tintaimama の回答履歴

全398件中41~60件表示
  • 休日に彼を自宅に招くのは非常識でしょうか?

    こんばんは。 28歳女です。日用品のルートセールスの仕事をしています。 前回私の質問(相談)に多数のご回答頂き、ありがとうございました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5357945.html 前回相談させて頂いた彼とは結婚を前提に交際中です。 彼(33歳)は直接の上司のため、平日は毎日顔を合わせています。 そのため、土曜日はデートの日、日曜日はお互いフリーの日と決めています。 相談内容ですが 土曜日のデートの日、夕食を我が家でと何度か彼を招きました。 私の家庭は、私と母親の母子家庭です。 彼は「女性だけの所帯に俺が行くのは非常識だろう? 近所の目もあるし・・・」と 我が家には来てくれません。 彼のご両親はすでに他界していて、母子家庭に対する偏見はないようです。 彼は一人暮らしで毎日簡単な食事で済ましているようです。 内勤の日などは(栄養補給と節約のため)私が2人分のお弁当を作って彼に食べてもらっています。 母親は彼と話をしたがっています。 休日に食事をしながら、ゆっくり話をしたいとの希望です。 外食代も馬鹿になりませんし、週1回だけ土曜日に彼を招く方法(説得材料)はないでしょうか? アドバイスよろしくお願い申し上げます。

  • 公共料金って

    楽天カードを申し込んで本人確認資料を要求されたんですが 自分自身本人確認資料(保険証のコピー)と現住所が違うので公共料金の請求書が必要なんです。 しかし NTTの領収書(口座振り替え)しか手元にありません。 NTTの領収書は公共料金の請求書になるんでしょうか? 教えてください。

  • 一人暮らし 節約 料理サイト

    一人暮らしをしています。 情報が多い、できればおしゃれで(可愛い感じの)お料理サイトを教えてください。 レシピサイトが多すぎて選び切れません。 よろしくお願いします。

  • 野菜を食べさせたい

    2歳の子のままです。先輩ママさん、お知恵をお貸しください。 子どもに野菜をもっと食べてもらいたいのですが、最近マンネリ化していて飽きがきたようで、あまり食べてもらえません。 なにか簡単にできて、子どもが食いつきそうなメニューをお教えください。 通常は、野菜(ブロッコリー、ほうれん草、インゲン、たまねぎ、かぼちゃ、サツマイモ、ピーマン、にんじん、白菜)を煮たり炒めたものを、120グラムづつ小分け冷凍したものを使って、ホットケーキやお好み焼きにいれて食べさせていたんですが、飽きたみたいです。 お味噌汁に入れるのも、スクランブルエッグやヨーグルト和えも飽きたようです。 野菜だけでぼりぼりは食べません。何かに入れてなんとか食べさせていましたが。 なにかこれは、というメニューがあったら、お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 彼とのこと・・・「もうわかりました」の一文の意味

    電話中の何気ない会話から、彼が数カ月前に彼主催でコンパ(彼いわく単なる飲み会)をやったことを知りました。彼としては男友達に前からずっと頼まれていたことで、、、知り合いの女の子6名ほどと男性も4名は知り合いという感じで飲み会をしたそうです。その後は特に男性はいつものようにきゃばクラに行ったりしたようです。彼は男メンバーの中のやってるバーへ行ってのんだとのことでした。 彼としてはいつもの男連中(私が知っている)との飲み会だから別に意味も何もないと。 私としては事後報告みたいな感じですごく嫌な気持ちでなりませんでした。かつ日にちをたどれば私が一番仕事で大変で真剣に病院に行こうかと(寝れなくなったりして)悩んだり、会社での人間関係でも今までで最高につらかった時期だったのでその時期に、、、と思うととても悲しい気持ちになっています。 怒りやそのような感じではなく悲しいという感じが強くなりそれ以後一日彼からの電話を全くでませんでした。とても話したくなかったので。 彼からの電話はエスカレートし30分、20分、10分おきに、、、 そしてついには「もうわかりました」のメールがきました。 それ以降何もありません。 彼としてはなぜ私がそこまでその話題に執着するのか理解できないと言っていました。おそらく彼としては私が単なる怒っている、とだけに思ったのでしょうか。こちらから電話をするべきか、迷っています。

