h_bopper2002 の回答履歴

全727件中81~100件表示
  • 大人の男性に質問します。

    こんばんは、自分に大切な女性がいる前提です。 新しい職場で一目ぼれするくらいの女性に出会い、徐々に仲よくなった。彼女今まで職場内で大勢の男性と飲みに行ったことがある(個人的な飲み会というより皆大勢でワイワイと飲む)ことを知り、彼女に「じゃ今度飲み会するときは誘うね」と約束し、彼女には何の関係もない飲み会に、彼女を招待する。彼女を招待しても、彼女の同僚の他の女性には一切声をかけない。あくまでも彼女と自分の部下のみで飲み会をする。彼女から「私一人だけ誘われる意味がわからない。。。」とつぶやかれると『前に話した時に、飲み会があれば誘うという話をしたから誘っただけ』と答える。 部下の前では、彼女の家を知っていても「全く知らない」フリをして彼女に「おうちはどのあたり?」と聞く。もちろん、彼女と別れる時にも、彼女を家の近くまで送り届けて別れ際はあっさり“お休み、今日は有難う”と言って別れる。 別れてから、彼女から電話があれば、何度も彼女にかけ直し、用件を聞こうとする。それが丁度0時過ぎに始まっても、AM2時まで、彼女から電話があれば対応する。(もちろん同じ家にパートナーが休んでいる)。その夜、電話で話せなくても翌朝、彼女が出勤するとすぐに彼女をの顔を見に行って「大丈夫だった?」と彼女の同僚の前であれ彼女に確認する。 こういう状況と言うのは、男性にとってその女性の事をどういう相手として認識している時ですか? 例えば、、、「女性として意識していて、できることなら付き合いたい。今は大切なパートナーを傷つけたくないと思っているが、この先、彼女と何度も飲みに行けばふらっと感情が動くこともあり得そうだ。」とか、男性目線から、どういう風に見ている女性に、こういう態度をとるのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#154437
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • あの世がある事が確定したら??

     仮にですけど  あの世(天国・極楽)がある事が確実であるという事が判明したとします。  この場合、まったく宗教を信仰していない人はどういう扱いになりますか?  一応、宗教の基盤としては信じている人のみ行ける事になってますよね?    もし、死ねば全員行ける。という事になったら  信仰している人はどう反応するのでしょうか?     また、信じている人限定となれば  信仰してない人はどこに行くのでしょうか?  

  • 人生の楽しさはどこにありますか。

    こんばんわ。 遅くに失礼します。 23歳社会人(男)です。 4月2日以降1日も休まず9:00出発、10:30勤務スタート、休み時間はとらずに23:00まで作業、25:00過ぎ帰宅という状態が続いています。 今月も半分過ぎましたが、まだまだ続きそうな勢いです。 仕事がきついのもさることながらこれから先30年も40年もこれが続くと思うと気が滅入ってしまいます。 いつ休んで、いつ遊んで、いつ恋をすればいいのでしょうか。 毎週やってくるカレンダーに赤いマークがついた日は別に3倍のパワーで仕事ができるわけでもなく・・・ 最近は出勤前に食べる立ち食いソバと帰りに食べるサンドイッチだけが楽しみです・・・(栄養が偏ってるからか極端に爪が柔らかくなってしまいましたが。あと左腕の痙攣がずっと続いています) 僕の両親はもっと20代を楽しんでいたように見えるのですが・・・ 人生なんてこんなもんでしょうか?

