yoichi001 の回答履歴

全1484件中1381~1400件表示
  • 和食、夏メニュー教えて下さい

    お世話になってます。毎年ですが、夏になると 料理作りたくなくなります。つい油物、肉類が中心になってしまい・・ 出来たら、和食の夏メニュー教えて下さい。 簡単で美味しく出来る献立。 そういうサイトご存知でしたら、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • DT 松本 スタイリスト??

    今晩は 以前、「ダウンタウンのごっつええ感じ」で松本主演のコントで 「雨が降ってきたから!」と叫ぶ スタイリスト何とかちゃんのコントがあるのですが 役名がわかりません。

  • 自分の情報がインターネット上に流れているのではないか

    一時期某2ちゃんねるに出入りしていたことがあります。 そこでちょっとしたトラブルがあって以来(お恥ずかしいのですが)、 自分の身近で不思議な現象が起こり始めました。 馬鹿げた話かと思われるかもしれませんが、 私がインターネットでどのようなサイトを見たのか、 見ず知らずの人が知っているようで、 道を歩いていると、通りがけにそのことを小声で仄めかしてくるのです。 昔、ブログが炎上して、普通の主婦の方が、 実名や住所や、家の写真、人物写真、家の登記簿まで 掲示板にアップされたことがあったと聞きます。 私もこのような事をされているのではないかと思い、ここに質問した次第です。 もしそのような内容を掲載しているサイトがありましたら、 教えていただけないでしょうか。 ●この質問を見られている方へ  長い間本当に困っており、心身ともに疲労しています。  何かご存知の方がいればわずかな情報でも良いので、  教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 解雇され、PCデータを消去しました。

    先月5/31に解雇されました。 業績不振によりこれ以上の給与の支払いが苦しいとの理由でしたが、先行き不安な職場なので即日去りました。 私物の中には、店のPCにインストールしていた「Microsoft OFFICE Professional Edition 2003」のソフトと、そのソフトで作成したエクセル形式の「帳票の雛形」がありました。 「帳票の雛形」は、私が作成して前々職場当時から使用していたものです。見積書作成すれば、粗利計算ができ、注文書、発注書、納品書、請求書、表紙等が印刷可能でした。 SOHO用の会計ソフトに匹敵すると自負しています。 顧客ごとに雛形をコピーしてたので、それらのファイルをすべて削除しました。 雛形は私の作品であり残していく気はありません。 見積書作成がベースであり、経営上必要な書類はプリントアウトして保管するものです。 ただエクセルなのでいくらでもコピーができます。 解雇理由の一つに、「行動が勝手だ」との批判もあり、勝手にインストールしたものは削除しました。 問題はコピーで増えていったファイルの削除=個別顧客データー消失と判断され、データーの復活を求められていますが、二度と店には行きたくありませんし、復活は至難の技でしょう。 経営者としてはあまりにもルーズで自己中なので、いままで書面によるものがさっぱりありません。 雇用契約書もなければ、離職票も解雇手当も意味が通じません。(雇用保険は入ってました) 就業規則もないので機密保持の事項もありません。 私の削除行為は違法でしょうか? たぶん店の財産の搾取として、労働基準局に訴えにいくらしいです。 訴えられたらどうしたらいいのか、ビクビクしています。  

  • 福岡ってやたらとラーメン屋が多いのですがまずいラーメン屋を教えて下さい。

    福岡ってやたらとラーメン屋が多いのですが 全部で何件くらいあるのか? 全国では何番目のラーメン大国なのか? そして(行くべきではない)まずいラーメン屋を教えて下さい。 (うまいラーメン屋はいくらでも調べようがあるので) これは・・・というまずいラーメン屋が知りたい ちなみに最近 博多ラーメン(特にとんこつ)を食べて うまい!と思った事は一度もありません。 80円のカップヌードルは食べる度にうまい!と思うのですが・・・

  • 普通免許(卒業証明書の期限)

    卒業証明書の期限って、その証明書に載っている日付けから一年間有効でいいんですか? 例えば2008年10月15日って書いてあったら 200910月14日まで有効って意味ですか? お願いします。

  • 美大の受験について

    将来美術の先生になりたいのですが 国立の教育大学ではどう考えても学力が現時点で残念ながら無理です。 受験に必要なデッサンや色彩構成などを勉強したいのですが 大手の美大受験コースはどんな感じですか? 大手でなくてもいいのですが個人経営のところは ネットでなかなか見つけられません。 大阪周辺でいいところがあれば教えてください。 受験で考えているのは京都精華大と大阪芸術大です。

