検索結果
生理予定日1週間 妊娠 可能性
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 妊娠検査薬について。
はじめまして。 ベビ待ちして1年になるKanaと申します。 今回、初めてデュファストンを服用しました。 高温期11日目に、クリアブルーでフライング検査をしたところ、 10分以内に薄いラインが出てきました。 高温期12日目も同じ薄いラインがでてきました。 太さは終了線と同じぐらいの太さです。 ですが、高温期13日、14日目にチェックワン(生理予定1週間後から使用出来るやつです)で検査したら、 いろんな角度から見ても、 検査薬に穴があくんじゃないかってぐらい凝視しても、 真っ白けっけの陰性でした(T_T) 高温期14日目でチェックワン陰性なら、 もう妊娠の可能性はないのでしょうか… フライング検査しないほうがいいのでは?という意見あるかと思いますが… 早く子供を授かりたいという気持ちが強く、フライングしてしまいました。 妊娠検査薬に詳しい方、意見お願いします(>_<)
- 締切済み
- 妊娠
- noname#134665
- 回答数1
- 着床出血かな…??
ほかの人の質問を色々とみさせていただきましたがやはり自分の事になるとちょっとわかんないんで質問させてもらいます。 先月7月の30、31らへんに生理がきました。 それで4、5日に終わり11、12日に中出しをしました。色々調べたら危険日なので妊娠してる可能性はあると思います。 でも赤ちゃんは授かりもの…っていうのではっきりとはわかりませんが、、、実際に危険日安全日は無いと聞くので… それで今日28日におしっこしたあとに拭いたらうっすら本当に薄い血がついてました。 おっぱいもはっているし腰もだるくお腹もだるいです。これは着床出血なんでしょうか?それとも生理かな…?わかる範囲でいいんでわかる方教えてください!もし生理予定日を超えて1週間たっても生理がこなかったら検査薬したほうがいいですよね? 文章へたくそで読みずらいとおもいますが…読んで回答してくれたら嬉しいです。
- 生理後も熱っぽさと眠気が治りません。
26歳 女性 既婚です。 今月の排卵日にちょうど旦那と仲良ししました。 その後生理前とほぼ変わらぬ(下腹部痛、腰の痛み眠気、ダルさ、胃痛、胸の張り)前症状が出て、21日の開始予定日ぴったりの日から4日間普段と変わらない量で生理が来ました。 なので、今月は妊娠せずに終わったな~と思っていました。 しかし、生理が終わった今もなお体の熱っぽさや 眠気、ダルさが全くなくなりません。 熱は36度後半から37.0℃で経過しています。 (基礎体温は測ったことありません。) 一応、子宮外妊娠の可能性もと思い、生理後6日目の今日検査薬を試しましたが、陰性でした。 胸の張りは治りました。 生理前の気になるポイント ・現在心療内科にて抗うつ薬内服中です →鬱によるダルさ、眠気は最近はほとんどありません。 ・生理予定日1週間程前から、軽い目眩?のような 頭痛のようなものを感じていました。 目を動かすとグラッなる感じです。 ・心療内科の薬が生理予定日前日に変わり、その副作用が傾眠、口渇、倦怠感でした。その日に内服しモロ副作用が強く出て生理も被って、ほぼ2日は寝て過ごしました。 現在の症状は気になる順に… ・熱っぽい(36度後半から37.0℃) ・ダルさ ・目眩のような感じ ・眠気 ・体の痛み?コリ? ・下腹部痛(生理前と同じような) ・胃痛 です。 もう少し続くようであれば受診しますが 心療内科への受診や 仕事へ復帰しようと準備をしていた時期で 中々時間をつくれず、また、受診するほどかな?と 思ってしまっています。 受診しましょう等はみなさん思われることと 思いますが、似た状態の方、お心当たりある方 是非 教えていただきたいです。
- クロミッド人工授精 で多児の確率は?
