• 締切済み

社会人になるのが楽しみだけど、怖い気持ちもある

もうすぐ3月が終わり、4月になろうとしています。 4月3日から私は社会人になります。 卒論が終わってすぐからは、社会人になることに対しては楽しみと言う気持ちが強かったです。 しかし、3月に入ってからは、だんだん自分が社会人になることに対して当たり前ですが現実味が増してきて、不安の方が大きくなりました。 ・毎日きちんと仕事をこなすことが出来るのか ・人の役に立つことが出来るのか ・体を壊さず、仕事を続けることが出来るのか 実は高校を卒業して大学に入学する時も、自分は大学の授業についていけるか、という不安があったのです。最終的に大学を卒業することができましたが、今回はそんな甘い話ではないですよね。 仕事をして、お金をいただく立場になるのですから、失敗は許されないし、責任も重圧もあります。それが怖かったりします。 学生の頃は、バリバリ働く社会人への憧れがありましたが、いざ自分が社会人になろうとしている今は、そういった不安に押しつぶされそうになっています。 新しい生活が始まることへの楽しみであり、仕事頑張るぞ!と言う気持ちがあります。しかし、その一方で自分は上手く出来るのかな...不安もあり、気持ちがぐちゃぐちゃな感じになっています。どうすればいいんだろう...って気持ちで今この文を書いています。読みづらい文章ですみません。社会人になることに前向きな気持ちになれるように、どなたかアドバイスをください。お願いします。

みんなの回答

回答No.5

学生のとき、アルバイトはしなかったのでしょうか? その延長だと思えばいいと思えます。 ただ、成績がつきまとう職種の場合は先輩や上司のやることを真似することをお勧めします。 だって、そのやり方で生活できている人達です。

  • yume358
  • ベストアンサー率52% (571/1084)
回答No.4

凄く真面目で誠実な方だと感じました。新しい世界に初めて出ていくことは不安になるのは当然です。私は心理士なんですけど、最初に勤めた病院はなかなか人間関係が難しいところがあり、私自身が学問的知識が不十分で、しんどくなって半年で退職しました(恥)その後はやはり心理職として仕事を続けてきたのですが、社会人なりたての病院時代を振り返れば「あの頃はまだ甘かったなぁ」と思います。 しかし現在そのように考えられるのは、その間に私自身が成長したから、過去を甘いと捉えられると思うのです。新卒の頃なんて未熟で甘いものと思えばいいような気もします。学生時代と異なり社会人としての責任は当然かかってきますが、そうしたことを通して少しずつ成長していく、それが社会だと思います。誰だって最初は初心者!初めてやることはわからなくて当然!失敗してもいいのです。一歩ずつ成長していきましょう。

  • bucin
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.3

社会人になることは、新しい環境に飛び込むことであり、不安を感じるのは自然なことです。しかし、同時に社会人になることに対して楽しみを感じていることからも、あなたには大きな可能性があると言えます。 最初は未知のことが多く、不安や緊張感があるかもしれませんが、少しずつ慣れていくことができます。以下のアドバイスを参考に、前向きな気持ちを持ち続けて、新しいスタートを切ってみてください。 自信を持って挑戦する 自分に自信を持ち、挑戦することが大切です。自分が何をすべきかを理解し、課題をクリアするために必要な努力を惜しまないことが重要です。成功するためには、自分自身が信じることが大切です。 失敗を恐れずに、失敗から学ぶ 失敗は成功の裏にあるものです。失敗を恐れて何もしないのではなく、失敗から学び、成長していくことが大切です。失敗を恐れずに、チャレンジすることが大切です。 周りの人とコミュニケーションをとる 新しい環境でのコミュニケーションは大切です。職場での上司や同僚、お客様とコミュニケーションを取ることで、自分自身を成長させることができます。 体調管理に注意する ストレスや疲れがたまると、健康に悪影響を与えることがあります。適度な運動や食事のバランスを考えることで、健康管理に努めましょう。 前向きな気持ちを持ち続ける 自分自身に対してポジティブな気持ちを持ち続けることが大切です。前向きな気持ちで、今後のキャリアを見据え、自分が目指す方向に向かって進んでいきましょう。 社会人になることは新しい挑戦ですが、自分に自信を持ち、前向きにチャレンジすることが大切です。アドバイスが参考になれば幸いです。

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (674/3053)
回答No.2

 普通の会社なら大丈夫です。  新人にできない事はさせません。  失敗とか責任とか考えるのは先の事です。  アドバイスですが、人間関係は注意した方が良いです。  私は上司とケンカばかりして嫌われたというのもあってロクな事がありませんでした。間違いを指摘されると逆ギレすると知っていたらあそこまで直球を投げなかったのですが最初から修復不能な亀裂が生じました。  「イエスマンしか必要としない」とか「お前の代わりなんかいくらでも居る」と言うのは私に早く辞めて欲しかったのでしょう。  他にもいろいろな面で問題のある会社で、初任給が何年も続くらしく、社員を大切にしないから退職者が次々に出ました。  目先の利益で動く会社という事もあり、結局早期に辞めました。  外から見ているのと中から見るのとでは違う事があります。

