pagodaju の回答履歴

全168件中141~160件表示
  • お酒が飲めないとダメ?

    20台半ば、女性です。 私、彼氏共においしい食事が大好きで、たまに贅沢してレストランや食事どころに行きます。(予算は1人5000円前後。もっとリーズナブルな所も行きます) そこで気になるのは飲み物のことです。 私も彼もお酒は好きではないので、頼むのはソフトドリンクです。 しかし多くのイタリアンやビストロ、ダイニングなどは(当然かもですが)アルコール、ワインなどを豊富に揃えており、またそれを売りにしているイメージがあります。なんだか、それを嗜むのが前提のような気持ちになります。 お酒を飲まずに食事を楽しみたいのですが、お店の人から見ると変でしょうか。食前酒くらいは頼むのがマナーなのでしょうか? 好きなものを飲み食いすればいいのかもしれませんが、気になりました。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 彼氏と付き合って3年半たちます。依存なのでしょうか

    彼氏と付き合って3年半たちました。 付き合った当初は、お互い束縛し合ってました。 常に会ったりメールしたり、異性のいる飲み会は行かないで・・・などなど。 ですが2年目あたりから、束縛すること・されることが嫌になりました。 これから先、束縛し合ってては続かないと思ったので。 それを彼氏にいったら、「俺はある程度束縛したいし、今更変えたくない」という具合でした。 それ以来、彼氏には言わずに異性と遊んだり飲み会に行ったりしてしまっています。 こんな感じでダラダラと付き合ってきたわけなのですが・・・ さすがにいけないと思い、別れを告げましたが、いざ、別れるとなった時に 「やっぱり別れたくない!」となってしまい、彼から離れることができません。 それが何度も続いてしまっています。 好きか聞かれたら好きですが、正直わからなくなることもあります。 でも居なくなったら居なくなったで、とても寂しいと感じてしまいます。 私は、彼氏に依存しているんだなと思っていますが・・・ このまま彼氏と付き合うより、きっぱり別れたほうがいいのでしょうか? 別れたいと思っているのは一瞬だけで、好きなら付き合っていてもいいのか・・・ 情報が少ないですが、回答お願いします・・・

  • 昔好きだった人にメール

    昔好きだったけど、結局告白できなかった人がいます。 その人と偶然町で再会しました。すごく嬉しくてドキドキしてあまりしゃべれなかったのですが、気持ちがぶり返してしまい、メールアドレスが変わっているかも知れませんが、メールを送ってみようかと思っています。。。 当時はわりと仲が良くメールしたりもしてましたが、もう5、6年前程まったく連絡は取っていませんでした。 偶然会ったからと言って急にメールするのも不自然だと思うんですが、こういった場合どのような文章のメールを送ったら無難でしょうか? できれば結婚してるのか、彼女がいるのかを知りたいのですが、まったく文章が思いつきません。。。 どうか自然なメール文のアドバイスをお願いします。 どんな事を言ったら相手がひくとかも教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 離婚するにあたって

    私は、男です。 離婚しますが、その際、嫁の両親に、なぜ、離婚することになったのか説明する必要ありますか? 説明するのが、常識でしょうか? 嫁の言い分は、それが常識だと。 嫁に、本当は別れたくないのか、問いただすと、別れることができて良かったと言っておりましたが。

