検索結果
韓国映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 親日国って実感することってありますか?
昨日テレビで世界・不思議発見!を観ているとトルコの特集をしていました。トルコは日本という国に、とても親しみを感じてくれているらしい。 トルコ人には親日家が多く、「どこの国へいってみたいですか」と聞くと10人中9人までが「日本へ行きたい」というほどだそうです。 トルコの少し田舎で「日本から来ました」などと言おうものなら、そこらじゅうの家からお茶に招待されるという話も聞いたことがあります。 テレビでは100年以上前に、日本の近海で起きたトルコ軍艦・エルトゥールル号の難破事件。それから18年前のトルコ航空による日本人救出作戦、の二つの出来事が紹介されとても感動的なお話でした。 トルコ以外にもドイツや台湾、フィンランド、オ-ストラリアなどが親日的というイメ-ジですが、それはいったいどうしてなのでしょう?トルコのように何か友情秘話や背景があるんでしょうか? 反日感情の強い国がある反面、トルコのような親日ぶりは何かホッとします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- koinuwanwan11
- 回答数13
- ラストであっと驚くどんでんがえし
が面白い映画を探してます。 レンタルしてきたいのですが、なかなか忙しく金もかかるので、 何本も観られないのが実情。 そこで、ラストで「ええ!こうくるかよ!」というような スカッとするようなスッキリするような作品を何本かに 絞っていきたいのですが、どんなものがあるでしょう。 条件としては… 1.アクションばりばりのものはあまり好きではない。 2.ラストであっと驚くどんでん返しがある 自分の観たことのあるものでいうと、 何といっても「スティング」。あと「交渉人」とか、 そんな感じです。 ミステリ系でもいいんですが、トリック等で「ああそうか」と いうのは見抜けてしまったり、解決したあとに脱力感が 残るようなものは却下です。 たとえば探偵ものなんか(ポワロとか)がそれに当たりますかね……。 映画通のみなさん、これは思わずうなるよ!というのを 紹介してください。よろしくお願いします。
- 一番おもしろかった(感動した)映画はなんでしょうか?
今週の土日、暇なので家でビデオを借りて見ようと思っています。 そこで皆さん、今まで見た映画の中で一番おもしろかった(感動した)映画はなんでしょうか? 教えて下さい。
- お勧め恋愛映画
最近「猟奇的な彼女」を見て泣きました。ストーリー的に最後にガツンとくるようなお勧め映画ありますか?最初から解る悲しい奴とかベタベタ恋愛映画は苦手です。泣けるのお願いします。
- 締切済み
- 洋画
- rikattisuki
- 回答数10
- VHS-DVD鑑賞の最適法
今までに所有しているVHSを観るのと、これから買う(借りる)DVDで映画を観るために、以下のどの方法が良いでしょう? 変な質問(そんなんTVにつなげばいいじゃん)と思われるでしょう。当方、教育上の考えで以前持っていたTVを人に譲り、現在家にTVがありません(ビデオデッキは残してあります)。あるのはWindows98のデスクトップ(ValueStarの安いやつ。CD読み取りのみ)と同じくLapTop(DELL。CD読み書きのみ)です。デスクトップのモニターは付属のブラウン管です。 色々検討した結果以下の組み合わせが考えられました。どれがお勧めか、それ以外の選択肢はないか教えて下さい。また、お勧めの方法でどのメーカーのどんな機種が良いかも判れば教えて下さい。コスト的にはどの組み合わせも20万円ぐらいします。 1.DVD・VHS一体型プレーヤーを買う+TVを買う(この場合、TV番組は見れないようにアンテナに接続はしません。また、ブラウン管TVは場所をとるので17型くらいの小さめの液晶TVにしたいと思っています。) 2.デスクトップを買い換える(その1)。いわゆるメーカー物+ビデオキャプチャーを買う。日立プリウスの液晶が断然良さそうなので、TVチューナーなしのプリウスエアーがいいかなと思ってます。 3.デスクトップを買い換える(その2)。jixyojiさんなどがお勧めされているBTOのPC(マウスコンピューターのキューブなどカワイクていいかな)+モニター+ビデオキャプチャーを買う。この場合の問題点はモニターのクオリティーです。ヨドバシなどで訊いたところ、モニター単体でプリウスの液晶並の性能を有するものがないとのことでした。 迷ってます。よろしくお願い致します。
- 疲れた心に元気をくれる映画を教えてください!
