h_bopper2002 の回答履歴

全727件中1~20件表示
  • Arduino、LEDを光らせるスケッチについて

    Arduino初心者です。 LEDをチカチカ光らせるプログラムで質問があります。 30秒間、1秒間隔でLEDがON/OFFを繰り返し、その後LEDを5分間OFFにし、また、30秒間、1秒間隔でLEDがON/OFF、また5分間OFFという、繰り返しを続けるスケッチをどのように書いたらよいのか悩んでいます。 30秒間、1秒間隔でLEDがON/OFFを繰り返すスケッチは、理解出来るのですが、そこに、インターバルを入れようとすると途端に分からなくなります。 どなたか、上記繰り返しのスケッチの描き方をお教え願えないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 正社員になるか勤続が長い派遣社員のままか?

    今後戸建かマンション(中古新築含む)購入を漠然と都内または都内近郊で考えています。 現在派遣社員として8年同じ勤務先で就業しています。 ですが派遣社員では金融機関からの借入が難しいと知りました。 その為今から正社員になり2年ほどしてからの購入目標のほうがよいのでしょうか? 不動産曰く下手に社員になって勤続年数をなくしてしまうのはもったいないとも言われました 現在42才男性で、とある不動産には44歳までが勝負ですね。等とも言われました。 フラット35Sも視野に入れていたり、消費税10%アップも考えますと時間的にも2年経ってしまうと いろいろ不利な要素も増える気がしてなりません。(※中古に関しては消費税は関係ないケースもあるのは承知しています) いつが買い時でしょうか? また正社員になった場合は2年では足りないでしょうか?

  • 仕事の線引きをどう表現したらよいでしょうか

    総務のような仕事で、周りのタイミングに合わせ、いろいろな仕事をこなします。 なんでも押し付けられやすい立場ですので、 きちんと、仕事の線引きをするべきだと思いました。 でも、どうしたらよいのかわかりません・・・・・・。 たとえば、 上司がわが子を職場に連れてきて、一日お守りしろよ、と暗に臭わせて来たら、 可能だけど、それって、私の仕事??ちがうよね。 ・・・という線引きです。 たとえばこれが、一年に1回ならまあ許容範囲かもしれないけど、 毎週だったら、線引きしたくなります。 職場のフォローのために、やれるけども、 ひとりではやりきれない、 それだけに一日中は費やせない、 まず私がこなすべき仕事ではない、 という仕事を与えられたとき、どのようにそれを伝えたらよいのでしょうか。 アドバイス、お願いします。

  • 評価は悪い?

    31歳で中途採用で正社員になった者です。 4月1日に派遣社員から中途採用で派遣先の正社員になりました。 しかし、昨日、今日と風邪で高熱と嘔吐等で仕事を休みました。 昨日欠勤する為にリーダーに連絡したら」二ヶ月前も風邪で休んで今回も休むとは体調管理がなってないたとキレられてしまいました。その後病院に行き待合室で待っていたら41度まで熱が上がり意識を失ってしまい一晩入院し検査したら風邪からの咳喘息になっていると診断。 今日退院したんですが安静の為に休みましたがその旨伝える為にリーダーに連絡しましたが連絡つかず、その為に会社に連絡して係長に伝えました。 リーダーに避けられているのか嫌われてるのか不安です。 いつも体調崩して思いますが好きでなってないのにと。 派遣社員として合わせたら勤めは長いですが正社員としてはまだ3日目で欠勤だから最悪ですよね? 上の人にも一年は休まず頑張るようにと言われていたので期待外れですね。 自分が情けない

  • 求人の応募について(長文です)

    20代、女です。3月中旬にやってみたいアルバイトにweb応募しました。翌日に着信がありました。応募完了後に届くメールに記載されていた会社の電話番号と違ったので知らない番号だと思い、電話に出ませんでした。留守電も残しておらず、会社のHPを見てもどこにもその番号は載っていません。電話番号は何ひとつ載っていませんでした。かかってきた電話番号を検索して調べてみてもわかりませんでした。不明な番号に掛け直すのも正直怖いのでもし、またその番号からかかってきたら今度はでようと思いましたが、一度きりでもうその番号からかかってくることはありませんでした。その後は、やはりあの時かかってきた電話は応募先からだったのではと電話にでなかったことをすごく後悔しています。てっきり、応募完了メールに記載されていた番号からかかってくると思い込んでいました。応募した会社はいくつも営業所があり、希望した営業所からの電話だったのかもと後になってから思いました。結局折り返し電話をせず、日にちが経ってしまいました。他にも求人に応募しているのですが、現在もその会社は求人を出しています。可能ならば再度応募したいのですが、求人に記載されている番号に電話して一度応募して番号が違ったので電話にでなかったことを謝罪して再度応募は可能か問い合わせてみてもいいのでしょうか。(かかってきた番号が応募先からの電話だったのか確認も含めて)一度応募して電話にでなかったことで、応募を辞退したととられてしまっているのでしょうか。応募はもちろん、問い合わせすることもやめておくべきでしょうか。応募して翌日に電話がきた時点で、例え番号が違ってももしかしたら...と思ってでるべきでした。説明が下手でわかりにくかったらすいません。どうか、回答よろしくお願いいたします。

