検索結果
育毛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 髪をはやく伸ばしたい!
先日美容院で伸ばそうと思っていた髪を切られてショック受けてますw 髪をはやく伸ばすにはどうすれば効果的でしょうか? いま髪を伸ばすシャンプーを姉が持っていて勝手に使わせてもらっています! それ以外には方法ないですか?
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- KEita0880
- 回答数3
- 薄毛なのを治したい
私は、膠原病と、癌を持った母がいまして、その母同様、薄げです。 母は、私が幼少の頃から、コーヒーやコーラにはまって、中毒(?)ぎみで、毎日飲んでいました。 薄げは、ダイエットと、不規則な生活、ストレスの発散場がない、栄養不足、などが原因と考えられてるようですが、この薄げ、どうしたら、よくなるか、ちょっとばかり気にしています。 電車で、髪の量の多い女性を見ると、すごく自分とは違っていて、「どうしたら、あんなに豊富な髪になれるんだろう」と、すごく不思議に思えますが、多分、安定した食生活や仕事、環境にあルンじゃないかな、と思います。 自分は、いろいろ気になることがあっても、あまり口に出すまでにいろいろ考えたりして、今回も、ここで相談するより、リーブ21とかアートネイチャーとか行った方がいいんじゃないか、とも思いますが、障害者の2級のため(統合失調症)年金だけじゃ、そういうお金のかかりそうなところじゃ治らないだろうな、と思います。 また、運動不足も、薄毛の原因でしょうか? 中学の頃、小学6年くらいからだんだん、薄毛になったり、抜け毛の根元部分が、そのころより細くて、はずかしいです。 やはり専門的な店へ行き、見てもらうべきなのでしょうか? また、お金はどのくらいかかるのでしょうか? ちなみに、植毛は、したくありません。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- namiko1108
- 回答数1
- 買うのがちょっと恥ずかしい物
こんにちは。 買い物をする時に「これはちょっと恥ずかしいな」と思うものありますか?私は理由は特にないのですが、スーパーのお惣菜の揚げ物コーナーがちょっと恥ずかしいです。何かトングもって真剣に選んでいる時に、後ろから誰か知り合いが来たら恥ずかしいな~と思って、買う時にはキョロキョロ見渡して買うようにしています。 皆様の回答お待ちしていますm(__)m。
- 髪の伸びを早くしたいです。
こんにちは。 現在高1の男です。 友達からも家族からも「お前髪伸びるのほんっと遅いよな~」 といわれてしまいます=_=; 今はショートより少し長いくらいです。 もう少し早く伸ばしたいです(髪切りに行くのも3ヶ月に一回くらい・・・苦笑) そこで何か髪が速く伸びるシャンプーを探しています。 過去の質問で紹介されていたシャンプーはもうどこにもありませんでした。 できればドラッグストアで買えるものを希望します。 異様に伸びが早いくらいでもいいです。 それではお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- wolf57
- 回答数4
- ボウズにするか迷っています。
ボウズにするか迷っています。 20代後半男性社会人、スーツ着用の仕事をしています。 この春から髪の毛が前側から抜け始め、毛自体も細くなってきています。 3ヶ月前からプロペシアを服用していますが あまり思っていたほどの効果は現れていません。 現在の状況は ・ おでこが徐々に広くなってきている。 ・ 緩やかなカーブのM字型で 残っている部分が薄くなり始めスカスカになりかけている。 (光の当たるところに行くと地肌が見える) ・ 後ろは頭頂部はフサフサで毛も濃く1本1本がしっかりとしている。 (そのため前側と比べるとバランスが悪い) 顔の形ですが細長く、おでこがもともと広いです。 例えがわかりにくいかもしれませんが ちびまる子ちゃんの友蔵じいさんみたいな頭だと思います。 昔から頭が寂しくなってきたら思い切ってボウズにしようと 思っていたのですがいざこの状況になるとする勇気がありません。 ボウズスタイルという本も買ってみたのですが どう想像しても自分に似合わないんです。 昔から美容室で髪を切っていて10年以上担当の人がいるのですが その方にボウズにしてみたいんですよね?と軽く聞いてみたところ、 後頭部と頭の横、そしておでこにも出っ張りがあるので絶対に似合わない と言われました(その方とは年も近く遠慮なく言い合える関係です)。 実際、今は短髪で自分の頭の形に合わせて自然なシルエットに仕上がるよう やってもらっており、とても気に入っています。 しかしこのまま薄毛や脱毛が進んでいったとき このままの髪型は絶対に維持できないと思います。 あとはボウズにするタイミングと勇気なのですが 似合うのかどうか不安で決心がつきません。 なお会社的にはボウスOKです。 あと自分のボウズはいわゆるバリカンボウズではなく オシャレボウズにしたいと思っています。 このような経験がある方、またどうやったら決心できるかなど アドバイスやご意見をよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- mg13_spike
- 回答数3
- 髪の長さ
不本意ながら髪を短くしてしまいました。 一刻も早く髪を伸ばしたいです。 コツとかないですかね。 何かを食べるなど迷信や噂でもかまいません。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- snake505
- 回答数1
- WW2のアメリカ参戦
日本が真珠湾を攻撃してから、同盟関係にあるドイツと戦争をしたって聞きましたが、本当ですか? アメリカ参戦の直接的な要因は何でしょうか。 よろしくお願いします。
- 髪の毛を伸ばしたいです
今髪の毛を伸ばしてるんですけど、髪の量ばかり増えてて全然伸びないし、前髪ばかり伸びててどうしたら早く伸びますか??
