検索結果

琵琶湖

全3420件中1401~1420件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 鮎はなぜ1年しか生きないのでしょうか

    コイなどは50~60年ぐらい生きるそうですが、鮎は産卵するとなぜ、確実に1年で死ぬのでしょうか? その寿命の仕組みを教えてください

  • 新大阪駅から浜大津駅まで自転車で行く

    電車で行けばすぐですが、新大阪駅から浜大津駅まで自転車で言ってみようと思います。 所要時間、距離は最短ルートでどのくらいでしょうか。大体の通る道も教えていただけると幸いです。 自転車はライフレックスの6段変速付きのママチャリです。

    • LR290J1
    • 回答数2
  • サンダーバード・北越に不安があります。

    かなり不安になっている事があり相談させていただきます。 正月に初めて直江津(新潟)から大阪へサンダーバード・北越(はくたか?)で帰省します。雪国の列車事情が分からないので一週間ぐらい前から運行情報を確認していました。すると唖然としました。 30分の遅れは当たり前、一時間以上もしくは運休も珍しくない!! こんなにもダイヤが乱れまくっている路線とは初めて知りました。いったい何時間かかるんだと。そしてまともに帰省できるか不安になりました。 5時間の所を7~8時間掛かる覚悟が必要でしょうか? そもそも何本も運休になったら普通列車で向かうしかないのでしょうか? どんな事でもいいので教えて下さいませ。 お願いします。

  •  木星のヘリウム3に関する質問です

     遠い未来に核融合の燃料になるとされるヘリウム3は月面のみならず、木星・土星にも大量に眠っているとされていますが、このうち木星には(質量にして)どれくらいのヘリウム3が眠っていると思われますか? (人類が木星に水素やヘリウムを採取にいけるとは思っていませんが、興味を持ったので質問しました。可能な範囲でいいので回答お願い致します)

    • QD7922S
    • 回答数1
  • 兵庫県芦屋市から山中温泉へ

    今月の16日に山中温泉へ旅行に行きます。 今の時期は雪は降ってるのでしょうか? 車で行くのならスタッドレスは必須でしょうか? チェーンは持っているのですがスタッドレスは持っていません。 無謀でしょうか?

  • 桜を見る楽しみを教えて

    心が貧しいのか、お花見の意義が分かりません。 どのように楽しめば良いでしょうか? お酒を飲まないので飲めや歌えや興味なし。 歩くことは嫌いではないですが、ドライブの方が好き。 おまけに歴史や建物にも感心が薄いです。 お花を見て奇麗だなと思わないわけではないのですが、 ゆっくり散歩しながらそれを愛でるまでには気分が乗りません。 時間を持て余す感じでしょうか…。この季節、人から誘われるので、 食わず嫌いせずにいきたいと思いますが、少しでも楽しくなる方法を教えてください。 オススメの場所などもありましたら、ぜひ。東京です。

  • 関西には、なぜ韓国と朝鮮の人が多いのですか?

    「都道府県別統計ランキングで見る県民性」というサイトを見ると、以下のことが書いてありました。 人口100人あたり韓国・朝鮮人数が最も多いのは大阪府で1.40人。全国平均のおよそ3倍だ。以下、京都府、兵庫県と関西が上位3県を占めている。関西には全在住者の4割にあたる22万人の韓国・朝鮮人が住んでいる。 関西が上位3県を占めていることが不思議に思いました。 何か歴史的な理由があるのでしょうか? すみませんが、お教えくださいますよう、お願いいたします。

  • HP作成。気合だけ十分

    無料でも有料でも、かなり気合の入ったHPを作りたいです。 できれば無料がいいですが、おすすめを教えてください。 FC2で作って、CGIは他の無料サーバーを借りると無料で済みますか? でも、できれば独自ドメインで~.comってしたいけど無料じゃ無理ありますよね。 自称WEBデザイナーの勢いで、かなり凝ったものに仕上げたいのです。 何かの映画の特設サイトのような派手なページにしたいです。 一面にイラストをのせたり、ゲームのように軽く遊べるグラフィックとか… (HP作成は初心者)気合だけはあります。 ※運営さんカテゴリー違いだったらすいません。

  • 都道府県全て訪れた方いますか?

