kamisenbon の回答履歴

全300件中41~60件表示
  • 人生これから?

    29歳だと、まだ人生いくらでもなんとかなりますか? 結婚、美容、仕事など。

    • 締切済み
    • noname#205327
    • 人生相談
    • 回答数10
  • 容疑を否認しているのに、犯人扱いする第三者

    事件が起きて容疑者が容疑を否認する度に、なんで自分の罪を認めないんだ、自分の罪を見つめないのはクズだななどと犯人扱いする第三者が出てくるのはどういうことなのでしょうか? 新聞やニュースを見ただけで事件の真相が分かるならあんたが検察やれよと言いたくなります。 というかそう言う人は裁判や司法を軽視しすぎている気もします。 北朝鮮なら兎も角、日本でこれでいいのでしょうか?

  • 容疑を否認しているのに、犯人扱いする第三者

    事件が起きて容疑者が容疑を否認する度に、なんで自分の罪を認めないんだ、自分の罪を見つめないのはクズだななどと犯人扱いする第三者が出てくるのはどういうことなのでしょうか? 新聞やニュースを見ただけで事件の真相が分かるならあんたが検察やれよと言いたくなります。 というかそう言う人は裁判や司法を軽視しすぎている気もします。 北朝鮮なら兎も角、日本でこれでいいのでしょうか?

  • 平板混釈法の培養液を保温する方法

    全くのド素人ですのでよろしくお願いいたします。細菌数の計測で、平板混釈法を初めて実施しようと思います。解説書に、滅菌して溶解した状態の寒天培地を固まらない範囲で50℃以下に保つ、とあります。検体数が多くて操作時間がかかる場合、どうやって保温しておくのでしょうか。寒天培地が入った△フラスコなりを、クリーンベンチの外で湯煎に入れておくか、ホットプレートで保温しておいて、分注する時にアルコールをスプレーするとかしてクリーンベンチ内に持ち込むのでしょうか。今までは、ニッスイのコンパクトドライを使用していたので、1mLの希釈菌液をシャーレに添加すればよかったのですが。よろしくお願いいたします。

  • 冗談っぽく付き合ってと言われました。

    中3女です。 中3なってからすぐ中1の時同じクラスだった 男子から休み時間のたびに 「○○さん可愛いね」と10分休みや昼休み、 掃除の時間ずっと 言われていて最初は冗談で言われてるのが 嫌でたまらなくて反抗していました。 その人は隣のクラスなんですが 掃除サボってまで私の掃除場所に ずっと来ていました。 だんだんめんどくさくなって 休み時間なったらすぐトイレに 行ったりして逃げていました。 とにかくしつこかったです。 それが8ヶ月休むことなく続いた 12月、掃除時間当たり前のごとく 私の掃除場所に来て何故か 二人きりになってしまいそこで 付き合ってよって言われました。 冗談と思ったので 「は!?嫌やし!」って言って 何もなかったかのごとくその場を 去りました。 その後その人と同じクラスの友達に 冗談で言われたと話したら その人に言ったみたいで その日以来休み時間とかも 全然こなくなりました。 冗談言われなくなってから もうすぐ2ヶ月なのですが その人とまさかの同じ高校を 受験ですごく気まずい思いをしました。 謝った方がいいですか? 気まずいままもし二人とも合格していて 同じ高校となると嫌でたまりません。 冗談で言われてたなら謝る必要ないかなと 思うんですが本気だったのでしょうか? それとも私の友達に聞かれたのが 嫌だったのでしょうか? でもあれだけ皆の前で ○○さん可愛いねと ずっと言ってたので聞かれて嫌とかは なさそうなんですけど 気まずさをなくすにはどうしたらいいでしょうか?

  • 付き合いを継続していくのなら、必ず下心あるでしょ?

    下心があるってことを非常に性格が悪いみたいに言う人いますけど 同性でも異性でも、多かれ少なかれ人付き合いをするのは下心ありきでしょ? 「ヤりたい」とか「金はらってくれる」、みたいな分かりやすいものばかりが下心ではないし 「話しやすくて聞き上手だから愚痴言える相手」とか「何でも知ってるから分からないことがあったときにすぐに聞けて重宝する。」とかも下心じゃん。 「何かこの人と知り合っておけば自分にメリットあるかな」っていうのが無い人とは付き合わないから、現在付き合っている人には全て自分は下心があるってことじゃないの?

