしょうか?私が極端におかしかったのでしょうか? 半分ノイローゼみたいになってしまったので、カウンセリングも考えましたが、今では心理学をやっている人間に対して極度の恐怖心と敵愾心があります。寛大さのない心理学は人の心を破壊するものだなと感じています。