kamisenbon の回答履歴

全300件中101~120件表示
  • 今の日本の汚点や恥はなんだと思いますか?

    今後、オリンピック開催などが控えている日本ですが、 日本が世界に対して、今現在抱えている汚点や恥ずべき点はなんだと思いますか?

  • 彼女いない歴≒年齢

    彼女が出来ません…もうなんかつくづく自分が嫌になります 自分には今まで彼女が出来たことがありません 女性と特に接点もないし 大学生なってもうすぐ1年なのに女友達も居ない状態で 高校時から球技大会とかミスばっかりで全然かっこよくないし 勉強も普通以下なんの取り柄もないです。 好きな人に告白もしましたけどフラれてしまって 今付き合ったことが無いってことは男として見られていないって事だし こんなん事では一生出来ないと思います カップルとか見ると自分が全然冴えなくてダメな奴だと痛感させられるし 今の時代女友達も居ないような奴は自分くらいかもしれません。 身長も170ほどです、顔もよくないと思います、性格もダメ出し 自分にいいところなんて無いような気がします 奥手でなかなか自分から行動起こせなくて、 気になる人とかできてもどうせ無理だからとなにも出来ないし 好きにならないようにしてしまうんです、本当はちょっと気になっててもどうでもいいふり して付き合うとか恋愛なんて馬鹿馬鹿しいものだと思うようになってしまって でも19歳で好きな人もいないし女性の友達もいない デートもしたことなければ、当然キスや手も繋いだことない これって馬鹿にされたりこの人は問題があるんだとか思いますか? 女性は前の彼氏のほうがよかったとか経験無いこの男性は頼りないとか思うのですか? どういうところに出会いがあるのでしょうか?

  • 亡くなった方が心に生きているというのは・・?

    ドラマとかではよくあるのですが、亡くなった方を、 「ずっと胸の中で生きている」という様な表現で慰めたりします。 私が気になっているのは、それが亡くなった側にとって 良いことなのか?悪いことなのか?です。 生きてる方は、自由に人同士で慰めあったりしていればいいかもしれません。 しかし、もしかすると、天国にいけずに彷徨っている幽霊というのは、 生きてる人の心に残されている「思い」のせいなのではないか? と、そんな風におもったりもします。 科学的には何の根拠もない幽霊ですが、 もし死後の世界があるのなら、その人が生きていたという 全ての痕跡をこの世からなくすことが正しい葬り方なのではないか? 墓を作ったり、歴史に名前を刻んだり、銅像を残したりというのは、 生きてる人間のエゴや損得勘定のもので、 亡くなった方を苦しめているだけなのではないか? と、私はそんな風に思い始めました。 しかし、たぶん、私もそんな事をいいつつも、身近な人が亡くなれば 形見やお墓を残したりするんだと思います。 これは人ぞれぞれの考え方ですから正しいという答えはないのでしょう。 そこで私の頭の中の整理のため質問させて頂きたいのですが、 亡くなった人への思いを残す、残さない、 どちらが有益な事だと思いますか? 根拠をつけてお答え頂きたいと思います。

  • 日本国内に結婚相談所がない理由

    出会いの場ばっかりです。 10代で、未来の結婚を前提に交際してる男女に、進路・就職相談や結婚観・家族観や人間関係の悩みを親以外の、真面目で誠実な大人が教えてくれたり聞いてくれる、結婚を相談する場所で公的な施設が日本国内に用意されていないのはなぜですか。 人口妊娠中絶は2012年度で年間約20万人だそうです。 なんで真剣に結婚を考える男女を応援してくれる人は国内にいないんですか。 僕が知らないだけで似たようなことをやってる場所は実はあるんですか。

    • 締切済み
    • noname#203706
    • 人生相談
    • 回答数4
  • 木の名前を知りたいです。

    今年の大晦日に、奈良の吉野山中で不思議?な木を見ました。 幹の大きさは桜くらいですが、枝の先の方だけに毬の様に葉っぱが固まっていました。 映画か漫画で出てきそうな光景で、非常に気になりました。少ない情報ですが、知っている方がいれば、ぜひ教えて下さい。因みに木肌は、桜よりもごつごつとしている感じでした。 写真も有るのですが。

  • 回収するならタダで配れよ、と思いませんか?

    ペヤングの焼きそばで5万個回収で「もったいない」と思っていたら、今日は日清食品で冷凍食品74万個回収らしいですね。 そりゃあ、表向きに回収しないとメーカーとして収まらないのはわかりますよ。 なので、大々的に回収を宣言すればいいんです。 でも、小売の現場ベースでね、こんなの内緒で 「74万分の1の確率でゴキブリが入っているけど、承知の上ならタダで持ち帰ってください」 って、配っちまえばいいんですよ。 74万個も送料掛けて回収して燃やすなんてエコじゃないにもほどがあります。 私なら喜んでもらって帰ります。 あなたは?

