検索結果
耳
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 耳と目がふたつある理由
学校の宿題でレポートを出すことになったのですが どう探せばいいかわからずこちらで質問させて いただくことにしました。 耳と目がふたつずつついている科学的な理由を 教えていただけますか。 できれば詳しい説明などもお願いします。
- 耳のもみあげの辺りが痛いです。
今日の夕方過ぎくらいから急におこっている症状なんですが、耳の辺りが痛いんです。もみあげが生えているのでついでにかゆいです。その部分は膨らんでいませんし耳の中も家族に診てもらったのですがなんともなっていませんでした。どうしてこのようなことになってしまったのか私自身分りません。宜しくお願いします。
- 耳の少し上の頭が痛い
普段の生活が子供と上手くかみ合っていなくて、(勉強をしてくれないということ) 今までは勉強しなさいとうるさく言っていたのに ここ3、4日子供の名前を口にするだけで目と耳が交差するあたりが、 わっかをはめられたみたいに押さえつけられるかんじがします ズキズキとした痛みはないのですが、横になるとどっちかの下になった頭のほうが、ジーンといたむことがあるのですが、やっぱりこれは神経からなのでしょうか 解決法はないのでしょうか それから 少し前から立ちくらみじゃないのですが、目の前がなんとなく暗くなってもしかして倒れるのかなって思ってしまうことがよくあります 場所としては人と話しつづけている時や、台所の狭い流しの前で立っているときです
- 耳に入った水のとり方
いま先ほどまで泳いでいたのですが、どうやら水が耳に入ったらしく、いまだガサガサ耳の奥でしてます。どうやったら取れるのか?教えてください。 ちなみに水が入ったのは、背泳ぎをしてる時だと思いますので、水なんかも飲んでません。ツーット言う感じで奥まで入っていってしまいました。
- 耳の聞こえが悪いのと耳鳴り
耳の聞こえが悪いのと、耳鳴りがしたことが1時期あったのですが、 これは何でしょうか? 以前結核をしたことがあったみたいなのですが、 その副作用かとも思ったのですが、40年以上も前のことだあったので、 わかりません。 詳しいことを知っている人がいましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#223444
- 回答数2
- 耳に水が入った時は…?
プールなどで耳に水が入ってしまった場合、皆さんはどうしてますか? 夏にプールに行った時、耳に水が入ってしまってどうしても出せないでそのままにしていたら、耳がおかしくなって医者に行ったところ「中耳炎」と言われました。でも耳に水が入った状態で鼻を強くかんだから、と言われましたが耳に水が入った状態を放置しておいても大丈夫なんでしょうか?そのままにしておけば中耳炎にはならないのでしょうか?また、耳に水が入った場合、どうすれば水を出せるのか…何か方法がありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#3181
- 回答数6
- 耳を休ませることの必要性
目を休ませることが必要であるように、耳もたまには休ませたほうがいいと考えるべきでしょうか? ちなみに、テレビでは寝るときみみせんをすることを勧めていましたが、他の方法もあったら教えてください。 詳しい方お願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#2813
- 回答数2
- 鼻血と耳の下の違和感
最近の気になる症状が2つ。 ひとつは鼻血です。だらだら流れる鼻血ではなく、鼻をかんだ際、ティッシュが赤く染まる感じです。しかも右側だけです。頻度は2日に1度程度です。 もうひとつは、左側耳の下の首筋の痛み、違和感です。首を曲げたときなどに少し痛みます。若干腫れているような気もします。 このような症状でなにかお気づきの点、アドバイスお願いいたします。
- 風邪から耳が聞こえにくくなる病気
ここ一週間ほど軽い風邪が続いていて、市販薬でまぎらわせていました。喉の痛みはいつまでたってもなかなか消えず、しばらくして片側耳が聞こえにくくなりました。 (これも最初の頃は多少痛みがあったのですが、今はありません) ネットで自分なりに調べてみると、喉から来る中耳炎、らしいと判断しました。 風邪・喉はだいぶよくなったのですが、片側の耳はあいかわらずです。もともと子供の頃から健康で病院にはほとんど縁がありませんでしたので、なんとなくいきそびれていたのです。 これはこのまま放っておいて症状がよくなるでしょうか。やはり一度診てもらった方がいいのでしょうか。 診てもらうにもゴールデンウィーク中であと3日は無理だと思うので、何かしておくべき処置などあるでしょうか。
- 耳の遠い老人と会話するとき
耳の遠い方方とお話しすることが良くあります。相手に良く聞こえるようにはっきり話しているつもりですが、私は他の人よりもうまく伝わらない気がします。 コツのような物があったら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ayupi
- 回答数8
- 耳を塞いで「う~」というと
耳を塞いで「う~」というと骨伝導で響きますよね? その際,右耳はなんともないのですが,左耳を塞ぐと音がハモッたように二つに聞こえるんです。 音程も右と左で違うし,響き方も違います。 これは何かの病気なんでしょうか?
- ベストアンサー
- 医療
- noname#7200
- 回答数1
- 飛行機での耳の痛み!!