  • いいビジネスがあるという話をしてくる人

    最近会った人に、自分が今、時間かお金どちらかしか手に入らなくて困ってるという話をしたら、その人からいい話がある的な話を紹介されました。 あ、ねずみ講的な話されるのかなって思いましたが、一応私は人の話は一通り聞くことにしています。 商品とか紹介されても、自分の求めているものが手の出せる値段であれば、買ってもいいとも思うし、セミナー等があって話聞くまでなら、してもいいと思ってます。(世の中のそういった存在がどのようになっているか知っておきたい気持ちもあるので) ただ、私は今の現状、一人になる時間が欲しいんです。20代女なのですが、実家を出るまでは、半家政婦状態の為、仕事が終わって家に帰っても気が抜けません。よって、休みの日は本当に休みたいんで予定を入れたくないんです。 結構、そういう人って、 忙しいとか、休みたいと一回断っても 「でも自分の為になると思えば」とか 「○○時間だけだから」とか、 私からしてみると、 断ったのに諦めないのは正直少し鬱陶しいです。(笑) ヒマなら全然行きますよ。ただ休みの日は休みたいんですよ。 しかもどんどん、私のお世話になってる人(上司的な存在)です、等言ってきてまた知らない人を紹介してきて、 (しかもその人も挨拶程度じゃなくてそのビジネスについて結構喋る 笑) そんなこと1日でされたら、 ヒマじゃない私は、 なんか一気にひいてしまいました(笑) なんでわからないんですかね。 ちょっと怖い感じしました(笑) 私が融通がきかなくて固いだけなのでしょうか。 それと、入会者を集めることが、その人のお金になるからやってるんだと思いますが、それぐらい貪欲にならないと集められないんですかね(笑)もっとましな見苦しくない集め方ないんですかねぇ(笑)

  • 対人&電話をかける恐怖症を克服するには?

    質問をさせて頂きます宜しくお願い致します。 私は30代半ば女性、営業職です。数年程前から、お客さんに電話をかける事及び友人に電話をかける事、そして自ら人に会いに行く事が怖くなってしまいました。 その理由としては ・毎日10~15件多いときには20件近くの電話が鳴り、自分の仕事が手につかなくなる (※一つの作業をしている時に、電話があると気が反れてしまう) ・お客さんとコミュニケーションを取ろうと積極的になれない (次々と新しい仕事やこなさなければならない事が多すぎて、一人の人に時間が割けない) ・とにかく電話をするのが怖い。 (人に嫌われるのが怖いというのもあるかと思います。人に嫌われないように、よく思われようとしてかえって考えすぎて電話ができなくなってしまうと自分でも思います) ・友達に電話するのが怖い (友達に電話をして、今度遊ぼうと言われるのが怖い。なぜなら遊ぶ時間が取れないと自分でわかっているから。仕事やその関連する集まりが多いので、365日の中でこの間計算したら10日くらいが一日中お休みできる日です。) ・携帯電話が鳴るとイライラする (休日が無いので、少しの合間が出来て休憩をしている時に、電話が鳴るとイライラします。要するに自分に余裕が無いのです) ・電話をしようと思っていた相手から電話が来ると無性にイライラする。 (あの人なにやってるかな?と思う人から電話がある場合と違います。ああ、あのお客さんに電話しなきゃいけないのに今運転中だから降りたら電話しようと思っている最中に電話が来てしまうと催促なのか!?私が今かけようと思っていたのに、お前は待てないのか?このやろうと思います。実際催促です。) ・パソコンのメールを見るのがうんざり (パソコンのメールや携帯のメールが鳴るたびにうんざりします。返事をかかなければいけないという強迫観念にとらわれます。会って話せば1分で済む処に、相手はなぜ長文をかいてくるのか?とにかく私をほっといてくれ!と思います。人が居ない所に1年くらい行きたいと毎日思います) 昔はそんな事はなかったのですが、今ではお客さんに自分から積極的に働きかけたり、自分からなにをしようなどという気力が数年間ない事に気が付きました。 夢や希望を持てばよいと思って、ちっちゃな事にでも目標を設定して、自分で達成感を味わったり、仕事の中で幸福感を持ったりすることもあるのですが、あまりにも、人から干渉される電話が鳴りっぱなしでストレスが溜まっています。 自分をどのようなモチベーションに持っていけば、自分から積極的に人とコミュニケーションを取れる(特に電話が自分からできるようになりますか?) ☆仕事が忙しい ☆仕事を一人で回している ☆お休みが数える程しかお休みできない。 この状況で、どうにしたらよいか教えて下さい。仕事を少しスローダウンすればいいじゃないか?という事は抜きにして(スローダウンした時点でつぶれます。そんな零細家内工業です。) ポイントは→人に自分から働きかけるように、なんの思いも持たず電話をかけられるようになるにはどうしたらよいか? そこに尽きたいと思います。また、世間に甘えてるだけでは?というような批判めいたものも無しでお願い致します。きちんと社会人として、家族を養っていますし、きちんと一市民としての義務は果たしております。 ちなみにA型・おひつじ座です。そして五黄土星です。手相占いで言う所の、責任感が強い長女で一人っ子です。 会社では、私が中心となって、現場、会計、従業員とのコミュニケーション及び指導監督をしています。対外では、お客さんとの直接折衝、営業、契約、集金、アフターをしています。今の仕事をはじめてから約13年です。 人に疲れました。1年間くらいお仕事をお休みしたい気分です。(でもそしたら、自分も家族も路頭に迷います。だからできないです。そんな人はたくさんいると思いますが、私、結構この状況無理です) どうぞ、お力が頂けるようなご回答をお待ち申し上げております。

