検索結果
タブレット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 高齢の母へのタブレット選び
このたび、60オーバーの母へのタブレット購入を検討しております。 私が見繕うことになったのですが、私自身タブレットを持っていないため、いったいどのようなものが最適かわからず、ご助言をいただきたく思います。 家にはノートPC(windows)があり、母もパソコン教室に通い使い方を覚えました。 ですが、使い方を覚えたといってもやはりPC操作はややこしく、老眼で画面も見づらく頭痛がすると言って、プロバイダ契約をしたのに結局置物と化しました。 携帯電話はシニア向けガラケーで、それは問題なく使用できます。 今度姉の結婚式があり、それのためにデジカメが欲しいと母に相談されました。印刷して友人等に見せたいそうです。 契約したままのプロバイダ代ももったいないし、デジカメ買ってもそれきり使わないだろうし、以前姉夫婦に見せてもらったiPadの写真のスライドショーを気に入っていたので、いっそタブレットを買ったらどうかと提案しました。 以下が条件です。 ■メニュー画面がシンプル ■操作性がシンプル ■メインの用途は、写真閲覧、撮影(画質はこだわらず)、スカイプ(テレビ電話で姉夫婦と通話) ■サブの用途は、ネットでの調べもの ■撮った写真をプリントサービスで印刷したい(家にプリンタはない) ■音声入力があるとよい ■接続は無線LAN(auひかり) ■なるべく安価な品 私自身PCでMac,Win、スマホでiPhone、androidに触れ、iOSが一番操作性がシンプルかつスムーズでわかりやすいと思いました。 Winは便利にしようと余計なものが多く雑多、androidは操作性がiPhoneと比べると動作がもっさり&メニューなどの見やすさでは劣る印象。 私の中では iOS > android > windows という感じです。 結果、一番の候補は値段を考慮しなければ姉夫婦も使っているiPadなのですが、もっと安い他機種とくらべて、操作性は本当にいいのだろうか? と迷っています。 どうかアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- iPad・タブレットPC
- haco_feri
- 回答数5
- Sony タブレット Xperia 2種の比較
お友達が持っている、 (1)ソニータブレット Xperia(TM) Z3 Tablet Compact SGP612JP/W (2)ソニー タブレット Xperia(TM) Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP/B の、どちらか一方を譲っていただけることとなりました。 実際に使ったことがないので、どちらがよいか悩んでいます。 家は無線LAN接続可能です。 携帯(ガラケー)はdocomoなので、Androidの契約をする予定です。 使いかってについて、アドバイスいただけると助かります。
- ベストアンサー
- Android
- 20140421_nyusha
- 回答数2
- 非ウインドウズタブレットでのエクセル使用
タブレットPCを購入したいと思っています。エクセルを使いたいのですが、ウインドウズ以外のOS(iOS、アンドロイドなど)でエクセルを使う方法はないでしょうか?
- ベストアンサー
- iPad・タブレットPC
- newkim
- 回答数6
- ノートパソコンのDVDドライブとタブレット
ノートパソコン(Windows7の64bit)に装着されているDVD RWドライブをタブレットPCに接続して使用できますか? 無線LANのない環境で、タブレット(Windows8.1)を有線LANで使おうという、ちょっと欲張りな発想ですが、イーサアダプタを使うにも、まずメーカーの付属のCD-ROMでドライバをタブレットに読み込ませる必要があり、その方法がわかりません。これは「ネットワーク」関連の調整で可能でしょうか? パソコンのDVD-RWドライブ(D)のプロパティは D¥ネットワークのファイルとフォルダの共有 があり、ネットワークのパス(N):共有されていません とあります。「ネットワーク探索は有効にする」が選択されています。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ドライブ・ストレージ
- homeless382000
- 回答数2
- タブレットpc液晶修理について
