検索結果

バイオリン

全7850件中1441~1460件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 楽器の名器

    ピアノならスタインウェイ、ヴァイオリンならストラディバリウスといったふうに最高峰が決まっていますが他の楽器の最高峰は何ですか? エレキギターは?アコースティックギターは?シンセサイザーは?ドラムは?チェロは?トランペットは?サックスは?

    • noname#246799
    • 回答数2
  • 多分ヴァイオリン曲なのですが、曲名がわかりません。曲名を教えてください。

    ・多分D-dur(ニ長調)・・・違うかもしれません。 ・3拍子or6/8拍子 ・_ファ#ミレド#レ|ミシミーーー|_ミレド#シド#|レラレーーー|・・・・・ ・多分ピアノ伴奏 これだけの情報からでもお分かりになる方がいましたら、どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 自分で弾いたピアノ、バイオリンの音をコンピューターに取り込んで編集したい

    自分で弾いたギター、ピアノ、バイオリンなどを録音してコンピューターに取り込んで、その音の上にドラムでリズムを入れたり、いろんな音を混ぜ合わせて曲を作りたいと思っています。しかし、当方コンピューターに対しての知識はありますが、コンピューター音楽に対しては全くの素人で知識がゼロです。 上記にあげたような事をするにはどのような機材、またはソフトウェアなどが必要でしょうか?録音はローランドのEDIOLなどで録音したのをコンピューターで取り込みたいと思っています。

  • 中学生の習い事について

    今年中学1年になる娘が部活や勉強に汲汲としています。 勉強を優先にするために夏休み前に、「習い事を整理しては?」 と提案していますが、子供は続けたいと言い張っています。 現在 バイオリン・ピアノ・習字(週1回30分から1時間) 篠笛(趣味の会)です(週2時間) 中学1年生のこれからの2学期は大事なので 習字とピアノorバイオリンを辞めて学習塾を薦めていますが・・・・。 中学生ですので、本人の意思を優先にと考えますが 皆様のご意見をお願いします。 尚、音大などを目指す予定はありません(親)

  • 音高に行きたいのですが…

    私は今中2で、4歳からピアノを習っています。 私は音高に行きたいのですが、 試験内容(特にソルフェージュ)が厳しいらしく、 更には倍率も高いと聞きました。 私は今、テンペスト第3楽章や夜想曲Op.9-2が弾けるくらいで、 基礎といえばソナチネしかやっていません。 なので、ピアノを専攻にするのは無理かなと思い始めました。 それで、最近ヴァイオリンを習い始めたのですが、 今から猛練習してヴァイオリン専攻で音高に行くことはやはり無理でしょうか? 今は本当に基礎の基礎をやっています。 答えにくい質問だとは承知していますが、回答頂けると嬉しいです。

    • luneluz
    • 回答数7
  • 習い事

     私は小さい頃ヴァイオリンとバレエを習いたかったんですが、ヴァイオリンは身近に先生がいないし、バレエは首が太いからダメと言われて習えなかった悲しい思い出があります(>_<)。今考えたらどちらもお金がかかるので、金銭的にも無理だったんだなと思います。  そこで質問なんですが、皆様が小さい頃に習っていた習い事は何ですか?また現在習っている事でも結構です。習い事が今役に立っていたり、職業と結び付いていたりする方や、嫌だったエピソードや嬉しかった事などを教えていただければと思います。  宜しくお願いしますm(__)m。

    • MAY1814
    • 回答数9
  • オーケストラの楽器、音の高い順を教えて欲しいです。

    バイオリンなどの弦楽器は、音の高い順がわかります。 バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスですよね。 しかし、オーボエなど他の楽器は音の高い順が分かりません。 弦楽器以外には、金管楽器、木管楽器がオーケストラで使われると思います。 フルート ファゴット(バスーン) サクソフォン オーボエ クラリネット トランペット  ホルン テューバ  トロンボーン これら楽器の音の高い順から低い順までを教えてください。 他にも使われているよというのがあれば指摘ください。 打楽器は要りません。

  • 曖昧検索について

    曖昧検索について教えてください。 以下をそれぞれ同等とみなして検索できるでしょうか? (1)大文字、小文字 (2)"masui"=="matui" (3)"APPPLE"=="APPLE" (4)"masui"=="matsi" (5)引っ越==引越==引っ越し==引越し (6)長音==マイナス==ダッシュ (7)繰り返し記号(々==ゝ==〃) (8)ひらがな・カタカナ(ぞう==ゾウ) (9)発音の同じ文字(じぢ==ずづ==いゐ==えゑ) (10)カンマ==ピリオド==句点==読点 (11)括弧 () == [] == {} ==()==〔〕==[] (12)新字体・旧字体・異体字(医学==醫學==医斈) (13)カナ表現(バイオリン==ヴァイオリン) (14)(エヌ・ティ・ティ==エヌティティ) (15)空白の挿入 (ソ ニ ー==ソニー)

