全851件中1~20件表示
  • 障害基礎年金受給者の65歳以降は?

    私の兄は今年60歳になります。 知的障がい(現在のB-1相当)の判定を幼稚園の頃に受け、以降、障害基礎年金が受けられるようになった時から、現在の60歳まで受給して来ました。 ※2ヶ月で14万円ほどの受給額です。 ところで、 本日、年金機構からハガキが届き、65歳から老齢基礎年金を受け取ることや60歳から前倒し受給できる等の説明、また年金加入期間(全額免除476ヶ月)などの内訳の表など記載されています。 私(弟)は同居の兄弟で保護者でもあり、今後の兄の年金関係の手続きを代行する事になるため、お詳しい方に教えて頂けると助かります。 疑問点は以下の点です。 ●兄は現在の障害基礎年金はいつまで受給できるのでしょうか? ●65歳や60歳前倒しに関わらず、国民基礎年金の受給を申請すると、今の障害基礎年金は受け取れないとの記載がありますが、65歳から(又は60歳から)国民基礎年金を受け取る手続きをすると、それまで受給できていた障害基礎年金の金額と比べて、同等の額が受給できるのでしょうか? あるいは、大幅に下るのでしょうか? ●国民基礎年金の受給申請を、65歳、又は60歳からでも行わず、兄が死亡するまでこのままの障害基礎年金を受給できるのでしょうか? 色々と他にも疑問点は出て来そうですですが、以上の3点ほどがまず心配というか疑問に思い、前もって知っておきたいと思います。 障がいをお持ちのご家族など、受給のご本人が60歳や65歳を迎えた時に、一般的にどのような選択をされているのかもお聞きできればと投稿しました。 ぜひ教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

  • 障害基礎年金受給者の65歳以降は?

    私の兄は今年60歳になります。 知的障がい(現在のB-1相当)の判定を幼稚園の頃に受け、以降、障害基礎年金が受けられるようになった時から、現在の60歳まで受給して来ました。 ※2ヶ月で14万円ほどの受給額です。 ところで、 本日、年金機構からハガキが届き、65歳から老齢基礎年金を受け取ることや60歳から前倒し受給できる等の説明、また年金加入期間(全額免除476ヶ月)などの内訳の表など記載されています。 私(弟)は同居の兄弟で保護者でもあり、今後の兄の年金関係の手続きを代行する事になるため、お詳しい方に教えて頂けると助かります。 疑問点は以下の点です。 ●兄は現在の障害基礎年金はいつまで受給できるのでしょうか? ●65歳や60歳前倒しに関わらず、国民基礎年金の受給を申請すると、今の障害基礎年金は受け取れないとの記載がありますが、65歳から(又は60歳から)国民基礎年金を受け取る手続きをすると、それまで受給できていた障害基礎年金の金額と比べて、同等の額が受給できるのでしょうか? あるいは、大幅に下るのでしょうか? ●国民基礎年金の受給申請を、65歳、又は60歳からでも行わず、兄が死亡するまでこのままの障害基礎年金を受給できるのでしょうか? 色々と他にも疑問点は出て来そうですですが、以上の3点ほどがまず心配というか疑問に思い、前もって知っておきたいと思います。 障がいをお持ちのご家族など、受給のご本人が60歳や65歳を迎えた時に、一般的にどのような選択をされているのかもお聞きできればと投稿しました。 ぜひ教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

  • 繰り上げ受給権者の年金額改定について

    老齢厚生年金を繰り上げ受給している人が事業所を退職した場合ですが、例えば63歳の繰り上げ受給権者が事業所を退職した場合、いつ年金額の改定が行われるのでしょうか? 参考文献のサイトなども教えていただけると助かります

  • 厚生年金保険の3条1項3号に規定する報酬について

    厚生年金保険法3条1項3号に規定する報酬について、労働協約に基づき傷病手当金と報酬との差額を見舞金として支給した場合、以下の通知に従って報酬にはあたりませんか? https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo/hoshu/20121017.files/jireisyu.pdf

  • 雇用調整助成金について

    雇用調整助成金は、現在(令和4年5月)の制度では業種・職種関係など関係なく企業が従業員を休業させたとき原則上限9000円(詳細は忘れました)くらいを上限に支給されているのでしょうか。

