検索結果
トリマー
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 気圧センサーの使い方
気圧センサーhttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-04376/の使い方の紹介したもHPや本などないでしょうか? PICで使おうかと考えているのですが接続や処理の仕方が分かりません。 また用途としてケース内の空気を抜いて真空になったか確認のために使うつもりでいますが測定は可能でしょうか? よろしく御願いいたします。
- トイプードルの体重
生後4カ月のトイプードルの体重は平均何キロくらいなんでしょうか? 我が家は4カ月で2キロになりました 周りの人たちに必ず小さいね小さいと弱いよと言われます その子その子の成長だとは思うので気にしないようにしていますが 良く言われるので少し気になります ご飯は40グラムの3回しっかり食べきってくれますしうんちも健康的に見えます
- ベストアンサー
- 犬
- cookie1019
- 回答数2
- 犬の爪を切って出血したら虐待ですか?
1週間前にk君という犬がカットに来ました。その時に爪は切ったんですがお客さんが1週間後にまたお店に来て爪を見ると2,3mm爪が伸びていたので切ってあげると出血したので止血剤を塗って帰りました。すると2日後に「まだ爪から血がでて虐待じゃないですか!」と言われたのですが・・・ショードックのように根元まで切っていないので私は虐待とはおもわないのですがどうだと思いますか?1週間後に爪を切ってあげて家に帰ったあとにまた飼い主さんが少し爪を切ったみたいで私はそれも出血の原因の1つだと思います。もちろん私も悪いのですがみなさんはこのことを虐待とおもいますか?
- 動物病院について
動物病院において、注射器を使いまわしにするとか、患者動物毎に診察台を消毒しないとか不衛生な情報を耳にして驚いています。私の愛猫の場合、外に出るのを怖がった事もありこの10年以上室内飼いで大切に育てており、ウィルスも無くノミも無い状態ですが、こんな不衛生な状態だと、診察・治療に行った時に、他の動物から、猫エイズを始めとする病気やノミを貰うのではと心配になってしまいます。動物病院って実態は不衛生にされている所の方が多いのでしょうか? また、随分昔の過去スレで、「飼い主の見てない所で殴って言う事聞かせる医師がいる」とありましたが、こんな状況が行われるなら、ただでさえ外に出すと引っかいて家に入ろうとする震え続けている愛猫を、病院迄連れて行き、検査の為とは言え預けて帰るなんて可愛そうな事出来そうにありません。検査時、動いて困る猫などは、睡眠薬注射打たれるのでしょうか?(多分そうだろうな、これは仕方ないだろうなと感じています。)尿検査の場合、管を入れて尿を採取されるんですよね、きっと。 腕のいい医師に当たったらともかく、家畜専門で小動物を診察できない医師に当たった場合悲惨な状況が予測できます…。ご近所で猫を病院に連れて行かれた方がおらず、実際検討つけた病院を訪れてみない事には判らない状況です。衛生面・体罰など最悪な動物病院の実態をご存知な方いらっしゃいますか?評判を入手できない場合の良い病院(衛生・体罰・腕)の見分け方って何なのかなって思考しています。小動物を扱える医師である事をHP等で記載してる事も重要なポイントなのでしょうか(家畜しか勉強してきてないのに手探りで小動物を治療する医師も少なくないと聞いています)。他に、医師の年齢とか、設備とか皆さんがポイントにされている部分はどんな部分なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 犬
- noname#6882
- 回答数12
- 鉄アレイの球が1つのもの
鉄アレイは球が2つあってそれをつないでいますが、球が一つのものはなんというのでしょうか?ちょうど、砲丸投げの玉のような感じです。 この間、WEBでみたのですが名前を覚えていなくて探せません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#27115
- 回答数6
- 犬のにおいに困ってます
初めて犬を飼いだして2週間になります。 生後2ヶ月の子犬をもらってきたのですが、においが気になります。 まだ、シャンプーとかはしてません。 寒いし小さいので、玄関にゲージをおいて飼ってます。 えさは、ペディグリィーチャムの子犬用を与えてます。 食事を与えた後、30分くらい外で遊ばせてます。 毛布とかには、ファブリーズをかけたりしてるのですが、 どうもにおいがきつくなってきました。 なにか、対処法があれば教えてください。
- ひげが濃い方、ご意見ください。