現在不妊治療中で クロミッドと誘発剤の注射で 先日初めての人工授精を行いました。 5個ほどの卵胞が育っており 人工授精の際にその日の朝既に数個排卵していたようです。 私の通っている病院では 多児の可能性等の説明はなく、 ネット閲覧していると不安になってきたのですが、 双子ならなんとかですが、三つ子になったりすると子供の成長が心配です。 また自分の体がもつのかどうか・・・ 今のところ、生理予定日6日を過ぎており、自分では妊娠している様な気がしています。 胸も張っており、お腹もはっていて、 人工授精から1週間後の 検査薬は陽性でしたが、病院に電話したところ、注射の反応が出ている可能性があるので1週間後再度 検査して連絡を… ということでした。 予定では明後日再度検査薬をし、病院に行く予定ですが、 気になってしまって…・・ 不妊治療は2年位行っており、人工授精は初めてで、内膜の厚みが元々薄く、 人工授精から1週間後の排卵確認でも6.9mmしかありませんでした。 その後注射と薬で厚みを増やしています。 異様なお腹の張りで もし妊娠出来ていたら 双子や三つ子だったりするのかなぁ などと少し不安です。 勿論妊娠しているとすれば 嬉しい気持ちでいっぱいなのですが… どちらにしてももうすぐ病院へ行くのですが みなさんの経験談などあれば教えて頂ければ と思いました。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 妊娠
- kisaichi57
- 回答数2
- 下腹部の痛み
生理が予定より3日ほど遅れて来ました。そのせいか、生理痛がひどかったのですが、生理が終わって1週間経った今でも下腹部に痛みを感じます。 痛みと言っても唸るほど辛いのではなく、生理痛ほどではないのですが、鈍い痛みがあります。それもずっとではなく、たまに『ず~ん』と痛みます。 さらに今回初めて気付いたのですが、股の付け根辺りのお腹がぷっくり出ています。ただ太っただけなのでしょうか?『この中に赤ちゃんがいるのかも!?』と考えてしまいました。 生理が終わってちょうど1週間。排卵痛があったとしても時期的にはまだ早いと思いますし、今まで生理が終わってからも下腹部が痛い(特に左右)事はなかったし、生理が予定より早まることはあっても、遅れるという事も最近はありませんでした。 さらに今日はみぞおちあたりも重く、不安だらけで気分が沈んできてしまいました。 会社を退職したので、その環境の変化があったのかも知れませんが、良くなった環境の中でなぜ、こんなにも身体の変化があるのか、不安でなりません。 もしかして妊娠の可能性もあるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#15188
- 回答数1
- 妊娠したかもしれません!
こんにちは。 妊娠を希望していて、こちらでいろいろな質問をしてお世話になっている者です。 先日から受精の事や想像妊娠の事、いろいろ質問させて頂いていたのですが、生理が予定より3日遅れているのと、いつもより高温が続いているので、今朝妊娠検査薬(クリアブルー)で検査した所、なんと薄い線が出ました。 もしかしたら妊娠しているかもと喜ぶ反面、こちらのサイトで調べると薄いと流産の可能性も高い事や、クリアブルーは誤診が出るとの事がわかりました。 検査自体が早かった為、あと5日程待ってもう一度検査してみようかと思いますが、その際もし薄いにしろ濃いにしろ陽性反応が出たら、すぐ病院に行くべきでしょうか? それとももう1週間待ってから行くべきでしょうか? 調べれば調べる程、沢山の情報に踊らされています・・・。 何度も申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 妊娠
- tenshimachi
- 回答数5
- 不安に駆られてます。
初めまして。 はじめてこういうサイトに投稿させて頂きます。 何があったかと言いますと、生理が1週間遅れてます。 生理予定日は8月2日辺りです。 1年位前から生理の周期を正そうという事で、漢方を婦人科で処方して貰っています。 それから大体周期は26~31日の間に来る様になりました。 しかし、今月は37日を過ぎても来る気配がありません。 先月7月13日に一度だけ最初からコンドームを付け避妊して仲良ししました。 それから23日経った8月5日に婦人科で検査をしたら陰性でした。 その時はクリアブルーを使い尿検査でした。 私は妊娠してるのかどうなのか? さっきから考え過ぎて、PMS状態に陥っています。 過去に不安になり過ぎて強いストレスもあり、「自立神経失調症」に掛かりました。 今は脚の付け根は痛むし、下腹部は張って来て… 生理予定日一週間後からこういう症状が出てると妊娠の可能性は高いのでしょうか? それとも生理不順で排卵の遅れやストレスなんでしょうか? 