  • 外付けHDDでうまく録画ができません。

    REGZAの19RE1を使ってます。 外付けHDD(USB)で録画したところ、線が入ったり、音がとんだり、うまくできませんでした。 失敗の方が多いです。 時間帯によってうまく録画できてないのかもしれません。 深夜帯の録画が失敗するような気がします。 視聴は問題ないのですが、何が原因でしょうか?? HDDはHD-LB1.0TU2で、動作確認の取れてるHDDです。

  • まぜ麺とは油そばの事ですか??

    母親がTV番組のはなまるマーケットで『まぜ麺』を見たらしく、 食べたいと言ってたので連れて行ってあげたいのですが、 私の地域だと『まぜ麺』というメニューを出してる店は見当たらず 油そばならあるのですが、これはいわゆる『油そば』と同じですよね?? 母が見たのはおそらくこれ↓ http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/20120416.html

  • インターネットに繋がりません

    有線でインターネットに繋ぎたいのですが繋がりません。 問題の診断をしたら "ネットワークブリッジ"には有効なIp構成がありません と表示されます。 どういうことでしょうか?

  • 参考書の記述が間違っている…気がする

    とある参考書のある記述が間違っている…気がするので質問してみました。原文を載せますが【2】のあとがサブタイトルになっており、サブタイトル後の本文一行目が間違っていると思います。恐らく""理想気体""と""実在気体""が逆なことに気づかなかっただけだと思うのですが、もし良かったら『たしかに間違ってるな』や『これで合っているよ』などご意見ください。 以下原文ママ 【2】実在気体を理想気体に近づけるには 理想気体を実在気体に近づけることを考えてみましょう。実在気体では「分子自身の体積」と「分子間力」がともにゼロではありませんから、これらを「ゼロに近づければよい」ことになります。

    • ベストアンサー
    • noname#172652
    • 化学
    • 回答数2
  • 5感と記憶が入り混じる… 共感覚でしょうか?

    私は、小さいころから匂いでその匂いを嗅いだ場所を正確に思い出したり、食べ物の味よりその食べ物の匂いの方が美味しいと感じたりしていました。中学までは、特に匂いで何か別の感覚が呼び起こされることが多かったのですが、大人になるにつれ気づかないうちにその感覚は無くなっていったようです。 ところが、数年前から色の感じ方が人とは違うな、と思うようになりました。仕事がら色について人と話す機会が多いのですが、どうもグレーなどの色が赤だったり緑だったりに見えます。それは、赤みがかっている、とか緑がかっているグレーというより、それらのグレーを見ると先に赤や緑が見えるのです。そこで、この赤が…などと言うと周りからこれはグレーだよと指摘されます。 この現象は、今も続いているのですが最近では色を見ると様々な感覚が起こるようになってきました。広い面積で同じ色を塗ってあるものや、同じ色の塊をみると人のようなものが見えてきます。最初は、何と言うか…等身大の木彫りかなにかの人形に、ガラスの瞳が入っている人影のようなものがボォっと見えたのですが、今は完全に人が見えます。そして、その人達は別に見ている色の服を着ているとかいうわけではなく、背が高いとか痩せているとか、髪の毛がカールしているとか、色とは関係ないような特徴がはっきりと見て分かります。 また、色によっては音楽が聞こえてきたりもします。特にニュース番組のオープニングに使われているような短い曲や、CMで何度も同じせりふが繰り返されるような曲(歌?)などが、特定の色で頻繁に頭の中に流れます。よく耳について離れない曲だったりフレーズがありますよね? あんな感じです。 ここ数ヶ月、あまりにも激しく色々と起こるのでちょっと疲れてしまいました。これらを共感覚と呼ぶらしいのですが、心理的に何か問題があるのでしょうか?ちなみに、私は一晩にまるで映画のように5、6本の夢を見ます。朝、とても疲れて起きるのですが、夢の内容を結構覚えています。周りの人達は、夢をそんなに覚えていない…と言うので、ちょっと心配です。 脳の問題か、心の問題か それともどちらもありえますか? 

