検索結果
長崎
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 長崎対馬から対岸の韓国プサン?へ船で渡れますか?
長崎の対馬から対岸に見えている確かプサンだと思うのですが船で渡り旅行することは可能ですか?フェリーなど調べたのすが福岡博多港からしか見当たらないので。。
- ベストアンサー
- アジア
- binita1010
- 回答数1
- 長崎原爆の爆心地の風速は?トルーマン大統領はカトリック信者?
長崎出身なのでアメリカのESLの授業のプレゼンテーションで英語で原爆を語ります。 長崎原爆の爆発時の爆心地の風速(m/秒)どれくらいだったのでしょうか? 竜巻より凄かったというのは本当なのですか? それと当時の大統領はトルーマン大統領だったと思いますが 彼もカトリック信者だったのでしょうか? 原爆に詳しい方,宜しくお願い致します。
- 長崎市内でお奨めの小児科を教えてください
今、長崎市に住んでいるのですが、転勤してきたばかりで困ってます。初めての出産で出産予定日は来年1月なのですが、何かあったとき不安なので、どこかいい小児科があれば教えてください。
- 長崎港での理不尽なツアー中止に抗議したい
8/11、夏休みに長崎へ行きましたが、事前に予約していた港クルーズツアーを現地(港のキップ売り場)で予告もなく断られました。「人数が定員に達していない」ということで、仕方なく諦めたんですが、翌日(8/12)朝に主催者側から連絡があり、「今日(8/12)が予約日になっている」と伝えられました。 明らかに主催者側のミスだと思ったけど、主催者はそれに気付いていない様子。8/12は予定が入っていたため参加しませんでしたが、その後に、前日(8/11)断られたはずのツアーが実は出航していたことを主催者から聞かされました。 さすがにこれには堪忍袋の緒が切れてしまい、東京に戻ってきてから主催者宛に抗議&説明を求めるメールを送りました。しかし、一向に返事が返ってきません。100%主催者のミス(と自分では確信しています)によって私は完全にバカにされた気分で、当分、怒りが収まりそうにありません。徹底抗戦する構えですが、このまま無視され続けた場合、主催者にどのようにアプローチしたらいいでしょうか? 再度メールを送っても同じだと思いますし、電話だと感情的になりそう。観光協会や市の観光課などを経由することも考えていますが・・・。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- tnkt_shk
- 回答数3
- 長崎県で素敵なレストランをご存知の方教えてください!
長崎市内に滞在予定の日に、結婚記念日を迎えます。 長崎には一度くらいしか訪れたことがなく、お店などは全然知りません。長崎市内に宿泊のため、できればアクセスのいいところで、よいお店をご存知の方、教えていただけますか?!
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- na-naotann
- 回答数1
- 長崎県在住の方に(限定をしてすみません。)
入院している母親の為に長崎県の方にお聞きします。 40~50年ほど昔になりますが、「あいのまち」と言う 地名をご存知の人はいらっしゃいませんか? 母は、もう前のようには目が見えなくなりました。 再手術を待っている状態です。 雲仙やあいのまちや長崎の教会の事を懐かしく、思い出として喋ってくれました。 今度お見舞いに主人と行く時に、「あいのまち」の事を知らせてあげたいのです。 どうか皆様迷惑かもしれませんが、早急に回答をお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- roxanna
- 回答数2
- 長崎新幹線はスパー特急とミニ新幹線の組合にしたら
