検索結果
長崎
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- こんばんは。私は長崎に住む一歳3ヶ月の男の子のママです。
こんばんは。私は長崎に住む一歳3ヶ月の男の子のママです。 今単身で主人が北海道余市にいて、11月下旬私たち二人も引越し予定です。 昨年3月下旬行ってたくさん積もった雪を始めてみました。でもその頃はだいぶ雪も減っていたようで(私には十分積もっているように感じましたが)これからの雪対策が不安です。 そこでどんな暖房器具が良いか教えて下さい。 北海道にはたぶん今冬しかいないと思います。FF式をレンタルか、子どもが安全なものがいいです。前回は子どもは歩いてなかったので石油電気ストーブとコタツカーペットでなんとか間に合いました。 ちなみに社宅に住んでいます。 他にも室内、お出かけなどで準備しておいたほうがいいものがあれば、ちょっとしたことでもいいので教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- ryociao
- 回答数3
- 広島と長崎の原爆の放射性物質が存在しないのは?
広島と長崎の原爆の放射性物質が現在存在しない理由は「神がそれを取り除いたから」ではないかと思います。人類にチャンスを与えるためであり、またそのチャンスを生かし正当な歴史を生きなかった場合にはそれは戻ってくるだろうと、私は考えています。ヨハネの黙示録を見ると以下のような記述があり、「いなご」として言及されているのは放射能のことだろうと考えています。 山や岩に向かってかくまってくれ(第6章)」と言っても 「島々はみな逃げ去り、山々は見えなくなった(第16章)」とあるのは放射能を本来さえぎるはずの地球惑星体が守りとならず、全地球に届くこととなる、と言う意味です。 「彼ら(いなご=放射能)は、地の草やすべての青草を、またすべての木をそこなってはならないが、額に神の印がない人たちには害を加えてもよいと、言い渡された。(第9章)」 「彼らは、人間を殺すことはしないで、五か月のあいだ苦しめることだけが許された。彼らの与える苦痛は、人がさそりにさされる時のような苦痛であった。その時には、人々は死を求めても与えられず、死にたいと願っても、死は逃げて行くのである。(第9章)」 これらから「神の実在」について「非実際的な信心」の類でなく、すべてを創り管理している絶対者として「普通当然の物事」として理解し、神がすべてを見ている前で人々は試験されている、悪など一片たりともあってはならず、よって当然に人類は「ただ最善の生き方を求める」べきではないでしょうか。それは悪人・偽善者どもが言い立てるような「似非真面目」のそれではなく、人の本能を全くの善意の中で生き抜いていくことが求められるのではないでしょうか。思いやりと誠実さを伴った懸命の性愛、楽しみや喜びを賢く追い求めていく日々、最良の社会を構築し、最良の人間性を目指して生きていくことが求められるのではないでしょうか。 私は神による「最後の審判」の日は近いと考えるべきだと思っています。ヨハネの黙示録を、「いなご=広島と長崎から一時取り除かれた放射能」と考え、この鍵で以って読み解くならば、ヨハネの黙示録は決して「宗教的な脅し」のように考えて軽んじてよいものではない、ということがわかるはずです。 広島と長崎の現在は「神の実在」を抜きにしては説明不能の物事ではないでしょうか。 この現象を「神の存在の確証」として「神の実在を現実として認める」というのが、合理的で普通の考え方ではないでしょうか。 各方面の方のご意見を伺いたく存じます。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- cimi
- 回答数7
- 鹿児島大学と長崎大学の水産学部の違いを教えてください
鹿児島大学と長崎大学の水産学部の違いを教えてください アドミッションポリシーや学部紹介はあいまいな感じでいまいちわかりません 担当地域が太平洋南部と日本海側ということはわかりましたが、それ以外に何か知っていることがあったら教えてください よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 大学・短大
- kerorokero
- 回答数1
- 長崎を中心に2泊3日の旅行を考えています