  • 腹痛欠席ってOK?

    林間学校があるのですが、どうしても行きたくありません。当日の朝お腹が痛いといってトイレにこもって、痛くて出れないと言ったら親が納得して休めると思いますか?

  • 海外からの友達のメールです!

    ドイツに住んでいる韓国人の友人からこんなメールが送られてきました。 グーグル翻訳やyahoo!翻訳でもあいまいでわからなくて・・・・。 もしわかった方がいたら教えてください! ↓ hi momorin you have facebook? and if so how are you called? how is it in japan? I do not mean soon after dan japan times and we should just meet because I want to make dan a student exchange. can you teach me something Traderjob Japanese? I can also teach German dan. HP. I look forward to your response XD と書かれてました。

  • 男女平等って誰が望んでいたのでしょうか?

    大学2年生の女です。 来年から就職活動を始めなければならず すごく大変そうな先輩達の声を聞いていてとても不安になっています。 それで最近いつも思うのが 女性が生きるのが大変になりすぎているということです。 母親の世代の昔とは違い 就職難でも女性は働かなければならなくなり 結婚も難しくなっていると思います。 結婚できたとしても、共働きが普通で 専業主婦にはとてもなれそうにありません。 正直に言って母親の世代が羨ましいです。 女性が働く権利って誰が欲しがっていたんでしょうか? こんな時代にそんな権利欲しくなかったです。 男尊女卑はたしかによくないと思いますし 人間として平等なのは大切だと思います。 でも、最近は女性でも就職するのが当たり前だったり、結婚に昔以上に努力が必要だったり 女性の良いところを無理になくしてまで、男性と同じようにしようとしている気がするんです。 そういう平等って、男性も女性も幸せにはならないと思うんです。 だから、女性は男性の一歩後ろについて 守ってもらえる昔の方が幸せだったんじゃないかと思います。 友達と結婚とかの話でも、できるなら専業主婦になりたいよねってみんな言ってます。 古い考えといわれてしまうかもしれませんが 男女では、もともと得意なことが違うんだから 昔のように男性は仕事で、女性は家庭でいいと思うんです。 男女平等って、良い事のように教えられてきましたが それが幸せとは限らないような気が最近すごくしています。 今付き合っている彼には、もし結婚するなら本当は専業主婦させてあげたいけど 今の時代は難しいかなって言われました。 就職できるかどうかも不安みたいで 就職できてもお給料が心配みたいです。それは私も同じです。 その後も、彼は結婚の話題になると嫌そうで、最近は私も将来のことについて話し出せません。 これがバブル等の昔だったら「お前を食わしてやるから付いて来い」くらい言ってくれたのかも・・・と思うととても悲しいです。 最近の若い男性のお給料がよくないのは 女性の社会進出が男性の就職を妨げているということも知って 余計に男女平等が腹立たしい気持ちです。 少なくとも私の周りでは大学卒業したら絶対バリバリ働きたい!なんていってる女の子はいません。 できるなら、本音はみんな結婚して子供を産んで家庭にいたいと言う子ばかりです。 男性はお金を稼ぎたい!と思っていて 女性は家庭に入りたい!と思っているのに 女性が無理やり就職活動して、男性の就職を邪魔して そのせいで男性の給料が増えないから、男性はなかなか結婚したいと思えず 結局、女性は家庭に入れない・・・っておかしいと思いませんか? お互いがみんな不幸になってます。 昔のままでいいのに、なぜ女性まで働かなければならなくなったのでしょうか? 最近は、女性は若いうちに子供を産んだ方が良いという事もわかって焦っています。 私は子供は絶対1人は欲しいので遅くても30歳までには必ず結婚したいです。 男女平等って、男性も女性もみんなを不幸にしている気がします。 本当に男女平等って必要なのでしょうか? とても長く書いてしまいましたが 私は、どう考えていけば良いのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 萬物その類多しと雖も動物、植物、鉱物の三類に過ぎず