  • togurin
  • ベストアンサー率45% (81/180)
回答No.1

いろんな社会人をみるとそんなにすごいものじゃないですよ。 >・毎日きちんと仕事をこなすことが出来るのか 毎日頑張る必要はありません。できることをしましょう。人に頼りましょう。 >・人の役に立つことが出来るのか 人の役に立つ必要はありません。自分を優先しましょう。 >・体を壊さず、仕事を続けることが出来るのか そこまで辛くなったら部署異動するなり辞めるなり転職しましょう。 くらいの気持ちで行かないと逆に頑張りすぎで潰れちゃうかも知れませんよ。徐々にやれば良いと思います。 大抵の会社はサボってる人、頑張ってる人がいてその辺りバランスを取って上手いことやっていくのが良いと思います。新人にそこまで期待してないのでそのうちに立ち回り方を学びましょう。

関連するQ&A

  • 社会不安障害

    社会不安障害 わたしは来年大学を卒業するんですが、つい最近まで就職や人間関係や将来への不安から軽いうつ病になって通院していました。いまも自分は社会に必要じゃないと思ったりして自殺したい気持ちでいっぱいになることもよくあるんですが、でももしかしたら自分でも役に立てることがあるかもしれない微かな希望もあります。自分は社会不安障害かなと思っているんですが、社会不安障害の方は社会とどういう風に付き合っていくケースが多いんでしょうか? ちなみに、自分の家族環境は幼い頃からとても悪くバックアップしてくれる人はいない状態です。

  • 社会に出るとき、不安でしたか?

    社会に出るとき、不安でしたか?大学を卒業して来年から社会に出ます。バイトの経験は少し有りますが、正社員として働くのは初めてなので、「頑張るぞ!」という気持ちも有るのですが、「ちゃんと仕事をやっていけるかな」「しっかり社会人としてやっていけるかな」というような不安も有ります。 先輩方も不安だったのでしょうか? 社会人になる上で、心にとどめておくべきことが有りましたら、教えていただけませんでしょうか?

  • 社会人入学について。大学短大

    21歳女、現在事務の仕事についております。 実は私は、高校を出ておりません。。 なので最終学歴は中卒で現在社会人として働いているのですが、 仕事も続けながら大学もしくは短大に入学し、卒業を考えております。 仕事はお昼からなので、夜間よりは午前中の通学か、通信制か悩んでいます。。 福祉の仕事に興味がとてもあり、社会福祉士について関心があるのですが、 受験資格が4年制の大学を卒業となっており、今の現状として、 22歳から入学し卒業が26歳となると将来性があるのかな。。とも考え、 正直な所、知識や学びも得たいのですが、最終学歴を、、という気持ちも強いので、 福祉科の2年の短大に進むべきなのか、悩んでいます。。 また、社会人が仕事もしながら短大に通学卒業する事は可能なのでしょうか?? やはり、通信制という手段しか難しいのでしょうか?。。 4年かかっても、大学を卒業した方がよいのか。。とても悩んでいます。 ぜひみなさまの意見、アドバイスを伺いたいので、よろしくお願いします。 乱文で失礼いたします。

  • 大学の卒論

    大変、甘えた話をさせてください。私は、現在大学4年生で来年の3月には卒業予定です。ですが、ここに来て卒業できるか不安な日々を過ごしています。卒業に必要な単位は十分に足りているのですが、どうにもこうにも卒業論文ができそうにありません。卒論は自分で目的や実験の方法等を考えなければなりません。テーマは決まっているのですがどのようにして取り組めばよいのかわからず、約3ヵ月足踏み状態で気がつけば9月になってしまいました。大学2年次から自分がこの分野に向いていないと薄々感じていましたが、大学だけは卒業したいという思いで頑張ってきました。しかし、今がんばってもがんばっても結果がついてこない状況でこれ以上なにができるのだろうかと無気力な状態にあります。がんばることに疲れました。また、自分にいかに向いていない分野を先行していたかと考えるとこの4年間が無駄に思えて仕方ありません。親にも申し訳ない気持ちで、これでもし留年になったらそれこそ親に会わせる顔がありません。このような自分は甘えていると思います。自分できめたテーマなのだから責任を持つべきたと頭ではわかっていても、気持ちがついてきません。大学は卒業したいでも卒論ができないというジレンマで毎日イライラして余計に落ち着いて卒論にも取り組むことができず、悪循環な毎日です。正直、ここにきて逃げてるだけですが、「大学を辞めたい」や「もうどうでもいい」といった自暴自棄な考えが頭から離れません。自分の人生が何なのかまで分からなくなり、自分の未熟さと甘えた考えに情けなくなりもしますし、こんな自分に失望しました。たかが卒論でと思われるかもしれません。社会はこれ以上に厳しいと思われると思います。ですが、確実に冷静さを失っていく自分に何かアドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 大学へ入りたいです。

