• ベストアンサー

なぜそんなに接近するのでしょうか?

もめたり、争いになったとき、なんだとこのやろー!などと相手に触れるくらい接近したり、むなぐら掴み掛ったりするのはなぜでしょうか。 不用意に近づいてパンチをもらえば大変な事になってしまいます。柔道経験者ならぶん投げられて・・・。 なぜ自ら危険な距離に入っていくのか理解できません。 バカなんですか?

noname#11177
noname#11177

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

アメリカで使える伝統空手と護身術を教えている者です。 間、言ってみれば馬鹿といえると思いますが、本人としては人が近付けば「身構えたり」「ビビる」事は自然であると言う本能を逆に使った「威嚇」であると思えます。 つまり、本能に基づいて「一種の防衛心理」が働くようになる、と言うことを知っている、と言うことですね。 しかし、histidineさんのように防衛心理を逆に「反撃の機会」と見る事ができるのであれば近付く人の気持ちが分からない、と言うことになるわけです。 つまり、ビビルだろうと思って(期待して)近付く、と言うことでしょうね。 と言う事は近付いていく人は「防衛心理」が薄れている、と言うことにもなります。 ですから、「反撃の機会」としてとらえる事ができるわけです。 しかし、「防衛心理」を保ったままで近付く事で、「反撃の機会」と思ってしまった人が反撃に出ると今度は反撃する人に「防衛心理」が薄れるわけで、その反撃を受け更に変劇をすることが大変有効になってくるわけです。 つまり、ビビルと防衛心理から「無防備な反撃」をする人もいることになります。 お分かりでしょうか。 ビビルと「何かしなくてはならない」と無意識のも意識的にも思ってしまう状況に入れられてしまう、と言うことになるわけです。 これを私たちは「誘導攻撃」といって相手を先に「無防備な動き」をさせる技術としています。 (これは、武道で良く言われる「先手なし」のひとつの理由ともなっているわけです) 私の教える護身術の中に「立ち技(離れている事を重要視する)に頼らずすすんで寝技に持っていく」と言う項目があります。  反撃心を見せないで地面に一緒に倒れると言う事は心理的にも相手に「優越感」を与える事になり、上になった人の「防衛心理」を減らす事ができるわけです。 また、密着接近しているわけですから視界が非常に狭まれます。 離れていれば体全体が見えますね。 打ってこようと蹴ってこようと見えるわけです。 しかし、密着して地面にいるとそれが出来なくなります。 (つまり、「不用意に近づいてパンチを」とおっしゃる事に近付く事で視界が狭まり、パンチの距離も短くなり(避ける時間がなくなる)、膝なとの動きが待った見えなくなり金的に膝を食うことになるわけです。) 「寝技の距離」に相手を持っていく事で同じ有利な立場に持っていけるわけです。 その為に至近距離でもパンチ力を高めたり、自分にも見えない的の位置を見きわめたり、腰から相手の「的」までの距離感をしっかり身につけることで膝の攻撃が有効な物にする訓練が必要となるわけです。 ですから、余計に「平常心」を保ち冷静に自分をすること(実力に基づいた自信があれば意識的にする必要ななくなりますね)が必要となり、それで威嚇したり誘導攻撃をする為に近付いていく事もできるわけで、そう言う事ができる人は「馬鹿」ではないわけです。 よって、逆に相手が近付いても、冷静を保つ力をつける事で、必要とあれば「ビビる演技」もできるようになるわけです。 それによって相手に「防衛心理」を薄くし、それが結局「隙を作る」と言う表現を日本語ではするわけです。 鼻と鼻とがくっつくくらいでも、腿を閉じ、腕をいつも防御できる距離に置いておきhistidineさんがおっしゃる反撃をしても通用しない相手である可能性もあるわけです。 そう言う相手を「できる人」と言う事になるわけです。 ですから、「使える」武道、使える護身術とは結局そう言う実力をつけるための訓練方法ということになるわけです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

noname#11177
質問者

お礼

難しいものなんですね。 威嚇する、逆手に取る、それを利用する、裏をかく・・・。 結局ストリートファイトも格闘技も同じで奥が深いのですね。 町の喧嘩でそこまで考えている人がいるとは思いもよりませんでした。 とても参考になりました。ありがとうございました