     ある宗教者の書籍の中から写し書きしました。  生命一元  地球の萬物その類、多しと雖(いえど)も動物、植物、鉱物の三類に過ぎず。鉱物は金石空気の総称、即ち無機物なり。動植物は共に有機物に属す、各機関ありて生存生活、生殖生活を為す。故に生物と云う。    動物及び植物は高等なるものに至りては判然たる如(ごと)くなれども、其の原始に遡(さかのぼ)って見れば其の差別、弁じ難(がた)きあり。動植物は其の元(もと)一つの細胞なる、水中に一個の球形小粒体あれども独立の生活を為す、栄養し生殖す。【アメーバ?】此の物は原形質という。濃厚なる液体の如き物質、外に薄膜あり体の一部に球体あり。動物と植物と区別なき動物の原始なる最小の細胞にありては無生有生と称し難きあり。  生命一体とは、原始の最下等の動物より進化し分類し繁殖し、生物の身は個々に分かると雖(いえど)も一体より分身し、同一生命が分類し、又分身せざれば繁殖せず。分類し繁殖するは競争し進化せるなり。分類は進化の手段なり。個々の生命は自己は自己の目的と謂(い)い居(お)れど、一部は全部【全体?】の手段なり。一体が競争進化のために数多(あまた)に分類したる故、各個体は個体としての責任をなすべし。  横に数多に分類するは競争によりて向上せん為なり。竪(たて)に子孫に遺伝するは代々時間的に進化せん為なり。同一理性を真髄とする生命、進化の手段たる個人は、向上に努力して義務を盡(つく)すは、啻(ただ)【只・ただ】に個人の為めのみにあらず、一大生命の為なり。生命進化の階級は人類に至るまで甚(はなは)だ多し。原始単細胞生物より複細胞、水母形、脊椎、陸棲哺乳より人に至るまで同一生活の形式が漸漸(ざんざん、ぜんぜん)【次第に・徐々に】に進化して人類となる。生物生命の因果的相続は同一理性の則(そく)に基(もとづ)けるなり。  生物生命が進化の階級ありて其の類は種々に分かるれども、同一生命が相続し来る。無核蟲【が?】有核となれば生命は核にありて、核の外は生命を助くるに止まり、分殖作用は其の核が分かるるなり。核に含む生命が分かれて二つとなる。七八回分殖する時には生命【は】希薄となり、生命が雌雄の別あるに至れば、進める生物の生命は中核にあり雌雄の核を合して分殖す。  而(しか)して【そうして】生命は核中にあれば外包は度々代わるとも生命有る核は一系連綿として、養なうては分殖し、千萬代に萬億歳をも続きて連綿して生命一。  横に人類は一体の分身として、時間に空間に全世界と通じ、億萬年を徹して同一の生命にして同一の關聨(かんれん・関連)たることを知らば、同一理智は生物生命の理にも顕われしを知る。  ☆ ここ哲学カテの住人の皆さま、我々の“生命”の元は両親にあり、と頷けるのであれば地球に誕生した生命にも「元」があると考えるのが自然かと思います。  その考えを「生命一元」とタイトルして、生命の進化の不思議を宗教者の視点でとらえ、そこから「生命一元」を説いたものと思えば、この説明はいかにも完璧なように私には思えます。  だから、この説明に意義を挟む余地などないとも考えているのですが、どこか見過ごしている事柄がありますでしょうか。  【 】は、私が勝手に付け加えました。  自己チュー的になってはいないかと、少し気になってます。    

  • 「大丈夫?」って言って欲しいのは甘えですか?

