zak33697 の回答履歴

全1333件中61~80件表示
  • CDではなくてダウンロードでお願いします

    とあるファイルをCDに焼いてから、郵送で届けると記載している人に対して <日本語訳> CDを郵送するのではなくて、メールに添付したり、ダウンロードで受け取りたいのですが、可能ですか? を英訳するとどうなりますか?ご存じの方 教えていただければ助かります

  • forceとpowerの違いは?

    forceは日本語では力ですがpowerは適切な単語がありません。(物理用語では仕事率) アメリカ人やイギリス人はforceとpowerの違いをどのようにイメージしているのですか?

  • absolutelyとof courseの違いは?

    洋画を見ていると会話の中で、相手に質問されて受け答える側の人が、 日本語では”勿論~”のところで必ずといって良い程、”absolutely”を使っています。 確か学生の頃は”もちろん=of course”で、”absolutely”は辞書でも絶対~と意味が載っています。 実際の英会話の中では”もちろん=absolutely”が普通なのでしょうか。 またof courseを使うのは不自然、可笑しいのでしょうか? ご教示願います。

  • era と period

    era と period の違いを教えてください。 (1)eraは,人物に関係した時代区分で,あってますか? 例) MEOJI ERA Showa era など (2)periodは,人物以外の特長に関係した時代区分(例えば地名など)で,あってますか? 例) Edo period Kamakura period など

    • ベストアンサー
    • math555
    • 英語
    • 回答数2
  • default judgment欠席裁判について

     ジョージア州の民法訴訟について授業で先生がこんなことを言っていました。 「In GA, the defendant has 30 days to answer a complaint without penalty. Remember, there is a 15 days grace period. However, 15 days grace period does not count without penalty . That penalty you have to pay a cost from 36-46 days. Because of that grace period, you cannot get a default judgment here is GA until 46th day」 ジョージア州では被告が30日以内に罰金無しで告訴状に(告訴状にある質問)答えることができる。 覚えててほしいのは15日間の猶予期間があります。けれども15日間というのは罰金無しとみなされません。その罰金は、36-40日の間に発生した金額を払わないといけない。なぜなら猶予期間があり、ジョージアでは46日まで欠席裁判にすることができな。 と言っていました。 私の解釈はあってますか? それとdefault judgmentってなんでしょう? 教えて下さい。

  • 日本語の意味に合う表現を1つ選んでください。

    訳:彼女と連絡がとれないんだけど、仕事をやめたのかなあ。 (1) I couldn't reach her, maybe because of her unemployment. (2) I haven't been able to contact her. I wonder if she quit her job. (3) She hasn't been in touch. I'm afraid if she may no longer work. (4) It is impossible to telephone her. Perhaps she's stopped working. この4つの英文ってなにが違うんですか? どれも同じ意味に思えるのですが・・・ 詳しく教えてください(●^o^●)

  • 英語 最近~してますか?

    英語で、 「最近、~してる?」 といったニュアンスを表現するためにはどう言えばいいのでしょうか? 例えば (最近、)運動してますか? ということをたずねたいときは Do you do exercise? でいいのでしょうか? これだと、「今から運動しに行くのですか?」 といった意味に取られることはないですか?

    • ベストアンサー
    • tosi_u
    • 英語
    • 回答数3
  • 過去完了って会話に必要ですか?

    日常会話での話です。 無理に過去完了を使った文にしなくても普通の過去形の文をいくつか上手に組み合わせるなどして、だいたい同じ内容を相手に伝えられないかなあと思います。(もしそうなら過去完了は勉強しなくて済む?)ネイティブでない日本人である私たちが英語で取り合えずの意思疎通をするのに過去完了ってどのくらい必要なのでしょうか? また逆に、会話であれなんであれ、なにか過去完了の威力を見せつけてくれるような例文ってないでしょうか?「さすが過去完了!やっぱり捨てがたい。過去完了も勉強しておこう!」という気にさせてくれるものです。もしあればこちらもよろしくお願いします。

  • 確定申告 市民税、県民税

    自営なのですが、 確定申告で市民税、県民税は申告(所得から差し引く事)はできませんか?

  • be supposed toの使い方

    be supposed toの使い方がわかりません。 そうするべきだったのに、できなかったのか? よろしくお願いします。

  • 英語圏では兄弟に序列をつける意識がないのですか?

    先日、英語の発想法に関する書籍を読みましたが、そのなかで 「英語には、日本でいう『兄弟』『姉妹』のように上下をつける考え方がまったくないに等しい~(中略)~だから『お兄ちゃん』『お姉ちゃん』などと呼びかけることはなく、ファーストネームで呼び合う」という説明がありました。 なるほどそうなのかと思いましたが、 でも英語圏の人々の意識のなかで兄弟にまったく序列はないのでしょうか? たとえばイギリスの王位継承権は長男と次男では長男が優先するようです。 それほど大げさなことでなくても、たとえば、家族経営をしているような企業で誰に経営を譲るかといえば、やはり長男が優先するような気がします。 実際のところ、英語圏の人々の兄弟の序列についての意識はどうなっているのでしょうか。 上が女の子で下が男の子といった場合はどうでしょう。 アメリカとイギリスでも違いがあるのでしょうか。 どなたか詳しい方、ぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 契約書の和訳

