utatane の回答履歴

全371件中121~140件表示
  • HD,CD,DVDなどの回転速度

    ハードディスク、CD(R/RW)、DVD(R/RW)ドライブの回転速度(rpm)は、それぞれどの程度なのでしょうか。 当然、年代や物によって異なるとは思うのですが、詳しく判る方、是非教えて下さい。

  • VB6.0への移行かそれともVB.NETへの移行か

    VB4.0で作成したアプリケーションをVB6.0かVB.NETかどちらかへの移行に迫られています。 仮にVB.NETの場合でも、Windowsアプリとして移行する予定です。 各バージョンを選択する利点や要調査事項等がわかれば教えてください。 ちなみに、WindowsXP上にアプリケーションを乗せる予定です。

  • USBフラッシュメモリを買いたい!!

    みなさんこんにちは(^^) 価格もだいぶ安くなり、フロッピーではきついデータの移動など、色々便利かなって思って、今週中にもUSBフラッシュメモリを買いたいと思ってます。 そこで質問なのですが。 どこのメーカーが良いのでしょうか? ちなみに今はI・OデータのEDP-128Mが良いのではないかと思ってます。 理由は今ヨドバシのキャンペーンで23%還元ってのと3年保証とメーカー名です。 他に気になるメーカーとしてはBUFFALOやグリーンハウス、ソニーなどです。 USB2.0対応でオススメのメーカー及び機種を教えてください。 下記を重視しています。 1.転送速度が速い 2.安定性(壊れにくい、相性に左右されにくいなど) 3.価格 あと、購入及び使用にあたっての注意なんかもアドバイスしていただけたらと思ってます。 当然ではございますが、必ず、お礼の書き込み&ポイント配分は致します。 よろしくお願い致します。

  • チャットをすると個人情報ってわかりますか?

    さっき、趣味のサイトでチャットをしていたのですが、その中の人に「ネカマだろ」と言われました。私は女性なんですけど。それで否定しているのにも関わらず、「ロック完了」「ここからいなくなったらお前のパソコン壊す」「俺プロだから」等色々脅されました。「YBBでしょ」と言われ、違ったのですがそうすると「本名を教えろ」といってきたので名前だけいうと「それだけじゃリストにいっぱいありすぎてわからない」といってきて、名字も聞かれましたが怖いので応えず、(名字もありふれた名前なの為いっても重複してるはず)「YBBじゃないならわかるのに2週間はかかる」「YBBの情報リスト持ってる(買った?みたい)」「どこからつなげてる?○○地方?○○県じゃないね」とだんだん判明してきてこわくなってしまいました。結局パソコンが固まってしまい、そのままおわってしまったのですが、今度、どうにかなってしまう可能性ってあるのでしょうか?怖くて仕方ないです。アドバス回答お願い致します。ウイルス送ってやるなどいわれたのですが、ウイルスってメール以外にも送付方法あるのでしょうか?ほんとに怖いです。

  • DVD-Rのドライブ

    現在DELLのPCで 「DVD+RWのみ」のドライブが付いています。 色々と焼きたいのですが +RWのメディアが結構高いので いっそのことDVD-Rドライブを購入してみようかなと 思っています。 DVD-Rのメディアは比較的安いので ランニングコストを考えると、欲しいなぁ、と 思ってしまいます。 DVD-Rのみ焼けるドライブって どこかで安く売ってないですか? PCにはドライブが2台付けられるので 他の(+R、-RW等)メディアは使えなくて良いです。

  • 変換が変です・・・。

    WindowsXPです。 以前変換して決定した物は次に変換すると 一番最初に出て来る筈だと思うのですが、 時々2番目になってしまう事があります。 非常に使いにくいです。

    • ベストアンサー
    • zxc
    • Windows XP
    • 回答数2
  • ルーターの設定について教えてください

    WindowsXP,IE6.0,CATVモデム(10M)を使用しています。 無線ルーター(BLW-04FMG)の設定を説明書どおり行ってもなかなかできなかった(IEへ繋げなかった(ページが表示できませんとなりました))んですが、再起動など繰り返すうちに繋がるようになりました。しかし、再起動したら再びIEの接続ができなくなってしまいしました(ページが表示できませんとなります)。 接続の状況はDHCP offeringという状態で、これは「本製品のDHCPクライアント機能が有効であるが、DHCPサーバからWAN IPアドレスを取得できていない状態。」ということを意味するそうです。 繋げるにあたってのアドバイスをお願いします。 先ほど「ルータの設定がいまいち分かりません」という項目で質問をさせてもらったものです。

  • CDって傷がなくても、音とびしますか?

    友人に頼まれてオークションに教材の音楽CD2枚セットを出品しています。 「音とびなどの問題はありませんか?」という質問がきたのですが、友人が使用していたのは5~6年前で当時はなかったということですが、出品前にはCD全部を聞いてチェックをしていません。 CDは私が預かっているので、私の方で試聴してみようかと思ったのですが、とても安価での出品なのと、興味のない音楽を1時間以上もじっくり聞くのは辛いです。 CD自体には傷もなく綺麗なのですが、見た目に傷などなくても音とびしたり、経年劣化で問題が起きたりするのでしょうか? 私はほとんど音楽を聞かない人間なので、CDのことが良く分かりません。 詳しい方のお返事をお願いします。

