trolls の回答履歴

全51件中1~20件表示
  • 助けて下さい。

    はじめまして。現在、服飾関係の専門学校に通っている18才の者です。今年の4月に離島から東京に上京してきています。自分はスタイリストという仕事をやりたいと思い上京しました。しかし、いざこっちにきてみると、あまりの環境の変化に体と心がついていけずに今は引きこもりになっています。正直、専門学校辞めて地元に戻りたいとおもってます。自分は寮に住んでいるのですが、その寮でも居場所が無くてずっと1人でいます。学校でも喋る人はいるのですが、会話もそんなに弾まないし、一緒にいても自分だけ浮いてる気がして。逆に自分がいると変な感じになって苦しくなるんです。学校の授業もただでさえ洋服が少ないしお金もないのに、テーマを決めてコーディネートしてきてって言う内容で、他にもいろいろとあるんですが苦しくて。そういう事を楽しんで勉強する気持ちで上京したのに、苦しくて辛いんです。学校のみんなの考え方とかも、自分の何倍も先に行ってて、自分の意見が子供っぽくてちゃんと意見が言えないんです。意見言っても軽く流されて、なんか自分が空気みたいになった気分で。そういう事が重なって引きこもっています。親がどんだけ高い学費払ってくれているのも死ぬほどわかってます。将来、服飾関係の仕事に就きたいのは今も変わってないです。でも、もうあの場所が嫌なんです。何回も行こうとしてますけど、怖いんです。最近はどうやって死のうとかまで考えてしまって。本当にもうこの状況が嫌なんです。ここでずっと引きこもりになるんだったら、地元に帰ってそこでショップ店員の仕事をして頑張って行くほうがいいんじゃないかな?って思ってます。本当に助けて下さい。みなさんの意見を待ってます。

  • 職場でのいじめ

    バツイチ38歳女性です。 同僚の女性独身35歳と最悪な状態です。 相手をAとします。Aと私は元々別の職場でも同僚。大変気の合う友達でした。3年前に私が現職場に転属になりました。2年前にAも転属(職場女性のリーダーとして。)になりお互い職場の為に頑張ろうといつも話し合っていました。 今年の春頃から軽く無視が始まりました。6月頃、飲んだ上で「私になれなれしくしないで。友達なんかじゃないから」同僚の前で言われてから更に関係が悪化。職務上でも必要な伝達事項を私に伝えなくなる事も多くなりました。 その辺りの私は、自己啓発にと秘書検定1級を取得。業務上も新たな業務を自身が中心になって行ない。職場で大事な人も出来ました。ただ、その大事な人には家族があります。現在、離婚調停中ですがその事はずるいようですが会社には内緒。ずるいようですが穏便に済むよう私の事ももちろん内緒です。これらの事はAには内緒にしたり相談もせずでしたが。ここまで嫉妬?恨み?をかう事になろうとは。 それでも彼女との行き違いを埋めたくて平常心を必死に保ち挨拶はもちろん自ら積極的に話しかけるなどもしてみましたがいっこうに状況は変わる事もなく秋から冬にかけて様々な事件が起こる中その裏には常にAが存在していました。そして年末決定的打撃が私を襲いました。 先週、忘年会の翌日二日酔い&運悪く体調不良も重なり会社を休んでしまった事を引き金に私が同僚男性と不倫関係にある事を上長に進言。結果、彼は上長から即刻関係を絶つこと。携帯電話も替える、私には番号を告げずにと命令してきたのです。 もちろん私たちは表向きは不倫。誰にも本当の事は言ってませんし言えないですから。ほとんど上長に脅された状態です。彼は人が良いので誰の事も恨まず。私からも辞める、転属などは言い出さぬようにと言います。今は耐えるのだと。上長はAの言いなりです。信じていた人たちは次々Aの言いなりです。今、私が職場を去ることはAの思うつぼだと思いますが、毎日が辛いです。 もうすぐ長期休暇。休暇明けに勇気を持った行動が取れるよう、来年に向けての自身の身の振り方をじっくり考えるためどうか良いご意見をお待ちしております。これまでの事件、更に詳しい状況は追加していきますので、皆様お付き合い下さいませ。

  • 保育の指針~生きていく上での指針 とは?