参考までに前回の生理から今日までの基礎体温載せます。 7月5日 36.33 7月6日 36.21 7月7日 36.13 7月8日 35.89 7月9日 36.02 7月10日 35.97 7月11日 36.01 7月12日 35.97 7月13日 36.00 (避妊して仲良し) 7月14日 36.13 7月15日 36.39 7月16日 36.26 7月17日 36.19 7月18日 36.24 7月19日 36.37 7月20日 35.92 7月21日 36.07 7月22日 36.51 7月23日 36.33 7月24日 36.33 7月25日 36.33 7月26日 36.52 7月27日 36.35 7月28日 36.15 7月29日 36.50 7月30日 36.26 7月31日 36.42 8月1日 36.50 8月2日 36.51 8月3日 36.66 8月4日 36.34 8月5日 36.88 8月6日 36.46 8月7日 36.50 8月8日 36.58 8月9日 36.21 8月10日36.45 元々、体温は2相にならないので排卵日ははっきりしませんが、グラフを見た婦人科の先生には排卵の遅れの可能性を指摘されました。「もしかしたら8月4日に排卵だったかも知れない」と言われました。 今現在の体調が今までと違っているので不安になってしまって… 出産経験のある友人には「最後の性行為から23日も空いて陰性だったら大丈夫だよ」とも言われてますが、 生理周期が整って来てる中でこういう状態が不安で不安で…。 宜しくお願い致します。
- 生理がきません
はじめまして、16歳の女子です。 少し長くなりますが、最後まで読んで頂ければ嬉しいです。 早速本題に入りますが、タイトルの通り生理がきません。ここで思い当たる節が1つあって、3月18日に彼とHしました。その時に最初ゴムをつけずに入れ、少ししてからゴムをつけてもう1度入れました。その日彼は中でも外でも出しませんでした。しかし出さなかったとはいえ、1回生で入れているのでその時我慢汁?が出ていたとしたらそれは妊娠の可能性があるのでしょうか。 ネットで妊娠の初期症状など調べましたが、1つも当てはまっておらず、体温も35℃台で平熱です。 前々回の生理は1月27日から2月2日、前回の生理は3月2日から3月6日までで、ここ半年くらいは結構安定していました。次回の生理予定日は4月3日だったのですがまだきていません。今まで安定していたので少し遅れただけでも不安です。また、3月28日にも今度は最初から最後までゴムをつけてHをしたのですが行為が終わってしばらくしてから下着を見ると茶色に近い血がついていました。生理かなと思ったんですがそれから生理はありませんでした。妊娠検査薬はまだ行為から3週間たっていないので使える時期がきたら使おうと思っています。 子供の私たちがしていい行為ではなかったと、とても後悔しています。自分で責任がとれないうちはもう絶対したくないです。 ご回答頂ければ嬉しいです。
- ベストアンサー
- 妊娠
- k-kuroneko
- 回答数2
- お助けください。
お助けください。 詳しい方どうかお願いします 生理周期35~42日(半年)7/2生理開始・7/8終わり 性交日7/6 7/15 7/22 検査薬クリアブルー 8/10 終了線よりは薄い、線が全部青ではない、うっすらというほどではない 8/11 胎嚢3.3mm 8/12 胎嚢3.7mm 8/19 胎嚢13mm 心拍見えず 8/20 胎嚢15mm 心拍確認・胎芽2mm(6週0日にしておきますと言われた) 9/3 CRL14.4mm(8週0日、出産予定日4/22) 9/17 CRL31.2mm(10週0日、出産予定日変わらず) 7/22の行為が一番濃厚だというのはわかっています。 お願いしたい質問は ■7/6の行為での妊娠の可能性はなにかありますか? 例えば、精子の寿命1週間を考え排卵日が7/12あたりだった場合 初診の日は6週3日、着床期間最大、成長の最小を可能性にいれ これが胎嚢3.3mmはどうなのか。 CRL14.4mmは7/12受精の範囲内、または可能なCRLなのかなど。 10週まで経過を待ちました。 これで継続するか否か決めたいと思っています。 7/6の行為は、私の同意ない行為になりました。 詳しくは言いたくない内容なんです。 あとの2日の子であるのなら、自分の命に代えてでも産みたい。 色々と考えすぎて素直に妊娠を喜べずにいます。 どうかお願いします;;
- 助けてください、否定したい日があります…