今度の夏休みに飛行機で旅行に行くのですが、 毎回、気圧の変化による耳の痛みが発生します。 これの痛みが尋常ではなく、 よく「つばを飲む」・「あくびをする」・「飴をなめる」など言われていますが、 そんなことでは直りません。 耳栓しても無意味です。 とにかく痛みが始まったらじっとしていられず、 叫びあげるほどの痛みで、他の乗客から心配されるほどです。 旅行は好きなんですが、あの痛みを思い出すとちょっと憂鬱です。。。 対処法をご存知の方、教えてください!
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- no-bita
- 回答数6
- 耳の後ろが腫れています。
左耳の後ろが腫れてきています。 今年に入って2度目(前回は右耳)で、その際はすっかり腫れた後、 病院で切開してもらい中の膿をとってもらいました。 (病名を聞いたのですが忘れてしまいました) 今回は左耳ですが、これはまた腫れるまで待って切開してもらうしか ないのでしょうか? 治療法や薬、予防法などご存知の方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。
- 耳の調子がよくないんです
半年くらい前から、高い音を聞いたり大きな音を聞いたときに左の耳の中でボコボコ音がします。痛みはないのですが、聞き苦しくて思わず手で耳をふさぎたくなる感じです。右耳は正常です。 原因として唯一思い当たるのは、以前、道を歩いていた時に大きなトレーラーがサッカーボールのようなものをひいた現場に居合わせたことです。その時、今まで聞いたことのないぐらい大きな爆発音がして、私はトレーラーの右側にいたので、左耳に何が障害が残ったのではないかと思っています。 時間がなく、なかなか病院に行けないので病気なのかどうか分からず困っています。これは病気なのでしょうか?
- 締切済み
- 病気
- unflower-107
- 回答数5
- 耳に入った水が取れない
3日前、風呂上がりに耳の水を取ろうと思い 綿棒を入れたのですが、その際に耳の水分を 耳の中に押しやってしまい、それからずっと 耳の奥の方に水がたまった感じがしています。 聴こえも良くなく、困っていますが 自然に治るものなら自然に治したいのですが ほうっておいても大丈夫なのでしょうか。 教えてください。
- ベストアンサー
- 病気
- Bystonwell
- 回答数6
- 耳の痛いアドバイスに傷ついてしまう
こんにちは。 私は人のアドバイスが厳しい言葉だと傷ついてしまいます。 相手は傷つけようとしてそう言うのではなく、私に頑張ってほしいからわざと厳しく言っているのだと思おうとしますが、凹む気持ちのほうが強いです。 友人等の行き過ぎたジョークなら笑ってごまかせるのですが、耳の痛い(的確な)アドバイスは単純にアドバイスとして受け取れないのです。 周りの人はそういう厳しい言葉でもうまく自分の糧にしているように思えます。 そういう話(「○○に××と言われて、まぁ的確なんだけど、あれは傷ついたな…」というような。)をあまり聞かないからです。 私は傷つくと友人に一度吐き出すことが多いので、そう言わない友人を見るといい意味で「鈍さ」を持っていると思います。 私の為になるはずのアドバイスが、無駄に私の感情をマイナスにさせているような気がします。私に対する悪口ではないのに、同じような捉え方をしています。 もうちょっといい受け取り方(無駄に凹まずに、自分の力のプラスにできる受け取り方)をするにはどうしたらいいでしょうか? 「自分はこういう解釈をするようにしている」ということがあったら教えてください。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- blue-zb
- 回答数7
- 飛行機に乗ると耳が痛い
飛行機に乗ると気圧の変化で耳がツーなるので、ツバをゴクンとしたらいいよ。というのはよく聞きます。しかし、起きているときはゴクンができるのですが、疲れて眠ってしまったときにはゴクンができず、2時間ほどの飛行でも耳が痛くなってしまいます。1日~2日くらいで痛みは治まるのですが、まるで中耳炎の初期のような痛みで、大変困ります。なにか良い方法はありませんか?また、飛行機に乗る前に耳鼻科で痛み止めのようなお薬はいただけるのでしょうか?教えてください。
- 締切済み
- 病気
- mirumo-de-pon
- 回答数5
- 浜崎あゆみの耳はきこえてるの?
以前、某TV番組で、あゆのドキュメンタリーみたいなものを放送してました。 その時に、あゆが「左耳が聞こえない」と言ってました。 そのTVの中でも、「ライブを終えたあゆの左耳はほとんど聞こえなくなっていた」みたいなことを、ナレーターの人が言っていました。 数年前のことですが、今の時点でも、あゆの耳は治ってないんでしょうか? でも、CD出してるし、大丈夫なのかなぁとも思うけど....。 何か情報お持ちの方教えてください。 注; 耳が悪いにもかかわらず歌い続けるあゆの強さに、私は、すごいなぁって思うだけで、 「そんなのどうでもいいこと!」みたいな、反感メールお断りです。。
- 犬(3ヶ月パピヨン)耳について
こんにちわ(*^▽^*) 私の飼っている犬の耳について質問をさせていただきます。 耳をかいて時々「キュン」と鳴くので耳の中を見て、いつも通り綿棒で耳掃除をしたら 茶色っぽい液が出でいました。 何かの病気でしょうか??教えてください!よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 犬
- sayasukiho
- 回答数1