gao_nyao の回答履歴

全302件中1~20件表示
  • 患者さんのことで悩んでいます。

    患者さんのことで悩んでいます。 私は田舎の個人診療所の看護婦をしています。ある患者さんのことで悩んでいます。 その方はこの辺の病院の先生のなかでは有名な患者さんです。 (すぐに訴えるというとか保険診療分の代金を治らなかったから返せというなど・・・) その患者さんが半年前から来院してきています。 病名は詳しく書けないのですが・・つい先日から何度、通院しても治らないので半年前の診療代を返してほしいと言ってきました。そして「何度通っても同じ!治らない!!」と訴えるので個人病院では限度があるので詳しく検査をしてもらったほうがいいと大学病院の紹介状をお出ししました。 大学病院にかかったところ「個人病院では難しいと思います。こちらで治すと予約が一ヶ月後になり、 完治するまでに半年はかかると思ってください」と言われたそうです。 それでそんなには通えない。予約が一ヶ月後なんて待てないと断って戻ってきたようです。 そしてその患者さんはまた当院に来ては「治らない!なんとかしろ」と怒鳴りこみ、電話も 毎日きます。ここで治せないなら「大学病院に行く交通費を出してほしい」など 言ってきます。「先生には言いづらいからあんたから伝えて。それがあんたの仕事でしょ!」と 言われ他の仕事ができずに支障がでています。。。。 先生もほとほと困っている様子です・・・。 私もそんな毎日が辛くどうしていいかわかりません。。 医療にたずさわっていながら・・情けないのですがどうしたらいいでしょう。。。 アドバイスいただけたらと思います。

  • サワーで腹痛になります。

    サワーで腹痛になります。 夕食時にお酒を飲みますが、サワーだと最近よく腹痛になります。胃が締めつけられる感じです。 トイレで、お腹を抱え込むように丸くなって我慢するんですがその間、脂汗が止まりません。 いつも5分位我慢するとそれまでの痛みが嘘のように消え、その後は普通に飲酒、食事ができます。 スポーツドリンクを飲むと(薄められるのか)痛みが早く治まるときもあります。 ■質問です。同じような症状の方いますでしょうか?また飲み方に注意が必要でしょうか? ちなみに…2、3年前、神経性の腹痛が多かった時、念のため胃カメラを飲みました。 問題はありませんでしたが、私の胃の特徴として、歳のわりに胃の下側のシワシワ (消化しやすくするためにシワがあるそうな)がなく平らと言われました。 お酒の刺激に胃が耐え切れなくて腹痛になっているんでしょうか。。。

    • ベストアンサー
    • papa76
    • 病気
    • 回答数1
  • 閉塞性動脈硬化症です。治療方法を教えてください。現在67歳。酒、たばこ

    閉塞性動脈硬化症です。治療方法を教えてください。現在67歳。酒、たばこはやりません。平日は下肢が軽くしびれる状態ですが特に布団についてから30分ないし1時間ぐらいから、酷く痛み出し、ストレッチなどして和らげていますが、2ないし3時間ぐらいは寝られません。寒い時期になると、10分~30分ぐらいで間欠性は行が見られます。毎日30分ずつ2回歩行を始めたばかりですが、薬で血管を広げるなどの治療も受けた方がよいでしょうか。それとも他によい方法がありますか。宜しくお願いします。

  • 頭痛があり、鼻血もたびたび出るのですが、大丈夫でしょうか? どの診療科

    頭痛があり、鼻血もたびたび出るのですが、大丈夫でしょうか? どの診療科目を受診すれば良いでしょうか? 沖縄からの投稿ですが、良い病院があれば教えてもらえないでしょうか?宜しくお願いします

  • 先月腸閉塞で小腸が壊死していたため2メートル切除しました。

    先月腸閉塞で小腸が壊死していたため2メートル切除しました。 術後下痢と食事が少量しか食べれません 先生は、まだ残があるので支障はないとおしゃっていましたが。。。 ある程度切除しているので影響があるのではないか心配です