    先日彼が私の家に来て、彼を駅まで送りに歩いている時に 私が石に躓きこけそうになりました。 その時隣にいた彼氏は「馬鹿か、普段から気をつけろと言ってるだろう」 とちょっと怒ってました。 たしかに私の不注意で躓いたけど 言い訳ですが夜で暗かったしデコボコしてる道でした。 自分でわかってるのに、 怒られたことが嫌だし「大丈夫?」の一言がなく寂しかったです。 このような事は初めてではなく、 私がミスしたり傘なくしたり家に忘れ物したり怪我したりするといつも 体の心配よりも説教が先に来ます。 でもそれは私を思って怒ってくれるのですがなんだか嫌です。 でもそのことを彼に伝えると ・甘えてる ・俺はお前の為に言っている ・大人げない と言われます。 確かに20代後半になってこけるのも大人げないし それに対して優しく「大丈夫?」って言って欲しいって思うのも 甘えてるかもしれないですが・・・ やはりここは潔く怒られるべきなのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 以下の2文の、fromの使い方が分かりません

    fromについて質問させてください。 (1)from stock prices to bond yeilds to interest rates (株価から債権の利回り、金利に至るまで) という文章がありました。 一般的に、from Japan to Chinaのような形は知られていますが、このように、 from ~ to ~ toのような形をとる事は出来るのでしょうか? 辞書とか調べてみても、載っていませんでした。 (2)As you know from managing one of the metropolitan area's lardest firms, (都心エリア最大規模の事務所を運営される貴社におかれましては既にご存知の通り、) という文章がありました。 ここでのfromの使い方が分かりません。 as you knowは分かりますが、managingとなっているのでfromが前置詞なのだと思いますが、 knowは動詞です。 この構文がサッパリ分かりません。 申し訳ございませんが、以上2点ご教授願いたいと思っております。

  • “信じる人” と “信じない人”

    特定の宗教や教えを信仰していない、一般の方限定でお聞きしたいのですが、 輪廻転生・生れ変り、若しくは死後に別の世界(天国や地獄)が在る等を本気で信じていますか? 因みに僕は物心ついた頃から、そんなモノを一度も在ると思ったことがありませんでした。 友達との会話で“生まれ変わったら何になりたい”とか“前世は何だった”とかの冗談話はしますが、それはあくまで空想というか、話のネタ、冗談でした。 ですが、友人の1人(女、30歳、既婚、無宗教)が本気で“生れ変り”を信用している事が分かり、信じていない僕からしたらそれは“驚き”でした。(彼女は、天然でもメンヘラでもない、普通の人です) そこで、 “信じる人” と “信じない人” どちらが多いのか知りたくなり、ここで質問させていただきました。 あくまで、それらの有無についての意見ではなく、単純に信じているかどうかを教えて頂きたいです。 多くの方の意見を聞きたいので、できましたら、ご自身の周りの方の意見なども書き込みして頂けたら有難いです。 よろしくお願いします。

  • 転職のためだけに自動車免許取得すべき?

    事務職に転職希望の30代前半の女です。 最近は事務職でも車の免許が必要な会社が多いと感じますが、私は今まで必要がなかったため免許は取得していません。できれば経理希望ですが、経理は特に要普免が多いように感じます。 現在、転職活動しながら週3日のパートをしているので(あと2,3日、他のパートもする予定ですが)、時間の余裕があるうちに取得しておいた方がいいのか悩んでいます。 ・都会に住んでいるので、私生活では車に乗る事はありません。 ・車代、駐車場代など諸費用を考えると、取得後すぐに自家用車を持つ事は困難。 ・免許取得後、初心者でも会社の車に乗れるものなのか不安。 ・金銭面で苦しいので教習代は分割で払う事になると思うのですが、借金してまで取るべき? ・免許取得後、車に乗らなければ感覚を忘れて乗れなくなるのでは? ・電車の方が楽だし、普段自分で車を運転したいとは思わない。 運動神経は悪い方なので、免許取得自体やめておいた方がいいのかなとも思います。特に反射神経がかなり悪いので…。 普段車に乗らないので車の感覚がわからないのですが、教習所で慣れるものなのでしょうか?周りに車に乗っている親しい人はいないため頼る人はいません。 転職のためだけに取得するには費用がかかるので悩んでいます。免許が必要でない会社に就職したら借金だけが残ることになるし…。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。運動神経が悪いのなら止めておけ…という意見も歓迎です!