ヒゲが濃くて困っています。 普段はブラウンの三枚刃を使っており、毎朝3分くらいかけて剃るのですが・・・確かに剃れるのですが、ツルツルにならず、触るとジョリジョリして青みがかっています(拡大すると毛穴に根が残っているのが見えます)。 電動シェーバーではこれが限界なのでしょうか。個人差はありますが、完璧にツルツルになるよという方がいましたらお話を聞いてみたいです。 また、カミソリ(マッハシン3)でやると確かに電動よりは剃れるのですが、やはりツルツルではなく、毛の方向と逆に手を動かすと残っているのがわかります。(クセが強く、斜めに生えているのも原因かもしれません) さらに、剃れば剃るほど濃く見えてしまって・・・。女性に会うのに気合いを入れて剃りまくったところ、あとで鏡を見て身投げしたくなったりもしました。 ちなみに、朝剃っても夕方にはもう生え始めている状況ですが、ポケットにシェーバーを入れて歩くわけにもいかず、ヒゲに関しては絶望している感じです。 ・ヒゲを抑制する方法 ・朝、時間をかけずに一発で剃る方法 ・外出先で手入れをする良い方法 があったらご指導願いたいです。よろしくお願いいたします。 (かなり敏感なので、抜くのはちょっと厳しそうです(汗)
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- pythian
- 回答数5
- 愛犬がフィラリアにかかってしまいました・・
うちには6歳くらいになる小型の雑種犬がいます。 ずっと元気だったのですが、1週間ほど前から食欲が無くなり、 いつも食べているドックフードを口にしなくなったんです。 そういえば母の姉が久しぶりに家に遊びに来た時、犬を見て『なんか痩せない?』って 言ってたのを思い出しました。何か悪い病気にでもかかってしまったのかも・・・と不安になりつつ もしかしてドックフードに飽きたのかもしれないと、普段買わない缶詰をあげてみたら 食べなかったのが嘘のようにバクバクと食べました。 それからドックフードも食べるようになって安心していたのですが、 最近妙な咳をするようになったんです。 以前飼っていた犬がフィラリアで死んでいるので 心配になって獣医さんに見せたところ、案の定フィラリアでした。(;_;) 血液検査などの結果を見せてもらったところ、 通常犬の白血球数が6000~15000のところ、うちの犬は20.700でした。 そして私には分からないのですが、『GLU』ってのも通常77~125らしいのに141,5でした。 心臓と気管?以外は正常らしいのですが激しい運動はさせないようにといわれました。 フィラリアと告げられてから腫れ物に触るかのように扱ってます。怖くて散歩にもいけません。 以前飼っていてフィラリアにかかった犬は吐血をしたりしていたのですが そうゆう症状がありません。咳も激しくいっぱいするわけでもないんです。 でも症状が出たって事は末期なのでしょうか・・・。すごくすごく心配です。。 こんな説明じゃ不足かもしれませんが、もう先は長くはないのでしょうか・・・? それと、何か食べさせると少しでも症状改善になるもの、 逆に食べさせたら良くないものとかはあるのでしょうか。 少しでも辛くならないようにしてあげたいんです・・
- 締切済み
- 犬
- noname#5210
- 回答数8
- 獣医の面接に対して
ここのカテゴリでいいのかあまり 分かりませんが質問させてもらいます。 農学部獣医学科の面接時についてなんですが アドバイスをもらえないでしょうか? 私は今年現役で獣医学科をうけようと 思っているのですが、そのときの面接の際 このようなことはタブーとか このようなことを言えば私が面接官なら 落とすなぁと思えることを獣医の方から 教えて欲しいのです。 獣医学科に受かった人からもこういう風な 面接でこういう風に言ったら受かった などの意見お願いします。 またそういった獣医学科にまとを 絞った面接のアドバイスサイトなどが あれば教えてもらえないでしょうか? 乱文ですがよろしくお願いします。
- トリミングから帰ってから人(犬)が変わった?
こんにちわ。 今日初めて8ヶ月のM・ダックス(♂)をトリミングしてもらいました。 いつもは自宅でシャンプーや足裏のカットをしているのですが、毛が多くなってきたし、贅沢してみよう!と、お店にお願いしました。 ついでに初めてヒゲもカットしてもらいました。 仕上がってみると、今までよりも更に可愛くなって(親バカです^^;)とても良かったのですが、 なんだか様子がいつもと違うんです。 いつもよりおとなしいコになったというか。 普段なら家につくと走り回ったり飛びついたりするはずなのですが、 それが帰ってきてからはトコトコと歩くんです。まるでしつけのできた犬のように・・・^^; 別にケガをしている訳でもなく食欲もあり元気ではあるのですが どうもやんちゃぶりがなくなった感じです。 去勢した後、というか。(未去勢です) ヒゲを切ったのが原因?と考えたりして。 このような経験をされた方はありますか?