  • 連絡有りの欠勤が多い社員さん

    先輩の事務員さんが欠勤が多いのにもかかわらず、上司が何も言わないことについて、 皆さんの意見を聞きたく思い質問しました。 私は営業ですが、当人は勤続20年ほどの事務員(♀)さんです。 直接仕事が降りかかってくるわけではありませんが、代行で仕事をすることもあります。 話を聞く限り、若いころからかなり自由な人だとは聞いていたのですが、実際見ると欠勤が多く 例えば金曜からの3連休があれば、木曜午後休で月曜休み…など5連休近く休むことも割とあります。 決まって月曜金曜休むわけではありませんが、その二日の割合が多いです。 半休も多くとります。 多いときは月に7日近く休むこともあります。早退、遅刻もちょこちょこあります。ですが定時でしっかり帰ります。 理由は腹痛、生理痛、風邪…などで無断欠勤はないようです。 体も強いわけではないのでしょうが、気になるのは欠勤理由に「アイドルの追っかけをするので休む」というものが入ります。 土日に●●を見に行く→月曜休み ということもたびたびあります。 週末まとめて休んだ次の週末に、また早退して●●を見に行って土日休んで月曜は午後出勤… というコンボもやります。 平日コンサートや追っかけで休みたい場合は、一応直属の上司には「コンサート行く~」と正直に話はしますが、上司は「あっそう・・・」と呆れ気味に言うだけで注意はしません。 その上司も20年近い付き合いなので言っても無駄だと思っているのかもしれません。 また、怒るとキーキー言うタイプなので刺激しないようにもしてるのかもしれません。 お客さんへのお茶出し、布巾類の清掃などもまったくやりません。 いくら私が忙しくてもやりません。呼ばれます。本人はそれまで携帯弄っていてもです。 なんだかなーと思うのですが、支店のお局と化している為誰も強く言わないのも引っかかります。 事務ですので、普段の仕事は発注・在庫出庫等管理と、書類作成、入金系処理です。 数日休んでもある程度カバーはきくため(発注書の取り扱いは営業が代行可、最悪は営業内でなんとかやり取りできるレベル)いないと仕事が回らないということはありません。 先日彼女が本社の総務に電話をしていた際に部長に注意されていたようですが、「おしりぺんぺん」のようなことを言っていたようで(彼女が笑いながら復唱してました)、 あり得ない…40半ばの社員に言う言葉ではない…と思いました。 たかが新卒数年の営業と、古株の事務員では扱いも違うのでしょうが、立場が違うとはいえ、これがまかり通るのか?!と思います。 営業はよほどでない限り休みはもらえません(当たり前でしょうが…)。有給も使ったことが無く、逆に休日研修や出勤があり振替休日も含め残る一方ですが使えたことがありません。調整?もないです。 土曜出勤があっても彼女は当たり前のように休みます。 私も休みたい!同じ扱いにしろ!とういわけではないですが、席が近く目の当たりにすると さすがにモチベーションは下がります。 そんな人に「お茶出しして!布巾汚い!物を配るときは私より早く動け!イライラする!」と言われると何様なのと思ってしまいます。 また「若いうちに海外旅行とか行ったほういいよ~」と言われたりしますが、盆正月もギリギリの休みでGWも製造からの電話に対応する立場として、1日の休みも追加でつけれない状況で何時旅行に行くの?と思います。 ここまでやらせておいて何もない(見ている限りみんな容認している)のは貴重な人材だから なのか、それとも面倒なだけなのか、なんかよく分かりません。 ちなみに社内規則では「無断で3日以上」「正当な理由なくしばしば欠勤・早退等する」ことは警告ラインに引っかかるようです。 知らないふりをしているのが一番いいんでしょうか?

  • 大幅遅刻、どちらが腹が立つ?