私はタブレットpcのLaVie Tab W を使用しており先日、床に落としてしまい液晶がわれてしまいました。 割れた事より本体の損傷を懸念したのですが普通に通電確認後動作確認も取れました。 ですがキーボードを使わず使用していますのでやはり操作にも支障をきたすので自分で液晶交換をしたいと思います。 それまでにiphne5sの液晶交換及びバッテリー交換を経験したことがありますのでいざやっても自己責任で行いたいと思います。 なのですが、一通り[交換用液晶]で検索してもでません。タブレットpcの液晶すら見当たりませんでした。 でもノートpcは同じ型番同じメーカーならば適応する可能性が高いとのことでした。電圧等が一致するとか それをを参考にしてこのタブレットpcでも型番が同じ型番で同じメーカーであれば適応するのでは!と思いましたが可能なのでしょうか? もし可能で、在れば検索してみます。可能でなければメーカーに渡す、オークションに出品以外の代替案もできれば、、、 長文、前半部分失礼しました。
- 締切済み
- Windows 10
- tatsuya9969
- 回答数3
- Win10タブレット上でプロジェクタ出力
Windows10のタブレットモード時にプロジェクタ出力に切り替えるには? 具体的に方法が分かりません。お助け下さい。
- 締切済み
- Windows 10
- roomJJ
- 回答数1
- タブレット SIMフリーじゃない端末って・・
SIMフリーじゃないタブレット端末って特定のプロバイダでしか使用できないのですか? 例えばこれ http://kakaku.com/item/J0000013728/spec/#tab この端末はSIMフリーではありません。なので自宅にある無線LANルーターからの電波でしか繋がらないんですか?(プロバイダはヤフーBB) では外ではデータ通信使えないんですか?ドコモやau等と契約しないと使えないんでしょうか?
- ベストアンサー
- iPad・タブレットPC
- riotshieldpp
- 回答数6
- タブレットASUS MeMO Pad 7 でゲーム
ASUS MeMO Pad 7 ME572CLを購入予定です。 今まで、パソコンとガラケーしか所持したことがなく、今回タブレットと格安SIMの購入を検討中です。 スマホもタブレットも使った事がないので、教えて頂きたいのですが、「android用のアプリ」と言われるものは上記のタブレットでDLしても問題なく使えるのでしょうか? 自宅は無線LANなのでWi-Fi接続、外では格安SIMでの利用予定なのですが、自宅でDLしておけばネットに繋がなくても出来るアプリとかってあるのでしょうか? それともほとんどのアプリは常時接続状態が必要なのでしょうか? 例えば、↓のandroidの「無料」と書かれたアプリも遊んでいる間はネットに繋がれていますか? http://app-colle.jp/ 「LINE:ディズニー ツムツム」とかはLINEが出来ないとゲームも出来ないのでしょうか? (LINEをする為には、SIMをSMS付にする必要があると聞いたので…) SIMはビックかヨドバシにしようかと思っています。 あとゲームなどのアプリをいくつか入れたければ、16GBでは足りないでしょうか?microSDカードを入れた方が良いでしょうか? 教えて頂けると助かります。
- ベストアンサー
- iPad・タブレットPC
- niko1126
- 回答数2
- 自転車移動の仕事でタブレット使用
新しい見知らぬ土地にて仕事をすることになりタブレットを使用して自転車移動に利用しようと思っています。地図や公的サービスなどの検索に便利かなと考えています。 自転車移動にて携帯性からminiにするか、Airのほうが見やすいかなど(私はアイフォン使用中ですがminiだったら6プラスみたいなでかスマホでもよいか) 老眼もあり仕事も不慣れなので少しでも業務をスムーズにしたいと思っています。 タブレット活用されている方の感想を聞ければと思っております。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- baraki307
- 回答数2
- amazon fiar10タブレットをテレビに
AmazonタブレットをテレビのHDID入力につないても映りません、なぜてすか?
- 締切済み
- ルーター・ネットワーク機器
- amazon12345
- 回答数2
- タブレットの楽譜をめくる方法は?
11月17日のNHKの朝のクラシッククラブで バイオリンのイリヤグリンゴルツが演奏しているときに 譜面台の上にタブレットの青い液晶楽譜が見えました。 タブレット楽譜をめくる方法をお教え下さい。 足でリモコン操作をするのか演奏音をタブレットが感じて 自動的に次のページになるのか画面では分かりません。 宜しくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- kwm1933060
- 回答数3
- ドコモガラケー→タブレットでおすすめコースは?
