kamisenbon の回答履歴

全300件中61~80件表示
  • 昔見た生き物が一体なんだったのか知りたいです。

    昔見た生き物が一体なんだったのか知りたいです。 私が昔、祖父母の家に行った時の事です。 祖父と一緒に畑仕事を手伝っていたのですが、その時畑の淵にあったプランターを動かすことになりました。 祖父がそのプランターを持ち上げたとき、私がふと見ると 頭?のようなものが二つに分かれた黄色いナメクジのようなものがいたのです!! 私が急いで祖父に「おじいちゃん!畑にヤバいのがいる!!」と知らせたのですが、その時にはもういなくなっていました。 それから何年か経ってテレビにヤツに似たようなものが映りました。 そこでは「何年も動かしていない物の下など暗い場所にいる」と言っていたような気がします。 その時は、東京みたいな都会に住んでるから知らないんだろうとテレビで紹介されたことを不思議に思うくらいだったので名前を覚えないままチャンネルを変えてしまいました。 高校生になって生物を選択し、いまさらあれが何だったのか気になり始めました。 イチョウの葉のような形をした頭が二つに分かれている黄色のナメクジのような生き物です。 ご存知の方がおられましたら教えてください。

  • 空気を読め とはつまり

    自分以外の意見が同じだったら絶対服従し、その先に起こる出来事を完璧に予知し、 他人の行動や心理状態を完璧に把握する ということでいいですか? どう考えても無理だと思うのですが他人はこれを押し付けます。私以外の人間は完璧超人の超能力者なのでしょうか?いつも考えて自殺願望を持つことがあります。

  • 彼氏が将来の約束を強要してきます。

    春から大学生です。 付き合って2年以上たつ同じ年の彼氏がいます。 もともと彼はかなりの?束縛体質で、 私のLINEを見せるよう言ってきては、もし見せないと浮気かと言い、 私がTwitter等で男子と話していると浮気だと言い、 クラスの男子と話していると浮気だと言い.... これでも、普通の人よりは男子と話していないつもりですが、ずっとこの調子です。 でも、なんだかんだ私から告白して付き合ったので、 どんなに束縛されても大好きだ!!ぐらいの気持ちでした。 それが、最近、春から大学も離れ離れになる私の浮気を心配して、 「いま、これから先一生俺と絶対一緒にいてくれるって約束できないなら、 今後もし他に好きな人ができる可能性があるなら、今別れてくれ。」 というようなことを言ってくるようになりました。 わたしは、そんなこと絶対とは約束はできないので、 「いまはずっと一緒にいたいと思ってる。これからのことはわからないから約束できない。」 と伝えましたが、約束できないなら別れてくれの一点張り。 いまは、たとえどんなに束縛されていても彼のことが大好きなので、 絶対にそんな風な形で別れたくはありません。 かといって、未来のことはわからないので、軽い気持ちで 一生彼以外に気持ちが揺らがないという約束はしたくありません。 これは、一生の約束ができない私の気持ちがそこまでということなのでしょうか。

  • 履歴書や面接での趣味について

    履歴書や面接での趣味についてなんですが、自己PRや志望動機だけでなく趣味でも企業にアピールになることを書かないといけないんですか? 専門学校の担任には趣味でお菓子作りと書いたら化学と関係ないとか、企業にアピールになりますか?などと言われます。

  • なぜ昼食後にウンチが出るのでしょうか

    昼食後にウンチが出ることが多いのですが、 なぜ昼食後にウンチが出るのでしょうか。

  • 女の人が驚いた時のキャー!について

    女の人はあのキャー!って自然に出るもんなのですか? 男の僕は驚いても「うわっ」ぐらいなのですが、女の人のあの高い声でキャーっていうのが不思議です。 喉痛くないのかとか、声の音量がなぜあんなに大きいのか。

  • 食器がくっついて取れない

    大きめのお茶碗に一回り小さい小鉢を重ねて流しに置いておいたら密着して取れなくなりました。 洗おうとして気付き洗剤で滑らしながら取ろうとしたらズリズリ動いたのですが、さらにはまってしまった様子です。 鍋につけて隙間の具合を見ると何ヵ所か空気が通る箇所があり小さな泡が長時間出ます。 (何かを差し込める状況ではない) どちらも気に入っている食器で何とかしたいのですが良い方法はないでしょうか?

