検索結果
絵画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 外国でもおしろい使ってましたか?鉛入りの
日本では昔、鉛入りのおしろいを使っていた、公家やえらい人たちは早死にだったといいます 海外ではそういう例はありますか? フランスの絵画を見ていると皆白い顔をしていますが、地が白いのですか 鉛が入っていたかもしりたいです
- ベストアンサー
- 歴史
- tateyoko555
- 回答数1
- 日本画を見て思うこと(なんか人間と向き合ってない!)
西洋の肖像画とかとくらべると、日本の肖像画はいかにも人物に向き合ってないと感じますよね。それほど、一個人と正面切って向き合うということを忌避してきた民族なんでしょうかね? もちろん、絵巻絵画の遠方からの俯瞰描写のみなんていうのもその典型です。
- 締切済み
- 美術
- garcon2001
- 回答数1
- 他に五輪エンブレム選考過程に似た世界
今回の五輪エンブレム選考過程のような怪しい審査って他にもありますか? ※芸術芸能分野でです。 あと、 でも、ある程度はふるいにかけるため、 あるいは、恩や情、貸し借りの部分が多少加わっても仕方ないとも言えるでしょうか? ※私は絵画のコンテストや某局ののど自慢の合否判定も怪しいと思ってます。
- タルコフスキーのような作家さん
最近タルコフスキーの「ノスタルジア」を見て、 非常に写真的で絵画的な構成のカットの連続に 感動しました。 映画はあまり見ない方だったので、 今後色んな方を調べたいと思っております。 こういったタイプの作家さんなどご存知であれば、 ぜひ教えてほしえていただけないでしょうか?
- 絵を探しています。
子供の頃に見た絵画を探しています。 全体的に青(または緑)っぽい色調で、 タッチは粗めで、写実的ではない感じ。 髭を生やした半裸の中年男性が目をつぶり、 右後方に塔か建物がある絵です。 作者や作品名を教えて頂けるとありがたいのですが。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- DANG
- 回答数2
- ロンドンのナショナルギャラリーの見学について
今週末22日・23日でロンドンに旅行に行きます。時間が余り取れないので、ナショナルギャラリーを4時間で見学するには、どうしたら効率が良いか教えてください。また、有名絵画について予習するのに、役立つサイトがあったら教えてください。ロンドン情報もあれば、よろしくお願いします。
- 天使の翼(または羽)はどんな形?
漫画や絵画(宗教画)で、天使をよく見かけますが、付いている翼 (または羽)がどんな形をしているのか、と最近気になっています。いろんな角度、例えば横からの角度、という風に見ることが出来る、Webサイトや書籍、DVD等がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- 2784zima
- 回答数2
- 生首と女性の絵
バスタブの周りに生首が並んでいて、バスタブの中には妖艶な女性がいるという絵画の作者、タイトルを知りたいです。 10年くらい前にイギリスで見て、確か場所はナショナルギャラリーだったと思うのですが・・・定かではありません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- uco-hide
- 回答数2
- 映画のタイトル探しています。
ヨーロッパが舞台で、貴婦人達が、戦火が近づいているけど、大切な絵画を守るために美術館に立てこもる...というような感じのスジだったと思います。 2,3年程前の映画だと思うのですが、映画のタイトルを探しています。お心当たりのある方がいましたら、教えてください。
- 知能検査 【WAIS-III】結果の意味について
こんにちは。36歳女性です。先日通院している精神科で【WAIS-III】という知能検査を受けました。 理由は「ADHD」かどうかの診断のためです。 医師からは、「確かに傾向はあるけど、発達障害とまではいかない」という言葉と、結果の用紙を渡されましたが、意味がわかりません。また、標準以下なのはわかっているのですが、どの程度の悪さなのかがわかりません。 それぞれの言葉の意味と数字の関係、どういう傾向があるかを教えてください。 【言語特性検査】(評価点) 単 語 11 類 似 12 知 識 9 理 解 17 算 数 7 数 唱 10 語音整列 9 【動性検査作】(評価点) 絵画配列 9 絵画完成 11 積木模様 3 行列推理 3 符 号 2 記号探し 3 組合わせ 5 【群指数】 ・言語理解:104 ・知覚統合:72 ・作動記憶:92 ・処理速度:57 ・言語性IQ 106 ・動作性IQ 70 ・全検査IQ 89 以上です。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- tako-chun
- 回答数5
- 受領書