  • いじめ相談で加害者側の味方の意見を言う親

    子供が学校や仕事でいじめやトラブルに巻き込まれてることへの愚痴を親にこぼした場合加害者側の味方につくような意見を言い、その言い訳として『考えが甘いのよ』と言うのはいい躾ですか?

  • 夢を追うべきか、現実と向き合うべきか

     私は、来月で大学卒業見込の大学4年生です。卒業後は、アルバイトをしながら通信大学で小学校教諭の免許を取得したいと思っています。私の在籍学部は教育学部ではなく、大学在学中にしていた塾講師のアルバイトがきっかけで小学校教諭になりたいと思うようになったためです。  しかし、進路決定後の先月に、父が胸部大動脈解離を患っていることが発覚し、すぐにではないものの、いつ手術をすることになっても不思議ではない状況になってしまいました。手術には100万程かかると聞いています。5歳年下に、大学入学を来年に控えた弟がいるため、学費の心配もある状況です。(父は病弱で、これまでにも大病をしては入退院を繰り返していたため、家計に余裕がありません。3年前に大病をし、昨年あたりからようやく元気になり、もう大丈夫だろうと思っていた矢先に、また違う病気が発覚してしまいました。母は祖母の介護をしており、限られた時間しか仕事が出来ません。)  父がまたいつ倒れるかわからない状況、家計も苦しい状況、弟の学費もどうなるかわからない状況で、正社員にならずに自分の夢を優先するのは勝手でしょうか?正社員になろうかとも考えましたが、父が病弱であることを考えると、長い目で見れば、私が教師という安定した職業についておく方が良いのではないかという思いもあります。ただ、教員に採用されるのもなかなか難しい世の中ですし、教師になりたいといっても、いつになるかわからないような状況で、父も言葉には出しませんが、自分の身体のことを考えると、私には正社員として働いて欲しいという思いがあるようです。  家族のためを思えば、私が正社員になるべきだと思います。私が正社員になれば、父は病気の治療に専念することができるし、弟の学費も心配いりません。しかし、教師になりたいという夢を諦められないという思い、また、長い目で見れば安定した職業である教師になったほうが、将来は両親を支えられるのではないかという思いもあります。  実際に教師になれるかどうかも保証されていないのに、夢を追うのか、現実と向き合って、家族を幸せにできる正社員になるべきか、来る日も来る日も悩んでいます。  第三者からのご意見をうかがいたいです。きつい言葉も構いません。率直な意見をお願い致します。

  • 占い師に腐れ縁といわれ結婚悩んでます。

    私26歳、彼30歳で付き合って 6年が経ちます。 付き合って3年目、当時大学生だった私 に彼との子どもができたので結婚の 話になったのですが、流産とともに結婚の 話も流れて更に3年経ち今に至ります。 社会人になり、まわりの友人も どんどん結婚&出産していき そろそろ自分にも焦りがでてます。 彼に結婚したい‼︎と何度か話は 持ちかけていますが、結婚はする気は あると言うのですがなかなか話が 進まずもどかしさと諦めを感じています。 付き合いたての頃、占い師に 彼とは腐れ縁だよ。と言われたのが 今でも心に残ってそのままグダグダな 関係のままこの先もズルズルいくのかと 思うと嫌で結婚してもいいのか? 頑張って別れるべきかなやんでしまいます。 腐れ縁の彼とまず結婚はできるのでしょうか? 腐れ縁と言う言葉は恋愛では良くない 意味だと聞いたことがあるのですが 思い切って別れるべきなのでしょうか? 最近、体も彼に反応しなくなってきて辛いと 思うことがたくさんありますが、これは一時の 事であって時間が経てば解決できるものなの でしょうか? 本来の自分はけっこうポジティブなのであまり 悶々と悩まないのですが大殺界中なのか 別れる事を強く考えてしまっています。 大殺界中でも結婚決めても大丈夫なのでしょうか? 質問が多く長文になって申し訳ありません。 経験談とかアドバイス、質問の回答よろしくお願いします。

