utatane の回答履歴

全371件中21~40件表示
  • やめておいた方がいいDVD-Rメディアは?

    現在4倍速のDVD-Rドライブを使用しています。 以前、40枚で5000円 x4 の-Rメディアを購入したのですが、 ほとんどが焼けなかったり、エラーがでたりしました。焼けたモノ(半年ほど前に書き込み)でも最近PCでマウントしようとしたところ全く読めないようになっていました。 そのメディアは店の人が個人的に香港から購入してきたあやしいモノでした。 日本で購入できるメディアでこのように、 「焼けない」「数ヶ月ほどで読み込めなくなる」 などの不評なメディアはありますか? 高価なメディアを買えばここまで気にすることは無いんでしょうが、有名ブランドじゃなくても良くて安いメディアを探してますので・・・。 あと、もしお薦めのメディアもあれば教えてもらえれば幸いです。 よろしくお願いします

  • DVDを読み込んでくれません!

    レンタルDVDの中にパソコンが読み込めないものが多々あります。購入したDVDや自作のDVD-Rは読めるのですが、レンタルDVDの大半は読めません。ドライバに何も入ってないことになっています。ただ単に汚れているだけなら、DVD全て見れないと思うのですが、何故レンタルDVDだけなのでしょうか。困っています。 何か良い方法があれば教えてください!

  • やめておいた方がいいDVD-Rメディアは?

    現在4倍速のDVD-Rドライブを使用しています。 以前、40枚で5000円 x4 の-Rメディアを購入したのですが、 ほとんどが焼けなかったり、エラーがでたりしました。焼けたモノ(半年ほど前に書き込み)でも最近PCでマウントしようとしたところ全く読めないようになっていました。 そのメディアは店の人が個人的に香港から購入してきたあやしいモノでした。 日本で購入できるメディアでこのように、 「焼けない」「数ヶ月ほどで読み込めなくなる」 などの不評なメディアはありますか? 高価なメディアを買えばここまで気にすることは無いんでしょうが、有名ブランドじゃなくても良くて安いメディアを探してますので・・・。 あと、もしお薦めのメディアもあれば教えてもらえれば幸いです。 よろしくお願いします

  • 2層DVDはどちらがお勧め?

    つい数ヶ月前、2層書き込み対応DVD+Rドライブが出ましたね。そこで、2層書き込み対応ドライブが安くなったら買おうかなと思いますが、2層書き込みDVD-Rという規格が出そうで気になっています。 僕としてはゆくゆくは2層DVDの容量を生かしてVHSテープをDVDディスクにダビングしなおそうと思いますが、結局2層DVDはDVD+R DLとDVD-R DLのどちらがいいのでしょうか? (どうしても使用したいので、2層DVDは使わないほうがいいという意見はなるべく避けてもらいたいです。)

  • DVDの激安メディアで信用できるメーカーについて

    先日台湾メーカーのSW社製のDVDを購入しましたが、焼きミスが本当に多いんです。満タンにならないように小さくして焼いたりしていますが、解決できません。激安メディアで一番信用できるものはどれですか?知っている方教えてください。IDEAという商品名のもの40円/枚未満ですが、こっちのほうが良かった気がします。

  • 五輪の野球でアメリカは

    アメリカの野球チームは、アテネ五輪に出場していないのでしょうか? 検索しても出てきません。 もしかしたら、予選に負けたからですか? それとも…。

  • exe、msi・・・について

    コンピュータには全くの素人です。 WINDOWSをはじめとするOSというのはコンピュータが他の動作をしているときに別の動作をするとすぐに傷がつくのでしょうか? これで2回目なのですが、OUTLOOK EXPRESS使用時にHOTMAILから自分のコンピュータにメールを移動さしている際に動作が遅いので別の動作をさせましたすると「exe.msi・・・」エラーが発生して開けなくなりました。以前にMICROSOFT OUTLOOKを起動させる時にも同様のダイアログが出てきて開けなくなりました。 コンピュータに詳しい友人に見てもらったのですが、結局またWINDOWSを再インストールすることになりました。 OSとは素人が考えるほどタフではないのですか?他の機器同様操作方法を間違えると壊れやすいものなのですか? これもコンピュータの基本構造を知らないためだと思いますが、素人にわかるようにコンピュータの基本構造を説明したページはありますか?あればご紹介ください。

  • パソコンのメールにこんな内容のメールが届きました。

    「この度、貴殿が使用しております携帯端末からご利用された有料サイトのご利用料金 が、8月23日現在、未納となっております。 このまま連絡が無い場合、番組利用規約に基づき、身辺調査及びに公権力の介入(法 的手続き)を行わせて頂きます。 ※番組規約に定める支払い期限を過ぎても利用料金(情報料含む)の支払いが確認でき ない場合、第三次回収業者へ貴殿の住所含める個人情報を通知することを承諾されて います。 尚、貴殿の場合猶予期間がありませんので、速やかにご連絡下さい」 このような内容のメールが届きました。 下には会社名や電話番号など書いてあります。 無視しようとは思うのですがとても不安なのでみなさんのご意見お聞かせ下さい。お願いします。

  • 外付けCD-Rを教えてください

    VAIO PCV-MX3K windpws2000 で mac の iTunesを 利用させていただいています。 それで iTunes の”CD作成”に対応する「CD-R」を さがしています。 メーカー名と機種名を教えてください。

  • エプソンのプリンターってよくないのでしょうか??