    • ベストアンサー
    • noname#146254
    • 夫婦・家族
    • 回答数4
  • 離婚か別居か悩んでいます

    48歳主婦、子供3人すでに成人。結婚28年になります。当初から、義理母と同居していました。5年ほど前から、介助が必要になりあっという間に要介護4の寝たきりになりました。ヘルパーさん等のサービスも利用しましたがやはり主に私が看ました。ずっと世話になってきたし看るのは当然と思っていましたが慣れない事の連続で私もメニエール病になったりしました。そんな時でさえ夫は本当に面倒くさそうにしてそんな様子が母にもわかり夫にしてもらうのを嫌がるようになりました。私も自分の体調と母の介護でもういっぱいいっぱいでした。 夫は自営なので家に居るのでそれなのに協力してもらえずもう怒り爆発寸前でした。自分の親ですよ、母が気の毒でほんとうに可哀そうでした。そんな夫は、私が相手をしないからと(浮気発覚後で言い訳)海外に行っては不貞行為を繰り返していました。あることがきっかけでわかったのですが。それから、何度か話し合いもしましたがとにかく自分を守ることと、本当に私が別居や離婚をすると思っていないのです。そんな母も2年前に他界しました。”今まで御苦労様”どころが、”せいせいしただろう”もう本当にびっくりです。結構な遺産相続をして、ますます上から目線で、人を馬鹿にするようになり私への態度はひどいものでした。寝込んで居ても3日間様子も見にきませんでした。たとえ死んでいても数日気がつかないでしょう。とうとう先日別居か離婚かと言ったところ”好きしていい”と・・・誠意の無さに夫としてそれ以前に人としてもうがっかりです。もう一緒に暮らせないと本当に思いました。ただこれからの残りの人生を考えると、勢いで離婚もどうなのかと。とりあえず離れて暮らすのがいいのか・・・。良いアドバイスをお願いたします。

  • 私間違ってますか?

    今年に入り4年半付き合った彼に振られ別れました。喧嘩から話がもつれました。 その時期に前から素敵だと思っていた25歳上のおじさまからアプローチを受けました(変な意味なくただ可愛いしみんなで一緒に飲みに行く時に私も誘いたいって感じなだけ)。それから飲みに行くようになり最初は興味本位でしたが気付けばおじさまのことばかり考えてました。 連絡先を交換し2人で会うようになり一線を越えました。私から誘ったようなものです。おじさまもどんどん私を好きになっていたけど、年上の自分が相手にされるわけないと思っていたみたい。 おじさまとのセックスは本当に心も体も満たされます。元彼はあまり大きくないし早漏ですが、おじさまは立派だし凄く愛してくれる。おじさまとのセックスは大好き。快楽に溶けてしまいそう。もちろん普段も大好き。 年の差もあるしお互いの立場からして結婚は難しいです。おじさまは結婚願望すらなさそうですしそれをわかった上で付き合ってます。「もし彼氏ができてもおじさまは別枠」これも2人納得済みです。本当におじさまは大事にしてくれています。 先日、元彼から連絡があり私と戻りたいと…。失って私の大事さに気付いた、私じゃないと駄目だと。あんな元彼初めて見ました。別れてからかなり痩せやつれてました。もう絶対に悲しませたりしない、私を一番に考える、お願いだから戻ってきてくれと…。私はなんだかんだ言って元彼が好きでした。セックスに不満がありましたが、そこもカバーできるかなって思ってました。私が戻るって言わないとどうにかなってしまいそうな位でした。 「まだ気持ちは戻らない。それでもいいの?」と聞きましたがそれは俺が頑張る、絶対また好きにさせる自信がある、もう一度チャンスをくれと。そんな元彼が痛々しくて戻ると言いました…。 私の1番はおじさま。おじさまに抱き締めてもらいたい、優しく名前を呼んで欲しい。今の私にはおじさまがいないと駄目です。 だから…これからもおじさまとの関係は続けていきます。元彼には多少罪悪感はあります。でもおじさまとは先は考えてない。そもそも私を夢中にさせると宣言してるし頑張るのは向こうです。 みなさんも私のような選択をしますよね?私間違ってますか?色々な意見が聞きたいです。

  • 自分に至らなさに悩んでいます.

    何時間働いても疲れない体力が欲しい ちょっとしたことでくよくよしない性格になりたい どんなプレッシャーにも負けない強い心が欲しい どんな人とも打ち解け,盛り上がれるトーク力が欲しい 笑いをとって人を和ませたり,時には厳しく叱ったり諭すことができるようになりたい 人前でスムーズに話せるようになりたい ぎこちない歩き方を直したい 人の気持ちをよく感じ取れる人間になりたい 一度頭に入れたことを忘れない記憶力が欲しい そしてその知識を必要なとき瞬時に引き出せるようになりたい ほどよくバカやれるようになりたい 興味の幅を広げて人の話についていきたいが,興味がないものはない どうすればいいですか? 今まで勉強ばかり頑張ってきたせいか, 仕事で上記の資質が不足しすぎて行き詰まっています. 人生の先輩方教えて下さい. 24歳男