    こんにちは。こちらのサイト初心者です。 私は既婚で子育て初心者(新米ママ)です。今、もうすぐ1ヶ月になる第一子を育てています。 子どもを育てていますが、私自身、人生の疑問が未解決のまま何となく生きているので、子育ての指針がわかりません。 生きていく上で大切なことは何でしょうか? 生きていくのは楽しいですか? 人として生きていくには、食べていける(稼げる)能力がやはり優先的に大切ですか? 愛情や思いやりなど、お金に還元されないもののほうがより大切でしょうか? でも、やはり実務的な能力や才能がないと、生きてゆくことすら出来ないですから、やはり、そちらを意識して、子育てでも、そちらを意識的に伸ばすようにして、私たちは生きてゆかなければいけないのでしょうか? 人の価値は何で決まりますか? 人生の意義って何ですか? 生き甲斐はどのくらい人生を変えますか? 人間がこの世に存在している価値や益はありますか? 人に生まれて本当に良かった、とか、希望とか夢を持ちながら生きてゆくよう子どもを助けるには何が役立ちますか? 人生はこういうものっていう定義づけは必要ですか? 私は物心付いたときから成人直前までは、ずっと宗教で人生観や世界観を構築していたのですが、それが崩壊してからは、答えのない問いを保留にしていることで、他者との関わりや人生自体へ消極的な姿勢になっているような気がします。(表面的には人好きのように振る舞えても。) 子どもには宗教は教えないつもりです。神話を読むような感覚で相対的に親しむことは構いませんが。 私は、親は子どもに特定の人生観と目標を持たせ、良いレールを敷いてやり、その到達に向けて細やかにサポートすることが肝要だと聞かせられて育ってきましたし、それを信じてきました。自分でもそのように育てられていたときは少なからず幸せでした。 でも、それが自分のものとして永続するものでなくなったときに、人生を再構築するのに非常な困難を覚えました。それが、子どもに宗教を与えたくない理由です。子ども自身が成長して自分で見つける場合は別です。 世間一般的には、親が子どもに道を示すのではなく、子どもが自ら道を見つけるのを親は見守っていくものなのでしょうか? そうだとしても、子どもがそうやって自らの生き方を選択できるようになるまで何をベースに育てていけばいいか、また、自分自身、何をベースに他者と関わり生きていけばよいか、アドバイスがあればお願いします。 ちなみに、今、保育士の資格取得を目指そうとしています。でも、育児中という状況に甘えた怠惰に加え、はたしてこれが本当に自分のやりたいことなのかも、自分に適性があるのかも良くわからないためモチベーションも曖昧で、教材は揃っているいるものの、なかなか取り掛かれずにいます。たぶん、自分の子どももまだ表情などのレスポンスが少ない時期なので、笑顔が育児のやりがいになったりというところまで来ていないのかもしれません。ママ友さんたちがとても楽しそうに甲斐甲斐しく子どもを世話しているのを見ると、自分は冷めているのかな?と思うこともあります。可愛がりたいという気持ちはあるのですが、なかなか自己犠牲的にはなれません…。 保育士の方々は、子どもと接する上で何を指針にして指導していらっしゃいますか?やはり社会性や心身の発達向上がベースですか? また、保育士の方に、保育士としてのやりがいや、 保育士かどうかを問わず子育てに携わる方々に、保育が生き甲斐になっているという経験などもお聞きしたいです。 質問だらけでごめんなさい。余すところなく応えていただく必要はございません。部分的で結構です。私のような疑問を持っている方はどのくらいいらっしゃるのかも気になります。皆さんの声を聞かせてください。

  • 精神的に弱くて悩んでいます

    自分は精神的に弱く、過去の失敗や嫌な思い出をいつまでも引きずってしまいます。何度も思い出してしまい、結果として嫌な気分になったり、ストレスが溜まって苦しくなってしまうんです。そして少しの失敗や、ちょっと嫌な事があるとすぐに挫折したり、逃げ出してしまうんです。そしてマイナス思考なので、物事を基本的に悪い方向に考えてしまい、それによって余計にプレッシャーを感じてしまったり、嫌な気分になったりします。 すぐに変わることは不可能かもしれないですが、少しずつでも変わっていきたいです。精神的に強くなる方法で、何かおすすめの方法があれば教えてください。

  • これって、しもやけ…でしょうか?

