yoichi001 の回答履歴

全1484件中1461~1480件表示
  • 日本画専攻の方へのプレゼント

    友人が美大で日本画を専攻しています その子の誕生日が近く、画材のプレゼントを考えています 聞けば絵の具などは高価らしいです 一体いくらくらいのものなんでしょうか? 一色単体でプレゼントとされてもうれしいものでしょうか 金額は5千円くらいまでをと考えていますが どういった物が喜ばれるでしょう?

  • ドラクエ8 まじゅうの皮の入手方法

    ふしぎなタンバリンを作る為にまじゅうの皮がほしいのですが入手できません、以前どこかで入手したのですが、売ってしまいました。 該当するモンスターを倒して、入手しようとしてますが、全く落としてくれる気配がありません。 このような場合はひたすらモンスターを倒して、まじゅうの皮を落としてくれるまで粘るしかないのでしょうか?ほかに方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • ドラゴンクエスト5のパーティ編成

    PS2版ドラクエ5で、デモンズタワーをクリアして青年時代後半に 突入したところです。 子供二人+サンチョをメンバーに入れたいのですが、 現メンバーの誰を外すか、どうしても決め切れません。 おすすめを教えてください。  現メンバー 主人公 炎の戦士 スライムナイト おどる宝石 メッサーラ オークキング メタルスライム ベホマスライム

  • 初めて漫画を切り抜きました・・・

    こんにちは。 今、アフタフーンので掲載中の 「おおきく振りかぶって」という漫画を切り抜きました。 (1pごとではなく1話全てです。) 一応切れたのですが、 真ん中ら辺を切る時注意が甘かったのか 上手くのりがくっついてなく綺麗に出来ませんでした(;_;) ちゃんと冊子みたくはなっているのですが、真ん中が隙間みたく空いているので神経質な私にとって少し気になります。 そこだけ背表紙から水のりを薄く塗ろうとしたのですが失敗が怖いので出来ませんでした... この様な場合、どうすればいいのでしょうか? また、みなさんはどうしますか? 神経質過ぎてイライラさせてしまったら申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • センスを身につけたい

    こんにちは。20代の女です。 少々欲張りかもしれませんが、画力やデザイン力をつけたいと思っています。現在は学校には通っていません。 デッサンも習った事がなく、色彩センスも無学です。 将来はデザイン、工業デザインなどいろいろチャレンジじてみたいと思っています。 ふと思うのですが、美大などに通っていらっしゃる方は、やはり独学か才能があるから入学できたのでしょうか。美大や藝大に受かるために絵の学校に行ったという人は聞いたことがありません・・・。 20代で考えるのは少し遅いような気がするのですが、自分への挑戦としていろいろ質問したいと思います。 1、デザインやつまり美術的センスを要する仕事に就くには日頃どんなことをすればいいのでしょうか。 2、やはり美大や藝大に受かる(そして卒業する)事自体がライセンスみたいなものになるのでしょうか。 3、大学や学校には通わずに絵やデザインのセンスを磨き、職業としていかすにはどのような勉強方法があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • このフォント名を教えてください

    このフォント名を教えてください。 よろしくお願いいたします! http://www.wendo.jp/temp/whatsthisfont.gif

  • 生きてるみたいなトラの絵を知りませんか?

    初めまして!!初心者でどう質問してよいのか・・・ 判りずらいかもしれませんが、質問です!! 数年前にクリスチャン・R・ラッセン等のアート待ち受け画像サイトにトラの顔のドアップ画像があり、寅年の私は一目惚れして、しばらく待ち受けにしていましたが、携帯の機種を変えたりしているうちに、存在を忘れていましたが、先日ふっと思い出し、いくら探しても無い・・・?? シム・シメールって方の絵に似てるような気がしますが、やはりありません・・・ どなたか、枠いっぱいにトラの顔がまるで生きてるかのごとく繊細に書かれてあるイラストをご存知な方、いらっしゃいませんか???