  • 父が心臓弁膜症の術後、経過がすごく悪いんです。

    父が心臓弁膜症の術後、経過がすごく悪いんです。 初めてのことで、疑問や不安があるんですが少しでも情報をいただければありがたいです。 父は小さい頃からお祖母さんの遺伝により心臓が悪く、 5年程前から心臓弁膜症の手術を進められていました。 しかし、仕事や金銭面を心配し先延ばしにしていましたら、 今年の4月に心不全で意識を失い倒れてしまいました。 その為、総合病院に入院をし5月に手術をしたのですが、 術後の経過が悪く今もICUに入り人工呼吸器を着けています。 心臓の三尖弁と僧帽弁2つ共の働きが悪いので両方生態弁を着けていただきました。 手術は、予定より2時間程多くかかり、先生にお会いした時の一言目が、 “芳しくない”でした。 お腹を開いた瞬間から出血がひどく、心臓も癒着していて大変だったということを聞かされました。 しかし、1週間後には喋れるようにまで回復をして、おかゆ等も食べさせてもらっていたので 一安心しもう少しでICUから出られるのかと期待をしていましたが、 父は、今までと少し人格が違ってしまい、子供っぽくなり母はボケてしまったのかと 心配をしていましたが、先生や看護師さんは、 “環境や薬で少し人格が変わってしまっていますが、元に戻りますよ” と言って下さったので安心できました。 でもその頃には別の問題も発生しました。 父は以前に数回肺に水が溜まり呼吸がしにくくなることがありましたが、 これも心不全が原因だから・・ と聞いていたのですが、手術後にまた肺に水が溜まってしまいました。 先生も、弁は正常に働いているけど、右心房の圧が高いままだし、 抗生物質が効きにくくなってしまっていて、これより強い薬に換えると 肝臓が今度は悲鳴をあげるから、取りあえず様子を見る。 とのことで、長期戦になることを告げられました。 現在は入院して3ヶ月半、手術を終えてから約2ヶ月たちますが、 今は気管切開で喉に人工呼吸器を着けた状態で、 肺の水ももう薬では抜けないので管を入れて抜いている状態です。 父はこの2ヶ月近く何も飲んでいないのに、肺の水は出続けています。 色が黄色っぽいので、点滴が肺に溜まっているんでしょうか? 母は、何かの医療ミスがあったのか、ここの病院にいて本当にいいのか? と最近は不安の色を隠せない様子です。 普通、心臓弁膜症の術後は、こんなことにはならないんでしょうか? 何かわかることがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 膝靭帯再建術・半月板形成術の名医を教えて下さい。

    8月に運動中に負傷しました。 ランキング上位の関東労災病院に行きましたが現在のメンバ-では難度が高い手術はできないと断わられ、海外で手術するつもりでしたがリハビリや感染の問題で親戚に日本での手術を薦められました。それに外側以外3本断絶していて半月板の形状も(円板状半月板)悪くかなり難度が高い状況のようです。 できれば関節鏡視下手術を希望します。 東京に住んでますが日本全国どこでも行きます。 ご推薦をお願いします。

  • ワーファリン常用者の顔面打撲による紫色はどのように消えていくものなのか教えてください。

    3日前、89歳の叔父が公園で転倒し額と鼻頭のあたりを自然石に強打、額に2cm高の大きなコブ。翌日には片目に上下目蓋が眼をおおって膨れて顔の半分が紫色。ものすごい面相。初日の医師診断では自然になおるといっていますが、コブから下へだんだん腫れと紫色が移っていくと言われました。特にワーファリン常用が顔色変化を増大させるといわれましたが、ワーファリンは止められてはいません。 今日は両頬も腫れて紫の帯びが歌舞伎の隈取りの様に口の両脇まで広がって降りてきました。 医師から詳しい予告説明が聞けなかったこともあり、ここまで予想出来なかった当人が受けている大きな不安感を軽くしたいと願っています。 これから先の特徴ある変化見込みを教えていただきたいのですがよろしくお願いします。 もとどうりになるまで長く待つことはしかたないとして、頬からこの先、次はどのように移っていくのか、ワーファリンを常用していると紫はいったい体のどこまで下がっていってから色変化は消えるものなのか。高齢でもあり先の変化の見込みを順序で知れば現在のように日々心配せずに安心できると思います。 よろしくお願いします。

  • 医療系のライターになるには

    医療系のライターを目指していますが、どこから手をつけていいのかわからず困っています。 現在の事務職も充実しているので、それは生活の基盤としつつも、ライターとして書くことと、医療について、少しずつ勉強していきたいと思っています。 書くことについては、スクールや出版社のセミナーなどへ行ったり、少しずつではありますが動けていると思います。まずは、医療だけにこだわらず、ライターとして書くことを学ぼうと思っています。 それと並行して、少しずつ、医療の知識をつけていけたらと思っています。しかし、どのように勉強をしていけばいいのかわかりません。 素人ですので、広く浅く学んでいきたいのですが、例えば本を読むにしてもどういうものから読んだらいいのか、できれば日々少しずつ読みたいので、持ち歩けるように厚い重い本ではない方がいいなと思ったり・・・。どういうところでセミナーを行っているのか、どういう内容のものを受けたらいいのか、などわからないことだらけです。 通常の仕事をしながらですので、少しずつ時間をかけて学んでいく上での、アドバイスを頂けるようでしたら、よろしくお願い致します。