    下らない話ですみません。 先日、後輩が約束に遅刻してきたのですが、理由が「約束を忘れてた」でした。 同僚が激怒してる間に、考えたのです。 約束時間は14:30、後輩が来たのが16:30。 「『時間を勘違いしていました。午後4時じゃなくて、14時でしたね!』と言えばごまかせたのに」 すると同僚は「14時と4時間違えるとか子供か!ビジネスマンとしてあり得ないだろ!そんな間抜けなヤツよけい腹が立つわ!」と言いました。 私は「忘れてて2時間遅刻もあり得ない。どっちもあり得ないなら、一応マジメに時間通りに来ようとした、でも時間を勘違いしてた、の方が好感が持てる」と反論しました。 同僚は「忘れてた、はあり得ないけどある意味男らしい。14時と4時間違いはマジメなのに馬鹿って感じで一番仕事したくないタイプ」 といつまでも平行線です。 ちなみに遅刻した本人にきいてみると、 「忘れてた、はナシっすね。14時と4時もナシっすけど、許さないと心狭いと思われそうだから表面的にはアリにします」 みたいなこと言ってました。 ナシなら遅刻するなと思いました。 みなさんはどう思いますか? 「両方ナシ」という当たり前の回答は不可とします。 究極の選択で、どちらか選んでください。 「遊びの約束ならアリ、ビジネスならナシ」とか「友人ならアリ、彼氏ならナシ」みたいな回答でもOKです。

  • 英文中のW/Hの意味

    下記の英文中にW/Hという単語が出てくるのですが、どういう意味でしょうか? " 3. ○○ Contractor e.g. W/H, Transportation, Shipping" 文中の○○には社名が入ります。 ご回答よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • XJ13
    • 英語
    • 回答数3
  • 出来れば若い男性の方、回答お願いします

    足の太さについて質問です。 太ももは、ほとんど脂肪がない位細いのと、フニフニしてる感じでちょっとぽっちゃりしてるのでは、どちらの方が好みですか? これに当てはまらない答えでしたら、それを教えて下さい。 たくさんの人の意見を聞きたいです。

  • EBITに使用する営業利益について

    EBITを計算する場合に使用する営業利益について、お尋ねいたします。 営業利益の考え方としては、以下の二通りがあると思います。 1.経常利益を使用する。 2.税引き前純利益を使用する。 どちらを使用すべきなのでしょうか、それともどちらでも注釈を付けておけば いいのでしょうか。どちらでもいい場合には、どちらが一般的なのでしょうか。 以上、よろしくご教示お願いいたします。

  • 文法を教えてください

    Is your hospital doesn't give medical mission? 『あなたの病院ではmedical mission をしていないのですか?』 上の英文は文法的に正しいのでしょうか? giveは一般動詞であり、否定疑問にする場合、 Doesn't your hospital give medical mission? こういう風にするのではないのでしょうか? 日本の中学校ではこういう風に習いますよね? 教えてください。 お願いします。

  • 対面でないとリスニングは向上しない?

    自力でリスニングをマスターした方教えてください。 約10年前、初めて受けたTOEICは450点くらいでした。 それから本を使って文法を中心に勉強し、1年後に受けたTOEICは800点くらいでした。 リスニングはあまり勉強していなかったからか、圧倒的にスコアが低く、その後1年間リスニングの教材や、NHKの英会話を使って、リスニングを重点的に勉強しました。 しかしリスニングの上達は感じられず、TOEICのスコアも800点前後をうろうろするだけでした。 1年変化がないので、ネイティブの時事英語などの講義を受けるようにしました。 そしたらみるみるとTOEICのリスニングが聞き取れるようになり、3か月後にTOEIC900点を超えました。 もともと特に理由があって英語を勉強し始めたわけではなかったため、英語への関心がいっきになくなってしまい、その後7年くらいはまったく英語に触れませんでした。 ところが数か月前からは英語にまた興味を持ち始め、リスニングの勉強を再開したのですが、まったく上達は感じられませんでした。 それで英会話スクールに通い始めたら、レッスン3回目くらいではっきりと上達を感じました。 これまでの自分の2度の経験から言って、教材ではリスニングは上達せず、ネイティブに直接話してもらわないと上達できていません。 英会話スクールにはたまにしか行けないので、教材を使って上達したいのですが、自分は勉強の仕方がなんかおかしいのでしょうか? ちなみに、使っている教材は、一般的なリスニングの本だったり、NHK英会話だったり、映画だったりします。 BBCなどのニュースも毎日見ています。 また、リスニング向上には、ボキャブラリを増やしたり、本を読んだり、話したり、書いたりすることも大切だと思いますので、そちらも行っています。

