utatane の回答履歴

全371件中361~371件表示
  • 起動確率20%・・・

    自作パソコンにてWIN2000を使っております。 最近、起動時に問題が出て、ちゃんと起動する確率がドンドン下がっています。 症状 電源を入れるとファンが回る音はすれども、そのまま何も起きない。(ディスプレイも真っ黒) BIOSが立ち上がってメモリーチェックした後、そのままフリーズ。 「ネットワークの接続をしています」の画面でフリーズ。 パスワード入力の画面でフリーズ と、大体このどれかの症状です。 リセットを繰り返しているうちに、最後まで立ち上がってくれますが、最近では5回くらいリセット押してやっと立ち上がってくれるって感じなのです。 起動後は特に支障なく使えていますが、ノートンのdiscdoctorを使用中に突然再起動がかかっちゃったことが一度だけありました。 この症状に、何か心当たりがございましたら、よろしくお願い致します。m(__)m

  • IPアドレスが・・・

    OSはWindows98、IEは6.0です。 メルコのブロードステーションを使用してネット接続しています。 回線はNTTフレッツADSL1.5Mです。 契約しているプロバイダはWAN側IPアドレスを手動設定する必要がないため 「PPPoEクライアント機能を使用する」の設定にしているのですが、 先日から設定されるIPアドレスが、契約しているプロバイダとは 異なるプロバイダのIPアドレスが設定されるようになりました。 ユーザー名やパスワード、DNS設定は契約しているプロバイダの設定情報の ままです。 通信は問題無くできていますが、このままだとまずいでしょうか?

  • IPアドレスが・・・

    OSはWindows98、IEは6.0です。 メルコのブロードステーションを使用してネット接続しています。 回線はNTTフレッツADSL1.5Mです。 契約しているプロバイダはWAN側IPアドレスを手動設定する必要がないため 「PPPoEクライアント機能を使用する」の設定にしているのですが、 先日から設定されるIPアドレスが、契約しているプロバイダとは 異なるプロバイダのIPアドレスが設定されるようになりました。 ユーザー名やパスワード、DNS設定は契約しているプロバイダの設定情報の ままです。 通信は問題無くできていますが、このままだとまずいでしょうか?

  • windowsXP システムエラー:ネットワーク上に同じ名前があります

    ケーブルインターネットに、ルーターを介してパソコン数台を接続しています。 (すべてwindowsXPのパソコン) どれかのパソコンに同じ名前のものがあるため、立ち上げると 「windowsXP システムエラー:ネットワーク上に同じ名前があります」との エラーメッセージがあらわれます。 名前の変更の仕方が分かりません。 変更の仕方を教えて下さい。

  • MDCDラジカセ?

    長年使っていたCDプレーヤーが壊れたので新しいのを買おうと思っています。 MD/CD/カセット/ラジオが全部搭載されていて、しかも置き場所の問題から、あまり場所を取らないのが希望です(幅60cm以下、奥行20cm前後)。 音楽はいろいろなジャンルを聴きますが、いずれもあまり大音量で聴くことはありません。音がいいには越したことはありませんが、私は素人だし(笑)、大音量で聴かないのでいい音・悪い音を聞き分けられるかどうかは謎です。 4~5年でどこかが壊れ出す…なんてことがなく、長く付き合えるのがいいですね(電気製品に多少の当たりはずれがあることは承知してますが)。 そこで質問なのですが、こういったワガママな私の希望に合うものでお勧めはありますか? あと、非常に初歩的な質問で申し訳ないのですが、ミニコンポとラジカセ型のものとでは、何がどう違うのですか? 電器屋さんの広告を見る限り、どちらも値段は4、5万円前後、ラジカセ型の方がミニコンポより少し安価かな、という感じですね。 では、よろしくお願いします。

  • PC環境によって再生できないムービーファイルはありますか?

    少し以前の話になってしまい、不確かな部分もあります。問題のムービーも、aviだったかmpeg1だったかすら忘れてしまいました。 AfterEffectsというアプリでaviファイルを作成し、それをCleaner5でmpeg1に変換した時のことです。別のPC(仮にA)でデータを再生しようとすると、MediaPlayerにエラーメッセージが表示されます。「codecが・・・」、ちょっと忘れました。試しにもう一台のPC(仮にB)で再生させると問題なく動作します。PC-AのMediaPlayerを雑誌の付録CDから7.1にあげても同じエラー、同CDでPC-BのMediaPlayerを7.1にあげてもPC-Bでは動作します。どちらもOSはWin98SE、動画ファイルを作成・再生するようなソフトは入っていません。 もしaviファイルが不具合であったとしても、汎用性のあるコーデックで作成したのでそういった理由からとは考えられません。 考えられる原因として、縦横比が一般的なサイズ(4:3)でなく正方形(1:1)に近かったこと。それにより、ハード面で対応できなかったという理由が自己回答なのですが、いかがなものでしょうか? あいまいな表記で申し訳ありません。

  • PC環境によって再生できないムービーファイルはありますか?

    少し以前の話になってしまい、不確かな部分もあります。問題のムービーも、aviだったかmpeg1だったかすら忘れてしまいました。 AfterEffectsというアプリでaviファイルを作成し、それをCleaner5でmpeg1に変換した時のことです。別のPC(仮にA)でデータを再生しようとすると、MediaPlayerにエラーメッセージが表示されます。「codecが・・・」、ちょっと忘れました。試しにもう一台のPC(仮にB)で再生させると問題なく動作します。PC-AのMediaPlayerを雑誌の付録CDから7.1にあげても同じエラー、同CDでPC-BのMediaPlayerを7.1にあげてもPC-Bでは動作します。どちらもOSはWin98SE、動画ファイルを作成・再生するようなソフトは入っていません。 もしaviファイルが不具合であったとしても、汎用性のあるコーデックで作成したのでそういった理由からとは考えられません。 考えられる原因として、縦横比が一般的なサイズ(4:3)でなく正方形(1:1)に近かったこと。それにより、ハード面で対応できなかったという理由が自己回答なのですが、いかがなものでしょうか? あいまいな表記で申し訳ありません。

  • USBって何ですか?

    USBとは一体何ですか?何に使うのですか?PCに接続するようですが、 何のために使われるのですか?  とにかく、USBとは何なのかを、出来るだけ分かり易く、子供に教えるつもりでお答えいただければ幸いです。

  • CD-Rの互換性について教えてください

    わたしは、 SONY vaio PCG-R505/ABW OS WindowsMEのユーザーなのですが、 通常は 購入時に付属していた外付けCD-RW(PCGA-CDRW52)を使用して CDへの書き込みを行っておりました。 先日、たまたま別の環境で仕事をすることとなり、 普段とは違うCD-RW(確かTOSHIBAかCOMPAQ)でファイルを2、3個 ウッカリ書き込んでしまいました。 その後、 vaioでそのCDを読み込んで見ましたが認識せず、 只今大変困っています。 書き込み規格の違うファイル同士が混在するCDを 再度読めるようにするには どうしたらよいのでしょう。。 どうか、どなたか教えてください! よろしくお願い致します。

  • 容量を表す単位記号を探しています

    面積を表す記号m2はありますが、容量をあらわす小文字のmに3乗根の3が右上にのっかっている単位記号を探しています。

  • 容量を表す単位記号を探しています

    面積を表す記号m2はありますが、容量をあらわす小文字のmに3乗根の3が右上にのっかっている単位記号を探しています。