  • 離婚について

    初めて質問させていただきます。 20代の女です。結婚1年半くらいになります。子供はいません。 離婚を考えています。彼に非は無いのですが、人間として二人とも違う方向に進んで行っている気がして、価値観などにズレが出てきました。 彼は長期の出張(6から8ヶ月間)が多いので、次の時は実家に帰省したいと言ったら断られ、もう無理かもな、と感じています。 こういうときはどうやって離婚を切り出した方が良いのでしょうか?弁護士等に相談してから相手に打ち明けた方がいいのか、相手に告げてから弁護士とお話をした方がいいのか。結構私に執着していて嫉妬深い面もあるのでショックで切れたりしないか少し心配です。 少しでも教えていただければ助かります。

  • 公務員の志望理由 弱い人の役に立ちたいは弱い?

    毎回お世話になっていおります 相談させてください 今年の公務員試験に向けて勉強している26歳男です 私の今までの経験も含め 公務員への志望理由が 「社会的に弱い立場の方々の力になりたい」 というものなのですがどうもこの理由はありがちらしく 面接官にはあまりいい印象を抱いてもらえない(目立たない?)と聞きました 自分としてはこれが本音だし、無理にこじつけた理由を作ってもしょうがないと思っています ボランティアで役に立とうにも、民間企業で働いている片手間に個人で行うには限界がありますし 自己分析を重ねてもどうしても上述した理由になります しかし面接なんて水物。化かし合いとはよく言ったものです。 ウソでもいいので面接官の受けの良い理由を考えたほうが良いのでしょうか。

