fukkatsu-biz の回答履歴

全278件中1~20件表示
  • 韓国にお酒を輸出したいです。

    はじめまして。 日本から韓国にお酒を輸出する事業を考えているのですが、わからないことばかりです。 どなたか、私の悩みを解決するお手伝いをしてください。 よろしくお願いします。 1.海外での販売を目的とする場合には、国内での消費税と酒税は免除されると聞きました。   では、希望小売価格1200円ほどの焼酎や日本酒は、おおよそいくらくらいで仕入れる   ことができますでしょうか? 2.たとえば、酒蔵さんと契約ができて、韓国にお酒を発送する場合、どのくらいの本数で   どのくらいの費用がかかるのでしょうか?   何もわからないので、業者さんにすべてお任せするつもりですが、見積もりが知りたいです。 3.20ftドライコンテナには、720mlの4合瓶でしたら、通常何本くらい載せられますか?   日本酒はともかく、焼酎でもリーファーコンテナで輸送することが多いですか? どなたか詳しいかた、よろしくお願いいたします。

  • 履歴書の添削お願いします。

    履歴書の添削お願いします。とても急いでるのでよろしくお願いします。 添削は具体的にお願いします。色々すみません。 ・研究課題、得意科目 英米小説の和訳に力を入れ勉強しました。毎日英文の和訳の課題をし、毎週40ページもの英文を和訳しながら読みました。和訳中心の授業では、毎週必ず授業の予習をし、課題に取り組みました。そしてその授業ではA+をとることができました。今では簡単な記事の英新聞なら和訳しながら読めるようになりました。 ・学生時代力を注いだこと 私は学生時代に学業に専念しました。すでに1~3年次の単位はすべて取得し、残りは卒業論文とゼミの8単位のみです。 三年次の春休みからは、接客業のアルバイトに力を入れ、一年間で、40人中1位というけっかもだせました。何事にも一生懸命取り組み必ず結果を出していきます。 ・自己PR   私は、コツコツ地道に努力し、目標を持って粘り強く物事に取り組み、結果を出します。学業では1,2年次の必須科目はすべてAを取り、1年の英文の必須科目ではA+を取りました。 アルバイトでも1位になるという目標を掲げ、笑顔で、明るくお客様の立場に立って物事を考え、サービスし、40人中1位位になるという目標を達成しました。 ・志望動機 私は、祖母と母が華道の先生だったこともあり、幼いころから花は身近な存在でした。貴社は社員が方もやさしく接してくださって、職場の雰囲気も良く貴社で花という商品を通してお客様に喜びを伝え、一人でも多くの人の笑顔を増やしていけるよう、貴社で仕事を頑張っていきたいです。 どうなんでしょうか?同じような文章になってしまいましたが。どこを添削していいかアドバイスお願いします。今日中に添削して頂けると幸いです。

  • 訪問鍼灸院、営業について。

    初めてで、このような質問をするのは、大変失礼な事、重々承知の上で、質問させて頂きました。 実は、私の彼氏(将来結婚を考えています)が、 12月に、訪問鍼灸院を開業したのですが、なかなか、患者さまを集客できずにいます。 チラシをポスティングしたりしていますが、効果は全くで、 ケアマネージャーさん達にアプローチしようと、介護施設を訪問したりしていますが、先方もご多忙で、お話も出来なく 行き詰まっている状態です。 そこで、 もし、よろしければ、他にどのような営業方法があるのか、どのようにされているのか等、教えていただければと思い、この度、質問させて頂きました。 営業方法をお伺いするなどというのは、レストランの『隠し味』をお伺いするのと同じ位、失礼、無謀な事、重々承知です。 ですが、無知な私ですが、何か彼を支える事が出来れば と思い、恐れ多い心中ではありますが、お伺いさせて頂きました。 不快な思いをさせてしまい、申し訳ございません。 長々と読んで頂き、ありがとうございました。 もし、よろしければ、ご回答お待ちいたしております。

  • ネット雑貨店経営は何が必要?