その他の回答 (10)

  • bakazou
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.11

自分の方が強いとみせたいと思うで

noname#184513
noname#184513
回答No.10

八百長芝居ですからね……。 同じ八百長猿芝居なら「なんだこのやろー」とか言った方が芝居にアクセントがついて、面白いでしょう? そっとしておいてやってください。 必死で八百長してる方も大変なんです。

  • grtt
  • ベストアンサー率11% (58/498)
回答No.9

逆に攻撃を食らわないように近づいてるのでは? ボクシングとかのクリンチみたいなことを本能的にやってるのでは?攻撃意識のあるクリンチって感じ? ↑意味わかんないですね。。。笑

  • pancrace
  • ベストアンサー率20% (31/155)
回答No.8

バカなだけです。  私は出来るだけ相手がビビッて終わることを期待しての行為だったと思います。正直はじめから殴り合いにするつもりなら近づきながら殴り始めます。  私のショボイ体験談としては、高校生の頃に柔道部の他校生に柔道部とは知らずに無用心に近づいていって投げられたか払われたかしたことがあります。本当に気付いたら倒れてました。それ以来柔道恐るべしとずっと思っています。 空手を始めてから、あの頃は若くてアホだったなぁ~としみじみ思っています。

  • nendo777
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.6

喧嘩などの強い弱いは技術うんぬんではないのではないそうです 要は闘争心の強さがものをいうんだそうです 体が大きかったり力強かったりは関係ないそうです ルールのある格闘技の試合では間合いなどが大切になるので 不用意に接近するのは即負けですが 喧嘩ではまず先立つ物が闘争心なので前へ出て相手を威圧しあうことから始まるのではないでしょうか そこで気後れしたり臆したりした者が負けてしまうのではないでしょうか 争いごとが嫌いなので 自分は喧嘩は負けたことが無いけど勝ったことも無い人間です ですから威圧されるとやっぱり臆しますね 人間はなんだかんだいっても動物ですから 誰しも闘争本能を持ち合わせているもんでしょう だからそれが必要以上に表に出るくらい強い人がいても普通でしょう だからそういう人をバカとは思いません そういう人なんだと

noname#11177
質問者

お礼

近づき威圧すれば相手が怯むという確率が高いのでしょうかね。 しかし、相手が自分より実力が上だったときのことを考えると恐ろしい。 少なくとも耳が餃子の人には近づきたくはないですね(笑)

回答No.5

まずおっしゃる通りバカなんですが、頭が悪いというか興奮しちゃってるからあんまりよく考えないで行動してるんです。単なる威嚇ですよね、殴るってことは殴り返される訳で推測ですがある種の危機回避なんじゃないですかね~?できるならメンチの切りあいで相手が怯んでくれた方がいいってのが本能的にあるんじゃないんすかねー それでもすまない場合は もめる→カッとする→掴み掛る→胸をどつく→殴り合い みたいになるんじゃないですかね 逆に何でこれが疑問に思ったのかのきっかけの方が気になります...

noname#11177
質問者

お礼

>できるならメンチの切りあいで相手が怯んでくれた方がいいってのが本能的にあるんじゃないんすかねー >もめる→カッとする→掴み掛る→胸をどつく→殴り合い でも、それって一方の勝手な憶測でしかないんですよね。 もしかしたら相手は実力者で、しかもモラルのかけらも持ち合わせていなければ、近づいた瞬間やられてしまいます。人は見た目ではわかりません。 ストリートファイトは命を失いかねません。 前に、相手に殴られ片目を失明したという人がいたのですが、それは、相手の距離に不用意に入ってしまったため起きたことだと思うのです。 常に相手との距離を保っていればそんな事にはならなかったのではないかと。