  • 背が伸びると言うサプリメントは本当に効果あるのか?

    Dr.Senobiru(ドクターセノビル)というサプリメントがあり、 アルギニンという成分が成長を促すようですが、 本当に効果があるのか?が気になります。 私は、 http://sewonobasuhouhou.web.fc2.com/ninkinohiketu.html こちらのサイトでDr.Senobiruを知ったのですが、 良いことばかりしか書いていません。 販売サイトに、沢山、感想が載っているのですが、 やはり、当然ですが良いことしか書いていません。 気軽に買える値段でもないので、 実際に飲まれた方がおられましたら 感想をお聞きしたいと思います。 良い点、悪い点、両方知りたいです。 特に、悪い点や注意点、ネガティブな意見もあれば知りたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 真実を知るか幸福かどちらを選びますか?

    ある時、神様が現れて、これまでの人生にプラスして(1)この世の真実の全て、または(2)人生の幸福、この2つのどちらかをおまえにやると言ったとしたら、あなたはどちらを選びますか?その簡単な理由も教えてください。神様が苦手なかたもおられるかもしれませんが、気にしないでください。 (1)この世の真実の全てを選ぶと疑問に思っていること全ての正しい解答が得られます。 宇宙はどのようにして誕生したのか?宇宙の果てはどうなっているのか?人類の将来はどうなるのか?自分が死んだらどうなるのか?存在とはどうゆうことなのか?時間とは何なのか?ありとあらゆる疑問に思うことに全て正しい解答が得られます。ただし、知的好奇心を満たすことしかできません。これを世の中に発表したり、自分の金儲けに役立てたりすることはできません。 (2)人生の幸福を選ぶと、天寿を全うするまで一生ハッピーに過ごせます。何がハッピーかは人によって違うと思いますが、本人がハッピーに感じる人生を送れます。例えば、家族に愛されるとか、やりがいがある仕事に恵まれるとか、生活の心配をしなくていいとか。 これまでの人生にプラスしてということなので(2)を選ばないと不幸になるということでもありません。 もちろん、(1)(2)どっちもいらないという回答もありです。 皆さんはどちらを選びますか?(あるいは選びませんか?) さて、なぜこんな質問をしたかと言うと、かなり多くの人は(1)より(2)をめざすのじゃないかなと思ったからです。もし真実を知って得られた回答が非常に苦いものであったばあいに、それを捨てたいと思うのじゃないかと。質問というのは、本当を解答を知りたいと思ってするのだと思いますが、実は多くの人は本当の解答より自分がハッピーになる回答がほしいのではないかと思いました。

  • 大言壮語をする人って失敗したら叩かれる覚悟あるの?

    大言壮語をする人ってその目標達成に失敗したらボロカスに言われる覚悟があるからやっているんですか? 大きな目標を立てるのは勝手にすればいいですが、それを他人に言いふらすってことは失敗したら顔を踏みつけられるくらいに誹謗中傷されてもいいって覚悟でやっているんでしょうか? 他人の目標など何の興味もないものを聞かされ、揚句に達成すらしてないというのはそこまでされても仕方がないと思います。 先日、聞いてもないのに勝手に「俺絶対英語力上げて20代のうちに留学するから!」みたいな目標を言ってくる人がいて、 その目標聞かされてから1年くらいしてからTOEICの点数聞いたら600点とかだったから、 「そんな点数高校2年生でも取れる。一年間何してたんだ?気安く留学とか言ってんなよ。カッコ悪いな~。」って言うと 開き直って逆切れしてきて 「じゃあ土下座すればいいの?」って言ってきたので、本当にやってもらいました。 聞いてもないのに目標を公言する人は失敗したらボロカスに言われてもいいってことでしょ? されたくないなら達成できないような目標を他人に言いまわるなよって思う。

  • この方法でパスワードは守れるか?