    • ベストアンサー
    • MySQL
    • ritomo
    • 回答数3
  • ハイフェッツの編曲版

    趣味でバイオリンを演奏する者です。 Youtubeでバイオリン演奏の楽曲を次々と視聴するうち、演奏家の皆さんが多くの“ハイフェッツ編”楽曲を演奏されていることを知り、そうした楽曲に興味を持ちました。しかしながら、身近に“ハイフェッツ編”の楽譜を目にすることがありません。 “ハイフェッツ編”の楽曲情報がまとめられたサイトや、“ハイフェッツ編”楽曲の楽譜を入手できるサイトなど、ご存じてあれば教えてください。

  • 津軽三味線~

    6月の中ごろに、NHK総合で見つけた曲で、 津軽三味線と、バイオリンの早弾きの曲です。 題名は「遭遇」 たしかバイオリンの方がロビーなんちゃらさんで、 三味線の方が木下なんちゃらさんです。 (なんちゃらって失礼な話しですけど・・・) どなたか上記の曲を知っている人いませんか? ついでにCD情報もなにか知っている方いませんか? 外人さんと日本人さんなんで、たぶん邦楽なんでしょうけど、ジャンルもさっぱりです。

    • hiryou
    • 回答数2
  • 秋におすすめのクラシック

    秋ですね♪ 日ごろのドタバタをしばし忘れて、しっとりした音楽を聴きたくなります。 私が勝手に、「この曲、秋!」と決めてよく聴いているのは ・バッハ「無伴奏チェロ組曲」1番、5番 ・ラフマニノフ「ヴォカリーズ」 ・ブラームス「バイオリンソナタ」1番 ・ブラームス「弦楽五重奏曲」&「六重奏曲」 ・プロコフィエフ「バイオリンソナタ」1番 などです。弦楽器大好きですが、ピアノ曲やほかの器楽曲、声楽曲もOK、「秋コレクション」を増やしたいと思います。 皆さんの、「秋を感じる、おすすめのクラシック曲」を教えてください♪

    • ricchin
    • 回答数7
  • トロンボーン主役の曲を教えてください。

    ヴァイオリンとトロンボーンが好きです。 多くの楽器で演奏する壮大なクラシックよりも、情熱大陸、ガイアの夜明け、Bond、もののけ姫のような、現代的な楽曲というか、番組のBGMのような曲が好きです。 クラシックだと、カノンのような、少ない楽器で演奏されている曲なら好きです。 ヴァイオリンは、あらゆる楽曲のなかに当たり前のように登場しますが、トロンボーンってあまりないですよね。 存在しないのでしょうか? ご存じであれば教えてください。

    • noname#248169
    • 回答数5
  • ギタリスト、バイオリニスト

    著名なギタリストで、ギターだけでなくバイオリンも弾けるよ、という人を教えてください。(洋楽、邦楽は問いません)

  • かなり昔のエスティマのCMソングで、バイオリンかチェロで弾かれている曲

    かなり昔のエスティマのCMソングで、バイオリンかチェロで弾かれている曲をご存知の方はおられますか?教えて頂ければ幸いです。

    • 締切済み
    • CM
    • POC3622
    • 回答数1
  • グループ名を教えてください!

    このグループの名前を知っている方、いらっしゃいましたら教えてください。 特徴は・・・ ・去年10月くらいにデビューした。 ・バイオリン3人、ビオラが1人、サックスが1人、(チェロもいたかなぁ?) ・年は20~30歳くらい。

    • ojo-19
    • 回答数2
  • 関係代名詞の先行詞

    Tom is one of the students who play the violin. という文なのですが、関係代名詞のうしろ動詞をplaysにすることはできますか。 先行詞が、one(1人)と取ることはできないのでしょうか。

    • ws20110
    • 回答数5
  • ドビュッシーの夢想という曲が好きなのですが

    ドビュッシーの夢想という曲が好きなのですが 何処の動画サイトを見てもピアノのみなどが多いのですが ピアノとヴァイオリンで演奏している動画などはないですか? よろしければ教えてください

  • Mステ見て思いました。

    Jr.の人たちが歌って踊ってたんですけど、バイオリンを演奏してた人もいました。意外です。。バック転とかはジャニーズに入ってから教わるものなんですか?知ってる人います?

    • toripp
    • 回答数4
  • 木材に詳しい方にお聞きします

    木材に詳しい方にお聞きします カーリーメイプルとハードメイプルはどちらが ヴァイオリンのコマに向いてますか? つまり固い方 密度が濃いほうが向いてると思うんですが その認識で間違いないでしょうか?

    • tbx
    • 回答数1
  • 曲名おしえてください!

    オーケストラでヴァイオリンで弾いてる場面を見ました。 タターンターンターンタ タターンターンターンタ と何回か繰り返します! ちょっとずつ低くなってまた高くなってみたいな… わかりにくくてすみません( ; ; ) 明るい感じの曲ではありません。