検索結果
結婚
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 結婚式
4月に妹の結婚式に出席します。 ヘアセットは、当日、結婚式のあるホテルの美容室に予約してもらいました。メイクは自分でやろうと思っているのですが、普段からナチュラルメークで、ベージュや茶系以外、あまり色物を使いません。 当日のドレスは黒いシフォンのものなのですが、どのようなメイクがいいでしょうか?髪の色は、ちょっぴり赤っぽい茶色。顔は目がパッチリ大きいはっきりした顔立ちです。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- lovekitten
- 回答数1
- 結婚に
去年、結婚した者です。 主人と口頭で色々取り決めましたが、いまいち信用ができないので、有効な契約書or誓約書を作りたいのですが、どのように書いたらよいか分かりません。 というのは、主人の実家は地方で自営業をやっています。 それを将来的には継ぐかもしれない、しかし手伝わなくてもいいし、田舎に帰る必要はない、東京に拠点を移し、東京で仕事をする。 というのが、結婚前の口約束です。 しかし、主人の父親は、実家に来て欲しいような口調、母親は、仕事を手伝ってもらえる気でいる。 結婚前に、直接は言えないので、彼を通し散々、私の意志を伝えました。最近になって、彼の弟が実家を継ぐかもという話もでてきましたが、まだわかりません。 彼は、実家には帰らないと言っていますが怪しいです。 理由→ 結婚しても貯金に興味なし。マイホーム買いたい気持ちがなさそう。 30にもなって、海外に短期留学したがる。 うちの父は彼の実家に行くなら結婚は反対と散々言って、彼もそれには納得していましたが、口約束では信用できません。 なので、法的に有効な契約書の書き方を教えてください!
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#24480
- 回答数2
- 結婚祝い
職場の同僚から結婚披露宴の招待を受けました。 お祝いはいくら位包めば良いでしょう。 当方は平職員で、相手も平職員ですが、私とは親子ほど年が離れています。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- iti1217
- 回答数1
- 学生結婚
現在F-1Visaでアメリカに滞在しています。来年の12月に卒業で、卒業後は今付き合っている彼と結婚を考えています。しかし彼はアメリカ国籍でなくGreencard保持者で彼と結婚するとなると私は日本に一度帰国して婚約者Visaでアメリカに入ってこないといけないと聞きました。彼は面倒なので卒業前に結婚しちゃえば日本に帰ってExtraのお金を払って面倒な手続きをしなくていいしそうしようと言っています。しかし、どのホームページを見てもGreencard保持者とのアメリカ内での結婚について書いていません。(日本から婚約者Visaで入ってくるというのは何件か見ましたけど)経験者、または事情が分かる方コメントお願いします。
- ウッチー結婚!?
フジテレビの『すぽると!』等でキャスターとして活躍中の 内田恭子アナウンサー(通称ウッチー)が 結婚すると聞いたんですが 誰と結婚するか分かりますか?
