utatane の回答履歴

全371件中141~160件表示
  • 動作が遅い

    教えて下さい。 WindousXP/CPU 2.53G/512M HDD80Gの自作機PC で、メモリーの空きが254M位です。 一つだけのアプリケーションだけを使用すると、スムーズに動きます。 しかし、Media Player9で音楽を聞きながらだと、何もかもがスローになったり卒中固まったりします。タスクマネージャのアプリケーションを確認すると<応答なし>になっています。対象法はないでしょうか。 1.メモリーを増やす。 2.CPUをあげる。 3.その他 ちなみに右下に出ているアイコンは ATOKアイコン・Windows Messenger・固定キー(手が悪いので必要)・ノートンインターネットセキュリティー・アンチウイルス・Ghost2003・ハードウェアの安全な取り外しのアイコンがあります。 よろしくお願いします

  • 送信者名

    私はOutlook Expressでメールをやりとりする時に自分の送信者名を自分の名前(漢字で)にしているのですが皆さんはどうしていますか? それから送信者名を「匿名希望」とする事についてはどう思われますか?

  • アンダースローの投手

    一昔前は「西武の松沼(兄)や阪急の山田などの「アンダースロー」の投手を少数ですが見掛けたのですが最近ではほとんど見なくなりました。(僕の認識不足でまだどこかの球団にいるのかも知れないですが)何故なんでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#13381
    • 野球
    • 回答数5
  • 激安DVD-Rは本当にダメ?

    PRINCOっていう台湾製?のDVD-Rとかはすごく悪い評判をよく聞きます。 本当にプリンコやスーパーエックスとかの激安DVD-Rはダメなんでしょうか?  実際に使ってダメだという方はどの辺がダメなのか是非教えて欲しいです。 また、データが消えたことがある方はどのくらいの時間で消えてしまったのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • エロおやじ?

    こんにちは、20代女性です。 私が前々から思っていた事なのですが、 中年の男性の方はなぜ、電車の中で、他に席が空いていても、女の人の隣に座るのでしょうか? 先日、電車の中が空いており、私は隣の席に鞄を置き、鞄の中身を整理していました。 すると、急に中年の男性が、私の隣の席(鞄が置いてある所)に立って、 いかにも「鞄をどけろ!」と言わんばかりの態度で座ろうとしてきました。 私は「席はいっぱい空いているのになぜ?」と思ってしまいました。 (ちなみにその席ははしっこではないです) それに、思い起こせば、男の人って、空いている所が近くにあっても、 おじさんの隣では無く、若い女の人の隣に座る光景をよく目撃しました。 私には、どう見ても「エロおやぢ」にしか見えないのですが…。 男性の方、どう思われますか? 又、女性の方、そういう経験はありませんか?我慢しなければいけないのでしょうか? 時間のある時にでもよろしくお願いします!

  • Listのiteratorインターフェースについて

    Listのiteratorインターフェースについて教えてください。 ABCD EFGH NULL IJKL (cont) というような配列を持ったオブジェクトの各要素を順に読み、もし、その要素が'NULL'という文字列を持っていたらスペースに置き換えたいののですが、方法がわかなくて困っています。 Listのiteratorインターフェースに要素を追加したり、削除したりするメソッドがあることはわかったのですが、更新の方法はあるのでしょうか。 もし、あればそのメソッドを教えてください。

    • ベストアンサー
    • buck
    • Java
    • 回答数2
  • wavからmp3への変換

    wav形式からmp3形式への変換の仕組みを詳しく知りたいんですが、そういう情報が載っているサイトや本はないでしょうか? 理想としては、変換のプログラムをCかC++で説明してくれているとありがたいのですが。 何か情報があったら教えてください

  • 教えていただければ・・・

    会社のPCなのですが、カーソルが勝手に画面上を走り回ります。VB2004をいれウィルス検索をしても「ウィルスは発見されませんでした」としか出ません。 そこでPCをリカバリーしてみたのですが症状は変わりませんでした。 これは、ウィルスの影響なのでしょうか? 何か良い処置はないでしょうか?

  • ネット接続悩んでます!ケーブルテレビかADSLか?

    いまダイヤルアップなので変更したいんですが、調べる程迷ってしまって、ご意見が聞きたいです! 以下のような環境で、どんな選択がベストだと思いますか? ●うちのエリアで受けれるサービスは↓ OCN・NTT東日本・アッカ・イーアクセス・エフビットコミュニケーションズ・KDDI光プラス・ソニー・テプコケーブルテレビ ・DDIポケット・T-com・東京電力・日本通信・ビットキャット・平成電電・Yahoo! BB ・有線ブロードネットワークス ●NTTからの距離は↓ ○線路距離長 2080m ○伝送損失 31dB ●マイラインはTTN ●今のプロパイダは@nifty ●集合住宅でケーブルテレビはすでに施設されている ●PCは2台(ノートPCとデスクトップ)そのうちノートもう一台増えるかも ケーブルにするのが手っ取り早いかなと思ったんですが、テプコケーブルテレビは【スタンダートプラン下り1M・ブロードプラン10M】ということでどうなんだろ??と悩んでいます。 ちなみに使っているのは、メール・ネット閲覧・HP作成くらいです。