    お世話になります。よろしくお願いします 各種通販サイト等のパスワードを安全にかつ楽に保存したいと考えています そこで、私は「パスワードをそのまま記述したファイルに強固な暗号をかけるよりも、 本人にしか分からない記述でパスワードを書いたテキストファイルを暗号化せずに 保存したほうが楽で安全なのではないか?」と考えました。例を挙げると、 各種パスワード Google:自宅の住所をすべて小文字 Facebook:職場の住所をすべて小文字 Twitter:大学の住所をすべて小文字 Amazon:親戚の~~さんの住所をすべて小文字 というように、パスワードを管理したい本人・家族・親戚・友人?程度にしか 知りようがない記述でパスワードを記録しておけば、万が一 ファイルが怪しいソフトを用いて盗まれたとしても、盗人はその 人の会社の住所なんて知らないはずなのでパスワードはわからないはずです そのファイルが捜査機関か家族・親戚・友人に見られない限り、平文でも ばれることは基本的にはないと思うのですが何か穴はあるでしょうか? このファイルを暗号化することは、いちいち復号するのが面倒なので考えないものとします

  • 質問に答えなかったり主旨の違う回答をする人について

    質問をした時に、質問には答えず関係ない事だけを回答したり、 本人はおそらく真面目に回答しているつもり(だと思われる)のですが、質問の主旨と違う事を回答したりする人が、結構な割合でいるような気がするのですが、それはどうしてなのでしょうか? 単純な例 質問「どうして人は眠らないといけないのですか?」 回答者A「寝不足ですか?きちんと寝ましょう。」←これだけ (誰が不眠症で悩んでいると質問したのだろう?) 回答者B「それは、枕が悪いからです。だから眠れないのです。」←枕について永遠と語りだす (いやだから、誰が…) 回答者C「寝たら悪いんですか?そんなの自由でしょう!貴方だって睡眠欲はあるでしょう?」←何故か被害妄想の喧嘩腰 (………はあ…) 非常に単純な例ですが、このような感じです。 質問文が簡潔でも、質問の内容が非常に分かりやすくても、 「質問の内容はこれです」「これに関しては質問していませんので、そういった回答はしないでください」と念押しで何度も言っても、質問には答えずに違う事を回答したり、主旨が理解できずに違う事を語りだしたり…な人を、よく見かけます。 前者のタイプは、答えにくいからわざと回答をずらしてるのかな?と思わなくもないですが、後者のタイプは、本当に心配してしまいます。 私は頭があまり良くありませんが、そんな私でも理解できる内容なのに、全然見当違いな事を真面目に回答しているので、「この人頭大丈夫かな?」「本とか読めるのかな?」「会社でもこんなんなのかな?」と余計な事を思ってしまいます。 ちなみに、こういうタイプの人達は、言っている内容自体も理解できない…といいますか、「自分が作り上げた身勝手なルール」や「自分が逆の立場だったらそう思えるのか?思えないだろ?」みたいな事を、それが正しいと思い込み、自信たっぷりに回答している事も多いです。 (典型的な例だと、男性の浮気や風俗を屁理屈を並べ立てて正当化しようとする男性とかが、この手に多い。) あと、ネット上で調べたような一般論を、女は~男は~とさも全ての女性や男性に当てはまるかのような言い方をして、独自の理論を繰り広げたり。そしてそれは質問と全く関係なかったり。 そういう、トンチンカンな内容が多くて、聞いていて頭が痛くなります。 あと、こういった回答者さんを避ける為には、どのようにしたらいいのでしょうか? 上記のように、どれだけ「質問内容はこれです」と何度も念押ししても、全く効果がないようなのです。 ただし、本当に誰が見ても全く理解できないような、難解な質問文の場合は別です。 あと、質問の内容にはきちんと答えていて、余談で関係ない事を言っている人や、「質問の回答とは違うかもしれませんが…」と前置きがあって、主旨の違う回答をしている人は、例外とします。 前者はきちんと質問には答えてますし、後者も、自分の回答が回答にはなっていない事をきちんと自覚、宣言しているので。 ※この質問文自体も読みにくいかもしれませんが、他の方の非常に分かりやす質問にも、こういった謎な回答者さんが出現します。

  • お金じゃないと言う人

    特に男性で、お金じゃないと言う心理は、何ですか? 俺はお金じゃないと、聴いても居ないのに くり返し言う心理 教えて下さい 結局金、と言うことですか

  • 貯金してから恋愛を始めるべき?