最終生理2017.5.3 生理周期は26から30日 浮気してしまった日5.2(生理1日前、中にでてしまいました) 彼との行為は生理後に5月半ばに2回ほどあり、(はっきり何日かは覚えていません…) 外だしでしたが、外に出した量がいつもよりすごく少なく中にでてしまったようでした。 5月27日あたりから生理前の様な症状があり、29日に着床出血のようなものが1週間程ありました。 6月に入り妊娠がわかり、6月5に初診で胎嚢のみ6.5ミリ、6月19日に胎芽が6.6ミリ、確認出来ました。そして7月3日(8週5日)に20.7ミリと出て、最終生理からの予定日が2月7日、7月3日にエコーで2月5日とでて、ちょっと排卵が早かったかなと言われましたがさほど変わりがなかったのでそのままでいきましょうといわれました。エコーから逆算すると受精日が5月15日とでましたが、数日の誤差があるとして、5月2日の行為の相手との子の可能性はありますか? 自分でも深く反省していますが、どなたか知識のあるかた、少しでもわかれば教えてください…
- 受精日について再度です
以前、質問させていただいたものです。 出産予定日が近づいてきてまだ心配なので、再度質問させていただきたいです。 受精日はいつになりますでしょうか? 7~8日の性行為で受精した可能性を 否定したいです。 不快な質問で申し訳ありません。 1、最終生理 6月2日~6日 2、生理周期 不順 遅れがち 前回 5月1日~7日、前々回3月22日~29日 3、性行為 6月7日~8日早朝にかけ、ゴムなし外だし一回 6月15日夕方、ゴムなし中で射精 4、経緯 6月13~15日に子宮がはるような痛みと、 腰痛があったため、16日に産婦人科にいくと、 24時間以内に排卵がある、と診断されました。 その後、7月4日に妊娠検査薬で陽性。 7月7日胎嚢が確認。 7月28日 CRL16.2 8w3d 8月7日 CRL25.7 9w4d 8月16日 CRL39.7 10w6d ※2w0dまで遡ると、6月16日の医師からの診断の排卵日にたどり着きます。 精子の一般的な寿命や、医師の排卵日の診断、 妊娠週数からみて16日が受精日にあたるなど、 15日の性行為の可能性が高いと思うのですが、 みなさまのご意見頂戴できますでしょうか? ちなみに、男の子でした。(産み分けるとすると、男の子は排卵日当日ができやすいと書いてあるので、15日で確定かと思ってるんですが) 7~8日の精子が長生き、排卵が一週間早かった…という可能性はないでしようか?
- 締切済み
- 妊娠
- appleyou27
- 回答数3
- 着床出血?・・・
12/24,26 にセックスをしました。 この日がちょうど排卵日前後です。 もちろんコンドームを使いましたし、穴、漏れなどはなかったように思います。 そして、今日、1/9に茶色いおりもののようなものが出ました。 ちょうど今日は生理予定日から2日遅れです。 生理かな?と思ったのですが、おりもののような感じでいまだ本格的な鮮血がでません。 ネットなどで着床出血を調べると茶色いおりもののようなものが出ることもあると書いてあったので、気になって質問させていただきました。 一週間前頃から、生理の兆候のようなものは出ていたので、生理だと思ったのですが・・・。 基礎体温などはつけていませんが、量ってみたら35.9でした。 これが初めてのセックスだったので、かなり心配です。 コンドームも使用したし、妊娠している可能性は少ないとは思うのですが・・。 初めてのことで不安で仕方ありません。 どうか回答なさってくださるとありがたいです。
- 子宮外妊娠(卵巣妊娠)の可能性について(初期の診断)
妊娠を希望している30歳女性です。 月経は28日周期で 最終月経が2/13開始、2月27日に排卵予定でした。 排卵予定から10日後ぐらいから、軽い吐き気と微熱があったため、 かなりフライングでしたが待ちきれずに生理予定日の2日前(3月11日)に 妊娠検査薬を使用したところ、陽性反応が出ました。 そして、これまた気が早いのですが、花粉症の薬のことで相談もしたかったので 本日3/14に婦人科を受診しました。 結果は、陽性反応はあるが、エコーで子宮内に胎嚢は見えず、 その奥の卵巣部に胎嚢に似たようなものが見えるのが気になる、と言われました。 子宮外妊娠の可能性もないとは言えないとのことです。 ただ、この時期(4週1日)の胎嚢にしては大きすぎ、 また痛み出血も全くないのなら子宮外妊娠ではないかもしれない、 とも言われました。1週間後にまた再受診することになったのですが、 子宮外妊娠について色々調べていると、不安でたまりません。 どなたか、同じように妊娠のごく初期で胎嚢らしきものが子宮外に見られ 結局それは胎嚢ではなかった、無事 正常妊娠が認められたという方はいらっしゃいますか? また、私と同じような診断で、子宮外妊娠だったという方のお話も聞けたら有難いです。 宜しくお願いします。
- 子宮外妊娠の可能性はあるでしょうか?