    今朝、電車の中で、両手の人差し指から親指側半分が、赤くなっているのに気が付きました。 家に帰ってからそのことを母に話すと「いわゆる、しもやけじゃない?」と言われました。 今朝は確かにものすごく寒かったと思いますが、これまでしもやけになった記憶が無いので(もしかしたら雪遊びなんかをした子供の頃にはあるかもしれませんが)よくわかりません。 特に痛みや痒み等は無く、赤くなっているだけなのですが、もししもやけだとしたら、どんな改善方法や予防方法があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Hardy
    • 病気
    • 回答数1
  • 学校の怪談とうの都市伝説の伝わり方・・・

    昨日TVで学校の怪談を民俗学から見た検証のようなのをやっててかみさんと話してたのですが 当方35歳なのですが私たちが子供のころも人面犬やトイレの花子さん等色々ありました もちろん音楽室のベートーベンとか理科室の人体標本とかお約束の学校の七不思議からこっくりさん(類似含む) ってのがありましたよね ただ今と違ってメールとかネットとかってツールがない時代にも関わらず 学校の怪談なんかたぶん全国似たような感じだったと思いますが どのように全国に広まったんでしょうか? 今ならメールって便利なツールがあるので同じような時期に全国に広まるってのは分かるのですが 人の口伝えだけで一瞬に広まるもんなのでしょうか??

  • 一人暮らしの生活費。

    近いうちに一人暮らしをはじめようと思っているのですが 生活費などの問題で不安があるので質問させて下さい。 給料手取り18万で 家賃5万以内、車のローンなどで4万 携帯代1万、車の保険代が1万、ガソリン代が1万で 固定支出が多めにみて12万。 それにプラス食費を1ヶ月で2万以内に抑えて 光熱費や諸経費を2万以内で抑えるとしてギリギリ生活できるかなと 思っているのですがやっぱりきついのでしょうか? 車のローン代があと2年くらいかかるのでそれを待てばだいぶ余裕はでてくるのですが…。 よろしくお願いします。

  • 親の前で泣く

    私は22歳女です。昔から親と言い争ったり、または、自分の意見を言うだけで感情が高まり、その場で親の前でも涙が出てしまいます。私にとって親との関係は芳しくないので、その後、悔しくなります。普段、笑ってもすぐ涙がでるのですが、この歳になってまで親の前で涙を流すことはおかしいことですか?皆さんの意見をお聞かせください。

  • 一人暮らしの生活費。

    近いうちに一人暮らしをはじめようと思っているのですが 生活費などの問題で不安があるので質問させて下さい。 給料手取り18万で 家賃5万以内、車のローンなどで4万 携帯代1万、車の保険代が1万、ガソリン代が1万で 固定支出が多めにみて12万。 それにプラス食費を1ヶ月で2万以内に抑えて 光熱費や諸経費を2万以内で抑えるとしてギリギリ生活できるかなと 思っているのですがやっぱりきついのでしょうか? 車のローン代があと2年くらいかかるのでそれを待てばだいぶ余裕はでてくるのですが…。 よろしくお願いします。