    • ベストアンサー
    • stmok
    • 英語
    • 回答数7
  • 英語(ted)でわからないところがあります。

    In the next 30 years, according to UNESCO, more people worldwide will be graduating through education than since the beginning of history. It is the combination of all the things we've talked about --technology and its transformation effect on work, and demography and the huge explanation in population. Suddenly degrees aren't worth anything. It is the combination~のitは「多くの人が教育を受けることになる。」を指すのでしょうか? 自分なりに訳してみると、「それは私たちが話してきたすべてのことが組み合わさって(はなしてきたことすべてが関係して)起こることである。」となるのですが、これでいいのでしょうか? それから its transformation effect on work, and demography and the huge explosion in population. についてですが、effect onという表現がヒットしません。effect は他動詞としか辞書にのっていませんが、onがつくのはなぜですか? また訳は「テクノロジーやそのうつりかわりは仕事、デモグラシー、人口爆発に影響する。」で大丈夫ですか? Suddenly degree aren't worth anything. これは日本語的に考えると完了だとおもいますが、現在形になるのはなぜですか? 自分で英作文すると Suddenly degree would get worth nothing. にしてしまいますが、これはまちがっていますか? (前の質問でgraduate through と since than beginning ofの表現について意味と使用法をお聞きしていますが、それもあわせてお答えいただければ幸いです。。) 多くなってしまい申し訳ないですが、ひとつでも回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yuact
    • 英語
    • 回答数2
  • 文構造がわからなくて。。

    大学入試の過去問です。 Doctors (rarely) lie to benefit their paitients even though lying might speed recovery. タスクはカッコ内の副詞を4択で選ぶことで正解でした。 和訳がうまくできません。    『たとえうそをつくことが回復を早めるとしても、医者は患者に滅多にうそをつかない』 というような解釈で運よく正解になったんだと思いますが bebefit(利益・名詞)とpatients(患者・名詞)が前置詞もなく並んでいることがどういう語法なのかわかりません。 benrfitがなければわかるんですが、どういうつながり、構造になり訳せばいいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 仕事が出来ない…?

    過去に働いていた会社のことなんですが、入社直後に男性上司(30代前半)に『誰さんと誰さん…は仕事出来ない人だから。』と言われびっくりしました。 そんなことは心の中で思っておけばいいのに…と思いつつ、社会の厳しさを痛感しました。 私の目から見たら、仕事が出来ない人と言われた人は特に出来ない感じはしなかったのですが、私はその上司に嫌悪感を抱きました。 私は20代前半で、先輩から『この前も教えたのにもう教えない。』と言われたり、入社直後の挨拶の際に同年代の女の子は患者対応をする部署に行き、私は別の部署に行った時に患者対応の部署に行った女の子が、『初めての挨拶の時に上司が見て、私を選んだと、上司に言われた。』と言われ悔しい思いをしたり、他にもたくさんあるのですが、お前は仕事が出来ないと言われてるような気がして、だんだんと仕事へのモチベーションが下がって来ました。 自分の何処が駄目なのか反省はしましたが、でも自信がなくて。 正直自分の何処が駄目なのか教えてください。

  • 水の分子ってなんでくの字型なんですか?