41歳。 2度の流産を経験し、原因として可能性が有る子宮筋腫核出術を受け、術後「術後の通水検査で片方の卵管がつまり気味なので年齢のこともあり、自然妊娠よりも体外受精をすすめる」と執刀医より言われました。 待機期間終了後の排卵日である※排卵検査薬で一週間検査し、くっきり陽性。(今月11日)に自然妊娠に挑戦してみました。 生理周期は34日で、遅れる事はほぼありませんが、生理予定日は27日でしたが未だにきません。体調は、生理前の腰痛、熱っぽくだるい違和感は3日前ぐらいからあります。あと、気持ちが悪い感もあります。左下腹もチクチクしますが、痛いというよりくすぐったい感じです。 ただ昨日28日の昼過ぎにチェックファストで試したところ陰性でした。基礎体温は実は今月だけは測っていませんでした。丁度排卵日が病院のお盆に入るので、来月から不妊治療再開しようと考えていて、気持ち的にゆったりしようと思っていたので。もう少し待ってから再検査してみようとは思いますが、もしかして子宮外妊娠かもしれないと心配になってきたものですから。 ご経験がある方、ご存知な方、教えて下さい。よろしくお願いします。
- 彼女が妊娠、中絶手術を行う際の男性側の行動について
まだ、ハッキリと妊娠させてしまったかそうでないかは分かりません。 ただ、もちろん避妊はしていたのですが、性行為による射精後、何らかの理由でゴムが膣内で外れてしまい、その取りだしたゴムには普段の精液量の半分くらいしか残っていませんでした。 予定日より1週間を過ぎても彼女の生理が来ないので、妊娠している可能性があり、今日妊娠検査薬を買って会いに行きます。 もしも妊娠していたら、私は、パートナーに多くの痛みを背負わせてしまったことになります。 ですから少しでも、心の支えになりたいのです。 そこで質問があります。 1、妊娠が発覚した場合の、取るべき行動と注意点 2、中絶を決意した際の、取るべき行動と注意点 3、今後どのような姿勢で向き合うべきか 以上の3点についてご回答をお願いいたします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- kingofgalows
- 回答数4
- 妊娠しているかどうか、経験者や専門の方に可能性をお聞きしたいです。
妊娠しているかどうか、経験者や専門の方に可能性をお聞きしたいです。 生理予定日は大体毎月15日前後でした。 先月初めからゴムなし外だしで性交していました。 先月は予定日になってもこなかったので妊娠かな?と思いましたが25日に生理らしきものがきました。が3日で終わりました。着床出血とも考えられますか? 先月末、中だしもしました。 それからもゴムなし外だしですが、一週間前から中だしで続けています。 今月も生理はまだきていません。 最近体に変化を感じます。 まず一番は、眠気がすごいです。 毎日6時間~8時間は眠っているのですが毎日眠いです。 もともとトイレの回数は少ないのですが、最近増えています。 生活は変わっていないのに、おしっこが近いです。尿の色も濃くなっています。 おりものも、日によってばらばらですが、多いときがあります。 胸の張りや痛みは感じないのですが、乳首の色が濃くなっているのは分かります。 それから、常にお腹がすいている感じがあります。 食べても食べてもまだ入りそうな感じです。 胸のムカムカもなにか気持ち悪いような感じもあります。 これらの症状、気のせいなのかなんなのかよくわかりません。 妊娠の確率はどのくらいあると思いますか? 妊娠だとすれば、いつごろでしょうか? 外だしが避妊にならないことは知っていますが、可能性は低いと思います。 こんな症状は妊娠どのくらいででてくるものなのでしょうか? ちゃんと検査するのは、もうちょっと後にしようと思っています。 経験者の方や専門の方に症状等から意見を聞きたいです。 どう思われますか? お願いします
- ベストアンサー
- 妊娠
- cheeeeetah
- 回答数1
- 生理おくれ?