    いつもお世話になります☆*。:゜*ヾ(*゜∀゜*)ノ.゜。+*☆ 私は35歳の専業主婦なのですが・・・・・ 趣味で、雑貨集めを若い頃からしておりまして、 町を歩いて、可愛い雑貨を見つけては購入して家に飾る・・・・ そういった事を昔からしておりました。 今では服や小物、子供がいるので子供の雑貨や小物・・・・ 自分が見て「かわいいいいいい」って思えるものを集めてます。 そこで、こういう自分の好きなものを、ネット上で共感できる方に販売できたら 嬉しいなと思いました。商売になってしまいますが、私的には特に売上目的では ないのですが、ただ私と同じセンス?を持っていて私がアップしてる雑貨達に 対して同じく「あーーこういうの可愛いよね」って「私もすきーー」なんて感じで 共感できる人がいたらいいなと思いました。 それなら、ブログアップするだけで十分じゃんって思うのですが 正直雑貨の数が6畳一部屋くらいになってしまって・・・ 趣味の延長に大好きな雑貨店を経営?できたらとっても幸せだなと 思いました。 ネットで販売するってどういうのが基準であるのかサッパリわかりません。 どいういうのがダメなのかも・・・。 町で買った小物達を自分のHPで販売するのは、違法なんでしょうか? よく、海外で買いつけして、日本に帰ってきて売る・・・ということは聞いた事ありますが それとこれとはまた違うのでしょうか? 海外、ヨーロッパにいって買いつけして、販売するのも将来してみた一部なのですが・・・・・ それに伴い何が必要なのか・・・教えていただけないでしょうか?

  • 平清盛の父親は誰ですか?

    先日、大河ドラマで、平清盛の本当の父が白河院だということになっていたのですが、これはフィクションでしょうか?気になっていろいろ調べていたのですが、この説にも裏付けがあるらしいとか、祇園の女御が白河院のこどもを身ごもっているなか、忠盛に嫁いだとか、いろいろな情報がでてくるのですが、実際のところ、誰が父親なのでしょうか?清盛は平家の正当な血族ではないということなのでしょうか?

  • 高専柔道・七帝柔道の「投げ技」について

    高専柔道・七帝柔道は寝技主体の柔道ですが、投げ技はちゃんと習えますか? 投げ技のほうも重視しているのでしょうか?

  • 中段で構え、すり足で動く意味

    こんばんは 自分は中学、高校とボクシングをしていましたが 社会人になり仕事を始めたのですが、体力的にもKO制の打撃競技との両立が難しくなってきました そこで先日ポイント制で防具をつける日本拳法を始めたのですが どうやら長年してきたボクシングの癖がついているらしく基本動作が上手くいきません もともとフットワークを使って戦うアウトボクサーだったのですが、 『移動はすり足にしろ』と指導されました 構えも顔の前で構える典型的な格闘技の構えだったのですが 『水月の前に手を置いて中段で構えろ』とも指導されました 早いうちに武道的な構えに矯正したいのですが、どこか自分の中に 『ガードを下げるとパンチをもらいやすくなるんじゃないか?』 や 『すり足よりフットワークを使って踏み込んだほうが速いんじゃないか?』 と言ったような疑問が浮かんでいるようで、型を信じきれていない状態です 日本拳法や伝統派空手、剣道などの試合をいくつか見ましたが 確かに大多数の人は中段で構えすり足で移動していたので 合理的な動きや構えであることは理解できます ボクシングでもモハメド・アリはまさに中段構えのようなスタイルだったので参考にはしているのですが・・・・ 自分なりに すり足だと間合いが微調整出来て読まれにくいのじゃないか? や 中段構えは重心が落ちて安定するのと突きの軌道が読みにくいのではないか? などいろいろ試行錯誤を繰り返しているのですが、どうも納得できるところまでいっていない状況です ですので中段で構え、すり足で動く意味について経験者の方に語っていただきたいです こういった事は時間をかけて自分で答えを見つけていくものかもしれませんが・・・・ヒントだけでもち少しご教授して頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • ボクシングと空手

    ボクシングと空手の試合(フルコンタクト)を見ていて思ったのですが、ボクシングは相手の前後左右に動き回るのに比べて空手はよく前に出て行くような印象を受けました。 これはたまたまそういう試合ばかり見たからでしょうか? 仮にこの認識が正しいとして、何故このような違いがあるのでしょうか? 少しかじった程度ですが私自身空手を習っていた時もよく“前に出ろ”と言われました。 素人考えでは空手は顔面への突きが無く、離れると上段の蹴りがあるのでボディを打たれても前に行くのかなと思いました。 また、個人的にはボクシングの方が見ていて面白いなと思いました。 両者の優劣を決めようとしているわけではないのでよろしくお願いします。

  • 武道が始めたいです。

    17歳女子です。 昔から趣味と呼べるものがなくて、この歳になって かねてから憧れのあった武道を始めたいと思いました。 経験のあるスポーツは器械体操で最近までやっていたので、 柔軟性はそこそこあると思います。ただ筋肉は落ちてしまいました。 身長は167センチあって、体重は50キロ代です。 年齢的にも少し始めるのが遅いのではと思っています。 それでも挑戦してみたいです。 武道の中でもどの種目が向いているのか経験された方などアドバイスお願いします。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#141879
    • 武道
    • 回答数7
  • 合気道の前方回転受身ができません…