  • 医療系のライターになるには

    医療系のライターを目指していますが、どこから手をつけていいのかわからず困っています。 現在の事務職も充実しているので、それは生活の基盤としつつも、ライターとして書くことと、医療について、少しずつ勉強していきたいと思っています。 書くことについては、スクールや出版社のセミナーなどへ行ったり、少しずつではありますが動けていると思います。まずは、医療だけにこだわらず、ライターとして書くことを学ぼうと思っています。 それと並行して、少しずつ、医療の知識をつけていけたらと思っています。しかし、どのように勉強をしていけばいいのかわかりません。 素人ですので、広く浅く学んでいきたいのですが、例えば本を読むにしてもどういうものから読んだらいいのか、できれば日々少しずつ読みたいので、持ち歩けるように厚い重い本ではない方がいいなと思ったり・・・。どういうところでセミナーを行っているのか、どういう内容のものを受けたらいいのか、などわからないことだらけです。 通常の仕事をしながらですので、少しずつ時間をかけて学んでいく上での、アドバイスを頂けるようでしたら、よろしくお願い致します。

  • これは何病でしょうか?

    「脳の視床部の腫瘍だ」「このできものが脳下垂体を圧迫して○○病を起こしてるんだ」 この台詞はある本からのものです。○○のところが剥げ落ちてしまい、病名がわからなくなりました。何病なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noyade
    • 病気
    • 回答数1
  • 癌なのになんで入院できないのか?

    僕の父が癌とわかってから08年11月でもう2年強経ちます。 膀胱癌と肝臓癌でしたが、今、至る所で転移しています。 昨年の2月、7月と手術をして、そのときは入院をしました。 当時まだ会社勤め(実質休職ですが)していたこともあり、 手術後退院しました。 今年10月後半から癌が脚に転移して、痛みで一人で歩くことが困難になりました。 そのとき、オキシコンチン20mgを処方され飲み始めました。 そしたら、その薬の効き目のせいか、ずっと眠ったままで起きていても喋ることも満足にできず、僕や母が話すことも伝わらず、今度は薬の眠気で歩行ができない状態です。 その上、ほとんど食べようとせず、一層弱くなっていく状態です。 また、母の母(同居しておらず、電車移動で1.5h)も脳挫傷で3年前から寝たきりで、本当は祖母の介護をしたいのに今は父親の面倒を見ています。 祖母の事は医師には話していません。 病院で入院すれば、食事の管理もできると思いますし、 母親の負担も多少は軽くなると思います。 しかし、医師は、 「もっと状況が悪い状態じゃないと入院させない」 という考えらしいです。 今、医師不足・ベッド数不足など色んな状況がありますが、 どうにかして入院をし、せめて会話ができる状態に回復して欲しいです。 妹の結婚式を早めました。12月第2週です。 なんとか結婚式には出て欲しいです。 アドバイスをください。

  • 医療系のライターになるには

    医療系のライターを目指していますが、どこから手をつけていいのかわからず困っています。 現在の事務職も充実しているので、それは生活の基盤としつつも、ライターとして書くことと、医療について、少しずつ勉強していきたいと思っています。 書くことについては、スクールや出版社のセミナーなどへ行ったり、少しずつではありますが動けていると思います。まずは、医療だけにこだわらず、ライターとして書くことを学ぼうと思っています。 それと並行して、少しずつ、医療の知識をつけていけたらと思っています。しかし、どのように勉強をしていけばいいのかわかりません。 素人ですので、広く浅く学んでいきたいのですが、例えば本を読むにしてもどういうものから読んだらいいのか、できれば日々少しずつ読みたいので、持ち歩けるように厚い重い本ではない方がいいなと思ったり・・・。どういうところでセミナーを行っているのか、どういう内容のものを受けたらいいのか、などわからないことだらけです。 通常の仕事をしながらですので、少しずつ時間をかけて学んでいく上での、アドバイスを頂けるようでしたら、よろしくお願い致します。

  • おなら

    恥ずかしい話なのですが… 私は25歳で女です。 結婚して旦那と一緒にいる時間が増えました。 ただおならが我慢できなくて勝手にいきなりおならがなったり 我慢してもお腹?下腹部?あたりからグォーと音がなります。 おならみたいな音です。 これはどうにもならないんでしょうか? トイレにいけばいいのですが、 なかなか出てくれなくて便秘になったり 逆にトイレをしてもまたすぐおならがなったり… あたしの体は健康なのか病気なのかわかりません。 ただ音が聞かれるのがものすごく恥ずかしくて… おならは生理前が特に多いです。 寝ているときもおならを出したことがあり、 旦那に笑われてしまいました。 めちゃくちゃ泣きたくなります。 仕事中もすごい音がなるので治せるものなら 治したいです。

