inoutadata の回答履歴

全158件中141~158件表示
  • J-REITの購入のタイミングについて

    200万円ほど、すぐに使う必要のない資金を、 J-REITで運用しようと思っています。 運用期間は、とりあえず、3-5年で、 値上がり益ではなく、配当めあてです。 この場合、住宅系か、オフィス系か、総合系かどのタイプにすれば よいでしょうか。 また、現在、J-REITに投資するのは、タイミングとしては 良いと思われますか?配当めあてとはいえ、 今後、右下がりになるのなら、銀行に預けておいた ほうがましですが、不動産業界市場について 勉強不足なので、購入すべきかどうか、詳しい方の ご意見を聞かせていただければ、助かります。 なお、投信ではなく、個別の銘柄の株を買おうと思っています。

  • 超初心者です。投資信託、為替の仕組みなどを学びたい

    超初心者です。投資信託、為替の仕組みなどを学びたいのですが、 超初心者でも分かりやすくおしえてくれるサイトや本などおすすめが あれば教えてほしいです。

  • ソックス指数

    なぜソックス指数が上げないと、日経が上がらないのでしょうか

  • 潜在意識を上手く使うには?

    「潜在意識を巧みに使うことができれば、何でも成功する」 ある人のセミナーで、言われたことですが、 実際にひらめきの能力は、99%の努力が必要だとか言われてますが、 99%の努力とは、顕在意識の世界で、知識として、蓄えられたものだとおもいます。しかし、知識として、身についたものだけでは、不十分で、失敗する場合も多いです。 潜在意識を上手く活用して、成功している人は、いるのでしょうか? (例 ギャンブル、仕事、恋愛、その他) 潜在意識を上手く使うには、? その分野に詳しい方よろしくおねがいします。

  • 株って?

    基本的な質問ですみません。 株価と会社の善し悪しはどのように関係してくるのですか? 会社の状態を見るには、株価がどうあればベストなのすか? 全くの無知なので、簡単に教えてもらえると嬉しいです。

  • 資産の目減りを防ぐための投資についてと、インデックスファンド225を積み立てで購入することについて 

    宜しくおねがいします。 金融危機等の様々な苦い経験を経て、今に至っております。 2014年に満期を迎える年金型投資保険も今は元本を 割ってしまった状態です。 最近また保険が満期を迎え、少しまとまったお金が入りました。 今度はもっと確実な方法で、少しでも良いのでお金を増やしたく思い、 1:500万円は新生銀行の円定期に(5年もので1年1.5%くらいつきます) 2:残り100万ほどを三菱UFJ- インデックスファンド225(ノーロード)にしようかと思っています。 3:また、月3万でも、積み立ててドルコスト法で、老後の資産を少しでも目減りしないようにしたいとも思っています。 2と3について、投資等について良くご存知の方々がどう思われるか伺いたいのです。 手持ち資金を年4%で運用してゆけば、資産の目張りは防げると聞いたこともあり、今後どうしたものかと思っております。 宜しくお願いします。

  • 配当見合いってなんですか?

    配当見合いという言葉をよく聞くのですがどういったものなんでしょうか? 検索してみても配当見合いという言葉はなんらかの時効の説明の途中には出てきても、それ自体が何なのか説明しているものは発見できませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 人生の成功は心構え?

    自己啓発所などを読むと、 『人生の成功は心構え次第』といった論が多く展開されているのですが、 これって科学的根拠があるのでしょうか? 昔、アメリカの方で研究が行われていたというような情報を小耳に挟んだことはあるのですが、 文献などありましたら教えていただけますと幸いです。

  • 潜在意識が実感出来る人

    最近、思った事がよくその通りになります。 明日寝坊するんじゃないか?と考えていたら翌日起きて二度寝をしてしまって寝坊。 今日は売上や仕事の能率がよかったりするかな?と思うと、そうなって。 潜在意識が言いかけてくれているのでしょうか?一応考える上、表層の意識なのですが潜在意識が表層意識に働きかけて伝えているのでしょうか? この様な潜在意識が実感出来る様な事?認識?というのは特殊な人にしか起きない物なのでしょうか?

  • たった一人の法人

    全くの経理素人です。一応法人ですが、税理士の方にお願いする費用もなく、毎年苦労しながら決算してます。 昨年から今年初めにかけて無休で働きそこそこの売上がでました。法人になって5年目で始めてです。 ですが、私一人企業なので、役員報酬は一定のままで、睡眠時間を5時間以下に削って働いて得た利益は結局税金でとられてしまうしか無いのでしょうか?一般従業員であれば残業とかで支払ができて、損金になりますが、社長(役員)自らの残業などを支払う手立てはあるのでしょうか?いろいろ節税の方法を耳にしますが、単純に残業代を得る方法だけでもあればと思い投稿させてもらいました。 よろしくお願いします。

  • 経営指標のオススメ本を教えてください!