  • kamebou
  • ベストアンサー率10% (9/84)
回答No.4

histidineさんのおしゃるとおり★私も理解できません。 histidineさんは、武道か格闘技経験者ですか? からむ側は相手からは攻撃をかけてこないと思っているとしか考えられません。相手は謝るものと勘違いしていると思います。 私は一応空手経験者(現在も)ですが、実生活でも、見知らぬ人が不用意に一定の間合いまで近づいてくると変に身構えた気持ちになってしまいます。きっとhistidineさんも同じかと・・・

noname#11177
質問者

お礼

>見知らぬ人が不用意に一定の間合いまで近づいてくると変に身構えた気持ちになってしまいます 同感です。そして無意識の内に距離をとろうとしています。 なので、近づいていく人の気持ちがわかりません。 >相手は謝るものと勘違いしていると思います。 もし、相手がとんでもない相手だったらどうしようとか考えないのでしょうかね。

  • fookie
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

その距離で誰かに止めてもらう、ってのが一番安全っていう考え方なんじゃないの?うっかり、物が当たらないように、とか。

noname#11177
質問者

お礼

あれは止めてもらう事が目的なのでしょうか。 かなりハイリスクじゃないですかね。 自分には怖くて出来ないです。

  • FLA-SE
  • ベストアンサー率32% (33/103)
回答No.2

バカなんです。

noname#11177
質問者

お礼

バカ説ですか

noname#14259
noname#14259
回答No.1

推測ですが・・・。 「お前なんか怖くね~よ」っていう事なんじゃないでしょうか? やるなら来いみたいな・・・。 遠くにいたらビビってると思われるんじゃ・・・とか??

noname#11177
質問者

お礼

>やるなら来いみたいな・・・ >遠くにいたらビビってると思われるんじゃ・・・とか?? と思って近づいていくのは危険だと思うんですよね。

関連するQ&A

  • あいつに負けたらなら・・

    勝負事や他者との競争、争いで負けた時、ものすごくイラついて仕返ししたくなるけど あいつならしょうがないかと諦めがつきおさえがきく相手と あの野郎ムカつく野郎だなといつまでも復讐心が消えない相手との特徴や違いは何ですか? 私は後者だと思います。 いままでも、ちょろとした言動でいつまでも粘着され汚い言葉を言われたり 1つやったら倍返しどころか1000倍返しされるような。 そういう人間が勝ち組になりたければデイトレーダーのような陰なとこで勝負するしかないのでしょうか?

  • 練習(格闘技)

     どうすれば、強いというか、スパーリングをこなせるのかアドバイス下さい。  ボクシングを習い始めました。  目的は、根性と精神力を強くする為。個人の田舎の小さなジムの為、 よく教えて頂き、目的は達成できかけています。  それから、ボクシングが自分なりに面白くなってきて、入会して2週間目で、スパーリングをさせてもらえました。  何回かやらせてもらっていて、もちろん相手は本気ではないですが、 それでも、パンチが出せないというか、サウンドバッグではちゃんと自分なるには打てるんですが、実践になるとラッシュでパンチが見えないし、ガードが下がり、踏み込めない。パンチにも重みが相手に伝わらないのです。ラッシュが怖いのです。  トレーナーに相談をしようと思っても、パンチの打ち方を教えて貰っているだけで、どうジムで普段練習をすれば、ボクシングでスパーリングができるようになれるのか、経験者の人のアドバイスがほしいのです。  この内容をトレーナーに相談しようと思っても、凄く親切に教えていただいていて、そのトレーナーの教え方が悪いみたいで、練習生が理解をしていないと思われると、トレーナーにも悪いので、中々面と向かって質問しにくいのです。  自分は、プロになりたいわけでもなく、普通にスパーリングをできるようになりたいのです。  因みに、筋力ですが、去年まで柔道をやっていて、力はジムの中でも1番に強いようです。  柔軟性は、ないみたいで、よくカラダ全体が硬いと言われます。  それと、腹筋をよくトレーニングするように言われます。  

  • 体重や経験が違う男が素手で勝負するのが正々堂々?