気の早い話なのですが、来年2010年6月初旬or7月初旬に熟年女性3人で2泊3日の長崎旅行を考えています。 決定していることは 往復飛行機利用、往路は昼頃到着、レンタカーでまわる、グラバー園観光、2日目の宿が壱岐の海里村上(湯ノ本にある宿みたいです)、最終日に大宰府天満宮と九州国立博物館に立ち寄る という事です。 1泊目を長崎市内にして市内観光を楽しみ、2日目昼食後、壱岐に向かい、3日目大宰府に向かう または、 1日目の市内観光をさらっと済ませ、夕方ハウステンボスに移動、2日目園内観光、2時頃には壱岐に向かって出発、3日目大宰府 でも良いかなと思っています。 ハウステンボスは魅力なのですが、閉館してしまった施設もあると聞きました。また食事もあまり美味しくないとも聞いた事があります。それならば長崎市内をゆっくり観光して美味しいディナーを頂いた方が良いのかしら?と悩む次第です。どちらがお薦めでしょうか?または、他にもおすすめの観光地がありますでしょうか? あと、壱岐への移動ですがレンタカーで唐津まで移動し、フェリーで島に渡ることになると思うのですが、渡った場所から湯ノ本まで車でどれくらいかかるのか教えていただけないでしょうか? 家族では決して行けない贅沢旅行です。宿もハイクラスで食事の美味しい所をと考えています。1泊目の宿のお薦めもありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 1泊2日の長崎観光おすすめの場所(外国人を案内)
福岡に住んでいます。アメリカ人の友人夫婦が来日することになり、彼らの希望で3月27日ごろに長崎に1泊2日で一緒に旅行に行きます。原爆資料館、平和公園は行く予定ですが、他に、特におすすめの観光地はないでしょうか。(ハウステンボスは今のところ考えていません)基本的には移動手段は公共交通機関を使おうと考えています。他に宿泊ホテルや旅館、効率よく回れる方法など教えていただければと思います。せっかく遠くから来てくれるので心に残る旅にしたいと思います。アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- tjstar
- 回答数3
- <宮崎空港発着 長崎フリープラン> もしくは<博多駅発着(新幹線利用) 広島フリープラン>
以前は、質問タイトルのコースが両方ともあったのですが、今検索しても見つかりません!!無くなってしまったのでしょうか??? 両方とも、往復航空券+ホテル、新幹線往復+ホテル、のプランだったのですが・・・。 どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか!?
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- pippico
- 回答数1
- 宮崎ー長崎ー福岡を安く効率よく周る方法はありますか?
東京で忙しく仕事をしているため、この夏ぐらいは!と、九州旅行を考えて いるものの九州内を移動するときの交通手段が見当が付かず困っています。 ポイントとしては3県を回るためなるべく安くおさえたいと思います。 飛行機でも電車でもバスでもかまいません。旅の通の方是非良きアドバイスを お願いします。8月4日に出発を考えています。 1、宮崎ー長崎間 2、長崎ー福岡間 3、福岡ー東京間
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- win21
- 回答数5
- なぜ原爆は広島の後すぐに長崎に落とされたのか?
なぜ原爆は広島の後すぐに長崎に落とされたのか、教えてください。 最初の広島の原爆の「効果」(災害の規模と戦争を止めさせるという意味)の如何にかかわらず、2個落とすというが最初から決まっていたのでしょうか?
- ベストアンサー
- 歴史
- nekogasuki
- 回答数5
- 原爆・長崎・広島の被害者数は一体どれくらいなんでしょうか。
鳥インフルエンザ、新型(鳥)インフルエンザが流行してしまった場合、最悪の事態の予想を、新型インフルエンザ対策検討小委員会が明らかにしたという数値をみて、死者、患者共にその数の多さに驚きました。あくまで最悪の場合の予想とはいえ、ものすごい惨事であると思いました。そこで、生物兵器という言葉を思い出しました。兵器には核兵器もあると。そこで気になりました。原爆・長崎広島の被害者数はどれくらいなんでしょうか。よろしくお願いいたします。
- 広島長崎の戦前における軍事拠点としての重要性。
広島と長崎に対し原爆が投下された背景として、 その軍事拠点としての重要性があったと思うのですが、 それについて詳しい方がいたら教えてください。 人口が多かった東京に原爆が落とされなかった理由も教えてください。
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#2813
- 回答数9
- 広島長崎に核兵器を落とした米国に謝罪要求しないの?