    経営指標の書籍を探しています。 わかりやすくて、業界(マーケット)の参考数値が記載しているものがいいなぁと思っております。 オススメのモノを教えてください!!

  • 中小機構の補助金及び助成金

    3月末に中小機構(独立行政法人)から補助金と助成金を受け取るのですが、法人税は課税でしょうか?課税ならば、特殊な税率を適用するなどあるのでしょうか?現在かなりの赤字なので、補助金及び助成金が入ったとしても赤字なんですが、法人税でるのでしょうか?

  • 内部統制リスク(J-SOXリスク)とはどういうものでしょうか。

    先日、いわゆる古紙偽装問題で北越製紙が調査報告書を出しましたが、その中で内部監査室が偽装を発見できなかった理由として「金融商品取引法の下での、財務報告の信頼性確保を目的とする内部統制システムのチェックに主眼を置き、業務全般にかかわるコンプライアンス遵守を全社的にチェックする体制ではなかった」という文章があったそうです。 これについて自分は、J-SOXに対応していたために本来の監査業務に支障をきたしてしまったという解釈をしました。しかしそもそも日本版SOX法は内部統制をしっかりやりましょうという法律のはず(合ってますか?)ですよね、だとするとこの報告書での文章はかなり本末転倒に感じてしまうのですが、J-SOXへの対応というのは本当に他の業務に支障をきたしてしまうようなものなのでしょうか。具体的になぜ支障をきたしてしまうのでしょうか。 …すみません、うまく質問がまとまらないのですが、内部統制リスク周辺の話をお聞かせ願えれば幸いです。

  • 債務超過解消法

    会社を経営している者です。 現在、債務超過が7000万有ります。 資産12000万 負債19000万 売上55000万 金融機関からの借入金12000万です。 現在、社長個人の土地に会社名義の建物が建っております。 銀行等の融資は個人名義の土地を担保(路線価約13000万)に行っています。 決算書上にはその土地や借地権は記載されてません。 バブル時に大きな赤字を出してその欠損金を引きずっております。 最近5年は黒字決算でここ3年は法人税を納めております。 決算書の債務超過を解消する方法が有りましたらお教え下さい。 酒類免許を取得したいのですが、酒類免許の取得には債務超過でない事が、条件になっておりまして..... 宜しくお願いします。

  • 「嫌」という感情って何ですか?

    「嫌」という感情はどうして生まれるのでしょうか? 例えば,勉強を毎日10時間続けるのは嫌になって続かない人が多いと思います. どうして嫌になるのでしょうか. 防衛本能としたら,どういう生命の危機から防衛しているのでしょうか. よろしくお願いします.

  • あなたは「ファンダメンタル派」ですか「テクニカル派」ですか?おしえてください

    ここを覗いていただけた方に全員に質問です。 あなたは「ファンダメンタル派」ですか? それとも「テクニカル派」ですか? お通りいただいた方はお手数ですが -------------切り取り--------------- 「ファンダメンタルに一票」 -------------切り取り--------------- または -------------切り取り--------------- 「テクニカルに一票」 -------------切り取り--------------- だけでかまいませんので切り取って回答を投票いただければ幸いです。 ※両方使用しているという方はどちらを重視しているかということで投票いただけますようお願いいたします。

  • 退職手続きの時期について

    去年の12月29日をもって、会社を辞めました。 社長の了承は得たのですが、退職手続き等はまだ何も済んでいません。 保険証も返却していない状態なので、先週会社に連絡をしたのですが、 手続きについては後で連絡するから待っていてくれ、と言われたので待つ事にしました。 しかしそれから1週間経ちますが、まだ連絡が来ていない状態です。 もう一度連絡しようかとも考えたのですが、こちらも待っていますと答えてしまった以上、気が引けてしまいます…。 正式に退職手続きが済むまでは、そこの会社の社員という扱いなのでしょうか?それとも、極端な話ですが今年の年末に手続きをする事になったとして、「去年いっぱいで退職」という事にも出来ますか? その場合、職場の健康保険から国民健康保険への切り替えの期限である退社後14日以内という決まりが既に過ぎてしまっているので、心配です。 それと、私が勤めていた会社は給料の締め日が20日なのですが、12月21~29日までの働き分は、今年の1月分として源泉徴収票が必要なのでしょうか?

  • ETFについて教えてください。

    日経平均に連動したETFに興味がありますが、いまいちよくわかりません。 (1)手数料はネット証券会社の手数料だけなのでしょうか? (2)分配金というのはあるのでしょうか? (3)株の現物と同じで、保有期間などに制約はないのでしょうか? (4)もし投資するとした場合、私は将来の日経平均の動きだけを考えればいいという事でしょうか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。