    高校を卒業してから、仕事をして4年目になります。 日に日に、大学へ行きたいという思いが強くなり、 (勉強したいといった気持ちかもしれません。) これから、大学へ行きたいのですが分からないことだらけなので、 質問させて頂きたいと思います。 まず、9月に入学できる大学があると知り調べたのですが、 難関の早稲田や慶応などしか見つけられませんでした。 入りやすい大学で構いませんので、9月に入学できる 関東地方の大学はないでしょうか。 そして、社会人入学というのは、仕事を辞めた場合でも 該当するのでしょうか。今の仕事では、残業や休みが とりづらいので、純粋に勉強をする時間がとれません。 なので、仕事を辞めて大学に入ろうとも考えています。 あと、約4年間の勉強から遠ざかっていたブランクが とても不安で仕方ありません。大学での生活で 高校と同じように、テストなどがあるのでしょうか。 大学について分からないのですがよろしくお願いします。

  • 芸術家は社会に必要か

     大学で絵画を専攻しています。将来は画家、あるいは平面作品ではなくともアーティスト(芸術家)になりたいと思っています。  しかし最近卒業が近くなり(といってもまだ1年はありますが)、それにつれてある不安が生まれてしまいました。それは、自分がものを作ることが果たして世の中の役に立つのかということです。  今までは、私自身は他の芸術家の作品から多くのことを学び、私にとって芸術(芸術家)は必要なものだ、ということで自分で納得していました。が、いざ自分が芸術家として生きていこうと考えたときに、本当にそれが正しいのか分からなくなってしまいました。  作りたいから作る、という気持ちはもちろん大事で、絶対のものだと思います。でもそれだけでは足りない気がするのです。社会で生きる限りは社会の役に立ちたいと思う方が自然ではないでしょうか。  現在アーティストとして生きている人は、そのことをどう考えているのでしょうか。また、アーティスト以外の人はどうでしょうか。人生の先輩方、回答よろしくお願いします。

  • 社会人になるまでの過ごし方

     来年から社会人になる大学4年生の者です。就活も終わり、単位も順調であとは卒論を残すのみです。  私は趣味のサークルをやっておりますので、残りの学生生活はその趣味を満喫しようと思っているのですが、社会人になる上で、他に準備しておいた方がいいこととかありますでしょうか??例えば、「~について調べておいた方が良い」「~について考えておいた方が良い」など。  と言いますのは、私は大学に入学したての頃、大学生活のノウハウというか、全てがわからずかなり苦戦しました。友人も知り合いもいない大学だったのでなおさらでした。大学生活のコツのようなものをつかめたのはだいたい3年生になったくらいで、他の大学生活をうまく満喫している同級生たちとは大きく遅れをとってしまいました。例えば、サークルに入ったのも2年の終わり頃でした。普通の人は入学と同時に入るのに・・。  そこで、社会人になったらもう少し器用に振舞っていきたいと思っています。ですから社会人になる上で、今しておいた方がいいことなど、アドバイスをお願いします。

  • 社会人になった今。いまさら大学に

    はじめまして こんばんは 22歳の男で現職は経理です。 高校卒業後に四年制大学に入学しました。 その後、2年間通い退学してしまいました。 社会人になって働き、自分の希望する職種を求人サイト..etcなどで閲覧すると"大学卒業"という文字をよく見ます。もちろん学歴不問の企業も多いのですが私の希望する規模の会社だとそうなります。 いまさら退学してしまったことに後悔しています。 大学卒業を得るためには、やはり一度退職し大学に通いなおす以外に道はないのでしょうか? 社会人になってから仕事と平行して大学に通うなどできるのでしょうか? また、今まで得た単位は関係なくなるのでしょうか。 すみませんが、アドバイスお願いいたします。

  • 社会人になったら何もできないのでしょうか?

    今年大学を卒業し、社会人になりました。 大学時代、あんなに時間を持余していたのに何にもせずに終わってしまいました。 社会人になった今、色々な体験をしてみたいと思うようになりました。しかし、現実は会社⇔自宅の毎日です。何かしたくてウズウズしてます!忙しい社会人でもできるような、ボランティアや習い事等の身近な事でも構わないので、何か人生観が変わる様な体験や経験ができるものはありますか?

  • 社会に出る人たち

    私は。今年4月から社会人になるものです。 内定先との人たちと何度か関わる機会があったのですが、 その中での会話で、私が 「卒業論文できた?」 と何気なく他の人に聞いてみたのですが、 「卒論? そんなんオークションで買ったらいいやん 真面目にやってんの? アホとちゃう?」 と言われ、すごくショックを受けました。 しかも、その会話をした相手に、私が「真面目に卒論をやっているらしい」 と、同期や社員さんに噂を流され、「うわ、キモ!」と言われるようになってしまいました。 それ以来、私に接する同期や社員さんの接し方が極端に冷たくなりました。 私にとって卒業論文を真面目にやるなんて当たり前の事だったので、 今の内定先での出来事が信じられません。 しかも、そんなことで入社前から社員さんに冷たくされ、非常に 入社してからの生活が不安です。 また、その事が発端になっていろいろな悪い噂を社員さんの間でされるようになってしまいました。 どうすればこの先立ち直れるでしょうか? それとも、いまから自分に合った職場への転職を考えておくべきでしょうか?