長崎新幹線は、フリーゲージトレインを考えているそうですが、カーブ等の最高速度の技術的な問題 がなかなか解決しないで四苦八苦しているようですがそれならいつそうのこと。スパー特急式とミニ新幹線方式の組み合わせにしたらどうでしょうか。つまり在来線の新幹線を三本レール(現に山形新幹線、私鉄では小田急が小田原から箱根湯元まで3本線路にしてその間はそれぞれの電車が走っています。)つまり新鳥栖まではフル新幹線で走り、それ以降長崎までは三本レールの長崎本線をはしるのです。また長崎本線の方もただ3本レールにするだけでなく、踏み切りをなくす。急カーブは半径を大きくする。単線のところは(なかったらごめんなさい)複線にする等の改良をする。在来線と同じ ゲージのでも時速200KMはかのうだそうです。そうすば在来線のJR分離問題もなくなるのでは、 在来線の使えるところはそのまま使用できる等で、建設費も節約できると思いおもいます。皆さんは どう思いますか。
- 長崎空港内で連絡バスへの乗り換え時間について
長崎空港からハウステンボスへ行く予定なのですが、ハウステンボス行きのバスに乗るバス停へは飛行機を降りてからだいたいどのくらいの時間がかかりますか? というのも、当初はフェリーで行ってみようと考えていたのですが、10:25空港に到着で、一番近いフェリーの出発時刻が11:10なのです。 結構待つことになってしまうので、バスで行こうかとも思いましたが、バスの発車時間は10:30か、次は11:00になります。 ダッシュすれば5分後に発車のバスには乗れるのでしょうか? 無理なようならノンビリ空港内で時間をつぶし、素直にフェリーにしようかとも思っています。 やっぱり到着時間から5分後のバスは難しいでしょうか? (切符も買わないといけないですもんね・・・) どなたか教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- noname#178939
- 回答数1
- 広島か長崎制作のドキュメンタリーで紹介された音楽家名
今年、関西で深夜放映されたFNS系列のドキュメンタリーで、盲目?の音楽家の方の名前を調べてます。(常にサングラスをかけておられました。) 内容は被爆者で音楽家のその方が鎮魂歌をつくって地元の少年少女と合唱するという内容だったと思います。 「闇の中にいるからこそ光が分かる」という印象的な言葉を述べられてたり、地元の小学校に行って原爆の恐ろしさについて語ったりされていました。FNSドキュメンタリーノミネート作品と思ってたら、どうも違うようで、調べまくったんですが、分かりません。 原爆に関するドキュメンタリーだったので、広島か長崎制作だと思います。 ご存知の方、よろしくお願いします。
- 長崎市にあった旧青函連絡船大雪丸はいま?
長崎市でかつてホテルシップとして保存されていた青函連絡船「大雪丸」は3年ほど前に営業を取りやめていたそうですが、現在はどうなっているのでしょうか。また今後はどうなっていくのでしょうか。 ご存じでしたら教えて下さい。
- 長崎県の佐世保が佐世保バーガーの発祥ってホントですか!?
長崎県の佐世保が佐世保バーガーの発祥ってホントですか!? 元祖店舗ってあるのでしょうか?教えてください!
- ベストアンサー
- 長崎県
- noname#131073
- 回答数1
- 原爆投下後の広島・長崎ですが、土地は誰のもの?
原爆投下後の広島・長崎ですが、土地は誰のもの? 原爆投下で家屋も役所の書類(登記簿や住民票)が灰となった広島・長崎ですが、土地はどうなったのでしょうか?所有者が死亡、仮に遠方の親戚がいても証明する公的書類が灰に、そして混乱… どうなったのでしょうか? まさか早い者勝ちの住んだ者勝ち?な訳はないでしょうね。。。
- 締切済み
- 歴史
- raamenndachi
- 回答数1
- 長崎の名店「夕桐」の移転先を知りませんか?
知る人ぞ知る名店でした。 訪れようとした矢先の移転(撤去?)で悲しんでいます。 どなたか営業再開の情報や移転先の情報をご存じでしたら教えてください!!
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- teppei_2011
- 回答数1
- 長崎市内で永久脱毛のできる病院を教えて下さい!
ローカルな質問で申し訳ないのですが、長崎市内で永久脱毛のできるオススメの病院を教えていただけないでしょうか?脱毛希望箇所は、脇と手足の全体です。できるだけ料金が安く、施術する方が腕のいい病院をどうか教えて下さい!