    路上の喧嘩だとして 1. ニコニコ笑顔で近づいて行って隠し持った短い槍で突然グサッ 2. 怒ったぞ!プンプン!と怒りをアピールしながら接近して柔道や空手経験があることを相手に伝えずいきなり胸ぐらをつかむ 1と2で両方おなじレベルで卑怯な行為じゃないですか? 事前にどういう攻撃が来るか情報が一切なければ対処できるわけありません。 槍と、投げ・関節技で何が違うのでしょう?

  • はじめの一歩(ゲドー戦について)

    主人公【幕ノ内一歩】についてどう思われますか?  「確かに距離は計ったはず...」  本来の距離より近い距離(当然ヒットポイントが近いため威力がない=貧打と判断)で打たれたジャブを正規の距離と思い込む。=慢心?  本来の距離(当然思い込んでいる距離よりも遠い)でジャブを打たれ 「腕が伸びた?」と判断←馬鹿?(実際にこのパンチでは鼻血が出てる)  自分から突っ込んで行った分を考慮せず 「また射程が伸びた?」と判断←馬鹿×2  懐に入って細かいパンチを当てるのが本来のスタイルやのに、強打をぶん回し、空振り。  あの鷹村でさえイーグル戦で相手を捕らえるために、作戦を練ったというのに...。  相手の居場所がわからない時に【相手の足を見る戦法】は鷹村がイーグル戦の時に使った戦法やのにセコンドも気が付くのが遅すぎ、あのタイトルマッチの何を見ていたのだろうか?。  様子を見る、距離を測るなど色々考えて、試した結果、打つ手が無くなったってから 「僕には前に出るしか無いんだ」  って...。 純粋ではなく只の馬鹿に感じるのは私だけですか? 「恐怖心など微塵もない、ヤツは一体どんな経験を積んできたというんじゃ?」 ってブライアンホーク戦で経験してますやん鴨川会長!  接近戦でのアッパー!何故くらう? 真柴に散々貰ってたのにあの練習は何やったんでしょう?。  相打ち【覚悟】ではなく、相打ち【狙い】でいくボクサーってはじめて聞きました(笑)  以上の点から一歩の勝利は0%だと思うのですが...。 皆様はこの試合の結果をどう予想されますか?。 ※個人的にもしここから一歩が逆転するような展開になるのならば、作者の方は申し訳ありませんが、ボクシングをなめてると思ってしまいます。 すみません。 誹謗中傷ではなく、素直な感想です。

  • こんな人を何と言うのでしょうか?

    こんな人を何と言うのでしょうか? コウモリ野郎 コロコロと都合の良い立場に転じる人をバカにして言いますが、都合の良い相手にしか言わない奴の事は何と言うのかな? 例えば怖そうな人には注意せず、気の弱そうな人にだけ注意する奴とかです。

  • フランスの新聞社のテロって自業自得じゃないですか?

    相手をバカにしてるんだから攻撃されても仕方ないのでは? 報道の自由という言葉で自らの行為を正当化していますが、要はそれって自分らは相手を攻撃するけど相手からの攻撃は許さないって事ですよね?