- ベストアンサー
- 犬
- orangepecpepcp
- 回答数5
- 毛の長い犬の散髪、お勧め犬用バリカン(よく刈れるもの)
毛の長い犬を散髪するのに、お勧めのバリカンを教えていただきたいのですが、、、。ナショナル製品のバリカンを6000円で購入したのですが、毛の長い犬にはすぐに切れなくなりました、、、、。 何かお勧めのバリカンを教えてください。 プロの方はどのようなバリカンで毛を散髪しているのでしょうか??
- 室内で飼う犬のシャンプー
事情があって6歳になるミニチュアダックスを2週間前から飼う事になりました。寒い時期は、ほとんどシャンプーはしないと元の飼い主から聞いていますが、盛りがついているのか、自分の背中のところやマタのところをべちょべちょになるほどに噛んだりなめたりして最近匂いがきつくなってきたように思います。 他の皆さんもシャンプーは夏場(暖かい時期)しかしないのでしょうか? また、トリミングのお店にお願いする場合は、いくらくらいかかるのか・・・回数は? 教えてください。
- バリカンでの切り傷について
ずっとシュナカットにしていたプードルを、初めて プードルカットにお願いして顔そりしてもらいました。 昨日きずいたのですが、多分バリカンでの切り傷と思われる血交じりのかさぶたが、ほっぺと耳横にあります。 これは獣医さんに観てもらったほうがいいのでしょうか?
- 犬用の爪切りの種類のおすすめは??
我が家にはミニチュア・シュナウザーがいます。 毛のカットは趣味程度に適当にきってやっている のですが、爪切りは一度しか自分たちでやったことは ありません。 でも、かなりいやがって・・・、そこで、犬用の 爪切りを買おうと思うのですが、 どういうタイプのどんなのがあるのか、 どういうのがお勧めか・・・・ 教えてください。
- 動物関係の仕事がしたい
動物が好きでペットシッターやドッグトレーナーの様な動物に携わる仕事につきたいと思ってます でも何処で情報収集したらいいのか全然わからないし専門の学校を出ている訳でもないので全くどうしたら良いのかわかりません 他にも動物に関する仕事知ってる方、どんなのがあるのか是非教えてください
- ダックスのサマーカットについて
現在雌のダックスロング1歳半を飼っていますが室内で飼っているとどうしても毎日掃除をしないと毛がすごいですよね~?最近我が子に喘息の気が出てきていまして、だからといってそれを理由にワンコを手放すなんて出来ないのでサマーカットと言いますか毛を短くカットして毛が抜けにくくしたいのです。旦那が「バリカンで簡単に出来るだろ?」と言うのですが素人でも簡単にカットできますか?犬の美容室でカットしてもらうとダックスっておいくらぐらいなんでしょうか?でも生活が裕福ではないので出来るならば自分でカットしたいのですが・・・。コツのようなものがあれば教えてください。宜しくお願いします。
- 雑種成犬のトリミングって自宅でしかできない…?
もう8歳になる雑種メス犬を飼っております。 今日、車に乗せて少し遠くへ散歩に行ったのですが、 尋常じゃないくらいの犬臭さに参ってしまいました… 外飼いなので、いつもはそれほど気にならなかったの ですが、車内など閉じられた空間に連れてくると、 かなり臭いのが分かりました。 本当はシャンプー・耳掃除・爪きりなど 一通りしてあげれればよいのですが、私の言う事を あまり聞いてくれず、すごくいやがります。 そこで、ペットの美容院で本格的にきれいにして もらおうか、と思い、タウンページで近くのショップを 探して電話しました。 すると、 「雑種はやっていない」「成犬は危ないからやらない」 とことごとく断られてしまいました…。 雑種成犬のトリミングは、自宅でするしか ないのでしょうか。 シャンプーはまだ頑張ってできそうですが、 爪きり・耳掃除は私はやったことがなく、 正直傷つけてしまうのではとちょっと怖いです。 雑種を飼っている方、トリミングは自宅で行って いますか?その場合、テクニックはどうやって 習得されたのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#19399
- 回答数4
- オシロスコープについて(プローブの10:1)
掲題の件について教えて下さい。 プローブに10:1の切り替えがついています。 1.これは何のためについているのですか? 2.×10にスイッチを切り替えるとオシロスコープに表 示される値を×10にするのですか? 宜しくお願い致します。