    普段プリンターをあまりつかわないせいかもしれませんが、ヘッドクリーニングを何度やっても正常に戻りません。インクが減る一方で困ってます。修理に出すことにしました。 他メーカーでもこういったことは起こるのでしょうか?エプソンのはよくないのかなと思ったのですが・・・ 使ってるのはPM-G800です。

  • PS&PS2で面白いソフト

    PS&PS2で面白かったソフトを教えてください。ジャンルは問いません。

  • DVD-Rの書き込み

    パソコンに保存している動画を、DVDプレイヤーで見たいと思っています。 TMPGEnc DVD Author 1.6・CopyToDVDを使っているのですが、書込む時、DVD-Rが認識されず、『エラー:メディアが見付かりません。トレイに書込型/書換型メディアを挿入してください』と出ますが、どうすれば正常に書き込むことが出来ますか? パソコン【FUJITSU FMV-820NUBX】・ドライブ【MATSHITA UJDA750F DVD/CDRW DVD/CD-ROMドライブ】 ・DVD-R【FUJIFILM DVD-R データ用 4.7GB】を使用しています。 宜しくお願い致します。

  • VRO⇒MPEGへの変換

    VRO形式のファイルをMPEGに変換したいと思っています。確か、POWER DVDの体験版を使ってできたと思ったのでPOWER DVD通常版を購入したのですが、VROファイルを再生できるものの、MPEGに変換することができません。 どなたか、VROファイルを直接MPEGに変換できるソフトを知りませんか?

  • 書き込んだDVDが読み込めない・・・

    最近SWTECHNOLOGYのDVD-Rが書き込みはできるんですが、読み込めません。 ただの失敗ではなく、友達のパソコンでは読み込めるんです。しかも、その友達のドライブはDVD-ROMドライブで、3年以上前のものなんです。 その友達の友達のパソコンで試したところ駄目だったようです。その人のパソコンは今年のもののようです。 始めからこのような現象が起こっていたら納得はできるんですが、以前は同じメディアでも読み書きができたんです。 自分が考えられる原因は同じメーカーのものでも以前より粗悪なものになってしまったことだと思うのですが、そしたらなぜ昔のパソコンで読み込むことができるのかが謎になります。 詳しい方教えて下さい。

  • マウスオーバーで画像変更で

    以下のような方法で画像変換を行っています。 <script language="JavaScript"> function imageChange(imageName,imageURL){ document.images[imageName].src = imageURL; } </script> <TR><TD><IMG SRC="./img/01.gif" NAME="image01" style="position:absolute;top:20;left:10;" onMouseOver="imageChange('image01','sub01_01b');"> </TD></TR> <IMG SRC="./img/01_01b.gif" name="sub01_01b"> 実際にマウスオーバーさせると×印が出てしまいます。 onMouseOver="this.src='./img/01_01b.gif'" とするとできるのですが。 どこかに間違いがあるのだと思うのですが、自分で発見できません(><) 間違いを訂正してください!

  • 映画「うる星やつら完結編」のビデオまたはDVDはどこでレンタルしていますか?

    映画「うる星やつら完結編」のビデオまたはDVDはどこでレンタルしていますか? できたら神戸市内の店を教えてください. なければ日本全国の他の店も教えてください.

  • DOS窓で日本語入力が出来ません

    Win2000のコマンドプロンプトを実行すると言語バーが消えて日本語の入力が出来ません。 全角キーを押しても同じ状態です。 フォルダ名に日本語を使っている場合もあるため困ります。 dirコマンド等で日本語の表示はされます。 config.ntを見るとドライバを組み込んでくれるようにも思うのですが、何らかのDOSアプリを実行するとmsimek.sysが登録されていませんというメッセージが出るときが有ります。 宜しくお願い致します。

  • ダイレクトCDについて

    Meですが、ダイレクトCDで、音楽CDをダビングする時、音程を、マイナス1とかプラス1とかといったダビングはできないでしょうか?

  • 二台以上のPCに一枚のOS

    対処できないウイルスに侵されたノートPCがありまして OSを入れ直さないと無理と人に言われました。そこで 一台のデスクトップに入れたWinXPのOSディスクでもって サブノートにWinXPをインストールすることは可能なので しょうか? ウィルスについて聞いた人は、無理だと言っていましたが 具体的にどういう理由で無理、あるいは不具合が起こるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#163949
    • Windows XP
    • 回答数8
  • windows2000でwindows media playerでMP3への変換は?

    windows2000でwindows media player9を使ってみましたが、WMA形式が基本となっており、MP3への変換にはプラグインが必要となっています。ところがMicrosoftのwebには3種類のプラグインが登録されていますが、すべてwindowsXP用と書いてあります。windows2000で使用できる方法は無いでしょうか?