    29歳男性です。今までお付き合いしたことはありません。 さすがにこのままではまずいと思い、facebookの出会い系 アプリを使い始めるなどしています。 しかし、新卒から働いてはいましたが、金銭管理が下手、 かつ色々要り用であったので貯金があまりありません。 そして、転職が決まったばかりなので給料もまだ低い状態です。 やはり数年間は貯金したり勉強して給料を上げるなどそちらの 方面を頑張ったほうが現実的かつ女性ウケもいいのではないかと 思い始めています。 仕事・貯金を頑張った方がいい、いや、今のままでも恋愛は可能である、 などのアドバイスがありましたらお願いできないでしょうか。 以上、何卒よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#213637
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • ラインがしつこい男性への対応について教えてください

    ラインがしつこい男性への対応について教えてください。 相手は50代の男性上司です。 (私は23) 先日、仕事が終わって話をしていて、LINEを聞かれたのでIDの交換をしました。 その時に前から好きだったと言われました。お互い独身です。 当初は紳士的で嫌な気はせず、むしろ良い感じかな?と思っていましたが、 あまりにもLINEがしつこいです。 具体的には毎日(交換して1週間ですが毎日)、 今何してる? デートしよう! お風呂は入ったのかな? や、ただスタンプを送ってくるだけなどが度々来ます。 多少は付き合いますが、意味もないし時間も考えず永遠と来るLINEにうんざりして嫌悪感を抱きます。 (夜中の3時とか) かといって上司なので既読無視も出来ないし、ブロックも出来ない。 本当に困っています。 この男性はすごくプライドが高いタイプで、短歌とかをラインで送ってきたりします。。。 無視しているとそれでも構わず、 忙しいのかな? とか来ます。 何か対処法はないでしょうか? さりげなく返信を遅くしたり、未読のままにしたり、スタンプだけで返信したりしていますが、それでも気づいていないようです。

  • 自立したいのに邪魔されます…

    家族との関係に困っています。 特に祖母の妹。 何年も前から自立したくて、家を出たいと言っているのですが… ・お前の給料で一人で暮らせるわけがない ・バカなこと言うな ・お前には無理だ と否定ばかり。 通帳と印鑑さえ返してもらえれば問題ないのですが、何を言っても返してくれないし、一人暮らしもさせてもらえません。 資格取得のためにスクールに通っているのですが、そのことにも文句を言ってきます。 無駄なものに金を使って…とか、取ったら何になる?とか、金になるのか?など。 自分で稼いだお金で通ってるのに、何が悪いのでしょうか? そもそも私の人生であり、彼女には関わりないと思うのですが。 他にも、遅くまで仕事をして疲れてお腹も空いてるのに、太るから食うな、明日にしろと言われたり。 私のために夜食を用意してくれた祖母に、どうせ食べないから用意するな、と私がいる前で言いました。 お前が決めることじゃねぇよ、と内心思っていましたが黙っていました。 食べ物の恨みは恐ろしいんだぞ。 仕事のことや友人関係にも口出しする始末。 そのくせ、介護が必要になったら面倒をみろと要求してくる依存っぷり。 面倒くさいし、意味不明だし、早く死んでもらいたい。 正直、家族と思ってません。 何でもかんでも私に押し付けてきて、うんざりしてます。 どうしたら、家を出られるのでしょうか? 何か良い案があったら教えてください。 ・捕捉 母とは離れて暮らしていますが、関係は良好 母にも相談するつもりでいます 相続権の放棄も視野に入れています…というか、こちらもするつもりでいます 将来を約束している彼がいます 家を出られれば、彼と一緒に地元を離れることも決めています 家族を棄てる覚悟はできているので 皆様のお知恵を拝借させていただけると、助かります。 長文、失礼致しました。

    • ベストアンサー
    • noname#208332
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • ニュースキンビジネスをしている友人について