  • パチンコ屋での換金トラブルについて

    パチンコ屋での換金トラブルで事務所まで呼ばれました。 私の過失なのか、店側の過失なのか判断し兼ねるので相談させて下さい。 質問内容 いつも行くパチンコ屋でまず、出玉一箱分を流し、レシートに変えました。 その後に違う台に座り、甘デジで当たりを引き、16Rが何回かあり、出玉が増えました。 6R含め連チャンが続いたので2~3箱にはなったと思いますが、その最中、急ぎの用事で 知人とメールのやり取りをしていて、自分の当たり回数や出玉の箱数などを確認していませんでしたが、2~3箱はあったと思います。 私の右隣りにはおばさんが座っていて、何回か当たりを引いていました。 私の左隣りには違う機種の甘デジがあって、その台の人も連チャンが続いていて何箱か積んでいました。 私の連チャンが終わって、少し回していたけど、メールのやり取りをしていた急ぎの用事があった為に帰る事にして、コールボタンを押しました。 玉を流す場所は島の先の方にあって、私はコールボタンを押した後に台を離れ、玉を流す場所で店員を待ちました。店員がきて、私の姿を確認してくれたので、私は指で×を作って、もう終わるというサインをしました。 店員が来て、私の玉は流されました。私は玉が流されている間に店員の横で別の機種を見ていました。それでレシートをもらい、玉数も確認しないで、最初に変えた一箱分のレシートと共に2枚のレシートを換金場所で替えました。 そしたら後ろから、私の玉を流してくれた店員が追いかけて来て、「お客さんの玉だと思うんですが、 まだ一箱残ってるから、もう一回来てもらえますか?」と言われたので、急いでるのに面倒だなあと思いながらも、また元の島に戻る事になりました。 私が打っていた台に確かに一箱分の玉が残っていたので、 「私の台です」と告げて、店員はその一箱を流しました。 その時、ちょっとおかしいなとは私も思いました。 (何で流し忘れたんだろう?)と思いつつも、急いでいたから何の疑いも持たずに即換金して帰ったのですが、途中でタバコを買う時に、財布を開けたらパチンコ屋で清算し忘れたICカードが入っていて、当日しか清算出来ない事もあって、先程のパチンコ屋に再び戻る羽目になりました。 さっきまでいたパチンコ屋に再び戻ってみたら、私は店員に呼びとめられました。 「ちょっと事務所まで来て貰えますか?」 何で私が事務所に呼ばれたのか全く理解できないまま、事務所に入りました。 すると事務所の防犯カメラに映っている大きな何台もの画面があって、 その一つに私が映っていました。 店員「お客さんね、さっき幾ら換金しました?」 私「二万ちょいですけど?」 店員「それね、隣の人の玉でしょ」 私「は??」 店員「お客さんね、レシートに交換した時に出玉数が多いって気付かなかったんですか?」 私「全く気付きませんでしたけど?」 店内にいる時とは明らかに口調が違って、ヤクザみたいな話し方で、 後ろにはヤクザみたいな人も座っていて、明らかに私を疑う言い方です。 店員の言い分はこうです。 私が隣の台の出玉と自分の台の出玉の両方を換金したのにも関わらず、 それを黙ってもらおうとした。 しかし、私は隣の人の出玉なんて貰おうなんて毛頭思ってないですし、寝耳に水です。 状況としては私がコールボタンを押した。(私は自分の台のコールボタンしか押していない) その時、ちょうど席を離れていた隣の台の出玉を店員が何故か私のと勘違いしたらしく流して、 そのレシートを私に渡してしまった。 隣の台の玉を流したにも関わらず、店員はわざわざ私を呼び止めてまで、更に追加で私の台の玉まで流した。 出玉の共有も台打ちも出来ない店なので、そもそも、店員も2台分の玉を流す時点で気付かない方がおかしいです。 私は言いました。 「私は隣の台のコールランプを押してますか?それが防犯カメラに映ってるんですか? 押すわけないでしょ?そんな事したら周りの人が気付くでしょ?」 でも事務所の店員はまるでヤクザの様な言い方で 「隣の台のコールランプを押したかどうかは関係無いんですよ!あなたが隣の人の玉分も 換金したのに、金額が多いと気付かない事が不自然でしょ!」 と私を責め立て、私が「そんな事言われても知りませんよ」と言うと ヤクザみたいな店長が「それなら警察に行って話をつけてもらうしかない」などと言います。 そして違う店員が「とにかく多く取った分を返して下さい」と言われ、言われた金額を私は返しました。 共有が出来ない店で、店員が2台分の玉を流した事の過失はどうなるのでしょう? 何で私ばかりが責められるのか納得がいきません。 この様な場合は店側にどう対処すれば良かったんでしょうか?

  • 菜物の1束とは

    教えてください。 料理本に載っている、小松菜などの「1束」とは、1本のことですか?1袋のことですか? 1袋に4本程入っていて、1本だと少なすぎると思うのですが、1袋だと多いような気がします…

  • 賃貸アパートを借りるにあたり迷っております。

    結婚に伴い、賃貸アパートを探しています。 そこで2件の物件で迷っているのですが、皆様のご意見お待ちしております。 【物件A】 築6年1LDK 4世帯アパート2階南向き東側(階段は真ん中) アパートのうしろがお墓 階下が男性の独り暮らし(バイクが分解されて置いてあった) 他はファミリーが暮らしている模様 クローゼットがリビングと寝室の2箇所 キッチンは独立している 【物件B】 築3年1LDK 4世帯アパート1階南向き西側(階段は真ん中で、2階の部屋のドアは1階にあるタイプ) アパートの東側がお墓(こちらの部屋は、お墓から1番遠いのであまりお墓は見えない) 階上はファミリー(赤ちゃんがいる模様) 他の部屋もファミリーが暮らしている模様 ウォークインクローゼットが寝室にある オープンキッチン 部屋の隣が、ごみステーション←これが1番気になる アパートの他の部屋のドアには、虫コナーズがかけられていた←これもどうなのか? ■家賃は、どちらも同じなのですが共益費が物件Aの方が1000円高い ■物件Aよりも物件Bの方が4平米ほど広い ■どちらもセキスイハウスで、マスト 以下が気になる点 ●ウォークインクローゼットは使いやすいか? ●(多少距離はあるが)ごみステーションが隣というのは、やはり害虫やG(←自主規制)は多いのか? 当方2人ともずっと実家住みの為、初めての事で戸惑っております。 どんな事でも良いので、先輩方のご意見お待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • 理由がありますか?