    • ベストアンサー
    • noname#153273
    • 転職
    • 回答数4
  • Eメールでホテルにディナーの予約をしたい!

    Eメールで宿泊する予定のヴィラでのディナーを頼みたいです。 ヴィラ全体にキャンドルをともして、お庭で頂くようなディナーなので 事前に予約が必要なようですが、英語がわからず困っています。 内容としては下記の様なことを考えています。 ”○月○日から宿泊する××ですが、 ○月○日の夜にヴィラでキャンドルディナーをしたいので予約をお願い致します。 時間は18時からでお願い致します。 また、メニューとお値段はおいくらか教えて下さい。” こちらの内容を、Eメールで失礼のないように送りたいです。 どなたか英語のお上手な方に翻訳をお願いできたら幸いです・・! 以上、どうぞよろしくお願い致します。

  • 資本主義の次は○○主義、って当分資本主義でしょ!?

    若手論客の方々の対談を聴く機会があって、頭の良い方々の議論を聴くのは刺激があってそれはそれですごく楽しいのですが、自分なりに色々疑問とか違和感も湧きました。 地域地域の共同体が崩れて、これから新しい共同体の形を模索できないだろうか、国家と個人の間に入る、理想的な中間共同体は無いだろうか…というような議論があって、1人の方は、ネット上で同じ趣味の人同士がつながって趣味共同体みたいなのができればそれでいいんじゃないか~みたいなことを言っていました。 またもう1人の方は、人間生活の元々の形態は農業だから、農業社会の再生を~みたいなことを言う人がいるが、難しいんじゃないか~とか、人間の歴史は○○年代まで農業社会で○○年代まで企業社会でそれもだんだん崩れてきて~みたいなことを言っていました。 やっぱり評論家みたいな人たちってこういう議論が好きなんだな~と思いながら聞いていたのですが、やっぱり違和感がありました。 ネット上で多くの人がつながれる、というイメージ自体は私も好きですが、それとは別の話で、現実の社会の大多数は、いまだに企業共同体、しかないと思うのです。 今までの時代は企業のつながり、お金のつながりを通してしか、人は徒党を組めなかったけど今からは違う~みたいなことを言っておられたのですが、実際そうかな…確かにネット等を通じて、新しいコミュニティみたいなものが少し芽生え始めているかもしれませんが、実際大多数の人は、学校を卒業したらもう企業の社会に絡めとられてしまっている、と思うんですね。 これは高度成長期、バブル前後、から、別に今もそんなに変わっていないと思うんです。 なんとなくバブルが崩壊してから何年もたって、ネットが登場して、リーマンショックでアメリカの凋落とか言われたり世の中が大変化しつつあるような印象がありますが、世の中の大多数の人は依然「資本主義」の論理の中で生きていて、組織の有無を言わさぬ圧力のもとで忙殺に近い生活を強いられている人が大半じゃないか、と思うんです。資本主義の次は○○主義だ、とか、農業社会、企業社会の次は○○社会だ、みたいな言い方をする人がいるようですが、資本主義も企業社会も全然終わっていないと思うんですね。 そういう感覚が、頭が良いはずの評論家、学者の方はもしかしたらちょっと分かっていないんじゃないかな~と思いました。 トヨタもそろそろ倒産するかもしれない、とか、日立の明日も危ないとか、そういう話、あり得ませんよね? ですから、こういう言い方をすると共産主義の人ですね、と言われて終わりそうですが、言論で仕事をされる方に望みたいのは、いかに資本主義、企業の圧力から人々を解放するか、そしてそれ以外の共同体とか、BIなり、企業以外で生活を建てる方法がないか、そういうことを具体的に考えて欲しいんですね。 人間一人ひとり、ここの議論みたいにもっと社会はこうあるべき?とか、もっとこういうサービスを作るべきじゃない?とか、若い人でも本当は色々考えられるはずなのに、企業に入ったとたん、大抵の人は考える余裕を奪われていると思います。企業の価値観、あり方に全身染まることを要求されるのです。そういう意味でも、マルクスの時代から100何年たった今でも、資本主義、企業社会は依然問題を多く孕んでいると思います。 そういう議論、必要だと思いませんか?