A氏という人が、私の父と生前、物々交換の約束をしていたと言ってきて(家族は初耳)、A氏がしつこいのと怖いのと関わりたくないのとで、既に父に受け渡しが済んでいたというものはA氏に返納し、かつA氏が父と約束していたというモノは上げることにしました。その際受領書って下記のような書き方で大丈夫でしょうか? 受領書 ○○(亡くなった父の名前)遺族宛て(←遺族宛てにすると変ですか?) 私Aは、故○○(父の名前)と生前交換の約束をしていた(たとえば絵画)を受領しました。 また、故○○(父の名前)に生前、受け渡していた(たとえば絵画)についても●月●日付けで遺族より返納されこれを受領しました。 ●月●日 サイン 上記に今後一切金銭等の要求をしないという一文を入れなくても、大丈夫でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#252796
- 回答数1
- Photoshop CS4のカスタムについて。
Photoshop CS4のカスタムについて。 CS5のPhotoshopに混合ブラシで絵画調にする技があるようなのですが、 CS4でそれに似たことをすることは可能でしょうか? 相当時間をかけて地道に作業すれば可能かも知れませんが お手軽にとまでは言いませんがある程度の時間で制作できたらベストです。 これまでの絵画調とは一線を画するような、仕上がりに ネタとして期待を持っているのですが 制作方法、もしくは PhotoshopCS4にそういったプラグインなど、ありますでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたらお教え頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。 参考作品ページ http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2010/05/21/pscs5reviewkou/images/011l.jpg http://psd.tutsplus.com/tutorials/painting/use-the-mixer-brush-in-photoshop-cs5-to-turn-a-photo-into-a-realistic-painting/ http://www.adobe.com/jp/joc/photoshop/photoshop/whatsnew/
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- harumamiya
- 回答数2
- 美術品、着物等の買取業者をご紹介下さい(仙台市)
義弟のお母様が亡くなり、ご実家をたたむことになりました。 著名な作家のブロンズ像や絵画数点、辻が花のような高級なお着物が何枚もあり(しつけのかかったままの物もあるそうです)、美術品を購入した画廊はすでになく、また、ブロンズ像の台座の下や、絵画の裏には作家のサインなどが有るものの、証明書?のようなものはないそうで、処分に困っています。 家具などは処分するとして、高価なものは妹が引き取れば良いのですが、海外におりまして難しいことと、義弟には兄弟がいないので、私が相談されました。 私も仙台にいるわけではないので、判りませんが、業者さんにお願いするときには、立ち合います。 安心してお願いできるお店をご紹介頂けませんでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- mrs_rose
- 回答数1
- ピカソ館の展示物について?
私は美術が好きですが、専門的な知識はありません。 先日、箱根の彫刻の森美術館に行きました。ピカソ館を楽しみにしていたのですが、展示物はピカソの晩年の作品の皿(陶器)が多く、青年期や壮年期の絵画の展示はわずかでした。 (しかも南仏風のたくさんの皿も素晴らしいと感じられるものは一部でした。) ピカソ館のできる以前に彫刻の森美術館で、ピカソの青年期の絵画、デッサンさらにすぐれた彫刻作品を見た記憶があるので、現在はさぞ充実したコレクションになっていることを期待していたので少しがっかりしました。 以前、彫刻の森美術館で見た(私の記憶違いでなければ)今は展示されていないピカソの作品はどうなったのでしょうか。また日本でピカソの青壮年期の作品の展示はどこがよいのでしょうか。 お教え下さい。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- ferrari7700
- 回答数3
- フランス語のお店の名前を考えています。
ネットショップの名前を考えています。 似たような、質問があり、迷いましたが、お願い致します。 年末までのオープンであせっております。 花をモチーフにしたアクセサリー、プリザーブドフラワーがメインです。 自作の絵画(少女や花をモチーフにした作品が多いです。)に関係するポストカードやレターセットも販売しようと思っております。 絵の世界観と、花小物の世界観は、共通させています。 (マリーローランサン・竹久夢二を感じる、どこか懐かしいと、言われております。少し、エロティックとも言われております。 自身としても、アールヌーボー・アールデコ時代のものが好きです。) 解りにくい表現ですが、乙女テイスト、ロマンチックな夢のある名前を、と考えております。 以前から、フランスの映画や絵画、音楽が大好きで、お店を持つなら、フランス語にしよう!と決めていました。 しかしながら、情けないことにフランス語が全く解らず、フランス語に詳しい方、どうか知恵をお願い致します。 花に関係し、少女や乙女という意味も含まれている名前が理想です。 ネットショップを利用される方に、ささやかな夢と、幾つになっても無くならない乙女心、恋をするようなときめきを提供できれば、と欲張り意気込んでおります。 どうぞ、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- otomeusagi