  • 自分を正当化する人への対応

    職場で私(男性)より5歳上の人(男性)、Vさんがいます。 Vさんは、会議で 「一生懸命やっているんだ、否定しないでくれ、 こんなに頑張って資料を作ったりしたんだ」 と言って、自分の意見を正当化してきます。 そういう行動が目立ちます。 周りの人は、そのVさんに何か依頼をしたわけでもありません。 自分の意見をガンガン押し込んでくるのです。 正直迷惑してます。 要するに何が言いたいかというと、 一生懸命、頑張ってる などのフレーズを言って自分を正当化してくるということです。 Vさんが年上だということもあり反論できないのもあります。 何か言い返す方法があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#220914
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 人はどうして必要以上の欲をもつのか?

    肉食動物は、おなかいっぱいであれば、目の前をエサが通っても食べないと言います。 人はどうして必要以上の欲を持つのでしょうか? デブになるほど過食し、お金ももっともっとと稼ぎ、性欲を制御できず浮気したり。 これらが行きすぎて犯罪になることも多々ある。 もっともっとという欲をもつ理由、源泉はなんでしょうか?

  • 常識のない自己中な人に絡まれやすいです。

    常識のない自己中な人に絡まれやすい。(遭遇しやすい) そしてイライラしてしまい執着してしまいます。 みなさんも常識のない人・自己中な人に接する機会があると思いますが、 みなさんもやはりイライラしてしまいますか?どう対処されてますか?

    • ベストアンサー
    • noname#205544
    • 人生相談
    • 回答数8
  • 結果が同じだった時に初めて過程が見られるの?

    「結果が全て」とか言いながら、「過程も真面目であること」を暗に要求してくることって多いですよね? それならば「できる限り真面目にしてくれた方がより評価します。」と書いとけよ。 成功すればどちらでも問題ないというやついるけど、それなら失敗したときもどちらでも同じ扱いであって然るべきでしょ? 失敗した時には「真面目にして失敗したんなら仕方ない」っていう意味不明な保険措置が働くことが多いじゃん。なにこれ?結果が全てなら過程は全て放棄しないとおかしい。 真面目にやってようがふざけてやっていようが失敗に終わったという結果が同じなら、同じように批判されるべきだろ。 真面目にやって失敗したら仕方ないっていう変な保険措置があるなら、「結果が全て」とは言うべきではない。 真面目だったら失敗してもいいのか? 「毎日徹夜で仕事に取組み、夜討ち朝駆けで飛び回っていた人」も「仕事時間内に喫茶店でサボリまくっていた人」も 成功であろうが失敗であろうが過程を一切見ずに結果のみを見るのが、「結果が全て」ってことでしょ? 真面目にやってた人が失敗した時に 「一生懸命やりました!でも失敗したんです…。すみません。」 って言ってきたことに対して 「失敗したんだからお前が悪い。消えろ」って言っても良いわけで。結果が全てなら。 結果が全てなんだったら、失敗した時も過程なんか見てはいけないでしょ? それとも結果が同じならそこから差別化させるために過程を見るの? それなら「結果が全て」とは言えないですよね?

  • OKWaveでベストアンサーになるための心がけ

    OKWaveでベストアンサーになるために心がけてることは何ですか 教えてください

  • 東京マラソンは自己責任で?【テロには屈しない…】

    イスラム国関係者によると見られる日本人人質事件への政府対応のまずさから、安倍晋三の独断によってテロ戦争に参戦させられた日本人ですが、この状況下でもうすぐ東京マラソンが開かれます。 人質事件の際にはしきりと「自己責任論」が出回ってましたが、同様に、東京マラソンでテロ被害にあったらそれを「自己責任」として処理できるでしょうか。 マラソンに行った人や見物人が悪いので、「自己責任」でお願いします、とか?(←質問の第1点目) イスラム国関係者の日本人テロ予告、日本敵視宣言があり、ボストンマラソン爆弾事件の例もありますし、関係諸機関もなにやら重大な危機感を持って対処しているように見えます。 ● テロ警戒…東京マラソンは大丈夫か http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/366554/ ● 【東京マラソン】厳重テロ警戒 ランニングポリスを試験導入 持ち込み規制も強化 http://news.livedoor.com/article/detail/9804110/ ● 「ランニングポリス」公開=テロ対策、東京マラソン伴走-警備犬訓練も・警視庁 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201502/2015021900615 しかし私から見ればこのようなテロ対策は通常警備の域を出ず、確信的なテロ犯罪者に対するには心もとない感がします。 東京マラソンに限ったことではないですが、不特定多数の人々が大量に集まる名の売れたイベントへの参加は見合わせるのが賢いとも考えられるのですが、そういう考えは既に「テロに屈してる?」のですかね?(←質問の第2点目) それとあなただったら東京マラソンには行きますか。東京5輪には行きますか。(←質問の第3点目) 以上、どの質問への回答もお受けします。