  • 日本画科受験の石膏デッサンと静物着彩について

    こんばんは、mizuiro-uと申します。質問させて頂きます。 私は、美大受験を考え今年の四月から予備校の日本画科昼間部に通っている19歳です。 現在、石膏デッサンと静物着彩ですごく困っています…。 今までデッサンもまともにしたことのない初心者で昼間部の授業が終わってから夜間部に混じって 家が遠いのと体調のことで少しの時間だけですが、石膏像をクロッキーしたりしています。 しかし、そのクロッキーでも講評でも毎回「形が取れていない」と言われてしまい 自分でもすごく狂っているのがわかるのですが中々上手く形が取れません…。 ディスケールやはかり棒、5円玉、鉛筆などで測っているのですがどうも狂いから抜け出せません。 他に何回も描くということと姿勢を正すということ以外になにかアドバイス、気をつけていることなど教えて頂けたら幸いです。 静物着彩についてなのですがこちらはまず道具のことからわからないことだらけで初歩的な質問ですいません…。 まず絵具はなにを増やして行けばいいのかが全くわかりません…。 最初に買った日本画セットの最低限の透明水彩と不透明の白と筆は持っているのですが 不透明と透明、アクリル絵具からどういった感じで使い、色を増やしていけばいいのでしょうか? 予備校の先生には「自分で勝手に増やして」と最初に言われて、友人にも自分のよく使う色や好きな色を増やせばいいと言われたのですが 実際、画材店に行くとよくわからなくて買えず仕舞いでした…。 そして着彩の講評では「色が弱い」と言われてしまうのですが、現物の色を置いてしまうから弱いのかな?と、 自分でもなんとなくわかってはいるのですが、何分色を作ることもまだ儘ならない状態で、 「最初に強い色を置いて」とアドバイスされても現物の色ではない色を置くのがすごく怖くてどうもぼやけた弱い感じになってしまいます…。 予備校に通っているのに長々とこんな質問をしてすいませんm(_ _;)m 検索をかけて色々調べてみたのですが中々見つけることが出来なかったので…; それでは、何卒よろしくお願いいたします。

  • モンスターハンターフロンティア お奨めコントローラ

    お世話になります。 最近、モンスターハンターフロンティアを始めたのですが、現在使用しているコントローラでは操作しづらいので、ほかの製品を模索中です。 そこで、皆さんがお奨めするコントローラがありましたら教えて下さい。 特に、カプコンがモンハン推奨としているものでなくても構いません。 特に耐久性に重点を置いているのですが、いいコントローラがありましたらお願いします。

  • モンスターハンターフロンティア お奨めコントローラ

    お世話になります。 最近、モンスターハンターフロンティアを始めたのですが、現在使用しているコントローラでは操作しづらいので、ほかの製品を模索中です。 そこで、皆さんがお奨めするコントローラがありましたら教えて下さい。 特に、カプコンがモンハン推奨としているものでなくても構いません。 特に耐久性に重点を置いているのですが、いいコントローラがありましたらお願いします。

  • 藤原紀香さんのボランティア活動?

    藤原紀香さんは慈善活動を積極的にやられておられるようですが、赤十字からお金もらっていると噂されています。 そうなるとボランティアでは無いとおもうのですが、好感度アップのためにしているのでしょうか? そうだとしたら、そういう事に利用するのは良くないとおもうのですが、みなさん、どう思われますか?

  • 千原ジュニア

    最近やたら千原せいじ(ジュニア)がTVに出ていますが、なぜ急に 復活?したのでしょう。 ここ20年ぐらい見かけませんでした。 私は関西人ですが、確か20年近く前に関西ローカルでダウンタウンと天然素材の狭間で見かけたぐらいの記憶しかありません。 なのに最近やたら出まくってます。 たぶん40才前後の関西人にはすごく違和感があると思います。 単に松ちゃんに可愛がられて引っ張られただけではあまりにも露出が 多い気がします。好き嫌いは別にして回答願います。

  • 小沢一郎は、どんな「説明責任」を果たすべきだったんですか

     本当にやましいことがなければ、これ以上の説明は果たせないと思いますが。  (実際にはやってない)痴漢を間違えわれた人が、果たせる説明責任は「僕はやってません」以外にないはずです。  小沢氏と秘書は、「やましいことはない」と言ってるわけなので、その「やましいこと」を立証するのは検察の仕事だと思いますが。  検察が立証した「やましいこと」に対しては、説明責任を果たす必要があると思いますが、検察は何も立証していない。  狂ってます。  こんな国で陪審員制度(裁判員制度)やるんですか?  今回の件で、国民に裁判する能力があるとはとても思えません。  推定無罪の原則すら通用しない世界になるので、冤罪が増えるだけじゃないですか?  個人的には恐怖です。