    過去の付き合いを振り返った時に年数に関わらず記憶に残ってることとそうでないことがあり疑問に思い質問してみましたくだらないことですが、皆さんの場合どうなのかを教えて下さい。 付き合ってる相手と関係をもったのはいつどこだったということを覚えてますか? また理由があれば教えて下さい。

  • 缶コーヒーのルーツっておいしいですか?

    自分の周りでは、缶コーヒーは断然ルーツ派が多いです そんなに美味しいですか? 自分はBOSS派です

  • 彼女にどう接すればいいでしょうか?

    知り合って4年、つきあって2年半くらいになる彼女がいます。 ここ1ヶ月、震災の影響なんかもありお互い忙しく、かつ、僕自身あまり自覚がなかったということが致命的なのですが、彼女を批判したり、傷つけることを言ってしまったり、束縛的な態度を取ってしまいました。彼女が乗り気でないのに、体の関係も日常と同じように僕が求めてしまい彼女から拒否されることも何度かありました。 そんなこともあり、10日程前から会ったり部屋に行くことも拒まれ、せっかく会ってもはっきりしない彼女の態度に感情的になり責めてしまい(挙げ句の果てには、他に好きな人でもできたのか?と問いつめる始末で・・・)、彼女の方から 「気持ちが沈んだまま回復する見込みがない。心がカチカチになってしまった。今まで耐えられてきた事が耐えられなくなってきた。1人の方が楽みたい。けど、このまま僕との関係をぷっつり切るのは嫌。」と最近連絡がありました。 日常的なメールのやりとりは事務的な返事は一応くれますし、あまり楽しそうではないけれど、外食も一緒にしてくれることもあります。彼女の心が読めずどうやったら元通りの関係になれるのか?悩んでいます。そして、遅いとは分かっているのですが、彼女を束縛してきた自分をすごく反省してもいます。一番つらいときに彼女の力になれなかった自分が情けなく思います。彼女とすれば地震前からのこれまで溜まってきた僕への不満が一気に吹き出たのだろうと感じています。  毎日、大好きと言い合って将来に何の不安も無かったと思っていたのに彼女の急激な心の停滞にとまどうばかりです。やっぱり他に好きな人でも・・・と考えてしまったり。  どうしても彼女でないとダメです。誰にも渡したくないです。 僕との関係はまだ切りたいとは思っていない彼女の心を信じて、カチカチになった彼女の心を解かす方法についてアドバイスをいただけないでしょうか?おせっかいとはわかっていながら、僕の気持ちを伝え続けた方がいいのでしょうか?それともしばらくそっとした方がいいのでしょうか?

  • フラれた彼氏のお母さんへプレゼントを渡したい

    こんばんは。 先日1年弱付き合っていた彼氏から、突然メールで別れを告げられました。 「別れよう。荷物は送ります。今までありがとう」 という一方的なメール。 (もう少し柔らかい文章でしたが^^;) 突然のお別れメールに動揺し 「どうしてなの?」といった内容のメールを送ったり、3回ほど電話もしましたが無視。 その後、一度冷静になり「メールで別れるのは、大人としておかしい」旨を長文で送ったところ、 彼もわかってくれたらしく、今度会って話をしてくれることになりました。 彼の家には家電などを含めて、かなりの量の荷物もあるので、それもその時に回収することになりました。 今現在、かなり辛く落ち込んではいますが、ご縁がなかったのかな。私がどんなに好きでも、お付き合いは相手があってこそ。しょうがないな。と自分の気持ちを奮い立たせています。 前置きが長くなりましたが。 こんな結果になるとは知らず、彼のお母さんへ母の日のプレゼントを用意していました。 彼のお母さんにはとてもお世話になっていましたし、最後に感謝の気持ちを伝えたいので、渡したいのですが迷惑になってしまうでしょうか? 本当は会って渡したいところですが、お母さんの顔を見たら泣いて迷惑をかけてしまいそうなので、お手紙を添えて彼に託したいと思っています。 それと、以前私の誕生日の時に、彼氏の友人達が盛大なパーティーを開催してくれました。 プレゼントもたくさんいただいていたんですが、まだお返しができていない方も数名います。 このままだと、もらい逃げのような気がして心苦しいです。 何か形の残らない商品券か何かを彼に託すのって変でしょうか? もう2度と会わないだろう人からの贈り物って、気味悪がられそうで迷っています。