  • お世辞ありがとうに対する返事

    可愛いね というと お世辞ありがとう と言われるのですが、 この場合何て返すのが得策でしょう? お世辞じゃないよと言われたいのでしょうか? 脈ナシということはわかってます。、

  • 片想いの人に嫌われて謝罪したい時

    片想いの立場であった人に嫌われました。原因は、自分のある過去を聞かれたときに、理由も告げずにスルーして裏切りに近いことをしました。スルーした理由は、相手の方に負担にさせるのが怖いって思って勝手に自己判断しました。自分自身も過去から逃げてたので、ずっと向き合うことができず、スルーしたことからも逃げて、連絡したりしましたが、当たり前ですが、音信不通です。今でも片想いしてます。 SNSで相手の方を発見してしまい、謝罪と気持ちをメッセージしようと思ったりしました。音信不通なので伝える手段がそれしかありません。 いきなりメッセージきたら迷惑でしょうか? 恐怖感じますか? 不快な気持ちにさせてしまったことや、気持ちを数年たって謝られても、相手には相手の生活があるわけだし、自分勝手でストーカーに入りますか? このままなにもしない方がいいのか?どうしたらいいのか答えがでません。アドバイスお願いします。真剣です。

  • タンパク質溶液の塩析

    タンパク質溶液に多量の塩酸を加えた時、塩析が起こり沈殿が生じますか?

  • これは束縛ですか?

    24才♀です 付き合ってもうすぐ2ヶ月になる彼氏がいます。 今日、私は職場の送別会で、「仕事が終わったよー」という彼のLINEに「私は今から送別会だよー」と返信を送ったのですが、「送別会?職場の人?」「お世話になった人?この前、その話きいたっけ?」と返信がきました。 この返信をみて、私は「いくら彼氏だからといって、会っていない時間のことも報告してなきゃいけないの?」と窮屈に思いました。 前に高校の友達と飲み会にいったとき(そのときは事前にいってました)も、終わったよーとLINEしたら、「皆の写真はないのー?」と返ってきて、そんなの見せなきゃだめなのかな?と思ってスルーしたことがありました。 別に会っていないときのことを聞かれたくないわけではないんです。彼の返信だって、その話きいたっけ?というのがなければ、気にしなかったと思うんです。 実は、私は元彼にモラハラ(通行人の男性のほうに顔を向け禁止、テレビ電話で行動監視、彼同伴じゃないと自宅へ帰宅不可レベル)を受けていて、束縛へは敏感になってしまってるところがあります。 また、元々自分の行動について口出しされたくないタイプなんです。 彼と会うのは週に1~2回、LINEは毎日、電話は週1するかしないかくらいで、好きとか、会いたいとか私からも積極的に伝えてます。 明日、電話して話し合うつもりですが、どう話したらいいのか不安です。私が過敏になってるだけなのかな? みなさんは彼氏の言葉をどう思いますか?

  • 微分係数について

    微分係数について質問です。微分係数とは平均変化率の極限をとったもの即ち、lim(h→0)f(x+h)-f(x)/hですよね?例えばf(x)=x^2の平均変化率は2x+hとなりlim(h→0)にすると2xになります。但しこれは極限値であり平均変化率は2xに限りなくいくらでも近づくことができますが、2xそのものには決してなりえませんよね?それなのに平均変化率を2x(極限値)そのものにして良いのでしょうか?直感的には必ず、微小な誤差hがつきまとうと思うのです。 回答よろしくお願いいたします。