  • DELLより送付されたHDDを交換したらHDDエラー!!

    DELL製のノートPC(Inspiron 9300)です。 HDDが壊れたので有償でHDDを購入したのですが、 取付したらInternal HDD HARD errorがでました・・・なぜ? 取付方が間違ってるわけでもありません。 DELLに問い合わせると、マザーボードが壊れてるから弊社で有償修理するとのこと・・・HDDが故障ということでHDDを購入したら、今度はマザーボードって・・・ あと、気になるのは前のHDDは(MK4026GAX)で、 DELLから送付されたHDDは(MHV2040A・)なんですが、 あたっているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • フォント名の質問です。

    このサイトに使われているフォント名を教えてください。 http://www.mitsubishi-fuso.com/supergreat/ 「SUPER GREAT」の文字です。 他には、三菱ふそうのトラックとバスの車名に使われており、デザインが気に入りました。 フォントサイトで探してみましたが、それらしきモノを見つけることが出来ませんでした。 このフォントについて、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 自分の似顔絵描いてくれるとこ ウエルカムボード

    東京や神奈川で自分に似顔絵描いてくれるところを探しています!! 結婚式のウエルカムボードに使いたいと思っております。 他にも何か似顔絵に限らずオススメがあればぜひ教えて下さい☆

  • コンチェルトゲートは無料?

    こんばんわ コンチェルトゲートというゲームに興味を持ってやってみたいのですが、あれは有料のゲームなのでしょうか? 規約に有料の会員登録が・・・とか書いてるのでいまいちわかりません>< またハンゲームをやるのが初めてなのですが、マナーが悪いという噂も聞きます。 プレイしてる方々がすべてそうではないと思いますが、マナー等はどうなのでしょうか? 短文ですが、よろしければご回答よろしくおねがいします><

  • ピンぼけの写真を見られるものにしたいです。

    この間フィルムカメラで写真をとりました。 操作に慣れてないこともありピントがあっておらず、 一年に一度の大切な記念日の写真が、 もっけもけになってしまいました… どうしよう そこで質問です。 そういう写真は、フォトショップで加工して 見られるものにできるのでしょうか? 私はフォトショップをさわった事がないのですが、 素人がやるより写真屋さんでお願いした方がよいのでしょうか? こんな失敗をしたことが、ほんとうに申し訳なくて 何でもできることをしたいと思っています。 何かいいお知恵をお持ちの方、どうぞお力を貸してください。

  • デッサン力を身に付けるには…

    私は、高校受験を控えている中学三年生です。 私が志望する学校は、とある高校の芸術科なのですが…。 その学校の特色化選抜試験、もしくは学力検査試験での適性試験で、 鉛筆のデッサンというのがあるのです。 私、芸術には最近興味を持つようになったのですが、私には芸術の知識も技術も全くありません。 でも、どうしてもその学校へ行きたいんです。 なのでデッサン力などを付けたいのですが、どうすればデッサン力は付けられるのでしょうか…。 どうもデッサンが上手く出来なくて、ただ模写をしているだけのようになってしまいます。 色々、デッサンの方法を調べてみてるのですが、上手い方法が見つかりません。 芸術に詳しい方、どうかご回答お願いします。

  • どっぷりとハマれる漫画を探しています!

    よろしくお願い致します! 私は漫画が大好きですが、最近はどっぷりとハマれる漫画が見つからずにいます。 一度目を通すだけの漫画はあるのですが、読み返したいと思う漫画が見つからないのです。 私がどっぷりとハマった漫画はこんな感じです。 ジョジョの奇妙な冒険 スティール・ボール・ラン(これは今もやってますが) ドラゴンボール ジャングルの王者ターちゃん 狂四郎2030 YAIBA MONSTER 20世紀少年 デス・ノート レベルE π(パイ) ONE PIECE(これは空島から読むのをやめてしまいました) と、こんな感じです。 ジャンプ系が多く、冒険漫画や浦沢直樹さんのようなサスペンスも好きです。 何より愛してやまないのは、荒木飛呂彦氏と鳥山明氏です。 好みの似た方がおられましたら、上記以外の漫画・作者で、どっぷりハマれる!というオススメの漫画を教えていただきたいです! ジャンルや、連載中・連載終了は特に問いません。同じ好みの方で、ハマっている漫画を知りたいです。 よろしくお願いします!

