検索結果
映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 映画館でポップコーン
映画館で映画を見るときに、ポップコーンを食べますか? 私は絶対食べません 噛む音が意外と大きく 周囲に迷惑かけるかなと思うからです 皆さんは映画館で映画を見るときにポップコーン 食べますか?食べる時 きをつけながら食べますか? 映画館で映画を見るとき、ポップコーンを食べるのは アリかナシか どっちですか? 私はナシです 周りで食べれれてると うるさいし 気が散って映画に集中できません
- 締切済み
- アンケート
- noname#263431
- 回答数10
- この映画のタイトル。
最近のやつだと思うんですけど、 女が苦しみもがきながら そして希望を見いだしていく賞とった映画 タイトルわかりますか? ラジオでこのあらすじだけ聞きました。
- おすすめサスペンス映画
こんにちは。 おもしろいサスペンス映画を探しています。 ・ハッピーエンドでなくてもいいですが、 あまりに救いのない結末は苦手です。 ・アメリカ、アジア以外(ということはヨーロッパ、南米とか・・) の作品で・・ おすすめがありましたら、 教えていただきたく、 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#231734
- 回答数1
- アメリカ人と映画
アメリカ人は、貧しいイタリアやメキシコなど移民の映画も好きなのですね。 「月の輝く夜に」 「サタディー・ナイト・フィーバー」 「ウエスト・サイド物語」 こういう映画を作れるし、評価できるアメリカ人ですが、最近は、CGを使ったアニメまがいの映画がほとんど。 あきませんか?
- ベストアンサー
- 洋画
- Erdbeerkegels
- 回答数1
- 子供向け映画で・・・
先日、私は彼と映画を見に行きました。 戦隊ものの映画です。 すごく楽しみにしていた(彼も私も特撮ファンなので)のですが、彼のせいで台無しになりました… チケット売り場で、子連れが近くにいない席ある?って聞いたり、上映中に前の子が興奮してちょっと大きな声を出したら、前の席をけったり… 恥ずかしかったです。 映画が終わって、なんで蹴ったの!と少し強い口調で問うと、 「子連れがうるさかったから。子供はただ見て興奮しとけばいいが、俺はストーリーや巨大戦などに重点を置いている。特撮作品を芸術として見ている。」等のことを長々といい始めました。 「じろじろ見てくるガキがうざい」とも言いました。 確かに彼のような人もいると思います。おとなの方もカップルの方もいました。 私もどちらかといえば芸術作品のような感覚で見ています。 でも、子供は純粋な気持ち、好きという気持ちで見ていると思うのです。 彼のやった行為は行き過ぎだと思います。 質問です。 戦隊ものの映画を大人のみで見に行った方いらっしゃいますか? その時は、岡三や子供にじろじろと見られましたか? ご回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- sentai-love
- 回答数4
- あなたのベストディズニーアニメ映画!
ディズニーアニメ映画って言うと、ミッキーマウスとか101匹ワンちゃんなどの動物もの、シンデレラから始まるプリンセスもの、クラシックシリーズ、最近のピクサー製作3D作品・・・ 日本のアニメなんかだと「色々あって、ちょっぴり何かが変わった・・・」程度で、それもいいんだけど、ディズニー作品はやはりアメリカ的というか、主人公達が人生を切り開いて、最後には世界を変えてしまう爽快感が好きです。 あなたが思うベストディズニー映画を挙げて、その魅力を簡単にお教えください。 ・・・私は「WALL・E」が好きなんですよね~!セリフらしいセリフが無いなか、動きの表情だけでロボットの感情を豊かに表現した前半、後半は人類の成れの果ての姿を描きつつ、ウォーリーたちに触発された人間達が自ら動き出して・・・まあとにかく、ウォーリーとイヴが愛(?)を育んでいく姿がとても愛おしい作品です♪
- 2014 GWの映画
もうすぐゴールデンウィークですね。 テルマエロマエII、クレヨンしんちゃん、相棒、パトレイバー、ネイチャーなど 映画がいろいろ公開されてますけど皆さんどれが一番みたいですか。 他におすすめがあれば教えてください。
- 夏休みに観る映画
こんにちは。大学生の者です。 夏休みに入り時間があるので、映画を沢山観たいと思っています。 普段あまり観る方ではありませんが、よい映画、名作と言われる映画に触れたいのです。 個人的にケレン味のあるものも好きなので(ジャッキー・チェンなど)、そちらのおすすめもあれば教えてください。(ちなみに劇場かDVDでしか観られません) 参考までに、気になっている映画 ・マレフィセント(これは劇場で) ・ブラザーフッド(戦争映画の秀作と聞きました) ・マイフェアレディ(オードリー見たさに) ・ママの遺したラヴソング(男2・女1の組み合わせは黄金比率ですよね) ・桜桃の味
- やる気の出る映画
やる気はあるけど、なかなか出てこない 自分に、観るとやる気が出る映画を 教えてください。 ジャンルは問いません。 お願い致します。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- yochyoch8793
- 回答数3
- 映画館の思い出・・・
私は旧清水市(現静岡市清水区)で生まれ育ちました。 小学生の頃、友だちのお父さんが映画館の株主で、よく「サクラ劇場」という東映系の映画館の優待券をもらって時代劇を観に行きましたが、何とゴンドラ席だったんです! 小学生の男の子が二人でゴンドラ席でチャンバラ映画を観ている・・・って、今考えると笑ってしまいますね。 清水には最盛期には映画館が7館もありましたが、その後全て閉館してしまい、最近ようやくキネマコンプレックスのようなものが復活したようです。 みなさんには、何か映画館に関しての思い出がありますか? 映画館自体のことでなく、映画館での出来事の思い出などでも結構です。
- 映画音楽のCD
古い話で恐縮なのですが、昭和45(1970)年から昭和55(1980)年ころの映画(洋画)音楽を集めた……できればオリジナルサウンドトラック盤……のCD(現在も販売されているか、またはレンタルされている)を知っている方がいましたら紹介して下さい。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- noname#205122
- 回答数1
- ダレン・シャンの映画
こんにちは。 ついさっき、DVDのレンタルショップに行って、ダレン・シャンの映画「奇怪なサーカスと若きバンパイアを借りてきました! 原作を読んだことがあるので、気になったのですがダレン・シャンってまだまだ続きますよね? でも、映画はそれしか置いてなかったのです。 ダレン・シャンの映画って1つで終わったのですか? それとも、お店に置いていなかっただけですか? 映画に詳しい人、ダレン・シャンについて知っている人、是非、教えて下さい!
- 映画Walking with Dinosaurs
お世話になっています 映画「Walking with Dinosaurs」を子ども(5歳、3歳)と見に行きたいのですが、 吹き替えは3Dしかないようです。 子どもは3D映画は避けたほうがよいかと迷っています。子供でもみられる(刺激の少ない?)3D映画もあると聞きますが、こちらはどうかと思い、何か教えてくださる方いらしたらアドバイスください。 2Dは字幕なので内容が分からないとかわいそうだし… (なぜ字幕を3Dにして2Dを吹き替えにしないのかな?そもそも子供向け映画なのでしょうか?ちがいますよね…><)