- 回答数7
- 模写について
はじめまして イラストレーターを目指して沢山の練習をこなしてきたのですが その一つに模写の練習をしてきたのですが 最近になって自分の模写は、転写であることにやっと気付きました それこそ如何に似せるかだけに重点を置いて、その絵の本質や技巧、魅力などほとんど得ずにただ転写技術が上手くなっただけのような気がします 私もいろいろ調べた結果、模写とはアカデミックな基礎知識を基に、作者の追体験をしていく というような一文を見つけました そこで質問なのですが、 ここでいうアカデミックな知識とは、デッサン等で学ぶ質感や空間、量感などのようなことでしょうか また、追体験というのは一体どのような感覚なのでしょうか 私が考えるのは、作者になりきり構図から彩色までの一連の流れを汲み取っていく…というようなことしか想像できません ちなみに、絵画というよりは今風のイラストを目指しているのですが、絵画にも興味がありますので、模写に通ずるお話であれば是非聞けたらと思っております お詳しい方がいらっしゃればご教授よろしくお願いします
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- toritenn
- 回答数2
- 画廊の契約解除
画廊の契約解除 質問です。 数年前にとある小さいギャラリー(画廊)のオーナーに作品を気に入られて、 今年の4月に画廊の専属所属契約なるものを締結しました。 内容としては、画家として成功するために 色々なサポートをしてもらう。といったものでした。 そのギャラリー自体はそこまで大きい会社ではなく 契約書も双方で手作りしたものです。 しかし、契約してからすぐにサポートと称して作品作りに対して、 一方的に私の意にそぐわない意見ばかりして色々と迷惑に感じています。 そこで契約を解除したいのですが、以下の点が気になってしまいます。 (1)契約を締結する以前、そのオーナーからのアドバイスを受けながら描いた絵画が、 とある絵画コンクールで賞を受賞して賞金をもらった。 (契約書にもその記述がある。) (2)契約書には、契約解除に関する記述を一切していない。 (3)契約書には、今後作品を発表してその作品が売れれば販売価格の50%を渡す。との 記述があるのですが、契約締結後、作品は1つも売れていない。 こういった場合は、問題なく契約解除できるのでしょうか? よろしくお願い致します。
- スーパーで売られている絵を買う時の注意点
最近大型のスーパーなんかでよく絵画を売ってますよね。今まではあまり絵画や美術品には興味が無く一度もお金をだしたことがなかったのですが、スーパーをぶらぶらしている時に何気なく売られている絵を見ると、時々部屋に飾りたくなるような絵が見つかるようになりました。 思い切って買ってみたいなと思うことがあるのですが、最後は逡巡してしまいます。 その理由ですが、美術品ってニセモノが多いって言いますよね。版画なんかでもイマドキの精巧な印刷なら、素人目にはわからないって聞きます。私の頭の中では美術品を買うことは、魑魅魍魎の世界に足を踏み入れるようなイメージなんです。 そこで、質問なんですがスーパーで売られているような5万~10万程度の絵でニセモノをつかまされるリスクってどの程度あるものなんでしょうか?また注意すべき点はありますでしょうか? 別に美術品で一儲けしようという訳ではないのですが、(私にとって)大金をはたいて買ったはいいが実はニセモノでした、じゃ余りに悲しいので質問しました。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- sekichan2006
- 回答数3
- ■オーディオを紹介してください
HDDやオーディオ内部のメモリに音楽ファイル(mp3)を保存 その音楽ファイルのジャケ絵画像を視覚的にiphone/タブレットで表示 それを選択することで、HDD内の音楽を再生する。 ※無線LANはありません。 このようなシステムは構築できるでしょうか? 可能なら、具体的な商品名や手法を教えてくさい よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- noname#207198
- 回答数2
- 絵が思い出せない
今から約30年程前に服飾店で頂いたポストカードの絵が思い出せません。それを見た時に感動して実物を見たいのですが、桜か紅葉の絵画だと思います。 赤い木と黒い背景で月があったような無いような、、、1本の木の絵だったと思います。
- 締切済み
- 美術
- luciferxxx
- 回答数1