• 締切済み

なかなか痩せない

trollsの回答

  • trolls
  • ベストアンサー率64% (16/25)
回答No.1

ダイエットのため、ずいぶん頑張っておられるのですね。質問者様の現在の方法は、筋肉を無理なく作るためには有効だと思います。筋肉を作ることは、ダイエット後のリバウンド防止のためにも重要です。 筋肉を維持するには消費カロリーを多く必要とされるからです。ダイエット後も今の運動を維持されれば、筋肉は維持され、少々多めに食べられてもリバウンドは最小限で食い止められるでしょうし、運動する楽しさも体に覚えさせられます。 さて、私は5年かけて8キロ痩せまして、それから20年経ちますが体重・体型を維持しています。 ・1回の食事量ですが、ご飯は茶碗半分、野菜、魚中心のおかず。肉は100gで我慢。お腹がすくと、野菜の煮物をたらふく食べてました。 ・おやつは17時まで。それ以降は食べない。ただし毎週土曜日は、ご褒美にショートケーキ1個。ジュースは飲まず、無糖のコーヒー、紅茶で我慢。 ・運動は、通勤(往復12km)、買い物すべて自転車、徒歩で。 ・一日10000歩を義務化。 以上で、毎年1~2Kg順調に減りました。痩せてみたら私にも筋肉があることが判明しました。体質が変わったのか花粉症がなくなりまして、アルコールアレルギーになってます。(元々アルコールは嫌い) ご飯を減らし、おやつを控えめにしましたら、2回(それぞれ1ヶ月ほど)血糖値が下がりまして、その時にはカロリーオフの飴をなめていました。 現在は、食事制限は全くしていませんが、体を動かすことは全く苦にしなくなっています。体重・体型変化なしです。ご参考までに。

rin7755
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 太るのが難しいと思っていた頃が貴重に思えてきます。 たやすく痩せることはありえないとは思いますが痩せるのは本当に難しいですね。trollsさんの文章を読みながら気づいたのですが、私は1日何歩くらいなんだろうと・・・おそらくかなり少ないと思います。 通勤も車、買い物も車、プールに行くのも車で車・車・車の生活です。 おかげでちょっと長歩きをすると帰ってからヘロヘロになっています。 駄目ですね。  それから私ってかなり量的に食べているんだなとも思いました。  もう少し食事の方も見直しが必要かなと思いました。 痩せる健食なんてあれってウソですよね。何とかエックスというのが口コミで広がっていませんか?買わない方がいいですよね。

関連するQ&A

  • 筋肉痛の期間とプール併用について

    ジムの筋トレで週2回はやらないと意味がないと聞きます。 また、2~3日空けてからといわれます。 ジムは最近始めましたが、筋トレをすると筋肉痛は4~5日取れません。先週は6日もありました。慣れるまで仕方ないのでしょうか? 週1回しか行けない事になります。 また、筋肉痛の間のプールは負担はどうなりますか? 週2回運動したく、プールも考えてます。

  • ジムでダイエット。効果的な運動の仕方

    今月からダイエットの為、本格的にジムで運動することになりました。 リバウンドの繰り返しで、なかなか痩せづらいのですが、ジムで運動するなら、何をやればいいでしょうか? 週に3~4回は通えると思うのですが、毎回水泳のみより、筋トレを取り入れた方がよいでしょうか。 水泳は脂肪燃焼しやすいと思いますが、時間的に筋トレ→プールが難しいです。 有酸素運動では、歩くのと、走るのではどちらがいいですか? 目標は3ヶ月で3~4キロ減です!!

  • ジムでの筋トレの重さはどのくらいがいいのでしょうか?

    週に1回ずつプールとジムに通っています。 ジムでの筋トレ機械の重さですが、いつもかなり重めでやってしまいます。そのため目標の20回が出来ないときもあります。 おそらく重すぎるのでしょう。軽めに回数をしたほうがいいとも聞きますが軽くしてしまうと効果が半減してしまうような気になってしまいます。 軽めにというのかどのくらいの負荷がいいのでしょうか? 少し重いけど回数は出来る・・・という位がいいのでしょうか? 例えを踏まえてこのくらい・・・と教えてもらえると助かります。 また、軽くて効果があるのかを教えてください。

  • ジムで太ももを細くしたい。

    体力作りのためにジムに通い始めて、1ヶ月と少し経ちました。(28歳女) ダイエット目的で始めたわけではありませんでしたが、せっかくなので太ももを細くしたいです。 着痩せするタイプなのでそこまで気にはしていませんが、実は身長152cmに対して太もも50cmとかなり太めです。 最初に測定してもらったとき、脂肪、体重は平均的で、筋肉が少ないとのことです。 筋トレ4種(10回×3セット)と、有酸素運動(15分)のメニューを組んでもらい、週3回通っています。 トレーナーの方には脂肪は減らしたくないから有酸素運動はやりすぎないように言われています。 ダイエットには有酸素運動!というイメージがあるのですが、やはりアドバイス通り有酸素運動は増やさない方がいいのでしょうか?? トレーナーの方には太ももを細くしたいとは伝えてあり、筋トレで引き締まってくると言われています。

  • 運動でダイエットすると胸も小さくなってしまう??