  • 不整脈の薬について

    おはようございます 30代女性です。 半年ほど前から、動悸(特に会社での食後に多い)と心臓がドクンとするような不整脈に悩まされ、心電図、24時間心電図、負荷心電図、血液検査などをしましたが特にこれと言って異常はありませんでした。 24時間心電図の際には自覚する不整脈は出ず、しかし、日常的に気になることから再度受診し、『メトレキシンカプセル50mg』を処方されました。 発作時に使用とのことです。 抗不整脈薬はよくないと聞いたことがあるのですが、どうなのでしょう。 今後、妊娠も考えております。

    • ベストアンサー
    • kichimo
    • 病気
    • 回答数2
  • 放射線治療の乳児への影響について

    癌(末期)の放射線治療の場合、同居している乳児(生後1ヶ月)に放射線の影響があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • koikoo
    • 病気
    • 回答数2
  • 血液検査

    血液検査で唯一正常範囲じゃないのが、PTT血液凝固検査です 22.4(秒)で普通の正常範囲は23-33となっています。 血栓とかになりやすいということですよね? 予防するには、水分をとる以外、ヴィタミンとかで予防できますか? それとも酢とかを飲んだ方がいいのでしょうか?不安です。

  • CRPの値が気になります。

    74歳の母のことでお尋ねいたします。 普段の平熱は35度後半なのですが、2週間前あたりから夜寝る前の体温が、36度後半から37度あたりと少し高い状態がつずいています。 4日前は38度あり、解熱剤を飲んで氷枕をして就寝。 翌朝は36度に下がっていました。 糖尿病と高血圧があり通院している総合病院の代謝内科で血液検査をしたところ、CRPの数値が0.92と少し高めでした。 医師からは、先日熱が高かったからかも知れないというお話で、様子を見ましょうとのことでした。 本人は食欲もあり具合が悪そうな様子も見られないのですが、認知症もあり、体の不調をり訴えることもあまりありません。 夜になると少し高めになる体温も原因がわからず心配していたところに 今回の採血でCRPの高めの数値が出て、益々心配になってしまいました。 夜になると少し高めの体温が続いていることと、CRPの0.92の数値は、様子を観察で大丈夫でしょうか? それとも、しっかり検査をしたほが良いのでしょうか? このような症状で考えられる原因や病気は何でしょうか? まとまりのない文章で申し訳ありませんが、ご意見を宜しくお願い致します。

  • 脳出血で母親が倒れました

    先日54歳になる母親が突然脳出血にて病院に搬送されました。 糖尿病持ち、入院時血糖値300付近、血圧不明。入院時の私が知ってる情報は以上です。   発症 ・夜11時付近に「兄ちゃん、なんか変なの(この時点で脳出血が起きていたため、口が回らなかった)」と言われ、多少医学の勉強をしていたために脳卒中と判断し、救急車をすぐに用意。  救急車到着までの様子として、失禁、嘔吐などの症状が見られるも、しばらく歩けていた(救急車到着1分前に足が動かなくなった)、意識障害も一切ない状態(程度が軽い???)で救急車に搬送された。   結果 ・脳出血 (種類は確認してない) 右半身麻痺 スキャン画像に3cmほどの出血を確認   入院 ・本人はまだ病気を認めることができず、「私はずっとこのままなんだ」と繰り返す状態。しかしながら記憶障害もないため「あんた、そういえば車の車検どうしたの!」など、記憶は正確にあるようです。 さらに、入院5日目の本日、足を強く握ると「あぁ、少し触られてるのわかる」と多少の改善?が見られた。(足が一番最後に麻痺し、治療が早かったため治りがいい?)   医者の判断 ・100%元通りになることは不可能に近いといえる。多少の後遺症が残るがどこまでとは言及できない。   と、稚拙な文章ですが、このような状態となっております。 ここで質問なのですが、 ・十人十色といわれている母親の脳出血は他者の脳出血の症状に比べて軽いのでしょうか? ・5日目という早い時期に足の感触がある、というのは治りが早いということでしょうか? ・今後どのような後遺症があると考えられますか?(無理な質問ですね・・・) ・現在血圧170ということでリハビリは不可能という状態ですが、いつごろリハビリできると思いますか?    思いつく質問がこの三つなのですが、お答えいただければ幸いです。 担当医に聞くのが一番いいとは思いますが、母親に医者と相談しているところを見られ、母親がストレスを感じると判断し、ここに相談させていただきます。

  • 頭部損傷、頭部内部には異常なし。外科と脳神経外科とどちらを受診するのでしょうか?

    昨日主人が遊びに行った先の公園の遊具が頭にあたり頭部から出血して救急車で近くの病院に搬送されました。CTなどの結果頭部内部には影響がなく、外傷だけで済み3針ホッチキスで縫われました。 明日また消毒に行くのですが自宅からも勤務先からも遠く車があるとはいえ毎日通院とかになると不便なので自宅近くか、勤務先の近くの病院に紹介状を書いてもらえたらと思っています。 その場合外科と脳神経外科とどちらになるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#83774
    • 病気
    • 回答数2