  • 隣人の雨戸の開け閉めが毎日うるさい

    こんにちは、始めまして。 この場所に引っ越してきてからですが、隣人の雨戸の開閉がうるさいです。 それも毎日。そして、家の全ドアの雨戸を開け閉めします。 そのときに、力を入れるのか、うるさいです。 夏は特に窓を開けて寝ていると毎朝6時から雨戸を開けたり、 夜10時頃に閉めたりと迷惑です。朝などその音で起こされると不愉快です。 隣人は普通にいい人?ですが、気づいていないのかもしれません。 こういう場合どうしたらいいでしょうか。 私が考えた案としては、 1.ポストに匿名の手紙を入れる 2.直接本人に言う 3.町内会長等に言う 1が一番いいと思うのですが、ばれたときに近所に居づらくなりそうな 気がします。 しかし、他の方と話してもうるさいという意見では一致します。 他の隣人の方は対抗して雨戸を開閉しているとか。。 皆様ならどうされますか。直接言うのが一番いいのですが、 なかなかいう勇気もないです。 その方は定年の夫婦と成人の子ども2人の四人家族です。

  • お尻が・・。

    はじめまして。中3の男子です。 9月から2学期が始まり、体育祭の練習などを行っている最中なんですが、この2週間ほどずっとお尻がいたいんです。肛門の周りだと思うんですけど、歩いたり、すわつているとヒリヒリします。痔なんですかね?体育祭の練習では、大縄跳びや、リレー、ムカデリレーなんかをやっているんですが。どうすればいいか、アドバイスください!

  • 体重が・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    4月には体重が70キロほどあったのですが、最近(9月)体重が 減ってきて、66キロになりました。急激に減ったので驚いて います。部活はテニス部(高1)です。 なにか病気ということはありませんか??

  • きれいな声になりたい

    私は自分の声にコンプレックスを持っています。 自分では普通に喋ってるつもりなんですが、他人には 小さな男の子が喋ってるみたいに聞こえるらしいんです(劣化したクレヨンしんちゃんみたいな感じ) 一応女なんですが・・・。 しかも緊張すると声が低くなるくせがあって、おじさんっぽい声になるんです(男の子ならまだしも;) 試しに自分の声を録音したのを聴いてみたらあまりの酷さにがっかりしました。・・・こんなの女の声じゃない、恥ずかしい!と思いました。 よく女性が「キャーー」とか叫ぶ声・・・あれはどこから声を出しているのだろう??と子供の頃から不思議に思ってました。なんだか羨ましいです。自分は「ギャー」とか「うおぉぉ!!」とか男らしい声しか出ません(泣 バイトのとき、「もっと大きな声出して」と注意されるんですが、声にコンプレックスがあるためにどうしても小さくなってしまいます。というか無意識に小さい声になってしまってるようで、自分では精一杯声を出してるつもりなんです(裏声で) この声のせいで接客のバイトが嫌いになりました。知らず知らずのうちに無口キャラにされて、「こいつ、暗いな」と思われてしまいます。(実際見た目も地味な奴なので) 「いらっしゃいませ~」ときれいなで声明るく接客できる人が羨ましいです。 最近は、なんだか人と喋るのにも疲れました。 声は無理してでも変えて喋るべきなんでしょうか?? 自分の場合、変えようとしても変えられないんですけどね(泣

  • 最近本がよみずらくなりました。

    45歳を越えてからめっきりと最近では 本を今までの目がねをかけては とても文章をよみずらくなりました。 目がねをはずすと近くのものはよくみえます。 これはもしや老眼でしょうか? 老眼なら近くのメガネやのミキに行って 目がねを作る必要があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自分を知って生き心地をもっと良くしたい!

    自分の性格を知って毎日を暮らしやすくしよう!と思ってるんですが、 社交的でもあり超閉鎖的でもあり優しかったり厳しかったり集中力はあったり全然無かったり・・・ というどっちつかずというか、浮き沈みではなく割とON/OFFで、だけど常にONでもOFFでもなく・・・ 一人の人間に幼児と青年と老人の要素をぶち込んだような感じです。 常に幼児と青年と老人のせめぎ合い。 どれか一つの要素が強く他はあまり強くないみたいな人の方が多いと思うんだけど、 僕は三つとも平行?というかなんだろう。対等なんです。矛盾まみれなんです。 全然ちがう何かをごちゃっとひとまとめにしたのが僕なんです。 だけど僕はそこまで臨機応変なわけでもないんです。 自分の矛盾に耐えられるタフさもあんまり有りません。 だから首尾一貫してこうしようという何かが欲しいんだけど・・・ どうすれば良いんでしょうか。