  • 女性のみなさまへお聞きしたいです。

    突然ですが、あなたがお仕事をされている女性だとします。オフィスの既婚男性(同僚でも上司でもいいのですが) のシャツがしわしわだったり、スーツがよれていたりしたら、奥さん怠け者なのかな?と思われますか? そんなこといちいち思わないかもしれませんが、そんな男性から素敵な奥さんは想像しませんよね? 私は決してできた嫁ではありませんが、怠け者でもありません。旦那にはぱりっとしていて欲しい。でも旦那がなんかパッとしないのです。アイロンのかかったシャツは嫌だと言うし、なんかずんだれている。(着こなしが下手なのでしょうか?) 私の考えでは、やっぱり小綺麗な旦那様には素敵な奥様がいて、身の回りのお世話などきちんとされているのだろうなと思います。 正直、だらしない嫁なんじゃないかとか怠けてるんじゃないかとか思われたくないのです。 生活のセンスがいい奥様と思われたい! ここで皆様にお尋ねして、やっぱり小綺麗な旦那様には素敵な奥様がいますよ!というご意見があれば、私はとりあえずアイロンかけまくりたいと思っております。いくら嫌だと言っても。 くだらない質問ですがよろしくお願いします。

  • かっこよすぎたら告白しずらくないですか?

    高校2年生の女です。 同じ学校・同じクラスに好きな人(以下、A君)がいます。 A君は今年の4月に転校してきたのですが、今では学校内でファンクラブができるくらい男女問わず超人気者です。 超クールで背が高くて、スタイルも完璧で、ジャニーズ顔負けのイケメン。 さらには頭もよく、高2で東大の問題を解けるほどの秀才で (志望大学はケンブリッジ、ハーバードだという噂もあるくらいです。 )、 サッカー部の監督から直々に入部するようお願いされたほどサッカーがすごい上手いらしいです。 でもかっこいいのは見た目だけではなくて、クールな割にはさりげなく優しいことをしてくれます。 重たいものとかもさりげなく持ってくれたり、高いところのものをさりげなくとってくれたり・・・等 そんなわけで、みんなから人気なのです。 同じ電車に乗ったりして、少しでもA君と仲よくなろうとしていますが、なかなか話しかけられません。 と言うのも、A君は人気ですが人とほとんど話さない人です。 話しかけられれば普通に楽しく話してくれるのですが、自分から話すということはあまりありません。 男子は普通に話しかけてますが、女子がA君と話すのは男子を交えてで、女子だけでA君に話しかけることはいないです。 メールアドレスも男子のごく一部の人としか交換してないみたいですし、 女子でA君のメルアドを知っている人は...いないです。 私のクラスは月始めにくじ引きで席替えをするのですが、今月の席替えでA君が私の後ろの席になりました。 授業中も妙に緊張しますし、プリントを回す時とかにチラッと目が合ったり、廊下ですれ違うだけでドキドキします。 正直に自分の気持ちを伝えたいのですが、学校中の私よりも可愛い女子たちが次々に告白して断られているのを見ると、 「きっと私じゃダメだろうな・・・」と思います。 この前電車でA君が座ってる前の座席が空いていたので座って、周りに学校の友達がいなかったので、 思い切ってA君に話しかけてみました。 すごい楽しく話してくれて、その会話で ○今は彼女がいないこと。 ○好きなタイプは、仲間由紀恵さんの様なおとなしくて、黒のストレートロングの人が好き。 と言うことは分かりました。 昨日美容室に言って仲間由紀恵さんの髪型にしてもらいました。 やはりもっと仲良くならなくてはいけないと思うのですが、A君と仲よくなる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 異性からのメールを返信しないときはどんなときですか??

    こんにちは 高校生の男子です ある異性とメールをしているのですがメールが返ってきません 内容はテストの点数のことと、その異性がメアドを変えたのでそのメアドについて書きました やはり内容がつまらなかったから返信がなかったのでしょうか? ちなみにそのメールはその異性がメアドを変えてから2往復目でした 実はその異性のことが好きなので、何とかメールや学校でうまく話ができれば・・・と思っています 上記の理由と、どうメールをすればうまくいくか、よろしくお願いします

  • 離乳食 何分待ってあげれますか?