現在ドコモの携帯電話で契約中。 タブレット端末(音声+データ通信)にしたいと思っています。 ドコモでは実質0円、もしくは一括0円の端末があるというのですが、それと一番安い料金(音声+データ通信)にする場合、ドコモ窓口で何を申し込めばいいでしょうか。
- タブレットについて教えて下さい。
電器店のPCコーナーによくあるタブレット買っただけではインターネット出来ないの? 自宅ではノートPCがあり無線LANルーターで使用しておりwi-fiの環境があります。 携帯電話会社で購入すると使い放題プランとか何かと費用がかかりますよね・・・ (当たり前の事なんですが・・・) ただ、先日スマホの機種変したんですが古いスマホの方で、通話こそ出来ませんが 普通にインターネット(wi-fiのもと)使えるんで質問させて頂きました。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 2012ka
- 回答数4
- レノボタブレットの接続について
光回線は利用してなくて、SIMフリーの通信専用SIMにルーターを契約したらネットに繋がるんでしょうか? 調べたらSIMをタブレットに挿入すれば使えると書いていたのですが、店員に聞いたらSIMだけでは繋がらないと言われました。 SIMとルーターで繋がるのなら契約したいんですが。タブレットに関しては自分が使っていないため無知です。教えて下さい。 WiMAXとか光だと二年縛りなので、二年も多分使わないと思うんで違約金払ったらもったいないので、縛りのない契約を希望しています。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- sh1971518
- 回答数1
- wacomのペンタブレットについて
wacomのペンタブレットintuosを購入しました。 しかし、触ってもないところを選択したり、タブレットに触れていないのにカーソルが動くなどの誤作動があります。 ワコムのヘルプにある方法は試しましたが、改善されません。買ったばかりなので故障もないと思われます。 また、タブレットから5mm以内で反応するとありますが、それはどうしようもないのでしょうか? 個人的にはタブレットに触れた時だけ反応して欲しいのですが、それは無理なのでしょうか? 改善方法など、詳しい方回答よろしくお願いします。
- Lenovoタブレットで困っています。
Lenovoタブレットを購入しました。 ELECOM lenovo IdeaTabA1000 です。 wi-fiに接続しようとして、パスワードを入力したいのですが、 長押ししてもキ-ボ-ドが出てきません! どこかにキーボードを表示するボタンとかあるのでしょうか? とても困っています。教えてください、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPad・タブレットPC
- negaeri
- 回答数2
- タブレットの購入を考えてます。
タブレットの購入を考えてます。 アップルねipad mini4 かアンドロイド端末かです。 製品数では、断然アンドロイドの端末が多いですね。 今後、OSとしてのアプリの開発者が増えて、将来、アンドロイドが優位にたつのではないかと思ってます。 ipad mini4は、解像度が高く、デザインがいいということと、cpuを含めていカメラ、ムービーに厚みがあるとおもいます。 あとは、値段ですが、アンドロイドの端末の方が安いことは、メリットですね。 昨日、ipad mini4を注文しました。 今から、サイトで取り消しができます。 皆さん、両者の端末を比べて見て、高いipad mini4を買うか、安いアンドロイド端末の方が買いか、どちらを選びますか? ご意見をお聞かせ願います。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- qgcqs295
- 回答数5
- 低容量のタブレット端末の機能
私は現在、レノボの64GBのタブレットを使用しており、パソコンとほぼ同様の働きをしてくれるので満足しています。そこでお訊ねしたいのですが、2台目のタブレットを考慮中なのですが、安く抑えるため、容量を10GB程度に抑え、フォルダやファイルなどのデータは大容量の外付けのマイクロSDカードに殆ど収めたいと思っています。このような使い方って可能でしょうか?
- ベストアンサー
- iPad・タブレットPC
- tahhzan
- 回答数5
- スマホ、タブレットで壊れない機種は?
今までみなさんが実際に使ってみて、なかなか壊れないな~調子いいな~というスマホ(タブレット)のメーカーがあれば教えてください。 ついでに壊れやすいメーカーも教えてください。 私は壊れない携帯電話はカシオ。 もう業界から撤退してるので使えません。 壊れるのはシャープ、京セラ。 スマホでは以前ソニーのXperiaを使ってましたが、しばらく使ってると画面がフリーズしたり反応鈍くなり使い物になりませんでした。 iPhoneもフリーズしやすいと聞いたことがありますが、実際どうですか? 動画視聴としてスマホかタブレットの購入を検討しておりますので、おすすめもあれば教えてください。