  • 性行為を拒否してしまう

    恥ずかしい話を失礼いたします。 今付き合って2年と少しの彼氏がいるのですが どうしても性行為が受け入れられなくて困っています。 2年付き合ってて恥ずかしながら 性行為をしたのは両手で数えても指が余るほどです。 私は今社会人になったのですが 実家住みで彼氏も同じく実家暮しです。 彼は本当に優しいですし 私にすごく良くしてくれているので 大きな不満は特にないのですが どうしても性行為が受け入れられません。 まず理由の一つが私がとても小心者だということもあります。 リスクがあることが苦手で いつもそういう雰囲気になるのは私の家(ちなみに彼氏の家にはお邪魔したことがありません。)なのですが、 家には妹も時には母がいるときにもしたいとお願いされます。 (母はそういう行為が嫌いです) マンションなので部屋どうしも近いですし 不安で集中できなくていつも断りを入れます。 ならばと妥協案で奉仕を求められ 最初は喜んでくれるならと思っていましたが 今はどうして私がしなくちゃいけないのだろうと思うようになってしまいました。 高校生の時から付き合っていたので 性的行為が堂々としたいなら 卒業したあとはホテルとかに行けるんだし お願いだから家は無理と言い聞かせてきました ところが卒業しても 家に行きたい いちゃいちゃしたい 我慢できない と言われることが増え ならばホテルに行こうかと聞くと お金がないといいますし お金をだそうかというとそれは男として、 といってうだうだなります。 その件にも私が飽き飽きして 断り続けていると 今度は写真をくれと言い出しました。 私は最初に申しましたように ほんとに小心者でリスクがあることが苦手なんです。 万が一流失したら、親に見つかったら、ほかの人に送ってしまったら そう思うと気が気じゃなくて最初は私が断るから悪いと思い受け入れていましたが 怖くてそれも拒否するようになりました。 写真を拒否するとすごく落ち込まれてしまい罪悪感がとれません。 痛いしこわいしでなかなか彼としたいと思わないのも事実あります。 彼のことは大好きです 一緒にいて楽しいですし キスやハグは嬉しいです。 でも最近我慢させているせいか なんの話をしてても(仕事が忙しいのであまり会えずLINEですが) その話に行き付きその度にちょっとギスギスした関係になります。 まだ付き合って間もない頃 彼が地元の友達にもセックスしないのはおかしい と言われたと言っていたため このまま拒否し続けるのは彼にも失礼だよなと思い始めました そこで質問コーナをみつけたので質問させていただきました。 みなさんもこんな気持ちになったことはありますか? またこんな気持ちでいながら付き合っていて果たして男の人は腹が立たないのでしょうか。 男の人の気持ちを知りたいです。

  • 草食系男子で何が悪いのでしょうか?

    23歳の大学院生で自他共に認める草食系です。 彼女がいたことはあるのですが、彼女とは価値観が合わず別れてしまいました。 女性って面倒だな、社会の荒波に揉まれて傷つくのに、更に恋愛で傷つくのは嫌だなと 思っていますので、僕にとって恋愛は仕事や趣味などと比べてランクは低いです。 男友達とつるんでいた方が楽しいし、家事洗濯もそれなりにできます。 就職の内定も取れているので、恋愛を除けばリア充ってやつです。 どうして草食系男子は叩かれるのでしょうか? 僕から言わせれば、リスクを負ってまで恋愛をする価値がないのです。 大学内でも就職活動では就職できなかったら結婚しようかなと言っている女子が多いです。 自分を高めずに男性に依存する女性の多いこと。 サークルの飲み会でも同じ学生なのに男子にたかる女子の多いこと。 学生なら収入はないも同然なのに、なんで男子に依存するのでしょうか? 彼氏にするならいいけど、結婚するならちょっとね・・・。(逆パターンもあり) 大して魅力的でもないのに、品定めするとはいいご身分ですね。 僕の研究室のメンバーも理系なのか、彼女いない人が多数を占めています。 そういう人達も僕と同様に、恋愛に対してあまり興味がありません。 労働の義務を果たして税金を納めているなら草食系でもいいじゃないですか。 むしろ、僕の場合は自分で言うのも何ですが結構いいところの内定を採れたので 社会貢献できると思います。 人口が減って労働力が下がって困るなら、移民をすればいいし、純粋な日本人で 占めたいのならばいっそのこと一夫(一婦)多妻(多夫)制にすればいいと思う。 邪推すれば、草食系男子と非難するのは男性に相手にされない女性の負け惜しみ または、ブライダル関係の企業が煽っているとしか思えません。 僕たちは放っておいて、肉食系の方々に少子化対策で頑張って欲しいと思います。

  • 草食系男子で何が悪いのでしょうか?