    理系の研究者です。現在英国に研究留学中で、受け入れ先の大学と知的財産権に契約書の文面に関して相談しております(これが締結できないと、研究が始められないので急いでいます!)。本来は私の日本の所属大学がやるべき仕事だとは思うのですが、英語がわからないから、日本語訳にしてから見せてくれと言われております。契約書などの文面は特殊なため和訳に苦労しているのですが、どうしてもしっくりこないというか、意味が理解出来ない文面があります。皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。 私がよく理解できない文面は、 In the event that any Intellectual Property is created under and during the term of this Agreement (“Foreground IP”), then to the extent that such Foreground IP is necessary for the University to fulfil its obligations due to any third party requirement, the University shall have unfettered rights to such Foreground IP. Subject to the foregoing, each Party shall notify the other, in a timely manner, if any Foreground IP is created and the Parties shall discuss in good faith the ownership of and the user rights to the Foreground IP on a case-by-case basis. です。 最初のコンマ以降の一文は、「第三者からの要求に応じて大学が義務を果たさねばならないときに限り、大学はForeground IPに対して無制限の権利を持つ」といった感じだと理解しているのですが、どういう状況の事を言っているのかよくわかりません。 また、この文面だと研究データが出る度に大学と相談する必要があり、結果私がなんの権利も持たないということになりかねませんでしょうか? お詳しい方がおられましたら、ご助力ください。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • TLRGPR
    • 英語
    • 回答数5
  • ifとwhether or notの使い方

    教えてください。 本日、語学学校で、 名詞節を習ったのですが。。 Robert asked me whether or not I had bought tickets yet. の部分で、wtether or not の部分をなぜ、ifだと間違いなのか分かりません。 いろいろネットで調べてみましたが、 ifが使えないときは、 主語や補語になる場合、前置詞の目的語になる場合、 名詞と同格になる場合と書いてありました。 今回の例文は、どれにあてはまるから、使えないのでしょうか? お手数おかけしますが、 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mahay10
    • 英語
    • 回答数2
  • organizationは非営利の組織ですか。

    organizationという英語は非営利の組織をさすのでしょうか。 というのも、インターネットの.orgが非営利の組織のためのドメインなので疑問に思いました。

    • ベストアンサー
    • appano
    • 英語
    • 回答数2
  • Valet parkingの英語

    Valet parkingで車を出してもらうとき、どのように頼めばいいのでしょうか。先日ボストンのホテルで集まりがあり、Valet Parkingしかなく預けたまではいいのですが、帰りは電話をしてくれと言われたのですが、どう言っていいかわからず結局、ベルボーイを探してTicektを見せて理解してもらったのですが。どなたか、かっこいい言い回しがありませんか。 私が思いつくのは、 Would you return my car? Would you bring my car back? どちらも間違っているかもしれませんし。 宜しくお願いします。

  • 英語の読み方 2:1 1/120 1/100など

    英語の読み方に関して教えて頂きたいと思います。 お聞きしたいのでは比率や分数の読み方なのですが、 [比率] 2:1 → two by one 1,000,000:1 → one million by one 5,000,000:3 → five million by three 画面のサイズやコントラストを説明する際に使います。 [分数] 1/120 → one one hundred twentieth 1/100 → one one hunderedth といった具合で正しいのでしょうか。 申し訳御座いませんが、御教示頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • selphix
    • 英語
    • 回答数3
  • 「気後れする」を英語では?

    「自分よりもバリバリ仕事ができる人と会うと気後れして あまり話せなくなる」といった場合の「気後れする」という 意味を伝えたい場合のイディオムを教えて頂けますでしょうか。 feel deffident? feel overwhelmed? どっちもしっくり来ないような、、、。また、「バリバリ仕事が できる人」はcapable businessman でいいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 英語で【発音いいね!】って何て言う?

    英語で【あなたの発音いいね】と言いたいときどういえばいいでしょうか? 状況としてはこうです。 英語をネイティブとする外国人が日本語をしゃべったとき、 日本語の発音が良かった。 相手の発音が良いとき英語では普通どのように誉めるのでしょうか。 翻訳機を使うとSounds goodとなってしまいます。 私は英語力はダメダメですが、なんとなく違う気がします。 どなたか英語の堪能な方教えてください。 お願いします。

  • 接続詞の使い方

    いつもお世話になっております。 私はロンドンの小学校でボランティアをしているのですが、先日ちょっと恥ずかしい思いをしました。 小学校の2年(日本で言う年長の後半から小1の前半)の子供たちの英語の問題が分かりませんでした。 接続詞のSO,AND,THEM の違いが分からなかったのです。たとえば、SOの後は結果を示しますが、そらはANDでもできます(と思います)。「次に」という意味なら、AND でも THEM でも 示せます(と思います)。 この3つは、どう使い方が違うのでしょうか。 ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • M/T、A/Cなどでスラッシュを入れる理由は?

    車のマニュアルトランスミッション、オートマチックトランスミッションを 頭文字でM/T、A/Tと書いたり、エアコンをA/Cと書いたりしますが なぜ間にスラッシュをはさむのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • pileny
    • 英語
    • 回答数2