検索結果
育毛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 薄毛について
19歳浪人生です。 1ヶ月ほど前から薄毛が気になり始めました。 僕は4ヶ月前に金髪に、1ヶ月ほど前黒髪にと、だいぶ髪、頭皮を痛めることをしてきました。 元から毛は細く、柔らかいのですが、祖父までたどってみても、遺伝的には禿ることをはないと調子乗っていました… しかし頭皮の状態は特に油っぽくもなく、またフケも出ません。 シャンプーをすれば髪は抜けますが、朝起きても枕に抜け毛は一本もありません。 しかし薄くなっています。 薄くなり方は、前頭部から頭頂部の間を中心にそこからチラホラとです。 いったい何なんでしょうか? またどこに行けば、原因を究明できるでしょうか?? ご回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- mikuaryo
- 回答数1
- スキンヘッド
現在少しハゲて来ているのでスキンヘッドにしようと思っているんですが、スキンヘッドにしてからもハゲは進行しますか教えて下さい。 進行すると毛があって青い部分とハゲている部分が明白になってしまうと思うので迷っています。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- sh906is
- 回答数3
- 抜け毛の悩み
抜け毛が多くて困っています。 最近では、頭皮が見えて、外出するのも惨めで・・・ 出来ればカツラは避けたいです。 健康保険が利用できる病院を探しています。 大阪近辺と東京近辺でお願いします。 44歳 女性
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- hiro0318
- 回答数2
- どちらがまつげに対して易しいのでしょうか?
2,3ヶ月に一回まつげパーマをかけるのと 毎日ビューラー(もしくはホットビューラー)で上げるのと どっちがまつげが痛むのでしょうか? またワセリンや馬油をまつげに塗って寝ると何かしらの効果は有りますか? よろしくお願い致します。
- 産後の抜け毛でしょうか?困ってます・・・。
こんにちは。 3月に出産しました。 2~3週間くらい前から抜け毛が増えました! 今までは髪を洗っても抜け毛が気になるような事はなかったし、 髪を乾かす時洗面台に1~2本抜け毛を見ることはありましたが 今はドサって感じで怖いです・・・。 産後の抜け毛は3ヶ月くらいから始まると聞きましたが、こんなに抜けるのでしょうか?? 私は元々、髪の量が多いほうではなく細いのでだんだん少なくなっていくような気がして怖いです(T_T) 生理が始まれば抜け毛もおさまりますか? 抜けた分はまた元に戻りますか?
- 毛生え薬は効きますか
最近よる年波で髪の毛が少し薄くなってきました。 昔から毛生え薬を発明したらノーベル賞ものだという話があります。 ということは、本当に効く毛生え薬はないということでしょう。 「3%の人に効かないということは残念」などと、あたかも97%の人に効いているような宣伝をしているメーカーもあります。 この世の中に、本当に効く毛生え薬ってあるんでしょうか。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- shinsho4
- 回答数2
- 薄毛カバーのパーマに失敗しました・・・
元々、すいてもすいても厚いと言われるくらい、髪が厚かったのですが、ここ2ヶ月ほど抜け毛が酷く、地肌が見えるくらいにまで髪の毛が抜けてしまいました。 来週、妹の結婚式があり、このままでは恥ずかしくて出席できないと2日前に美容院に行き、美容師さんと相談してパーマをかけ、ボリュームをだしてカバーすることにしました。 その日はきれいにセットしてもらい、薄毛もカバーできて喜んだのですが 次の日鏡を見てみるとバブル時代の女優さんみたいなぐりぐりパーマで、どう頑張っても美容院でしてもらったようにキレイにセットできず・・・。 一生懸命ドライヤーと櫛でひっぱってたらまたまた毛が抜け始め・・・。 このままでは結婚式にいけません。 このパーマをかけてもらった美容院でかけなおそうと電話をしたところつながらず おかしいと思っていってみると「本日閉店しました」の張り紙・・・ 半なき状態で帰り、家族に相談すると 髪の色を明るくすれば、ましになるんじゃないか?とか 近所の美容院でストレートパーマか、もっとふんわりしたパーマをかけてもらったほうがいいんじゃないか? といわれましたが、抜け毛が怖くて行動にうつせないでいます。 髪の色を明るくするのと、パーマをかけなおすの、どちらが髪に負担が少ないでしょうか。 また、髪に負担をかけず、パーマを伸ばす方法がありますでしょうか。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- halna4444
- 回答数2
- 薄毛に効く薬の件です。
昨日TVで薄毛に効く薬があると放送していましたが本当でしょうか。また本当なら何科に行けば薬を貰えるのでしょうか。教えてください。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- tabo1125
- 回答数2
- まつげが短すぎて・・・
まつげが短すぎて、ビューラーで挟むことができません。 まつげ美容液も使ってみたのですが、これまた短すぎてつけることができません・・・(つけ方の問題?) エクステなど、学生なのでお金がなくてできません; 他に何かまつげを長くする方法を知っている方、よければ教えてください><
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- hukami_608
- 回答数2
- 至急!眉毛・・・助けて下さい。
眉毛を抜きすぎ&剃りすぎてしまいました…。明日、学校で「おまえ昨日と顔違うー」と言われるのが目に浮かびます…(泣) 実際、なんか顔が今までよりツンツンした感じで…(・_・;) どうしたらいいでしょうか>< あと、唇にぬるリップクリームを眉毛にぬると早く伸びるって聞いたんですが本当ですか?