    23歳の大学院生で自他共に認める草食系です。 彼女がいたことはあるのですが、彼女とは価値観が合わず別れてしまいました。 女性って面倒だな、社会の荒波に揉まれて傷つくのに、更に恋愛で傷つくのは嫌だなと 思っていますので、僕にとって恋愛は仕事や趣味などと比べてランクは低いです。 男友達とつるんでいた方が楽しいし、家事洗濯もそれなりにできます。 就職の内定も取れているので、恋愛を除けばリア充ってやつです。 どうして草食系男子は叩かれるのでしょうか? 僕から言わせれば、リスクを負ってまで恋愛をする価値がないのです。 大学内でも就職活動では就職できなかったら結婚しようかなと言っている女子が多いです。 自分を高めずに男性に依存する女性の多いこと。 サークルの飲み会でも同じ学生なのに男子にたかる女子の多いこと。 学生なら収入はないも同然なのに、なんで男子に依存するのでしょうか? 彼氏にするならいいけど、結婚するならちょっとね・・・。(逆パターンもあり) 大して魅力的でもないのに、品定めするとはいいご身分ですね。 僕の研究室のメンバーも理系なのか、彼女いない人が多数を占めています。 そういう人達も僕と同様に、恋愛に対してあまり興味がありません。 労働の義務を果たして税金を納めているなら草食系でもいいじゃないですか。 むしろ、僕の場合は自分で言うのも何ですが結構いいところの内定を採れたので 社会貢献できると思います。 人口が減って労働力が下がって困るなら、移民をすればいいし、純粋な日本人で 占めたいのならばいっそのこと一夫(一婦)多妻(多夫)制にすればいいと思う。 邪推すれば、草食系男子と非難するのは男性に相手にされない女性の負け惜しみ または、ブライダル関係の企業が煽っているとしか思えません。 僕たちは放っておいて、肉食系の方々に少子化対策で頑張って欲しいと思います。

  • 自分がやらないことをやれと言っていいのか

    自分がやらない事(やってこなかった事)を子どもにやるよう言うのはありなんでしょうか? ・自分はあまり読書しないのに、本を読みなさいと子どもに言う。 ・自分はあまり掃除しないのに、部屋を片付けなさいと子どもに言う。 ・自分はあまりご近所に挨拶しないのに、人に会ったら挨拶しなさいと子どもに言う。 ・自分はあまり運動しないのに、ゴロゴロしてないで外で体を動かして遊べと子どもに言う。 など。

    • ベストアンサー
    • noname#205166
    • 教育問題
    • 回答数11
  • 好きの「理由」はどう語るべきか

    「なぜ、私のことが好きなの」 このような質問は、パートナーをもつ人々にとっては、よくあることと思います。 「なぜ、私のことが好きなの」 このような質問は、答え方が、少し難しいものでもあります。 そのひとつの理由は、相手がどういった「コメント」を求めているのかが、わからないことがあるからです。 あなたが、このような状況にあるとき、あなたはどういった「コメント」をしますか。 (1) 詳細な理由を語る (2) とりとめのない言葉を使い、相手の機嫌を損ねないようにする (3) 理由がないことを告げるが、好きだということを強調する

    • ベストアンサー
    • noname#222499
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • ミサキーでなぜ酵素がなくなるのですか?

    酵素はミネラルに巻き付いたたんぱく質と説明しているサイトがありました。 たんぱく質はミキサーで変性するのですか? だから、酵素が変性するのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ミサキーでなぜ酵素がなくなるのですか?

    酵素はミネラルに巻き付いたたんぱく質と説明しているサイトがありました。 たんぱく質はミキサーで変性するのですか? だから、酵素が変性するのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ミサキーでなぜ酵素がなくなるのですか?

    酵素はミネラルに巻き付いたたんぱく質と説明しているサイトがありました。 たんぱく質はミキサーで変性するのですか? だから、酵素が変性するのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 恋愛の本質はディズニーランド的精神

    かなり前に、このような質問を出しました。 「デートは系算尽くし?」 (http://okwave.jp/qa/q7959596.html) この質問において、わたしはデートとは、事前に「計算されたもの」でなければならないと主張し、さまざまなコメントをいただきました。 この質問を出して以来、わたし自身は、デートのみならず、恋愛関係そのものも、何かしらの「計算されたもの」で成り立っているのではないかと思うようになりました。 恋愛の本質とは、ディズニーランドのようなものであって、いかに、パートナーに「夢」を見せることができるかが、ひとつの「勝負」ではないでしょうか? 「夢」見せつづけさせることができる人ほど、恋愛の「達人」になれる、ということではないでしょうか。 「夢」を見せることのできない人、たとえば、生真面目な人やら、物事にたいして堅実な人は、恋愛面において、さまざまな「損」をしているのだと思いますが、あなたはどのように思いますか。

    • 締切済み
    • noname#222499
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 混ぜるな危険と書かれた薬品が服に付着

    した場合、そこから硫化水素が発生するということはあり得ますか?