同じような質問をみましたが よくわからなかったので 質問させてもらいます(>_<) 一週間くらいまえにが 彼氏と性行しました。 ですがお互い責任が取れる年じゃないので挿入はせず お互いのを手でやるだけでした。彼が自分のをペーパーでふいた後私の中に指を入れてきました。それをなんとが繰り返しました。 予定日になってもこなくて やった日が危険日でした。 ペーパーで拭いたので、 直接手に精子が付いたわけではないと思うのですが 生理がこないので不安になっています。 妊娠の可能性とかは あるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#132564
- 回答数3
- 妊娠…?
はじめまして。 自分でも色々と調べたんですが、皆さんの意見を聞きたくて相談させていただきます。 私の生理周期はここ一年の記録を見てみると、短くて26日、長くて33日と不規則です。大体は28日~31日周期です。 基礎体温はつけていません。 最後の生理期間は3月21日~27日でした。 実は今月の7日に2回、8日に2回、セックスしました。いずれの時も避妊はせず中で射精しました。今月はまだ生理がきてません。まだ周期内なので明日、明後日にもくるかもしれませんが気になっています。 19日に予定日1週間後から使用できる妊娠検査薬を試しましたが結果は陰性でした。 10日に体温を測ったところ35.8、12日は36.7、今日は36.8でした。婦人体温計ではないので当てにならないかもしれませんが… 平熱は36.4です。 ちなみに10日に胃がむかむかしたので胃薬を飲みました。就職したてなのでこれは単なるストレスかもしれません。 いまだ生理前に起こるお腹の鈍い痛みや、胸が張った感じはありません。 妊娠したのでしょうか。可能性は高いでしょうか…。 気になりすぎて仕事が手につきません。 みなさんのご意見聞かせてください。
- 妊娠?それとも不正出血?
初めて質問させていただきます。 生理予定日頃に少量の出血がありました。 もともと生理は正確には来ない体質で、だいたいいつも30~40日サイクルで生理が来ます。前回は少しおかしく、おりものと血が混ざったような茶褐色ものが少量8/15~8/24まで続きました。そして今月、生理のような出血が9/22~9/24までありました。でも、出血はごくわずかで最終日は水っぽい血のような感じでした。いつもは生理前でも全く体に変化は出ないのですが、この出血1週間ほど前に胸が張り、先がすごく敏感なり、気分が悪くなりました。その頃から頭がボーっと重たい感じがしたりします。出血直前には少し腹痛がありましたが今は腹痛もないし、胸の張りもありません。これが着床出血なのか?それともただ体調が不安定なだけなのか?妊娠の可能性はあるのでしょうか? 妊娠検査薬で調べるとしたらいつ頃調べたらよいのでしょうか? もし、私と似た経験をお持ちの方、また何かアドバイスを下さる方がいたらうれしいです。
- 高温が18日続いています
こんにちわ。 これまでの生理周期は、28~40日くらいで、長めですが、 高温期は14日~15日くらいで安定していました。 今回初めて妊娠を希望して、対策を練ったのですが、 排卵検査 8/23 陽性(反応遅め) 8/24 陽性 (体温の谷。36.01) 8/25 未検査 8/26 薄い陽性 妊娠検査 (生理予定日から分かるタイプ) 9/7 陰性 9/9 陰性 今回は残念だったと思われますが、25日からずっと高温が続いています。 とはいえ、いつもは高温は36.7以上なのですが、 今回は、36.5度くらいが何度かあり、ハッキリしないです。 (29日にも、谷といえば谷がありました。36.29でしたが…) ちょうど引越の時期でもあったので、ストレスも影響しているのでは ないかと思うのですが、妊娠を希望しているので、もう少し様子を見て 病院に行こうと思っています。 この場合、明日にでも病院に行った方がよいのでしょうか? もう1週間くらい待った方がいいのでしょうか。 また、妊娠の可能性はもうないでしょうか。(期待しているのではなく、もうスッキリしたいです…) 似たような質問が多く恐縮ですが、よろしくお願いします。