    合気道部に一昨日入部したばかりの初心者です。 まわりの同級生はもう受身は一通り体得していて、少しでも早く追いつくべくビデオで撮影して研究しながら練習を繰り返しています。 ・・・が、全く上手くなりません。 どうしても前転になってしまいます。前転にならないよう右肩から回ろうとすると、着地と同時に左の臀部どころか右の腰骨をうってしまいます。ひどい時は回転の途中でバランスを崩して頭は左、差し出した右手は着地した時と同じ位置のまま大の字という体勢になってしまって…。 同時期に入部した方がとても上手で、3,4回練習しただけで体得してしまって本当に焦っています。小さい頃からマット運動などとても苦手だったので、受身で苦労することは予想してましたが、出来る限り早く体得して本格的な稽古に入りたいと思っています。 どなたかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • yahumi
    • 武道
    • 回答数5
  • 柔道の寝技における袖の持ち方

    大人になってブラジリアン柔術を始め、その後柔道の練習にも行くようになりました。 どちらの競技も、人差し指~小指の4本を、相手の袖の中に入れる事を禁じていますが、 ブラジリアン柔術で認められる、親指だけ相手の袖の中に入れて、他の4本指は外側を持ち、 その状態で相手袖をまくるように持つ持ち方(=袋どり)を柔道の寝技練習ですると、しばしば 注意されます。 「袖の中に指を入れてはいけない」と。  一見全て入れているように見えますが、 入れているのは親指だけで、他の4本指は外側を持っています。  と説明してみても、 柔道家は誰もそのような袖の持ち方をしないため、却下されます。 柔道で上記袋どりのような袖の持ち方は、やはり認められないのでしょうか?

  • レスリングの両足タックル。タックルの踏み込みの時膝をつくやり方と膝をつ

    レスリングの両足タックル。タックルの踏み込みの時膝をつくやり方と膝をつかないやり方がありますけどあれは人の好みなんですか?膝をついている人のほうが多い気がします。膝をつかない人は重量級の人が多い気がします。つく場合とつかない場合のそれぞれのメリット、デメリットを教えてください。

  • 47歳です。たまに腰痛に悩まされます。 でも何か武道をすることを通して

    47歳です。たまに腰痛に悩まされます。 でも何か武道をすることを通して精神力を強化したいのです。 おすすめの武道があったら教えてください

  • 一部のクラスメイトに避けられてる気がします。

    一部のクラスメイトに避けられてる気がします。 こんにちは。 この前クラス替えをしたのですが、仲の良い友達と一緒になれなかったので、頑張って友達を作ろうとしました。 ですが親しくしすぎたのが逆効果だったみたいで、一部のクラスメイトに避けられてしまいました。 影でクスクス笑われたり、自分の言った事を無視されたりします。 それが嫌だったので主犯格っぽい友達に謝ったうえで 「何か不満があったら言って」とさっきメールを送りましたが、まだ返事がありません; その主犯格のような友達は、友達が多くクラスの中心的な人物の1人です。 でも中学の頃の友達の悪口を言っていたのでなんだかなと思っていたのですが、私に来るとは思っていませんでした。 前のクラスに戻りたいです。 これからどうすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#205713
    • いじめ相談
    • 回答数6
  • 求人欄の内容と雇用契約書の内容の差異について

    求人欄の内容と雇用契約書の内容の差異について HPの求人募集欄より応募して、就職が決まり、 只今、雇用契約書等書類関係を記入している最中なのですが、 気になる点がありますので、だれか教えてください。 1)就業時間 HP:9:00~18:00 → 契約書:8:30~18:00 2)休業日  HP:月 8回(会社カレンダーによる) GW・夏期休暇・年末年始他                → 契約書:月 6回  社長の人柄も社内の雰囲気も良く、期待してくれていますので、 穏便に事を進めたいのですが、気になってまだ捺印を押せていない状態です。 確認した方がいいのは重々承知ですが、雇って頂く立場上、 どのようにしたら良いか悩んでいます。 だれか、良きアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • smzuj
    • 転職
    • 回答数2
  • 営業から製造職への転職が決まりました。

    営業から製造職への転職が決まりました。 これまで7年程営業をしておりましたので、業種がガラリと変わるので不安が大きいです。 営業から製造に変わられた方いらっしゃいますでしょうか? お仕事はいかがですか? 転職する上で注意した方がよい点など御座いましたら、ご指導お願い致します。