  • ルーターの設定について教えてください

    WindowsXP,IE6.0,CATVモデム(10M)を使用しています。 無線ルーター(BLW-04FMG)の設定を説明書どおり行ってもなかなかできなかった(IEへ繋げなかった(ページが表示できませんとなりました))んですが、再起動など繰り返すうちに繋がるようになりました。しかし、再起動したら再びIEの接続ができなくなってしまいしました(ページが表示できませんとなります)。 接続の状況はDHCP offeringという状態で、これは「本製品のDHCPクライアント機能が有効であるが、DHCPサーバからWAN IPアドレスを取得できていない状態。」ということを意味するそうです。 繋げるにあたってのアドバイスをお願いします。 先ほど「ルータの設定がいまいち分かりません」という項目で質問をさせてもらったものです。

  • IPアドレスについて追加質問

    IPアドレスがわかると、そのインターフェイスと情報のやりとりができます。相手のPCの動作状況がわかったりする場合があります。PC内部の情報をさらけ出してしまう場合が無いわけではありません。PCに記録された個人情報が盗まれる可能性があります。と過去ログにありましたが、使っているプロバイダーやソフトやPCの種類等も場合によってはわかるものなのでしょうか?宜しくお願いします。

  • PS2版とGC版両方あるソフトについて

    最近は、PS2とGC両方のハードででているソフトが いくつかありますね。 (最近では、「ぷよぷよフィーバー」 「007 エブリシング オア ナッシング」 「桃太郎電鉄12」など) 私は両方のハードを持っているのですが、 このようなソフトを買うとき、どちらのハード対応の ものを買うべきでしょうか? GCはロード時間が短いので快適なプレイができ、 PS2は多くの人が持っているので 家に持っていって一緒に遊ぶことができます。 私はこのような利点を思いつきますが、 みなさんはどう考えますか?

  • イーサネットコントローラーって?

    PCはFLORA 220CXです。ノートです。 OSはWIN98です。デバイスに不明なデバイスと表示され「イーサネットコントローラー」とでてます。無線で使っていて特には問題なかったのですが、気になってしょうがないのですが、どのようなドライバーなのでしょうか?

  • この質問で・・パート2

    質問をして マイページで質問履歴のところを見ると 『削除可』とうすく打たれているのですが これはどういう意味ですか? 回答をいただけると消えるのはわかるにですが 『削除可』となっている時、質問した人自身が削除できるということでしょうか?

  • 作業用フォルダの変更

    こんにちは!!お世話になります。 一応捜ししてみたのですが分かりませんでした。 色々なソフトウェアをインストールするとプログラムと 作業用の指定することになります。 このうち作業用フォルダですが最初から決めたところで 使うのであれば問題なのですがCドライブのスペースが 足りなくなりそうなのでEドライブに変更したくなった 様な時はどの様にすると良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Norton Antivirusで

    ファイアウォールとかいう項目で「最近の侵入試み」というものがあります。 今朝8時から11時までの3時間で「70件」以上の試みがあったのですが、これって普通のことですか? パソコン内には特別重要な情報は保存していないのですが、こんなに侵入試みがあるので心配なのですが...

  • エクセル、ワード、インターネットのみ使用で お値打ちなノートパソコンは?

    エクセル、ワード、インターネットくらいの使用用途として あまり多様な使い方をしないものとしてのお値打ちなノートパソコンをほしいと思っています。 パソコンにはあまり詳しく無いので あらかじめエクセルやワードが入っているものがいいのではないかと考えています。中古も知識がないので心配ですが どなたか良きアドバイスを。

    • ベストアンサー
    • noname#188340
    • ノートPC
    • 回答数5
  • 動作が遅い

    教えて下さい。 WindousXP/CPU 2.53G/512M HDD80Gの自作機PC で、メモリーの空きが254M位です。 一つだけのアプリケーションだけを使用すると、スムーズに動きます。 しかし、Media Player9で音楽を聞きながらだと、何もかもがスローになったり卒中固まったりします。タスクマネージャのアプリケーションを確認すると<応答なし>になっています。対象法はないでしょうか。 1.メモリーを増やす。 2.CPUをあげる。 3.その他 ちなみに右下に出ているアイコンは ATOKアイコン・Windows Messenger・固定キー(手が悪いので必要)・ノートンインターネットセキュリティー・アンチウイルス・Ghost2003・ハードウェアの安全な取り外しのアイコンがあります。 よろしくお願いします

  • 前のセルの入力規則を見て、さらに入力規則で・・・

    入力規則のリスト表示の方法について教えていただきたいのですが・・・  A列          B列 A,B,C  A-1,A-2,A-3,B-1,B-2,B-3,C-1,C-2,C-3 A列に、A,B,Cと入力規則を設定します。 B列には、A列に入力したAに関係するA-1,A-2,A-3、 Bに関係するB-1,B-2,B-3、Cに関係するC-1,C-2,C-3 を入れたいのですが、B列のリストが多くなりすぎるので、A列にAを入力したときはA-1,A-2,A-3のみをリストに表示させることは、可能でしょうか?(B,Cについても同じ) よろしくお願いします。

  • 自分の曲などをホムぺで公開するには?

    作曲をしています。 レコーディングしたCD(CD-R)などを自分のホムぺで公開(試聴)してもらうには どのようにしたらよいのでしょう? グーの「簡単ホムぺ」などをやっていますが、そのような無料のホムぺスペースからでもそのようなことができるのでしょうか? 非常にこのたぐいのことには初心者ですので できましたら解り易く教えていただけると助かります。

  • イーサネットコントローラーって?

    PCはFLORA 220CXです。ノートです。 OSはWIN98です。デバイスに不明なデバイスと表示され「イーサネットコントローラー」とでてます。無線で使っていて特には問題なかったのですが、気になってしょうがないのですが、どのようなドライバーなのでしょうか?