  • 欝病

    こんばんは、初めて投稿させて頂きます 現在大学3年、今年で23歳なのですが欝病でものすごく辛い状態です。 自分の欝は心理的だと思うのですが今だと3日間で睡眠時間が2~3時間しかとれません。 そのおかげで大学の方も休みがちで今年で2留になり後にも引けない状況です・・・ 大学のカウンセラー、地元の心療内科に通ってはいるのですが睡眠薬の処方だけでかれこれ2年近く続けてますが改善される気がありません。 親のほうは母親はうつ病に理解があるのですが父親のほうが「うつ病は本人が弱いからなる。」というのがいつまでも根っこにあるみたいで顔を合わせられるたびに責められます。 自分は中学は卒業したのですが高校でいじめにあい2年の半ばで転向しました。しかしその転向先が父親の「いじめはいじめられるほうに問題がある=弱いからだ」という事により勝手に全寮制のところにいれられ結局なじめず1月でリタイアしてしまいました。 せめて大学だけは、とのプレッシャーがあり自分もこんな自分を変えたいと思いカウンセラーに通いつつ猛勉強しなんとかそこそこの大学に入れたはいいのですが・・・ 大学2年次に友人関係のトラブルによりまたいじめにあってしまいその後からずっと欝になってしまいました。 どうもその2度目のいじめのせいか眠る事ができず、かつ大学に行くと動悸が治まらず気分が悪くなってしまいます。 もし大学を卒業できなかったら中卒になると思うと眠れず、かつ行けないと父親の圧力、自分の不甲斐無さにどうしたらいいかわかりません。 こんな自分は生きているだけ無駄でしょうか。 長々書き綴りましたがどうしたいのか自分でもわからないのです。

  • 結局、やってみなければやりたい仕事ってわからない?

    まわりの人に、「嫌いなしごとをしたって不幸になるだけ。 なるべく、自分が好きなこと、やりたいことを選んでしごとに しなさい。お金とか待遇とか気にせずに。そのほうが絶対 幸せに生きられるから」と言われます。 私も、待遇よりもやりたいことをやるのを優先したいタイプです。 なかには、実際に働いてみないうちから、これがやりたい!と 強い気持ちを貫いていてイキイキと働いている人もいますが・・ 実際に働いてから、やっぱり違った、という人もたくさんいると 思います。自己分析とかしても、結局は机上の理論だし 意味があるのだろうかといぶかってしまいます。 しごとって、やはり実際にやってみなければ 好きかどうかわからないものではないでしょうか? それとも、ある程度は、自分の性格や興味から、 適性をしぼれるものなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#109958
    • 社会・職場
    • 回答数11
  • 卒業文集ってクラスの誰か一人をいじめるためにあるんですか?

    今日文集をもらったので早速中を見てみました。 すると、クラス全員と担任のプロフが書いてあったのですが、わたしのだけありませんでした。 「これ書いて」とかも聞いてないし、文集やるとかも聞いてませんでした。これっていじめじゃないですか?

  • さんまがピンのわけ

    なぜ明石家さんまが島田紳助や松本竜介とコンビを組まなかったのでしょうか。

  • モンハンのやり方

    オンラインのモンスタ-ハンタ-をしたいのですが、ID等の登録は出来たのですが、操作(遊び方が、良く解りません、簡単に解る方法を教えてください、初心者向けのガイドかサイト教えてください、初心者にも簡単に遊べる方法教えてください。

  • 社会人の方にお聞きしたい事があります。

    ここの所、連日のように派遣労働者の削減や正社員のリストラなど暗いニュースを耳にします。 疑問を持ちましたので教えてください。 この機会を逆手にとって社員を確保しようとする動きがありますよね。 しかし、企業が欲しいと思っているレベルの人員はどの位の割合なのかなと疑問に思いました。直ぐに戦力になる人はあまりいないと思いませんか? 求職者も製造業を探している方が多いと思います。福祉、農業などで盛んに募集をしていると思いますが、すんなり進路変更出来ると思いますか?たぶんミスマッチが起きると思います。 そこに就職をしたいのではなく「次までのつなぎ」になりそうな気がします。 教えてください。

  • 夜中に毎日10時間ゲームをしています。

    夜中に毎日10時間ゲームをしている人が身近にいます。昼間寝ています。身分は一応浪人生。異常と思われる生活を改善するにはどうすれば良いでしょう。志望大学への固執もなく、どこでも入れる大学に行きゲームは何らかの形で続けたいと思っているようです。