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- od2
- 回答数4
- 結婚のキッカケ
このカテで質問すればいいのか分からなかったのですが、、、 私25歳。彼27歳。付き合って1年半。同棲して1年ヶ月。 私は今の彼と結婚したいと考えていて、彼も同じです。 しかし、彼は今すぐではなくていずれ(2年前後)と言います。 私から結婚を迫った時期もありましたが、今は彼の気持ちも大切にして、 彼が私と本当に結婚したいと思うまで、(または覚悟?)待とうと決めました。 そこで、ご結婚されている皆様に質問です。 皆さんはどのようにご結婚の話がでて、ご結婚に辿り着きましたか? 宜しければ、性別と共にご結婚された年齢も教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- 結婚するトキ
私には付き合って1年4ヶ月、一緒に住み始めて1年ちょっとの彼がいます。 私は25歳、彼は27歳です。 私は2年付き合ったら結婚したいと思っています。 彼も私と結婚したいと言っていますが、まだ2~3年後と言っています。 その時私はもう27歳や28歳です。私は今すぐにでも結婚したいくらいなんです。 もし来年中に結婚できないのなら、別れてもいいと思っていますし、実際彼に話しをしています。 2~3年後と言っても、その時に本当にできるか分かりませんし、 私も25歳といい年なので、先が見えない付き合いをしたくありません。 結婚の見込のない相手と付き合うなんて、時間の無駄としか思えないんです。 (ま、それならお見合いしろって感じですが。。。) そこで、男性(勿論女性の方でも結構です)に質問なんですが、 男性が結婚したいと思うとき、こいつに決めたって思うとき、どういう瞬間なんでしょうか? また、女性から結婚を迫られるのは、やはり逃げたくなりますか?(逃げましたか?) あと1つ、同棲すると婚期は遅くなりますか?? (男性って、同棲すると結婚したがらないと聞きました)
- 結婚と恋愛
約8年付き合ってきた人と昨年結婚しました。 最近、 「この人を選んで本当によかったのだろうか」と思うようになりました。 理由は恥かしいほどありきたりなことで 他の男性(Aさんとします)の存在を意識しているからです。 Aさんとは知り合いです。 もっと言うと、夫と私とAさんは元々同じグループの仲間です。 (大学のサークルのようなものです) 当時の私にとってAさんは特別な存在ではありませんでした。 ただ、Aさんを男性として意識させる経験が 今にして考えればいくつか思い当たるという程度です。 Aさんと夫は全く別の性格の人間です。 どちらがどちらより劣っているとか足りないとか そういう違いはないのです。 要するに、私は今の夫しか知りません。 男性と付き合ったと言える経験は夫とだけです。 それだけに、全く違う人間性を持ったAさんに 今更ながら一方的に惹かれているという有様です。 先日、そのグループの一部が集まる機会がありました。 夫は参加しましたが、私は行きませんでした。 Aさんが来ると分かっていたからです。 夫には適当に理由を言いました。 純粋に懐かしむ意味で「皆に」会いたいと思う一方で 久しぶりに会うAさんを見て自分の心が動いてしまうことに対する 恐怖感が無意識のうちにあったからだと思います。 夫のことは大好きです。 唯一無二の存在だと思っていますが 私は今「隣の芝生は青い」という妄想にとりつかれて 今の平凡で刺激のない夫婦生活に時折倦怠と飽きを感じます。 今更こんなことで揺れ動く自分を 親族一同から一体どれだけの身銭を貰って結婚式を挙げたと思っているのだお前は と情けなく思います。 と言って、今すぐ夫と別るかとかそういうことではなく 私に今何が起きていて、どうするべきなのか 客観的な視点からご指摘願いたいと思い 恥を忍んで質問させて頂いた次第です。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- bakanaonnna
- 回答数11
- 結婚報告はがき
こんにちは。 結婚報告はがきの事で教えてください。 今月、入籍をしました。 まだ挙式・披露宴ともに決まっておらず、とりあえず暑中見舞いを兼ねて報告のはがきを作ろうかと思っています。 最初は親族・友人に引越し通知も兼ねてするつもりだったのですが、職場の同僚・上司から結婚祝をいただき、はがきでお礼をかねて報告した方がいいのかなあ?と思っています。 年賀のはがきと違って毎日顔を合わせていますが不自然ではないですよね・・・? あと、自前で作るので無料で作成出来るサイトがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 新婚旅行・ハネムーン
- natunatusun1
- 回答数3
- 結婚vs仕事
現在大学二年生のmiyuuと言います。 2年目の大学生活ももう半分が終わってしまい、将来のことを色々考えてる今日この頃です。 大学生になってバイトを始めてみて気づいたのですが、私は仕事するのが大好きなんです。それこそ恋愛も犠牲にするぐらいに(笑)元々責任感が強く、頼りにされると絶対断れない性格で、しかも仕事を完璧にこなしたいのでどうしても仕事を一生懸命にやってしまいます。 このまま就職すると男性バリの仕事人間になって一生を会社に捧げそうな予感がものすごくします。でも私は若いうちに結婚したいんです。それで、大学を卒業したらとりあえずお見合いをして結婚してそれから就職(正社員なり派遣社員で)したいなぁとぼんやりと考えているのですが甘い考えでしょうか?何分世間知らずなので、皆様の意見を色々と聞きたいです。