    こんにちは、いつもお世話になってります。 ここ何年も運動をしておらず、グータラな生活をしていた為か 腹回りや二の腕辺りなど全体的にたるんだ体系になってしまいました (年のせいもあると思いますが・・)。 痩せたくはないですが(この年で痩せると老けそうなので)、 引き締めたくスポーツクラブに通い初め ヨガ、筋トレ、有酸素運動(自転車こぐやつ?)などを週3,4日程 行ってます(まだ3週間程ですが)。 そこで疑問に思ったのが、それなりに運動をすれば痩せてくると 思うのですが、やはり運動で痩せても胸から(又は胸も)落ちて ちまうのでしょうか・・? 150cm、45kgで胸が小さく、着やせする為、服を着てればかなり 痩せてみられます。 が、服を着てないとかなりみぐるしく水着などにはなれません。。 ただ水着になる事もほとんどないので もしこのまま運動をする事で胸が落ちてしまうのであれば 運動はほどほどにしておこうと思います(ヨガだけとか・・)。 また胸を落とさず体を引き締める方法などがあれば 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ジムとプールの交互利用は効きますか?

    3週間ほど前から運動不足なのでダイエットも兼ねて、週に2回プールに通っています。 プールは筋肉が付くわけではないと聞いたのと、筋力UPもしたいと思っています。一番はおなか周りの脂肪撲滅と体脂肪を落としたいです。 1回をジム・1回をプールで。これで効果はありますか? 週2回の運動はいいと思っていますが、ジムとプールを1回ずつだと、 特にジムなどは週1回の運動と同じになってしまう気が来ます。 1回で両方やればいいのですが、時間の関係でどちらか一報した出来ません。教えてください。

  • 減量についてアドバイスください

    153センチ、54キロ、体脂肪率26パーセントの女性です。 そろそろやばいと思い始め、ダイエット&フィットネスを始めたのですがコレを数ヶ月も続けていくとなると挫折しそうです。 元々運動嫌いな為、ウォーキングや筋トレにストレスを感じてしまいます; やっていることといえば、 ●インターネットを使っての食事内容のレコーディング(色んな食材をバランスよく取れるように心掛けています) ●回数は少ないですが筋トレ(腹筋、背筋、スクワットなど) ●週に数回ウォーキング(予定) です。 食事に関しては特にストレスはありません。甘いものが好きなわけでもないので間食もナシです。 しかし、運動を続けられるかが不安です。ウォーキングは減量目的だったら30分~1時間は歩け、というのをよく見かけます。私は家の近くの広場をぐるぐる何週もしているのですが、音楽を聴きながらやっても途中で飽きてきてしまい早く終わらないかなーとか考えてしまい苦痛です。 実は今始めたばかりなので、1回しかウォーキングはしていないのですがそれも30分しかできず、早くも行きたくないなーと思い始めてしまっています; 洋服をキレイに着こなせるように健康的な体型になりたいです。 減量メニューについてのアドバイスや、運動を続けられるコツなどを教えてください。お願いします。

  • ジョギング時にリストウエイトは効果がありますか?

    昨年9月から食事制限と運動で12kgの減量をしています。体重の目標はまだ先です。 運動は、ジョギングやウォーキングを屋外でやっています。他にはジムでエアロビなどの有酸素と筋トレをしています。筋トレは、マシンで上半身と下半身を週1回ぐらいやっています。他にはプールで週2回ぐらい泳いでいます。 最近、なんとなく腕力が衰えてきた感じがするので、よい方法がないかと考えていたら、スポーツショップでナイキのリストウエイト(片側0.45kg)を見つけて買ってしまいました。 このリストウエイトを両手に付けてジョギングやウォーキングをすると効果があるような気がしたのですが、実際はどうなんでしょうか?実は昨日買ったのでまだ試しておりません。 運動は意識するとより効果が高いと聞いたことがあります。プラス効果があれば効果的と思いますが、マイナス効果のご回答でも参考にさせていただきたいと思っております。 ジョギング時にリストウエイトは効果があるでしょうか? ご経験者様、よろしくお願い致します。

  • フィットネス初心者 基礎知識もとむ

    官営のフィットネス(1回3時間800円)にいきはじめました。週1回ぐらい行こうかと思ってます。 ・機械の上で走るやつ ・自転車こぎ ・プール ・サウナ その他あります。 機械の使い方とかはすぐ分かるのですが、 ただ3時間をどういうペース配分で、どのくらい使えばいいのかよくわからないんです。 利用目的は、一般的な体力・持久力増強ぐらいに考えてます。

  • 加齢による体型の崩れを止まらせる方法

    加齢による体型の崩れを止まらせる方法 今年の頭に40代の年齢に入り、鏡に映る自分の体型にびっくりしています。 若い頃運動で鍛えた筋肉は全て脂肪になってしまいました。 週に2、3回プールで歩いていますが、筋肉は全然戻ってきません。 筋トレをしても身体が重くて全然スムーズに動きません。 20代のような筋肉を取り戻したいのですが、どうしたら良いのでしょうか? もっと運動量を増やしたら良いのでしょうか?