- 締切済み
- スキンケア
- ayanyaaaan
- 回答数3
- 最近抜け毛が酷いです
十九歳の男です。 半月ほど前から抜け毛が気になるようになりました。 シャンプーなどをすると手に絡んだのを確認するだけで二十本ほど、 その後タオルで拭くときに十本ぐらい抜けてます。 枕やシーツには、日によって違いますが数本~十数本付着しています。 先程、久々にクシを使うと、五十本ぐらい一気に抜け落ちました。 人からハゲを指摘されたことは無いのですが(元々髪が多いからかもしれません)、 この歳でハゲるのがどうしても嫌です。 近縁にハゲている人はいないのですが……やっぱり心配です。 この場合ハゲを気にするべきなのか、 その場合どのような対策をすればいいのかを教えていただければと思います。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- kyukyutipo
- 回答数3
- 髪の毛がはえません、はやす方法を教えてください
まだ若いのに髪の毛が生えませんどうしたらいいでしょうか 何かいい方法があったら教えてください 周りのみんなはワックスをつけたりしてるのに 僕だけ付けることもできず困っています どうか教えてください。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- tyouunn
- 回答数4
- 頭皮の脂を落とす方法教えてください
夜にシャンプーしても次の日の昼になると髪が油ぎってます。 どうしたらいいでしょうか、シャンプーの仕方とか教えてください 最近髪も抜けるようになりだんだんハゲてきたかともいます。 とても困ってるのでどうぞ教えてください。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- tyouunn
- 回答数5
- 髪の毛を早く伸ばす方法☆
私は早く髪を伸ばしたいんですけど 今、やっと肩につくくらいの 長さなんです。 せめて、今からバレンタインまでにセミロングくらいに なる方法知りませんか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- minami0802
- 回答数2
- シャンプーしすぎるとハゲる?
美容室行ったら2回ほどシャンプーで髪の毛を洗います。 私の行ってるとこだけかもしれないですが、 美容室でそれだけ洗うんだったら問題ないのかなぁと思いました。 けど、神経質すぎるのかもしれませんが、ちょっと心配です。 毎朝、洗い流さないトリートメントとかヘアスプレーをしてるので、 シャンプーは2回くらいしてます。 2回ですっきり落ちるので。 それで、みなさんは何回くらいシャンプーしてますか? そして、ハゲるなんてことあると思いますか?やっぱり私の考えすぎでしょうか。
- 締切済み
- アンケート
- noname#97233
- 回答数5
- 現代恋愛にはルックスの良さが必要不可欠。
現代女性はかなり男性に対する理想が高くなってきてますよね。街行くカップル見ても女の子連れて歩く男性はみんなイケメンですよね。ほんとにルックスの悪い男性にとっては恋愛というものに縁が無くなってきてます。これからの時代、ルックスの悪い男性が結婚や恋愛に関わらない生き方、人生を確立していく必要性があるものと感じます。この不細工には恋愛困難な時代をどう生きたら良いか?皆様の考えはいかがでしょうか?ちなみに、女性の言う『中身や内面が大切』というのは間違いなく建前で、ルックスが良いから中身や内面を見ることが出来るというのが正しいと思います。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#76564
- 回答数17
- はげにならないような対策・・
最近前の方から髪が薄くなってきてしまっているんですが それ以上進行しないようにすることって できるんでしょうか? あと、薄くなってきているところを 見ると赤ちゃん毛が少し はえているんですがこれを伸ばすにはどうすればいいのか 教えていただけると助かります。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- worru5622
- 回答数3
- 養毛剤と血圧降下剤について教えてください
もう数年で還暦ですが、このところ髪が細くなり、地肌が透けてきました。そこで、市販の養毛剤を試そうとしたのですが、血圧降下剤(カルシウム拮抗薬)と高脂血症の薬を常用していると、使用できないといわれました。そのあたりの理由などお教えください。また、このサイトで具体的な商品名があげることが可能なら、経験者の方、ぜひ教えてください。 ともかく、わたしの願いは、毛根を生き返らせ、もう少し髪を太くたいのです。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。なお、毛髪専門のクリニックに行くことは当面、費用もかさむので無理です。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- wet-dry
- 回答数1