こんにちは。 都内に住むOLです。 最近会社でのハードワークが続きかなり疲れています。 ストレスが相当たまってるのか、過食に走り気味で これじゃーいかん!と思って今週末あたりにゆっくり 映画(レンタルビデオ)でも借りて見ようかと思います。 こんな状態の時に お勧めの映画がありましたら 教えてください。 邦画・洋画問いません。
- 20すぎから英語を習い始める
最近、英語を習いたくなったのですが、今は小学から英語を学ぶ時代だし今からやっても無理なのかなぁと思っています。 中学のときは真剣にやっていなかったし、もう単語や文法も忘れています。あと、特に会話をするような授業はとても苦手でした。英語を話すのがなにかはずかしい感じで。あと、本物っぽい発音とかするのもなんかはずかしくて、読むときも棒読みでした。 高校中退なのでまず高校卒業程度の文法と単語、あとは映画を字幕なしでも聞き取れるように、あとはペラペラ会話もできるようになりたいです。 英会話学校にでも通おうと思うのですが、がんばればペラペラになれるんでしょうか?それとも英語にも向き不向きとか才能とかいるんでしょうか? 例えば地声とかのせいでどれだけ練習してもきれいな発音ができないとか。 あと、英語ができたってアメリカに行くわけじゃないし、アメリカの友達もいません。それに英語ができるだけではそんなのあたりまえで就職などで有利にはなりませんよね。 芸能人でそれだけで才能なのに、さらに英語が話せたりする人を見て、私が英語だけを学んだって他になにもなければ就職でも無理なのかなぁと思ってしまって。
- おすすめのアジア映画教えてください
俺は大学で映画サークル(撮る方です)に入ってるんですが、周りみんな映画にすごく詳しいんです。 で、日々勉強(笑)なんですが、アジア映画に詳しい人は周りにいないので、アジア映画を集中的に観よう!と思ってます。元々香港映画とか好きだし。 というわけで、みなさんのおすすめアジア映画、教えてください!今のところ花様年華・宋家の三姉妹・ラブソング、なんてところを観ました。マギー・チャン好きです(笑)
- ストーリー性のあるアクション映画
ラッシュ・アワーとか、コメディっぽいアクション物も けっこう好きなのですが、今はストーリー性のある 作品が見たいのです。 『ザ・ロック』が大好きで、今まで見たアクション映画の 中ではダントツです。敵が悪ではなかったのも印象的 でした。 『フェイス・オフ』の設定にはやられました。 展開もドキドキハラハラで、とても良かったです。 過激な銃撃戦がけっこう好きみたいです。 あと先が読めない展開とか・・ こんな私に、ぜひオススメを教えてください!
- 韓国の生活様式
隣の国でありながら 分からないことが多いのが韓国です。そこで質問ですが、日本では必ず玄関で靴を脱ぎますね。居間や寝室には畳が敷いてあり、寝るときはベッドを使わず布団で寝る人が多いですね。そして、どこの家庭にも風呂があります。 では、韓国の場合はどうなんでしょうか? やはり 玄関で靴を脱ぐのでしょうか? 居間や寝室は絨毯だったと思いますが、はっきり分かりません。寝るときは 必ずベッドを使うのでしょうか?日本の布団のような寝具は用いられていないのでしょうか?そして、風呂は?シャワーだけですませる人も多いと思いますが、風呂は 欧米のように浅い石鹸風呂でその都度、水を抜くのか、それとも 日本式の風呂もあるのか、見当がつきません。どなたか ご存知の方 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#27172
- 回答数3
- 悪役がかっこいい映画
この前テレビ放送された「陰陽師」で、悪役の真田広之を見て「かっこいいなぁ~」とちょっとほれてしまいました(笑) ほかにもなにか悪役がかっこいい映画があったら教えてください。
- この人こんな言葉しゃべれるんだ!?