    もうすぐ一歳になる子がいます。現在三回食です。 (基本時には普通によく食べます) 好きな物は一心不乱にパクパクつかんで食べるのですが、その時あまり食べたくないものは口にしません。 それが最近多く、やっかいなのです。 食べたくない物の時でも、ゆっくり話しながら待ってあげれば食べだして完食する時もあり。 もう絶対それは食べたくないと泣き出したとき、泣いて大きく開いた口に少し入れれば 「あ、意外にこれおいしいじゃん」みたいな顔して食べだす時もあり。 また、「これ今欲しくないんだよね~」みたいな感じの時には 奥の手(?)として食後のデザートのバナナやヨーグルト、または食後のミルクを 先に出すとその後に食べ始める事もあり。 あと、最近こういう↑やり方は子供を甘やかせるのかと思い ETがついてる耳かきをだして、そのET君にご飯を食べさす真似をすると 「こんな妖怪に食べられてたまるか」と言わんばかりに意地で食べはじめます。 でも、こんな食べ方では30分以上かかって大変なのです。 もう面倒臭くなったときや時間のないときは「ハイハイ、いらないのね~。 ごちそうさま~。」とたいした量を食べていないときでも片付けます。 でもそれを見た主人が「ホラ。こうしてゆっくり食べたいときを待ってあげれば 食べるんだよ」と何もせず子が食べる時まで待ってあげます。 みなさんも同じように待ってあげているのでしょうか? 遊び食べがあればなおさらさっさと片付けられるのですが、遊び食べがないので 片付けるタイミングもありません。 本当にお腹が空いていれば何でも食べると言いますが、うちの子はそうでもないようです。 待てば待つほどご飯は冷めるし・・・冷めたご飯をチンしてあげたら 熱すぎたみたいで今朝泣かせてしまいましたし・・・。 何かアドバイスください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mamacky
    • 育児
    • 回答数2
  • microSD

    microSDについての質問です。 今まで普通に使っていたmicroSDが急につかえなくなりました。 保存している動画や画像を見ようとしても、「利用できないフォーマットです」と表示されて見ることができません。 もう絶対に今までのデータは元にもどらないですか? 後、フォーマットとは何ですか? このSDはもう使えないのですか? 携帯はドコモのF-01Aを使用しています。 自分の携帯電話以外でSDを使用したこともありません。

  • 紙パック入りコーヒー

    ティーパックみたいな、紙パックに粉コーヒーが入った物はないでしょうか。マグカップの上に小さな紙パックをおいて上からお湯を注ぐのはいらいらするのと、職場の湯口でたらたらいれていたら、後の方に悪いし、自分が待ってもいらいらします。マグカップにさっとお湯をいれ後ろの方に順番を譲り、横で紙パック入りコーヒーを放り込んで少し待って取り出したいのです。インスタントは美味しくないですし。賛同意見でもお願いします。

  • 紙パック入りコーヒー

    ティーパックみたいな、紙パックに粉コーヒーが入った物はないでしょうか。マグカップの上に小さな紙パックをおいて上からお湯を注ぐのはいらいらするのと、職場の湯口でたらたらいれていたら、後の方に悪いし、自分が待ってもいらいらします。マグカップにさっとお湯をいれ後ろの方に順番を譲り、横で紙パック入りコーヒーを放り込んで少し待って取り出したいのです。インスタントは美味しくないですし。賛同意見でもお願いします。

  • 傷害事件の現場に居合わせた その時のことが夢に出てくる (少しグロ有り) 

    つい先日の体験です。 友人からのお誘いで合コンに参加しました。 一次会そして二次会はカラオケに入りました。 近くのコンビニに買い物をしに行った帰りカラオケの受付が騒がしく喧嘩が始まってました。店員さんが腕から血を流していたので救急車が来るまで無我夢中で止血をしました。 私は本当に血が苦手でサスペンスさえも全く見れない人間です 救急隊員さんが処置をしている時もろに傷口を見ました だいぶ深く血が止まらなくてなんだか白い管のような物が飛び出ていました。 昨日はなんとか眠れたもののずっと怖い夢をみて急に傷口が目の前に迫ってきました。 その時自分でもびっくりするぐらい冷静でした ただ頭から離れないんです ふとした瞬間にあの場面がよみがえります 誰にも話せない両親も心配すると思うので相談できません やはり解決は時間だけなんでしょうか?うまく説明できませんが冷静なようで冷静ではありません。警察の方に連絡先や名前も聞かれてなかなかない経験に戸惑ってます みなさんこんな経験ありませんか?どなたか私にアドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 電話応対のことで、教えてください

    今日会社で内線電話を取ったところ、電話交換手からで、私の所属部署の上司宛に○○の件で外線が入っていると言われました。 上司は席を外しており、○○の件は私では内容がわからないため(他の人も不在)、交換手の人に「只今上司は席を外しており、答えられる者がいないので、そうお伝えください」と告げると、「相手の連絡先を聞くとか(できることあるでしょう?のニュアンス)…」とこちらで対応せよ、という感じで言ってきたので、とりあえず電話を回してもらいました。 思うのですが、その交換手の人が電話をかけてきた外部の人に「お目当ての人は不在」と伝えてくれたら済む話ではないのですか?それとも上司の所属部署の人間が対応するのが筋なのでしょうか。外部の人としても、交換手からさらに部署に回された揚句何も話が進まないとなれば、時間が無駄に思われるように思うのですが。要は、交換手が直接相手に不在を伝えてくれたほうが合理的だと思うのですが、いかがでしょうか。NGですか?