    • ベストアンサー
    • mike19
    • ADSL
    • 回答数10
  • 押したボタンをdisabledにしたい。

    ボタンを押したときに、 ボタンの表示を 灰色表示(disabled)に切り替えて、 押せないようにするには、 どうすればいいんでしょうか? ちなみにボタンはテーブルの中に入っています。 かなり省略したサンプルですが、 下に書き出しました。 <head> <script language="javascript"> <!-- function haiiro(){ alert("今、いま!ボタンをdisabled にできるといいな。"); } --> </script> </head> <body> <table> <tr> <td> <form name="frm"> <input name="btn" type="button" value="ボタン" onclick="haiiro();"> </form> </td> </tr> </table> </body>

  • マザーがBIGドライブ対応かどうか調べたい

    HDDの載せ替えで大容量のHDDを載せたいと思ってます。 ただ、自分のマザーボードがBIGドライブ対応か、また、BIOSアップデートで対応できたりするのかどうかを知りたいのです。 使用しているマザーはAopenのAX4R plusです。 OSはWIN2KSP4です。 AX4R PLUSが対応しているかどうかがメインの目的なのですが、今後の為にBIGドライブ対応かどうかを他のマザーでも見分ける方法もご教授頂ければと思います。

  • ネット接続悩んでます!ケーブルテレビかADSLか?

    いまダイヤルアップなので変更したいんですが、調べる程迷ってしまって、ご意見が聞きたいです! 以下のような環境で、どんな選択がベストだと思いますか? ●うちのエリアで受けれるサービスは↓ OCN・NTT東日本・アッカ・イーアクセス・エフビットコミュニケーションズ・KDDI光プラス・ソニー・テプコケーブルテレビ ・DDIポケット・T-com・東京電力・日本通信・ビットキャット・平成電電・Yahoo! BB ・有線ブロードネットワークス ●NTTからの距離は↓ ○線路距離長 2080m ○伝送損失 31dB ●マイラインはTTN ●今のプロパイダは@nifty ●集合住宅でケーブルテレビはすでに施設されている ●PCは2台(ノートPCとデスクトップ)そのうちノートもう一台増えるかも ケーブルにするのが手っ取り早いかなと思ったんですが、テプコケーブルテレビは【スタンダートプラン下り1M・ブロードプラン10M】ということでどうなんだろ??と悩んでいます。 ちなみに使っているのは、メール・ネット閲覧・HP作成くらいです。

    • ベストアンサー
    • mike19
    • ADSL
    • 回答数10
  • 教えていただければ・・・

    会社のPCなのですが、カーソルが勝手に画面上を走り回ります。VB2004をいれウィルス検索をしても「ウィルスは発見されませんでした」としか出ません。 そこでPCをリカバリーしてみたのですが症状は変わりませんでした。 これは、ウィルスの影響なのでしょうか? 何か良い処置はないでしょうか?

  • DVD-RAMをPC、DVDレコーダーで相互で観れるようにする方法

    PCは日立プリウス(DVD multi)、DVDレコーダーは東芝RD-X4 を使用しています。 PCでやいたDVD-RAMの映像(drug dragon?を使って)がDVDレコーダーでみれません。 DVD-RAMのビデオモードだと相関があるとかないとかしらべたんですが、PCで焼くときのモードの指定の仕方とかもよく分かりません。教えてください。 また、DVDレコーダーでとった画像をPCでみる方法も教えてください

  • MP3のアルバムを曲ごとに分割できる?

    MP3で58分くらいのアルバムがあるんですが、CDにしたいのでこのままではアルバム全体が1曲分として扱われてしまいます。12曲の構成となっているのですが、これを1曲1曲に切り離すことは出来ないのでしょうか?

  • DVD-RWのフォーマット

    すいません。すごいおバカな質問なのですがDVD-RWってフォーマット出来ないのでしょうか。 DVD-RWで保存しようと思ったのですが繰り返し録画用と書いてあってパソコン用ではないみたいなんです。 フォーマットのやり方も書いてないですし。 わかる方いましたら教えて下さい。

  • Winny止め方教えてください

    マンションの管理をしているものですが、最近、住人の何人かがWinnyやWinmxを使っているようでルータがよくダウンしたり、速度が落ちたりしています。ファイル交換が出来ないようにするにはどのポートにどのようにフィルタをあてたらよいでしょうか、そしてまた、それを行ったときのほかに及ぼす影響等、ご存知の方がいましたらよろしくご教授お願いします。

  • インターネット中に、かってに、再起動します。

    インターネットしていると、かつてに、シヤットダウンします。Remote Pocedureが異常終了したため、シャットダウンします。と、警告がでて再起動かかります。AUTHO RIIY\SYSTEM...によって行います、何のことかさっぱりわかりません、2分ぐらいで切れます、 OSはXPです。ヤフーBBで、繋いでます。ヤフーに効いても詳しい人がいなくて

    • ベストアンサー
    • yrya
    • ADSL
    • 回答数2
  • Ultra ATA/66→Ultra ATA/100

    こんにちは http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=825096 の関係質問です。 基本情報 メーカー:エプソンダイレクト 機種:EDi Cube (TかM:すいません不鮮明です。) 型番:TC-500 HD:Ultra ATA/66 8.4G 購入:1999年 OS:Win98SE このPCのHDが壊れてしまい今度新しいHD(8.4G以上のもの)を交換しようと思ったのですが Ultra ATA/66の規格のものがなかなかみつかりません。 で、Ultra ATA/100のHDを使用しよと思ってのすが大丈夫でしょうか? ご教授下さいよろしくお願い致します。

  • MP3のアルバムを曲ごとに分割できる?

    MP3で58分くらいのアルバムがあるんですが、CDにしたいのでこのままではアルバム全体が1曲分として扱われてしまいます。12曲の構成となっているのですが、これを1曲1曲に切り離すことは出来ないのでしょうか?