  • いじめる理由は「なんとなく」

    ネットの書き込みにあったのですが、その人はいじめられており、いじめる輩に勇気をもってどうしていじめるのかと聞いたところ「なんとなく」と答えたそうです。私はこの話を初めて知った時、愕然としました。私は今までいじめる人間は嫉妬や復讐など何かしらの理由があっていじめているのだと思っていたからです。 私が思うに理由もなしに人を傷つけるなんて、理由があってもそうですがそれ以上に人として最低な行いだと思いました。 そこで質問なのですが、こういった理由のないいじめが普通なのでしょうか?むしろ理由があるのが珍しいのでしょうか?どんな回答でも構いません。皆様の考えを教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • こうなったら嫌だなと思うと

    こうなったら嫌だな、と思うことに限ってそのようになってしまうことはありませんか? 私の場合は、「これはまずあり得ないだろう」という展開でも、 こうなったら嫌だな、と無意識に感じているのかその通りに進んでしまいます。 例1:子どもの同級生で放置子が居たら、その子と友達になって色々面倒が多い。 例2:苦手に思う同僚がいて、最初は違ったのにあり得ないことだと思っていたのに(距離的に)相手が同じ経路に変えたので毎日一緒になってしまう。 例3:モンペの母親がいて、その子と近所でしかも同じクラスのため、学校への不満を聞くのは良いが、共感しないと私を悪者みたいに思うのか、勝手に敵対心をあらわされて面倒な事になった。 等々。 どうしたらいいのでしょう。考えないことが良い?それとも考えてもそうなってしまうのでしょうか。 心配事の9割はおこらない、なんて本がありますが 私は心配すると7割は起こります。 考えないほうが回避できるのか。それとも考えに考えすぎたほうが回避できるのか。 本当に困っています。 貧乏くじを引きやすいのですが、厄除けになるようなジンクスってないですか?

    • ベストアンサー
    • noname#199875
    • 人生相談
    • 回答数5
  • こうなったら嫌だなと思うと

    こうなったら嫌だな、と思うことに限ってそのようになってしまうことはありませんか? 私の場合は、「これはまずあり得ないだろう」という展開でも、 こうなったら嫌だな、と無意識に感じているのかその通りに進んでしまいます。 例1:子どもの同級生で放置子が居たら、その子と友達になって色々面倒が多い。 例2:苦手に思う同僚がいて、最初は違ったのにあり得ないことだと思っていたのに(距離的に)相手が同じ経路に変えたので毎日一緒になってしまう。 例3:モンペの母親がいて、その子と近所でしかも同じクラスのため、学校への不満を聞くのは良いが、共感しないと私を悪者みたいに思うのか、勝手に敵対心をあらわされて面倒な事になった。 等々。 どうしたらいいのでしょう。考えないことが良い?それとも考えてもそうなってしまうのでしょうか。 心配事の9割はおこらない、なんて本がありますが 私は心配すると7割は起こります。 考えないほうが回避できるのか。それとも考えに考えすぎたほうが回避できるのか。 本当に困っています。 貧乏くじを引きやすいのですが、厄除けになるようなジンクスってないですか?

    • ベストアンサー
    • noname#199875
    • 人生相談
    • 回答数5
  • ネットでカップルを別れさせようとする人について

    このサイトだけの話でもないし私だけの話でもないのですが、、 誰かが恋愛相談をするとあまり根拠もないのに「絶対に浮気されている」とか「別れたほうがいい」とか「あなたは都合のいい女です」と回答する人が多数いますよね。 別のサイトですが、見た中で1番酷いと感じたのは「同棲中の彼にどのタイミングで逆プロポーズをするか」と質問した人に対して「あなたは、ただの都合のいい女。逆プロポーズなんて無駄」と回答した人がいました。 質問者「逆プロポーズのタイミング」を聞いているのに今更諦めさせようとする人って何なんですかね?驚きました。 結局、質問者は逆プロポーズに成功して結婚した、と書いありましたがそれに対しても「無理して嘘ついてるんじゃない?」と書き込んでいる人がいました。  他人事ながらあまりの意地悪さに驚きました。 質問ですが、なぜ全く知らない人の恋愛成就が気に入らない人がいるんですか? そしてなぜ別れさせようとするんですか? よほど、うまくいってなくて「恋人がいる」っていう事実だけが羨ましいのでしょうか? 私なら見ず知らずの人の恋愛なんて自分とは全く関係ない、携帯小説を読む程度にしか感じません。普通は嫉妬するものなんですか?