  • 困っています。

    3カ月前に別れました。 向こうの仕事が忙しくて、タイミングが悪く振られました。 別れてからも連絡はとっていて、今は付き合っている時変わらないくらい会っています。 駄目だとは分かっていても泊まってしまいます。 よりを戻したいと言ったらもう少し待って欲しいと言われました。 彼にはたぶん、別の女性がいる可能性 が高いです。 私はもう一度やり直したいと思っています。 雰囲気は付き合っていた当時と変わりません。 どうすれば、復縁できるのでしょうか??相手の女の人の所にいかないためにはどうすればいいでしょうか? 悩んでいます。 たくさんの方のアドバイス宜しくお願い致します。

  • こういう場合(長文です

    彼の気持ちが解らないので、男性の方で三十代、四十代の方からみての意見をお願いします。 かなり長文です。 彼45歳バツ1会社経営 東京、私37歳シングルマザー子供1人、大阪 遠距離恋愛です。 一昨年の秋に関係を持ち去年の春ホワイトディに彼から「愛してる」と言われ付き合ってる事をお互い確認しあいネックレスをプレゼントしてもらいました。 母の日にはカーネイションを贈ってくれて、子供の誕生日には自転車をプレゼントしてくれ、私も子供も大切にしてくれてました。 問題が発生したのは、去年の夏、彼の住む東京に行きたいと言ったところ、「早すぎる!お互いの事まだわからないのに早まるわけにはいかない、一度失敗してるし」とメールで言われました、私はメールの内容の、「お互いにまだわからないのに」の部分に腹が立ち、「別れをいいましたが、彼の気持ちも解らなくないので二週間後、謝罪と別れたくない事をメールで伝えました。 (私のワガママです) 返信はありません。 1ヶ月しても沈黙してる彼にキレて、貰ったネックレスを送りました。彼からは「送るなら捨てろよ」とメールが来たので「大切なネックレスだから捨てれない」と返信、連絡はありません。 しばらく距離を置きたいからネックレス持っててとメールで伝えました。(私のワガママです) 秋に彼の誕生日があり気持ちはやっぱり好きなので、ネックレス送って欲しいと伝え、プレゼントを送り彼からは「プレゼントありがとう、今、会社がバタバタしてて大阪出張してないんだ!ネックレスは送っておきます」とメールが来ましたがネックレスは送ってきませんでした。 また音信不通が続いた時、彼の会社がダメになったとインターネットで知りました。メールをしても電話をしても返事無し… とりあえず一方的に励ましメールをして、「ネックレスはずっとつけるし私の支えだから送って欲しい」と伝えたところ、すぐ送ってくれました。内容は励ましですが、かなり私のワガママも入ってます。 それから、私から連絡しないで2ヶ月半経った頃、彼から無言で送り物が届きました。食べ物です。お礼メールを送りましたが返信無し、バレンタインにチョコとプレゼント送りましたが返事無し… そして震災があり、心配だから連絡欲しいとメールで伝えたら、朝早くに「大丈夫だよ!北海道にいたから」と連絡ありました。 二週間くらいして、いるものがあったら送るよとメールを送ったら、すぐに返信があり「大丈夫だよ!今、石巻に来てるんだ!うちの会社こんなんだよ、震災の後何かと忙しい毎日だよ」と珍しく絵文字、会社の被災写メ付きでメールが来ました。 そして、最近になり東京行くから会えないかとメールで伝えたら、「ゴメンね、会社の社員のお通夜で明日朝から東北に行くんだ」とすぐに返信がありました。 (東北はよく出張してたのと、会長が東北にいらっしゃるので、よく東北に行ってました) 謝る事も、すぐに返信くれるのも珍しいし、そんな事で嘘をつく人でもないのでメールのテンションも低く、被災した会社の写メを見ても東北の営業所は被害をうけてると思いました。 (彼は会社はダメになりましたが、グループ会社がいくつかありグループ会社に社名を変えて経営を継続してるみたいです) 彼と逢えなくて半年以上たちますが、どんどん遠くに感じ、先日メールで「もうすぐゴールデンウィークだけど逢えないかな…忙しいのも大変な事続きなのも理解してるけど待ってていいのかな…○○は何も言ってくれないから○○の気持ちが解らない、こんなにも会ってないのに付き合ってるって言えるのかな…」とテンション低くメールを送ってしまいました。 もちろん返信はありません。 仲良いときからもメールの返信は少なかったのですが… 結局ゴールデンウィーク私は温泉旅行に行き、彼の家にお土産を送りました。今日、母の日に彼からカーネイションは届いていませんでした… 彼には最後のメールとして「ゴールデンウィークずっと北陸に旅行してた!明日の午前中につくようお土産送ったから良かったら食べてね」と明るく送りました。 返信は期待してません。 好きだけど、どうしたらいいかもうわかりませんし、彼がどうしたいのかもわかりません。 けど、カーネイションがないって事は彼は私と別れた方がいいと思ってるんですよね… 別れてると思ってるのでしょうか… 別れてると思ってるとしたら、なぜ彼が送り物をしてきたかわかりませんし、去年と同じ日に同じ送り物でした。 これを読んで感じた事を聞かせて下さい。 長々と読んでくださりありがとうございました。