NPT決裂しましたが、核兵器を無くすにはまず米国に謝罪を迫る事がスタートでは?(´・ω・`)慰安婦問題で日本が批判に晒されてますが、原爆でも多くの人が死に苦しんだ事は事実。米国が謝罪して初めて核兵器は使ってはいけないとなるのではないですかね?たとえ米国が屁理屈こねて謝罪しなくても核兵器廃絶という目的の為に核兵器を使用したという単独の事象に対して謝罪を求め続けないのですかね?
- ベストアンサー
- 国際問題
- noname#218778
- 回答数9
- 長崎電気軌道の1日乗車券を8時ごろに買いたい
明日の朝の8時くらいに長崎電気軌道の1日乗車券を買いたいです。 でも、こんなに朝早くから営業しているところがあるのかが不安です。 どこに行けば、買うことができますか? 明日なんでメチャクチャ急いでください。
- 横浜市内のマンションから長崎市内のマンションまで引越しします。
横浜市内のマンションから長崎市内のマンションまで引越しします。 現在引越し業者3社に見積もりを取ってもらった結果、値引き後はどこの業者もだいたい55万円~60万円でした。 以下のサービスで引越しするのですが、上記の金額が妥当かどうか教えてください。 1.荷物は4トントラック1台、もしくは3トントラック2台 2.移動距離は1200km 3.木曜日開始で土曜日完了 4.ラクラクパック(荷造り+荷解き) 5.エアコンの取り外し+取り付け+クリーニング 6.洗濯機の取り付け 今週中に1社に決めて、最後の値引き交渉をしようと思っています。 値引き交渉の下手な私でも、値引きに応じてもらえるような金額を教えてください。 よろしくお願いします m(_ _)m
- 長崎に原爆を投下したB29の飛行ルートについて
私の祖父から聞いた話です。 終戦直前、祖父の部隊は敵の本土上陸を想定して、熊本の海岸で塹壕を掘っていたそうです。 8月9日の昼前にふと空を見上げたら一機のB29が悠々と飛び去るところだったそうです。そのときは何とも思わなかったようですが、もしかするとあれは長崎に原爆を落とした飛行機だったのかもしれない、と思っているとのこと。 これについてふたつ質問させていただきます。 1.長崎に原爆を投下した後、B29は熊本上空を飛んでいったのでしょうか。 2.熊本の海岸に塹壕の跡のようなものは残っているのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 長崎市 正覚寺(思案橋の近所だそうです)のデータベース、または、住所、
長崎市 正覚寺(思案橋の近所だそうです)のデータベース、または、住所、電話番号、アドレス等の連絡先、宗派など、情報をご存知でしたらお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hirakawa
- 回答数1
- 長崎の有川港から広島の大長港までいきたいのですが
船、電車、バスの乗り方など全部教えてくれる旅行代理店などありますか 観光協会にきいてもダメだし 船なら船、電車なら電車、バスならバスの乗り方しか教えてくれません 1日で有川港から大長港へいきたいです 泊まりは考えていませんが 今、雨でバスや電車が3時間ほど遅れるみたいだし どうしたらいいか分かりません 迂回ルートも時間がかかりすぎて 船の出発まで間に合いません Googleマップも経路とか意味分からないのが出てくるし、NAVITIMEは有料会員ではないから使えません ヤフー路線を信用してましたが バス会社や鉄道会社に行き方を聞いたら 違うと言われたし 信用できません 8月20日に出発したいですが スムーズに遅れなしで交通機関が 利用できるなら8月21日に 出発してもいいですが 必ず当日中に大長港に着くのが条件です 有川港から大長港まで2万くらいかかりますかね 広島の方で当日泊まれて5000円以内のところありますかね
- 締切済み
- 広島県
- abokadogyoza55
- 回答数3
- 核の汚染について
放射能が漏れるとそこは死の土地になるそうですが、 なぜ、広島、長崎では普通に生活できるのでしょうか? 現在は広島・長崎に行っても被爆しないでしょうが、原爆が落ちてから何年くらいは近寄らないほうがいいのですか?
- ベストアンサー
- 化学
- oshietekun
- 回答数1