  • ポートフォリオ 印刷屋さんを教えてください

    はじめまして。自分は文系大学生です。就職に当たって建築を独学で学んできた成果をまとめてポートフォリオを作成したいのですが、どこでプリントすればよいのでしょうか?? サイズはB4、コート紙あたりで考えてます。よろしくお願い致します。

  • 木製パネル製作について

    日本画を描くために使用する木製パネルを 自作しようと思っています。 大きさは80~100号の予定です。 作り方を教えてください。お願いします。 作ったことのある方へ、おおよそでよいので 製作費用も教えてください。

  • 漫画クローズ

    少年チャンピオンで連載していたクローズと今連載しているワーストは話は続き物なのでしょうか?

  • お勧めのオンラインRPG

    最近オンラインRPGをやろうと思っています。 そこでお勧めのオンラインRPGがあったら教えてください。 ドラクエに近いようなのを探しています。 FF系はそんな好きではありませんが、FF2の熟練度システムは面白いと思いました。 よろしくお願いします。

  • みなさんのイメージは?

    BTOにてPC購入を考えており、そのため色々なメーカーで見積もりを出しています。 数日前まではDELL製のものでほぼ決まっていたのですが、別のサイトでユーザーレビューを見ていたらUSB接続に問題があり、よくフリーズするということがわかりまた迷っています。 そこでみなさんにメーカーのイメージをお聞きしたいのです。 具体的な型番も挙げずにイメージを…といってもなかなか難しいかもしれませんが、本当に簡単なものでいいのでぜひお願いします。 NEC       エプソン     日立 SHARP      SONY       富士通 DELL      マウスコンピュータ ドスパラ パソコン工房  eマシーンズ    ソーテック できればこのあたりをお願いします。

  • これは自力で頑張るしかないですか?

    今までデッサンや、絵の具を使った事はありませんでしたが、高校で美術部に入っています。(1年生です) しかし部活は週2日のうえ、顧問が芸術家(?)なので 「ココがこうしたい、でもどうして良いかわからない」と相談しても 「貴方の絵でしょ?先生は知らないわよ。自分が表現したい事を描きなさいよ。」という事しか言われません。 (表現と言われましても、石膏デッサンなのですが・・・;) 他の部員さんも、個々バラバラに創作活動をしています。 で、しょうがないので自己流で描いているのですが、 家では、母が潔癖症のため、絵の具などは使えないのです。 なので家ではデッサンのみをしています。 でも中々上達しない上に、友達に「○○(私)の絵ってデッサンでもクセが強いよね。」と言われてしまって・・・。 指摘して貰える機会がないので、市などでやってる、 絵画サークル?に通いたいと思ったのですが 私は学校が終わったら21時までバイトしていて、時間がありません。 空いてる日は日曜日(それも午後)くらいです。 調べてみたところ日曜日に活動しているサークルさんはなく、 しょうがないので絵画教室に通おうと思っているのですが 私の家の近くには絵画教室がなく、 1つだけあったのですが、これも日曜日はお休みで。 電車で1時間かければ、もう1つ絵画教室があるのですが・・・。 (日曜日やってるかわかりませんが。) こんな状況なのですが、やはり自力で頑張るしかないですか? デッサンがおかしいのだけは、後から直すのは大変だろうから、 今のうちから、ちゃんとやっておきたいのですが・・・。 よろしくお願いします。