  • 既婚者は独身者を小馬鹿にする風潮があるような気が?

    既婚者の人は同世代の独身者や離婚してひとりになった人を小馬鹿にするような風潮があるような気がすることがあります。 「あの人は独身だから精神的に未熟なんだよ。」とか「あの人は性格に問題があるから離婚したんだよ」とか。 でも既婚者ってみんな自立しててしっかりしていると思いますか? 独身者や離婚した人は欠陥人間だらけだと思いますか? 私が思うに既婚者が独身者や離婚者の悪口を言うのは心のどこかで結婚生活に不満があって、 それを独身者や離婚者をけなすことで優越感にひたっているように見えることもありますが。 実際独身者や離婚者の悪口を言う既婚者って家庭内がギクシャクしてるケースもあるんです。 もし家庭内が円満であれば幸福感を感じ、やれ他人がどうのこうのと悪口を言ったりしないと思いますが どう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#132245
    • 夫婦・家族
    • 回答数7
  • 男性の方に質問です

    3年前にネトゲ25歳の男性と知り合いました。 初めて会った(ネトゲ内)時からとても気があって、友達つき合いを続けています。 そのネトゲ自体はずっと前に2人ともやめてしまったのですが メッセンジャーでほぼ毎日話しています。リアルで会ったこともなければ、会う話になったこともありません。 彼は私のことをどう思ってるのかなって、とても気になります。 恋愛感情もない女性と毎日メッセで話したりするものでしょうか? 挨拶程度だけの日も多いですが、かなり気を使って大切にしてくれてるように感じます。 私は専業主婦なので時間的な余裕もあり、彼と話すのは楽しいのです。 もしかして私のことが好きなのかなとか、最近考えるようになりました。 私のことが好きだとか、そんなことをほのめかす様なことも今まで1度もありませんでした。 真面目なタイプの人なので、既婚者に対してそういうことを言えないのかなとか 色々考えています。 もし彼がそういう気持ちを持っていて、また告白されたりしてもどうしようもないですし 友達付き合いもやめるしかないように思います。 彼が純粋に私を友達だと思ってくれてるなら良いですが 恋愛感情があるのなら、彼の為にも少しづつ離れて、付き合いをやめた方が良いかなと悩んでいます。 長くなってしまいましたが、既婚女性に対して告白したりと言うのはできないものなのでしょうか? 恋愛感情がないとしたら、ただの友達に対して、毎日メッセで話したりするものでしょうか?