- 締切済み
- スキンケア
- noname#251194
- 回答数1
- (長崎限定)家の傾き等点検や補修はどんな業者に ?
質問がいくつかかあります。分かる分だけでも結構です。 九州の長崎で築40年以上の一戸建てです。 今、家の問題で毎日すごく不安です。 以前から家が傾いてるらしく、ドアが閉まらなかったり家の床が一部ミシミシ言ったりしてます。 またトイレや浴室の壁にもヒビが目立ってます。 柱の一部にも縦にひび割れたり、家鳴りが時々聞こえてます。 ドアの方は枠に直角な物を当てると隙間が出来ていました。 一方床の方はビー玉を何個か置いてみましたが殆ど転がりませんでした。 しかし床張りの部分があまりなく、初めから薄い絨毯みたいなものが張り付けてある床だったので参考にならないかも知れません。 原因は白蟻の食害で梁などの強度が落ちてるのかと思います。 長くなりましたがそこで質問です。 (1)上記の状態で壁のヒビ、家の傾き、梁の補強をと仮定した場合はどんな工法や工事になるのでしょうか? (2)いずれにせよ補修するなら調査をと思います。しかし初めてで補修及び費用の相場が分かりませんのでおおよその数字が知りたいです。 (地域差や状態によるのでしょうが、あくまでも参考に) (3)長崎限定でネットを見てもリフォーム業者や一級建築士とか色々出てきて決め手が分かりません。良い業者を見分ける方法も知りたいです。 (4)それと特に実際に白蟻の食害で補修した方がいらっしゃいましたら、参考までにどんな補修をしたか出来れば教えて下さい。 皆様よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 中古住宅・マンション
- 315suu
- 回答数1
- 鹿児島大学と長崎大学の水産学部の違いを教えてください
鹿児島大学と長崎大学の水産学部の違いを教えてください アドミッションポリシーや学部紹介はあいまいな感じでいまいちわかりません 担当地域が太平洋南部と日本海側ということはわかりましたが、それ以外に何か知っていることがあったら教えてください よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 大学・短大
- kerorokero
- 回答数1
- こんばんは。私は長崎に住む一歳3ヶ月の男の子のママです。
こんばんは。私は長崎に住む一歳3ヶ月の男の子のママです。 今単身で主人が北海道余市にいて、11月下旬私たち二人も引越し予定です。 昨年3月下旬行ってたくさん積もった雪を始めてみました。でもその頃はだいぶ雪も減っていたようで(私には十分積もっているように感じましたが)これからの雪対策が不安です。 そこでどんな暖房器具が良いか教えて下さい。 北海道にはたぶん今冬しかいないと思います。FF式をレンタルか、子どもが安全なものがいいです。前回は子どもは歩いてなかったので石油電気ストーブとコタツカーペットでなんとか間に合いました。 ちなみに社宅に住んでいます。 他にも室内、お出かけなどで準備しておいたほうがいいものがあれば、ちょっとしたことでもいいので教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- ryociao
- 回答数3
- 宮崎県延岡市から長崎市までの公共交通機関について
4月に宮崎県延岡市から長崎市へ行こうと思っています 一人なので車は遠慮して公共交通機関を使って行きます 宮崎市からだったら長崎市までの高速バスがあるようですが、延岡市からだとどんな手段があるのが 知ってる方がいらっしゃったら詳しく教えては頂けませんか? 電車でもバスでもOKです。 乗り替えも出来ます。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- topchan
- 回答数1
- 長崎県平戸市から高知市へ自家用車で行く最短ルート
この春、知り合いが高知に引越しすることになりました。 しかし、車で高知まで行った人が周りにおらず、どういうルートで行けばいいのか分からないそうです。私もネット上で検索してみましたが、うまく見つけ出せませんでした。 そこで、フェリーや高速道路を使って、長崎の平戸から高知県高知市まで行く最短ルートを教えてほしいと思います。一番時間のかからない方法をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- fukakko
- 回答数4