  • そんなに私は悪いでしょうか?

    始めまして。 悩みを相談させてください。 私は現在22歳の元会社員の男性です。 先月、休日に都内の繁華街で車を運転中に人身事故を起こしてしまいました。 幸い相手の方の怪我は順調に回復されておりまして完治まであと少しです。 事故当時、私は酒気を帯びておりましたので警察にその場で逮捕されてしまいました。 生まれて初めて手錠を掛けられ腰に紐でくくられ、なんともいえない程、屈辱的な身体検査をされ、留置所に2日間入れられました。 一番辛かったのは事故現場に手錠・腰紐姿を付けられた状態で事故現場の検証が行われ繁華街で人込みの中を3人の警察官に連行された姿(警察車両~交差点をわたる位の30メートルぐらいの僅かな距離ですが)を彼女に一部始終見られた事です。 留置所に戻された後もショックで反省どころか何も考える気力がでませんでした。 この事故で、起訴はされなかったのがせめてもの救いですが 彼女は私が釈放された後、私に対して普通に接してくれておりますが、やはり私の情けない姿を見てからは相当ジョックを受けたらしく元気がありません。 振られるのも時間の問題かもしれません。 落胆している最中に会社の上司から自宅謹慎を言い渡され、謹慎明けは、異動もしくは解雇も在り得るとの事です。 確かに私は少量のお酒を飲んで運転して事故を起こしてしまいました。 相手の怪我も大したことなく殆ど治っています。 なぜ、私は手錠など掛けられ腰に紐でくくられて人通りの多い街中を連れ回されなければならないか、また会社から厳しく処分されなければならないか納得出来ません。 この事故で私は丸2日間捕まりましたし免許証も無くし、さらに破格の罰金と慰謝料をとられる事になります。 もう何もかも嫌になりました。 今回の事故の件、彼女の目線からのご意見や、私の処分の事、警察の扱いなど。 ご覧になられた皆様のご意見が聞いて見たいです。 それを拝見させて頂き今後の参考にされて下さい。 長文になってしまいましたが宜しくお願い致します。

  • 家賃に関する相談

    09年卒の新人の者です。 家賃に関して皆さんの意見をお聞きしたいのですが 手取18~20万で 家賃7.5万は無謀でしょうか? ただし、会社から月1.4万補助が出るので 贅沢しなければ大丈夫だとは思うのですが・・ よろしくお願いします。

  • アームカバー

    お世話になります。 転職して初めての長袖シーズンを迎えます。 デスクワークですので普通のセーターやブラウスなどを着ています。(制服はナシ)そうすると気になるのが袖の汚れと傷みです。 転職前のように洗濯機でガラガラ洗えるものばかりではないし、白い服も多いし、アームカバーでもしようかしらと思うのですが、見た目がいまいちのばかりで…。 何かおしゃれなアームカバーをご存知の方、あるいはこうすれば袖の汚れは大丈夫など良い方法をご存知の方、教えてください。

  • 土地を売るべきかどうか

    牛窓に私の祖父母が住んでいた土地があります。 祖父母はすでに他界して数年たっており、 土地の所有権は私の母とその兄弟のものになっています。 母が土地を売るかどうかで不動産屋に相談に行ったところ 土地は500万円程度にしかならず、また今建っている家を壊す費用が150万程かかるといわれたそうです。 土地を手放すべきか、置いておくべきか、考えています。 不動産に関する知識が全くないので、何かよきアドバイスがあればお願いします。

  • 結婚式について

    友人の結婚式が1ヵ月後にあります。 出席する予定でしたが、転職活動の面接と日がかぶってしまいました。 人生がかかっているので結婚式のほうをキャンセルしようと思うのですが、ご祝儀や電報を送るなどしたほうがよいですか?

  • 子供の送り迎えで車が必要なのですが・・・

    神奈川在住の子持ちです。子供が4歳になって幼稚園に行きだしたのですが、送り迎えに車があったら便利だなと思うこのごろです。 車(変えても軽自動車)を買うか、どうしようか迷ってます。(泣) あまり車に経済的な負担をかけたくないので、自転車で我慢するか、車を買うか迷ってます。