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- yumeran510
- 回答数4
- 髪の毛を綺麗に伸ばすコツを教えてください。
こんにちは、20代の男です。 今、髪の毛を伸ばしているのですが ただ、伸ばしただけでは、当然イメージとは違うものになると思うので、一ヶ月に1回だけ髪の毛の量を軽くするために美容院に通っています。この方法が良いのかよくないのかもわからないのですが、 髪の毛を伸ばしながら、どんなことに気をつけたほうがいいのでしょうか。または伸ばしながら、少しずつ何か工夫をしていくことがあるのでしょうか。是非、綺麗に髪の毛を伸ばすコツを教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- post910
- 回答数1
- 凹凸肌の女子をどうおもいますか??(できれば男性の方お答えください!)
私は今はニキビはありませんが、 顔全体に(特にコメカミから頬全体にかけて)凹凸のニキビ痕がたくさんあります。 正直にお答えしてほしいのですが、 こういう肌が汚い女のコって男の子から見てどう思いますか?? 恋愛対象になりますか?? (もちろん個人差はあると思いますが。) 悩んでいる訳ではなく、 自分の顔がどういう第一印象を与えているかを知りたいのですが、 周りの人はきっと答えづらいと思うのでこの場でお聞きしました。 率直なご意見お待ちしております。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- luka098
- 回答数9
- 急激な脱毛
今、薄毛に悩んでいます。30歳男性です。もう一年前のことになるのですが、ほんの2、3ヶ月で髪がみるみる抜けてしまいました。自分なりに覚えのあることは、髪が抜ける3ヶ月位前に高重量のウェイトトレーニングと1日2回2十分程のジョギングを食事をほとんど摂らずに行っていたことと、脱毛が始まった時期には物凄くストレスを感じていました。毎日イライラするどころかキレていたという言い方の方が適していると思います。毎日キレる、泣くを繰り返していました。穏やかな時期というのはいっさいないほどでした。それからストレスのせいか、足にも冷え性、手には少し痺れがありました。脱毛部分のあった頭皮はコンクリートの様に硬くなっていました。そして髪が抜けるのと同時期に髪も細く柔らかくなってしまいました。(今は頭皮は柔らかくなり髪も前のように剛毛にもどりました。)茶色い髪が増えた様にも思います。脱毛した範囲はつむじから扇型に前頭部に薄くなりました。しかし髪の毛はどんどん生えてくるのです。脱毛が止まってからもう6回位産毛が生えては髪に成長していっています。(しかし、生えては抜けてを繰り返しています)以前よりは少し改善されましたが、元にもどることが出来ません。皮膚科を診断したこともありますが、一人の先生は脂漏性湿疹による脱毛だと言い、もう一人の先生は過度な運動と栄養失調による脱毛と言い、さらにもう一人の先生は円形脱毛症だと言いました。脂漏性湿疹による脱毛だと言った先生は、髪が生えてきていてつむじの拡張や前頭部の後退がなければ男性型脱毛ではないと言っていました。(つむじの拡張、額の後退はありません)過度な運動と栄養不足、ストレスが原因だと自分では思っております。改善するのかとても不安です。どなたか詳しい方のアドバイスを頂きたいです。本当に悩んでいます。ちなみに父方も母方も薄毛の人はいません。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- jun_060
- 回答数4
- 薄毛について
何度も何度も同じ質問をして申し訳ございません。 またまた薄毛についてです。 最後の質問をして以来、あまり気にしてなかったのですが、最近また気になってしまいこちらで質問させていただこうと思いました。 今は19歳、学生(男)です。 前髪の部分の地肌がとても見えてしまいます。剃り込み(?)も深く、前髪で隠すのがやっとです。 洗髪中は目を瞑り、なるべく抜け毛をみないようにしているため、1日にどのくらい抜けているかなどはわかりません。 尚、髪を濡らすとそんなに地肌は見えません。 体毛は濃く、また高血圧なので、それが原因かなと思っています。 髪質は水分がなく、乾燥しています。またとても癖毛です。 脂っこい気もします。 病院には行ったことはなく、髪も自分で切ってしまうため、美容師さんや、理容師の方々に伺ったことはございません。 頭皮は動くほうだと思っています。 最近は誰かに指摘されると言うこともありませんが、自分で鏡を見るのがとても嫌です。 シャンプーはサクセス、ICHIKAMI、ラックスを、コンディショナーはICHIKAMI、ラックスを使用しています。 髪が浮いているから地肌が見えてしまうのでしょうか? もう何を書いていいのかわからないのですが、もしほかに必要な情報等ございましたら言ってくだされば書きたいと思います。 何回も同じ質問をしてしまい申し訳ないのですが、回答頂ければ光栄です。 また、普段から家で出来ることや、同じような経験をされた方からもご意見頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- hajimelife