  • 足の裏(土踏まず)に激痛が走る

    1ヶ月ほど前から、足の裏(土踏まず)に激痛が走ります。 特に何かした時・している時ではなく、寝ている時や普通に座っている時に、 瞬間的に、「ズキン!」と張った様な鋭い痛みがあります。 また関係があるのかはわかりませんが、 起床時に、不特定の手の指先で痺れた感覚があることが少なくありません。 心配になり、内科で症状を説明し血液検査をしましたが異常はありませんでした。 整形外科で「腰」と「首」のレントゲンを取りましたが、そちらも異常は見当たりませんでした。 何かお心りあたりがあれば、改善のアドバイス等をいただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。 ※ちなみに私は男性で、年齢は27歳です。御参考までに。

  • 音楽の宿題について

    学校の宿題についての質問です。(中3です) 音楽でクラシックを聞いて演奏形態(楽器)・感想を 書くのですが、どんな音楽を聴けばいいですか? 演奏形態ってどういうことですか? 回答お願いします!

    • 締切済み
    • noname#65687
    • 音楽
    • 回答数2
  • 痩せません…。

    半年前から急に太り始めました。 毎日腰を回す骨盤ダイエットを15分ダンベル15分ウォーキングを1時間行っております。 3食の内1食を某メーカーが出しているダイエットサポートクッキー(夕食)にし1日1200カロリーに抑えている生活を2ヶ月程しておりますが、158cmで体重50kg体脂肪率32%もあります。 半年前は体重43kg体脂肪率28%でした。 元々痩せていた時も体脂肪が多かったです。 何故いっこうに痩せないのでしょう…。 どうか宜しくお願いいたします。

  • なかなか痩せない

    私はパッと見た目は細く見えるらしいのですが、実は着やせというヤツで・・・とんでもない・・・ 中身はブニュブニュ・タルタル状態なんです。 今年の夏がいつもより暑いのでチャンスと思い運動をしながら食事のバランスに気を使った生活をして痩せようと思い、週2回夜間プール(2年歴)、週3回家で機械による筋トレ(2か月)になるんですが全く痩せません。   どなたか自分はこれで確実に痩せたといういう方がいらっしゃいましたら詳しく教えて下さい。

  • 最近ちょっとしたことで泣きたくなります

    仕事関係に限り、最近ちょっとしたことで涙が出ます。 少し怒られたり(強くではなく諭す感じで優しく注意されるときも)、大丈夫?なんて心配されたりすると、すぐに涙が出てきてしまいます。 以前はそんなことありませんでした。 怒られるとさすがに悔しくて涙が出たこともありましたが、今のように頻繁にではなかったですし、まして労りの言葉をかけられて涙が出てしまうなんてことはありませんでした。 自分でも悲しいのか悔しいのか嬉しいのかよく分からず、けれどもちょっとしたことで泣きたくなってしまいます。 今日はどうしても会社に行く気になれず、始業時間を過ぎてから上司に熱があると電話をしました。 上司は怒らず、労りの言葉をくれて、ゆっくり休みなさいとおっしゃってくださったのですが、電話をしながらまた涙が出てきて声が震えてしまいました。 職場の人と話していると、涙が出そうになることが頻繁にあります。 大した仕事を任されているわけでもないので重い責任はないですし、職場の人間関係に強い不満があるわけでもありません。 22歳の女ですが、高卒後すぐに働いたので社会人暦は4年あります。 ただ、一度転職して2社目の会社で、まだなんとなく職場の空気に慣れることができないといった感じです(転職後4ヶ月経ちましたが)。 何かを言われるたびに目に涙を溜めていると、上司から見れば「なんだこいつは」と思われてしまいそうで、治したいと思っているのですが、なかなか自分ではコントロールできません。 どうすればこの変な癖?を治すことができるでしょうか。