    幼馴染で仲の良い友人がニュースキンビジネスをしています。 どうにかならないものでしょうか? ご意見いただければと思います。 大学卒業後もたまに会ってご飯を食べに行くのですが、普段の食生活をしていたら、将来病気になると言ってきます。 野菜は昔に比べて栄養価が低いこと、食品添加物が使われていること、放射性物資に侵されていること… だから、サプリメントで健康寿命を伸ばせといいます。 ただ、私はサプリメントがあまり好きではなく、フルタイムで働いていても料理も自炊しているので、必要とは感じません。 そのことを言うと、では日用品(歯磨き、シャンプーなど)だけでも試してみないかと言ってきます。 日本メーカーの製品は毒素に侵されていると言うのです。 ただ私は大手日用品メーカーの研究部門にいるので、安全性が担保されていることは分かっています。(白斑問題の会社ではありません) なんだか他人の生き方を否定、強迫した言い方なので、関わりたくなくなってきます。 本当に彼女の言う通り、日本の農産物は危ないのですか? 日本メーカーの日用品は危険なのですか? 私は原理主義者の考え方だと思います。 また、彼女はニュースキンビジネスで月10万程度の収入です。最終的には40万には達すると言いますが、本当でしょうか? Facebookでニュースキン仲間の写真を見るのですが、学生みたいな容姿の方ばかりで、まともではありません。 宜しくお願いします。

  • 「お礼ありがとうございます」を投稿してくる回答者

    不思議でたまらないのですがお礼をされたことに対して何でお礼なんかをする必要があるんですか? そもそも「お礼ありがとうございます」なんて言葉を普通、日常生活で使うことありますか? 「お礼ありがとうございます」を投稿してくる人は一体なんなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#261068
    • アンケート
    • 回答数12
  • アムウェイを理解できない私はバカですか?

    質問を読んでいただき、ありがとうございます。 好きになった人がアムウェイでした。 まだ初めて1年程度でしたが、素直で真面目な性格な災いしてか、色々な集まり(フットサルや、飲み会など)の主催を任され、上の人?から完全に丸め込まれているようでした。 私はこの手のものは苦手だし、入る気はないのでお断りしましたし、勧誘も全くありませんでした。 ただ、そちらの活動に注力しているためなかなか会えず、もちろん会っている時はその話はタブーな雰囲気になりました。 彼のいるグループは、お金!というよりも、皆で夢を掴もう的なテイストが強く、若い人達がどんどん巻き込まれており、悲しくなりました。 居場所があるという安心?もあるのかなと思います。 それに彼はやたら楽しそうでした。 でも裏では本業では資金が足りないのか、アルバイトをしているようでした。 カード明細にも、月収並みの金額が記載されており…。 それはプライドもあり、誰にも話してないと思います。 好きな人の目標や夢?に共感できない私の方が、バカなのではと思ったりしてしまいます。 今考えると、アムウェイに賛成できない私について、上の人に相談していたかもしれません。 実際どうなのでしょう? アムウェイをやってる人は恋愛しないのですか??

    • ベストアンサー
    • noname#214688
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 心理を教えてほしいです。

    気になる相手とよく目が合います。 気になって仕方がなくて その人を見ると必ず目が合います。 その度に私は恥ずかしいので なんとなく目をそらしてしまいます。 その方が私のレジに来たら 必ずお金は手渡しです。 (他の店員さんにはしてなかったです) レジが混んでいる時 他のレジが開いて、呼ばれているのに 後ろにいたお客様に、どうぞ。と言って わざわざ私のレジに来てくれたり、 終始目をじーっと合わせてくれる?というか 目をしっかり見つめて?きます。 ほんの少しですが、話しを掛けてみたら はにかんだ笑顔(イヒヒ( ´罒`*)みたいな)で 答えてくれました。 毎日お店に来てくれるわけではありませんが 来たら必ずこんな感じです。 この場合、仲良くなれますか? ちなみに相手は私よりも4、5歳年下の学生です。 わたしは22歳です。 その方がどう思っているのか なんとなくで良いので教えてほしいです。 考えていることは その人にしかわからないのは わかっているのですが 皆さんの推測や憶測、経験談で良いので 教えてほしいですm(_ _)m