ルーシー・リューって中国系アメリカ人ですよね。ってことは、中国語も話せるんでしょうか? 映画で中国語話してるところを見たことないんですよね。 『シャンハイ・ヌーン』だったら話してそうだな。ジャッキー・チェンも出てるし。 だったら観てから質問しろ! とおっしゃらないで下さい…。今日の質問はコレだけじゃないのです。 皆さんがこれまで観てきた映画で、「この人って○○語話すのに、この映画では△△語しゃべってるわ!」という作品があれば教えてください。 全編にわたってその言葉を話してる、というのはもちろんのこと、一瞬だけその言葉が出てくる、というのでも構いません。 私、そういう“ギャップ”が好きなんです。そういうのを観ると、たとえ今までバカにしていた俳優さんでも「す、すごいやん」と見直してしまったり。 最近私が体験したのは、『HERO/英雄』でのジェット・リー。今までは英語を話してる作品しか観たことがなかったので、これを観て、「やっぱジェット・リーって中国語話すんだ!」と感心してしまいました(^^; というわけで、よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(映画)
- noname#4883
- 回答数10
- メメントについて(ネタばれです)
こんばんは、友達に進められて↑の映画をみたんですが理解できない部分がいくつかありました。 1.結局、妻を襲った犯人は誰と誰なのでしょうか?(ジミーなのかそれとも主人公自身なのか?) 2.ところどころに出てくる電話のシーンなんですが相手は誰なんですか? 3.主人公は妻が襲われてから記憶がおかしくなったといっていますが本当なのですか?妻はその記憶のない旦那で精神的にもまいっていたというシーンがありました。 非常にドキドキした映画だったんですが何が何だかわからない部分が多すぎます。申し訳ございませんがよろしくお願いします。
- 締切済み
- 洋画
- noname#11030
- 回答数3
- 韓国語の検定試験について!
私は今趣味で韓国語を勉強してるものです。 完全な独学なもので、なかなか思うようにはかどらず このたび「韓国語の検定試験を受ける!」をスローガンにに、がんばろうと思っています。 ここで質問なのですが、この試験の関連サイトをみておりましたら、どうやら韓国語には2つほど全国区の試験が存在しているようです。 「ハングル検定試験」と「韓国語能力試験」だったと思いますが、この2つはどこが違うのでしょうか? 知名度や、受験者数など・・・難易度的には、あまり差がないように思いますが。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、お教えください。よろしくお願いします。
- 日本のドラマを韓国のインターネットで
韓国では日本のドラマをインターネットで見ることができると聞きました。最近でも堂本剛と広末涼子主演の「Summer Snow」などがインターネット上で見られるそうです。恐らく吹き替えだと思います。私は今韓国語を勉強中なのですが、もしそれが本当なら韓国語の聞き取り練習にはもってこいだと思い、できることなら是非一度見てみたいと思うのですが、どなたかホームページのアドレスなどを御存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。ただ、ひとつ気になるのはこういうことが著作権の問題などに抵触して、日本でそういうものを見たら何か問題があるのかなとも思うんですが、その辺りに詳しい方からの回答もお願いいたします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- polnareff
- 回答数2
- 求む涙がちょちょぎれる映画
すごく感動する映画教えて下さいな。 ちなみに私はチャップリンの「街の灯」や、 「にんじん」「道」「若草物語」(昔の) 「ベティブルー」などに、いたく感動しました。 洋画、邦画あと小説、漫画でもいいです。 よろしくどうぞ
- ベストアンサー
- 洋画
- sierihiroto
- 回答数18
- ジョン・レノンの・・・
ジョン・レノンの曲の中で、彼はラブ・アンド・ピースを掲げていますよね(実生活は別物と考えて)。しかし、彼はミリタリー・シャツというのでしょうか、軍モノのシャツを愛用していて、なんか違和感があるのですが、どなたかわかりませんか?
- PCばん?
PCばん(?)というものがあると効きました。韓国の文化でインターネットカフェのようなものだと。どこにあるのでしょうか?教えてください。 また具体的にはどういうものかも教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- wada85
- 回答数3
- ”カル”の映画の謎について。
カルと言うビデオを見た方がいましたらどうか!13の謎を教えて もらえませんか?何回見ても謎が解けません。 1つでもいいので教えてください!!よろしくお願いします。
- 締切済み
- 洋画
- kirakirara
- 回答数2