  • 休業補償給付、傷病手当金

    ①「労災を起こした際には、 給料が出ない上に 有給休暇も使えない」とある人から聞きました。 休業補償給付(4日目以降)受給中に、有給休暇の取得はできないのでしょうか。(有給休暇を取得した日は、当然、休業補償給付はでないことは承知してます)。 ②同様に、健康保険も同じように傷病手当金受給中は有給休暇の取得ができないのでしょうか。 ③労災の休業補償給付の要件の一つに、賃金を受けていないこと(平均賃金の60%未満)がありますが、賃金ではなく、「補償金」としての支給ならば、平均賃金の60%以上でも、良いのでしょうか。この場合の「補償金」?てなんですか。 ④労災の休業補償給付のかわりに有給休暇を取得できた場合、所得税で損をすることになるそうですが、社会保険料は月単位で控除されるので、損得は考えなくて良いとの認識で良いでしょうか。 お詳しい方、ご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • 障害者年金と収入について

    現在、障害者年金を受給しています。 夫 会社員 私 週2回パートで夫の扶養に入っています。 調べてみると夫が障害者年金をもらっている場合の例しか見つけられませんでした。 私の収入により扶養から外れる可能性があるということは分かりました。 ①障害者年金は夫の収入も合わせた世帯年収で打ち切りや減額はありますか? 私個人の収入だけなんでしょうか? 説明が下手ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 障害者年金と収入について

    現在、障害者年金を受給しています。 夫 会社員 私 週2回パートで夫の扶養に入っています。 調べてみると夫が障害者年金をもらっている場合の例しか見つけられませんでした。 私の収入により扶養から外れる可能性があるということは分かりました。 ①障害者年金は夫の収入も合わせた世帯年収で打ち切りや減額はありますか? 私個人の収入だけなんでしょうか? 説明が下手ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 平均賃金における時給の求め方

    例えばバイトしていて、店側から「今日は暇だから1時間早く上がって」とか言われて早く帰った場合でも、労働基準法第26条によって平均賃金の6割を店側が払う義務がありますよね。 平均賃金の日当分の求め方は過去3ヶ月分の給料を休み含む日数で割るというものだと思いますが、これをさらに時給分出すとなるとどうやるんでしょうか? 上記の例だと1時間分の平均時給を出して、その6割だと思うんですが。 日当分を出してその日働く予定だった時間数で割れば良いんでしょうか?

  • 老齢厚生年金について

    現在特別支給の老齢厚生年金を受給していますが、この4月から支給停止基準額が現在の28万円から47万円になったそうですが、実際支払われる年金に反映されるのはいつからですか。 4月に支払われた年金は全く変わっていないどころか、支払いすぎということで4500円も減っていました。これって年金事務所のミスですか。賞与の関係でしょうか。直近1年間の賞与の合計額っていつから1年間ですか。 支給停止額 = (総報酬月額相当額+年金月額-47 万円)× 1/2 この計算式のあてはめ方がわかりません。 次は6月に支払われますが、次の再計算までは今の額が支払われるのでしょうか。再計算も今年から毎年9月か10月にされるとのこと。 だとしたら、ちゃんと反映されるのは今年の10月?又は12月ということでしょうか。 年金のこと、わからないことが多くて、どこから勉強したらいいのか困っています。支払われるままに受け取るのではなく、納得して受け取りたいし… ご回答宜しくお願い致します

  • 介護福祉士の資格取得のメリットを教えてください

    ハローワークの職業訓練で介護福祉士の資格を取得しようか迷っています。受講期間は2年です。介護職未経験です。 資格なしで介護職につくのと、資格を取得してから仕事につくのとでは、どちらがいいでしょうか。また介護福祉士の資格があると業務の幅はどのくらい広がるのでしょうか。 受講期間が2年と長く、資格が本当に役に立てばいいのですが、無資格未経験可の求人も多く、資格よりも実務で経験をつんだほうがいいのか、分からずにいます。年齢的にあまり時間の無駄遣いはしたくありません。 介護職の紹介会社に相談したところ、資格はそんなに意味がない、実務経験の方が重要だと言われました。 介護業界にお詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 特別障害者手当

    これは極めて重度の障害(身体又は精神)状態の場合に支給される手当です。常時身体介護が必要な状態だそうですが、どこかのサイトで自分で通院している人がこの手当を受給しているという内容を読んだ。 それで駄目元で申請してみようと思うのですが、役所に自分で申請に行った段階で落とされてしまうのでしょうか?