    どうしてですか?? そうなる理由を教えてください。

  • 仕事の打ち上げに行きたくないのですが。。。

    今度いくつかの法人内で、自分が主担当で行うイベントがあります。 毎年恒例のイベントなのですが、終わった後必ず飲み会があります。 打ち上げってやつです。 実はこの打ち上げに行きたくないのですが。。。 理由としては、 1:お酒が全く飲めない。お酒を飲む=風邪引いたときと同じ症状になる。 気持ち悪いどころか、寒気&頭痛&血の気が引く。たぶん、まともに飲んだら救急車です。 2:以前アルハラにあった。こんな下戸なのですが、入社二年目まではまじめに参加してました。 でも、こんな体質なので飲まなかったら、酔っ払った上司や先輩に「のめねーやつはこんなとこ来るな~!!」と本気で説教されました。まわり誰も助けてくれず。。。あんなに嫌な空間はなかったです。それ以後の5年は一度も行っていません。 3:そもそも、参加率が悪い。他の会社のような打ち上げと違い、強制参加ではありません。それも、すごく偉い人や管理職でタチの悪い人が来るため、女性参加率はほぼゼロ。男性も、管理職以外では数名。90パーセントは管理職です。 他の歓迎会や送別会はとても参加率は良いのに、なぜかこのイベントの打ち上げは参加率が悪いです。きっと、悪いうわさが広がっているからだと思いますし、実際あんなの行きたい人いないと誰もが言ってます。それが参加率に反映してるんだと思います。 すると、自分が参加しない理由を知っていた飲み会を毎年主催する先輩が「飲み会自体をなくすことはできないけど、無理に参加しなくても良いよ。他の人には上手く言っておくから」と言ってくれました。 でも一般的に行かなくて良いものか。。。もともと、うちの職場はプライベートと仕事は分けるところみたいで、業務外のイベントは参加しない人が多いです。現に、この飲み会も社員20人いるうちの法人からは、その主催した先輩と管理職2名しか出ません。 ただ、主担当が欠席ということはあまりないような感じです。。。 でも、正直こんな飲み会なくしてほしいという意味でも、主担当でも欠席してやると思っていたのですが。。。 まあ、こんな打ち上げ他に例がないと思いますが、皆さんはどう思いますか? 参加したほうが良いと思いますか?

  • 面接で家族構成をきく意図

    現在転職活動をしている者です。 そんなこと気にするより面接の練習したほうが良いと思うのですが 先日受けた面接で、気になったことがあるので、回答いただけると ありがたいです。 面接で、「家族構成を教えてください。」 と聞かれ、答えると、「末っ子ですか。」と言っていました。 また、実家暮らしか一人暮らしかも聞かれました。 前職場の退職理由などはさっと聞き流す感じだったのに、 なぜかこの質問だけとても興味がある様子でした。 (気のせいかもしれませんが) 履歴書のコピーに3人暮らし、姉2人とメモしていました。 実家暮らしか、兄弟が何人いて何番目かというのは、採否に 何か関係があるのでしょうか? メモするほど重要なことですか? 実家暮らしや、末っ子であることが就職にマイナスの要素やイメージ があるなら今後同じような質問をされた時にフォローする 内容の事を言いたいと思っています。 回答よろしくお願いします。

  • 自己PR

    おおまかに自己PRを書きました。かなり文章雑です。(面接の3分用) アルバイトの具体例が抽象的だと思います。 ご意見よろしくお願いします。 私の強みは自分の決めたことは一切妥協しない点です。 この強みの原点は幼稚園の踊りの発表会です。この発表会にあたって幼稚園の友達や母、先生に「センターで踊る」と言ってました。発表会の練習では一生懸命先生のマネをし、帰ってからもずっと練習をしていました。先生からもクラス1番の頑張りだとおっしゃて頂きました。結果、頑張りが認められセンターで踊ることができました。この原点がその後に活かされました。 高校時代に野球部に所属していました。私は足が遅く、50m走は同級生20人中18番目でした。外野手ということもあり、足が遅いことは致命的でした。監督からも守備での試合出場は厳しいと言われました。足を速くし守備でも試合出場できるよう目指しました。足を速くすることに集中できないため、普段からの練習から意識しようと考えました。練習の前のアップの20mダッシュでは全力で走りました。グランド内の移動も全力で走りました。自主練でも20mダッシュ多く取り入れ、また、みんなが嫌がるタイヤ引きダッシュなども取り入れました。結果、50m走は20人中6番目のタイムまで縮めることができ、守備での試合出場もできるようになりました。 アルバイトでは担当している洋日配品をお客様に見やすく、手に取りやすく陳列しようと考えました。 お客様に見えやすいよう商品の顔を必ず見えるように陳列しました。棚の幅、高さを考え、陳列に余裕を持たせるなどしました。結果、お客様から直接お言葉をいただくことがありませんでしたが、私が洋日配の近くにいた時にお客様が「きれいに陳列されていて、商品買うのがもったいない」や「いつも来てもきれいに陳列されている」の会話を聞くことができました。

  • 知り合ったばかりの男性からの誘いについて

    最近知り合ったばかりの男性から家(一人暮らし)に遊びに来て (泊まりでも)と誘いがあったのですが、やっぱり下心ありですか?何回か断りました。チャラチャラした人ではなくて優しい人ですが、一回しか会ったことなく普通、家に誘ったりしますか?連絡は頻繁にとります。むしろ、私が返事を返さなくてもあっちからまた連絡が来ます。ちなみに友人曰く私に好意があるらしいです… 迷惑ではないのですが、何回か誘いが来るので困ってます。なんでもいいので、意見聞かせて下さい。