  • 他人に依存しすぎてしまう

    私は、他人(主に友達)に依存しすぎてしまいます。 仲良くなると、その友達に依存しすぎてしまい、他人との境界が見えなくなります。色んなことが不安になったり、相手の気持ちを深読みしすぎたり。 いわゆる、境界性人格障害です。(精神科・カウンセリング暦あり) 自分でもそれが解っているため、今は、仲良くしている人とも、自ら、近距離で接しすぎないようにしています。 接しすぎないようにするように、ここまで出来るようになるまでにもとても時間かかりました。 友達から「遊ぼう」と誘われるだけでも躊躇します。 遊んでしまうと、心が接近しすぎてしまい、嫉妬や束縛、寂しさ、不安・・・そのあとがとてもつらくなるからです。 なので今は、誘われても、たまにOKするくらいに控えています。 でも、正直、悲しいです。 本当は誘われたら遊びたい。遊びたいと思ったときは誘いたい。 だから、友達と遊んでも、相手に対して心が近くなりすぎないで、他人との境界を自分の中で引くことが出来るようになりたいんです。 なぜ、皆さんは、他人と遊んだり、接近しても、他人との間に境界をしっかりつけていくことが出来るのでしょうか? 依存せずにいられるのでしょうか?

  • ジャッジを買収してでも勝ちたい亀田 笑

    いつもは負けないように格下の相手をフルボッコにしてチャンピオンを気取ってる勘違い野郎の亀田ですが 今回の相手は実力が拮抗していたのでヤバイと思ったのか審判を買収していたようです その証拠に圧勝ではなく一番盛り上がるギリギリの辛勝 笑 もう誰も亀田が強くないって事に気づいてるのに そこまでしてあのバカはチャンピオンで居たいのでしょうか?

  • 不倫…本気の続き…

    以前相談させて頂きました。 あれから主人は、毎日仕事帰りに 女に会っています。 仕事が忙しいからとハッキリした離婚話を 伸ばして、忙しいと言う割りには毎日会ってます。 なぜ、会ってるのを知ってるのか… 今から会いに行ってくる。 と、堂々と言うようになりました。 最近までは、飲みに行ってくると、私にバレてるのわかりながらの 苦しいメールや電話でした。ご飯食べるから用意しておいて‼と… そして、女に会って帰ってきたら只今ーと 私に言ってきます。 そんなアホ旦那にお帰りと言うバカな 私がいます。 以前の私なら沈んでいました。泣きそうでした。 何かが吹っ切れたんでしょうか… 壊れたんでしょうか… 自分で自分が分からなくなってしまいました。 呆れるほど女に会いに行っています。 子供と遊んびにいった帰りも、猛スピードで 家に帰り、サッとでていきます。 今月に入り一緒に食事をしていません。 私の事をバカにしてるんですかね… わざわざ帰って来なくても…と、嫌みのつもりで言った事がありました。 返事は、迷ってるからでした。 意味がわかりません! 悩んでるようにもみえませんし… あっけらかんっとしています。 私の中では好きにさせてやろー 止めても、泣き叫んでも行ってしまう人ですから。 気のすむまでどうぞ!って所もあります。 今は、相手に損害賠償させるつもりで 証拠集めをしています。 こんな私は、バカですか?

  • 後ろ蹴りって少しズルくありませんか?

    K-1などでよく後ろ蹴り(バックスピンキックとも言いますよね)が 見られますが、後頭部の打撃を禁止しているK-1で使うと 大変スキの少ない攻撃ではないでしょうか? された相手は無闇に顔面へのカウンターのパンチを狙うと 後頭部に当たってしまい反則をとられる可能性が高く、 かといってローキックを狙っても割に合わず危険だと思います。 とすると、後ろ蹴りの対処として一度下がって避けるか ガードを固めるしかないように思います。 後ろ回し蹴りの方は、出されるとき距離が遠い場合が多く 避けやすそうですが、後ろ蹴りの方は近い距離で出されることが多く 相手がすぐ近くにいるのに反撃がしにくいという された方にとってはとても歯がゆい技ではないでしょうか? どんな攻撃にしたって、カウンターなどそれ相応の危険が伴っている ものだと思うのですが、 後ろ蹴りをする方にはどんな危険があるでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

専門家に質問してみよう