  • こんにちは!電子系機器の小さなメーカーに勤めている24歳の男です。

    こんにちは!電子系機器の小さなメーカーに勤めている24歳の男です。 2年程前よりUターン転職(関東→東北)を考えるようになりました。(理由は両親の面倒見や自分の結婚予定等、将来を見据えてです。仕事や人間関係に不満はありません)でも、田舎なので求人が無いのと現在の仕事が忙しいので、転職活動と言っても求人を探す程度しかできていません・・・。それに、自信を持って言えるほどのスキルもありません。。。 今回の質問は転職についてというよりは、現職を今後どうするかについて皆様のご意見を聞かせて頂きたく質問させて頂きました。。。 現職は高卒で入社し、生産部の製造部で仕事をしています。2年程前に品質UPを目指し生技や品管等の部も作ろうという事で、私は生産技術担当になりました。と言っても、機器の生産量は少なくラインも毎日動くわけではないのと、私自身の製造の仕事はそのままあるので生産技術としての仕事はほとんどありませんでした。また、今年夏頃までに退職する人が何人かおり、製造・生技に加え品質管理の担当も私に回ってきそうです。 現在、私には4つ上の先輩がいますが、生技も品管も先輩ではなく私にお願いしてくるというのは嬉しいことなのですが…。(先輩が仕事が出来ないのではなく、単純に今の製造としての仕事量が私より上という理由ですけど…) また、転職先も何かしら生産に携わりたいと思っているのでしっかり勉強をして転職を有利に出来るかもしれません。。。 でも、転職のチャンスがあり次第転職をしたいので、今から仕事を増やしてさらに忙しくなると転職活動がさらにおろそかになりそうです。未だ自己分析すらできていません(汗 転職を考えながら、それまで現職をどう続けていくか、悩んでおります。 この不況でまだしばらく転職先は見つからないと思うので、今のうちにいろいろやってみるのも手でしょうか。 もちろん、最後に決めるのは自分自身ですが。。。 ご意見宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • vipcar
    • 転職
    • 回答数2
  • 練習が楽しくないし、達成感もない

    大学の空手部に所属していますが、最近退部しようか迷っています。 理由は、稽古が辛く、組手も寸止めなのに痛いというものもありますが、どんなに厳しい稽古をやっても組手で勝てないし、うまくなった実感がありません。 普段の稽古は、目的もはっきりしないままの単調で無理やりやらされている感じです。正直、意味もわからず、ただ突いたり、蹴ったりしています。先輩も、ただ何も考えずに俺たちついてくれば、必ず強くなるといっています。 実力を試す大会も、あったとしても年に数回で、まだ出してもらえません。このままだと、空手が嫌いのままで、辛い練習が虚しくなってしまうと考えると悔しいです。仲間との別れがあるのも悲しいです。だけど、今日も空手の稽古があると考えると、日常生活も楽しめなくなりました。 皆さんは、どうして空手を続けていられるのですか? 空手が楽しくなるにはどうしらいいのですか? 辛い稽古が終わった後の達成感が欲しい。今は稽古が終わったら、次の稽古のことを考えてしまい、うつになります。 皆さんにとって、楽しい稽古とはなんですか? 何かヒントをくださったら、うれしいです。

  • 重いローキックを打つには間接を柔らかくした方がいいんでしょうか?

    重いローキックを打つには間接を柔らかくした方がいいんでしょうか? 聞いた話だと間接が柔ら過ぎると軽い蹴りになってしまうと聞いた事がありますが、 実際はどうなんですか? あと、自分は開脚をして間接を柔らかくしようとしてるんですが、 股を開いただけ太ももの裏の筋が痛いです。 我慢すれば耐えられますが効果はあるんでしょうかね? ただ痛いだけな気がしますが…。 教えて下さい。回答宜しくお願いします。

  • 不採用後に一転(ほぼ)採用で悩んでいます。

    とある企業に個人で応募し不採用の連絡を受けた後にエージェント経由で 同職の紹介があり、企業側から急募で受けた依頼なので再アタック可能 とのことで申し込み、1次2次面接と進みこのまま行くと通りそうです。 (まだ確定ではないですが、現在企業の採用ページは閉鎖されており、 面接では一旦断ったことを詫びられ、出来れば来て欲しいと頼まれたので…) いはく、個人で応募した際は希望部署に空きがなかったものの 直後に退職者が出て、急遽ポジションに空きが出来たとのことでした。 ただ会社の規模からしても人事宛にエントリーした情報は担当部署で 検討すると思うのです。上同士が内々に選考を進めたようであれば 企業側の説明が分からなくもないのですが、通常であれば企業も プライドがあるので不採用を覆さないように思いますし、何より 担当部署で協議した際退職者が「後任にどうですか?」等申し出て もよいように思います。退職理由は実家を継ぐとのことでしたし そう言い出しにくいとも思えません。仕事内容も待遇も特に不満は ないのですが風通しが悪いのかも、と疑ってしまい、私自身も 一旦は不採用になったことを後々まで引きずってしまいそうで 思い悩んでいます。それともよくあることなのでしょうか? 金曜までに現職と協議して退社日を伝える流れになっています。 些細なことでも構いません、アドバイス頂けませんでしょうか??