  • 障害厚生年金3級と2級の障害厚生年金支給額減額理由

    お世話になります。 障害厚生年金3級から2級に等級変更された場合、障害厚生年金2級の支給額が障害厚生年金3級より減額されるのは一般的ですか? 障害厚生年金3級に障害基礎年金2級が加算されると思っていました。 ■障害厚生年金3級に該当 障害厚生年金3級 月額 約4万8600円※ ■障害厚生年金2級に該当 障害厚生年金2級 月額 約2万4600円※ 障害基礎年金2級 月額 約6万4800円 障害年金生活者支援給付金 月額 約5000円 お手数ですが、アドバイスをお願いいたします。

  • 障害厚生年金3級と2級の障害厚生年金支給額減額理由

    お世話になります。 障害厚生年金3級から2級に等級変更された場合、障害厚生年金2級の支給額が障害厚生年金3級より減額されるのは一般的ですか? 障害厚生年金3級に障害基礎年金2級が加算されると思っていました。 ■障害厚生年金3級に該当 障害厚生年金3級 月額 約4万8600円※ ■障害厚生年金2級に該当 障害厚生年金2級 月額 約2万4600円※ 障害基礎年金2級 月額 約6万4800円 障害年金生活者支援給付金 月額 約5000円 お手数ですが、アドバイスをお願いいたします。

  • パートの社保適用・週によって所定労働時間がバラバラ

    パートの社保適用条件のひとつに “週の所定労働時間が20時間以上であること” とありますが、1週置きに所定労働時間が 18時間→20.5時間となる勤務の場合は、 社保の適用になるのでしょうか。

  • パートの社保適用・週によって所定労働時間がバラバラ

    パートの社保適用条件のひとつに “週の所定労働時間が20時間以上であること” とありますが、1週置きに所定労働時間が 18時間→20.5時間となる勤務の場合は、 社保の適用になるのでしょうか。

  • 障害年金の更新期間、永久認定

    障害年金が5年更新になったり、永久認定になったりするには診断書にどういうことを書かれればいいですか? 更新期間の長短、永久認定の基準を知りたいです。

  • 養育期間標準月額特例措置と育児休業の両立

    養育期間標準月額特例措置と育児休業の両立は可能ですか? 「養育期間標準月額特例措置申出書・終了書」という書類があります。その養育期間標準月額特例措置の終了条件の項に ※以下のいずれかに該当する場合は終了届の提出は必要ありません。    : ・申出者が産前産後休業または育児休業等を開始したとき と書かれています。 そこから察するに「養育期間標準月額特例措置は育児休業を開始すると終了させられてしまう」と読めるのですが、この解釈で正しいですか?つまり、どちらかを取るともう片方は取れない二者択一ということでしょうか?別に育児休業は取得しつつも養育期間標準月額特例措置を受けてもよい気がするのですが…。 検索しても見つかりません。どうか教えて下さい。

  • 健康保険の傷病手当金

    昨年12月に膝を手術して傷病手当金を支給してもらっています。 老齢年金受給者は手当金を返還請求されるとありましたが、 現在まで60歳から年金を受給しています。 返還請求されるのでしょうか?

  • 国民年金保険料の2年前納での23ケ月分は?

    お世話になります。 令和6年3月で満60歳になります。 今月分、令和4年3月分までは保険料を納付済みです。 したがって、令和4年4月~令和6年2月の23ケ月分が今後納付すべき保険料です。 以前この場で、平成21年12月28日厚生労働省告示第530号の改訂で今年度の23ケ月分の保険料が明示されるとのことでしたが、どこを探しても見当たりません。 まだ、改訂されていないのでしょうか? 23ケ月分の前納保険料を現時点で知ることはできないのでしょうか? なお、令和4年4月~令和6年3月の24ケ月分については、すでに公表されています。 宜しくお願いします。