- 回答数2
- 髪の毛が薄いよな気がして・・・・・・
髪の毛が薄いような気がして・・・・・・最近この先不安で怖いです・・・・ 僕は今年17になる高校1年生です、高校1年の初めのころカラーリングをしすぎたせいか前より抜け毛も多いしボリュームも少なくなっています・・・・・・ そのカラーリングしすぎた髪の毛をリセットしようと思い今年の1月頃坊主にしたんですが抜け毛は前より少なくなっているとは思うんですがやはり髪の毛の伸びるスピードとボリュームはまったく変わっていないのです。。。。。。 鏡で明るいところでみても頭皮はかなり見えています・・・・・・ 濡れた髪の毛を立ち上げるともう頭皮が普通の時の何倍の髪の毛がなくなった感じになっているのです・・・・・・・・・ 前より夜更かしや栄養については考えてるつもりなんですが増えるのかが心配でむしろ少なくなっているんじゃないかって思っていますホントにこの先心配で怖くて仕方ありません 何かいい方法はないでしょうか・・・・・・・・ 本気の回答お願いします・・・・・・・・
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- spart117
- 回答数1
- 外見重視で何が悪いんですか?
私は基本的に外見で人を判断します。 もちろん人として付き合っていくなかで、その人への評価は変化しますが、基本的には外見を重視します。 それは友人や恋人の対象も同じです。 しかし、世の中の一般的な通念として「外見で人を評価するのは良くない」という考えがあります。 私はこれがどうしても納得することができません。 私は小学校の頃から外見を理由にいじめられてきました。 汗っかきで掌は常にベトベト。握手をすると気持ち悪がられました。 髪質は軟毛で、前髪にはいつも変なクセがついていて「チン毛」とバカにされたこともありました。 顔もブサイクで、いつもバカにされていました。 時には人間扱いされないときもありました。 子供ながら、なんでいじめられるのか考えると「他人は自分の外見を見ていじめている。世の中は外見が全てなんだだ」という答えがでました。その考えは今も変わっておりません。 しかし、このような考えを主張すると、必ずといっていいほど反論されます。 「中身を見て好きになってほしい」「外見で判断するな」 私からすると全く意味がわかりません。 いままで散々外見のことで私をいじめていたような人達が、社会に出て今度は私に「中身を見ろ」と説教をするようになりました。 恋愛において外見だけで相手を好きになるのは避けられるようですが その人の整った顔に惚れる、というのは理由にならないのですか? なんで「中身」を見なければいけないのですか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- nagito147
- 回答数28
- 髭について質問します
ホルモンが少ないみたいで髭が生えにくいんですけど髭を生やしたいです、何か方法はありませんか?知っている方教えて下さい。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- noname#184909
- 回答数2
- 男性の肌のケアにつきまして
初めまして 30歳男性の化粧に仕方について質問ですが まず、朝夕の洗顔や、洗顔後の化粧水+乳液によるケアはしておりますが 顔が脂質な為に昼を過ぎた辺りから顔のテカリが気になる為に、フェイシャルペーパーなどで顔の脂質を拭き取ったりしています。 その場合、再度化粧水などの付け直しとか必要になるのでしょうか? 暑くなってくればさらにフェイシャルペーパーで拭く回数も増えて来ますので・・・
- やはり、女性から見ると、男が女性用シャンプーを使うのは気持ち悪いですか?
こんにちは。 髪を洗うシャンプーについてなのですが、男性向けのリンスインシャンプー(爽快感だのなんだの、が売りの商品)で髪を洗うと、乾いたときに髪の毛がボサボサになったり、皮膚への刺激が強すぎて炎症がおきてしまいます。 そこで、母親の使っているシャンプーとコンディショナーを借りたところ、炎症もなく、使いやすいものでした。 ですが、これは女性向けの商品です。 身だしなみに気を払う人であれば、すぐに僕が女性用シャンプーを使っていると見抜くことでしょう。 そこで質問なのですが、男性が女性向けシャンプーを使っているのは、気持ち悪いですか? (あるいは、自分は男性だけど女性向けシャンプーを使っている、という方はいませんか?) ご協力よろしくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#110296
- 回答数16