    こんにちは。 全てはさすがにいないと思いますが。。 タイトルの通りですが、都道府県全て訪れた方いますか? どこがよかったですか?

  • 東条湖おもちゃ王国以外の楽しみ

    夏休みに2泊3日で東条湖のグリーンプラザに旅行に行きたいと思ってます。 もちろんおもちゃ王国は行くのですが、他のこともせっかく行くので目いっぱい楽しみたいのですが、東条湖付近で雨だったりしたときや、他の施設がネットだとなかなか見つかりません。 そこで質問です。 1 神奈川からですが、車でいくのは無茶ですか? 2 小2と年中の子供連れです。その状況でおもちゃ王国とアカプルゴのプール以外楽しめるところありますか? 3 シュノーケルとかやりたがってます(これは無理かと・・・)が海とか行ける範囲ですか? 4 雨でもOKなところありますか? 5 車で行けるなら、途中立ち寄りも検討です。1日目の早朝から3日目の夜遅くまで目いっぱい日にちを使う予定なので、いいとこありますか? そろそろ予約しようと思ってます。よろしくお願いします

  • 楽市楽座について

    織田信長の「楽市楽座」政策の説明は「中世以来の座(私はカルテルの一種と理解しております)の特権を排し、商業の自由を認め(現在の資本主義における経済活動の自由でしょうか)、関所を廃し免税を行い商業を振興した」というのが一般的なようですが、一つ疑問があります。 この説明における「免税」とは何を指すのでしょうか。 座に対する座役の廃止や関所における通関税を廃しただけなら織田政権には税金が入らず、商業振興のうま味は無いように思えます。 また、織田政権に対する納税の義務を商人たちに課したなら、座や地方勢力の徴税権が織田信長に移ったにすぎず、商人たちの負担は変わらず結果的に商業振興につながらないように思えます。ということは座や関所への座役より織田政権の税金が安かったということなのでしょうか。 どなたかお詳しい方、回答よろしくお願い申し上げます。

    • clergy
    • 回答数8
  • 大阪または近県のおすすめ観光場所を教えてください

    来週、東京から所用で阿倍野区へ行くのですが、用事が済んだら観光などしながら 帰京する予定です。 関西方面はあまり詳しくありませんので、おすすめの観光場所をいくつか教えてください。  日程:2泊3日(初日の半日は所用あり)  場所:大阪または近県(東寄り)      ペット(小型犬)同伴なので、車内に留守番させずに一緒に行動できる観光場所が希望      (自然、アウトドア、ペット可の神仏建築、などでもOK) 一応、旅行誌をみてみたのですが、名物のグルメネタが多くてあまり参考になりません。 というかペット同伴だと入店制限があったりして難しいので、初めから除外しています。 宜しくお願いします。       

    • ig14635
    • 回答数3
  • 越前国の「敦賀」

    日宋貿易が行われていた時代、越前国の「敦賀」は、博多と並ぶ貿易基地であり、宋人が住んでいたのですか? コンビニで強い興味を惹かれて買ってしまった、『世界の黄金伝説FILE 消えた財宝・軍資金・埋蔵金の謎』 (Gakken) という本の中に、日宋貿易において海中に沈んだ貿易船とその財宝に関する話が載っていました。 その本の中で、 「貿易は日本・高麗・宋の三点貿易で、日本では越前敦賀や博多に宋人が住み、国際都市となった」という記述がありました。 たしかに、2001年のNHK大河ドラマ『北条時宗』でも、博多にたくさんの宋人が住んでいる描写があったように思います。 その本には、貿易航路の絵も合わせて載っているのですが 日本; 博多・坊津 高麗; 開城 宋; 明州・温州・和州・広州 という地名と、これらを結ぶ海上ルートが載っているだけで敦賀が載っていません。 敦賀は、日宋貿易において貿易基地になっていたのでしょうか? 敦賀は、出羽・北陸・山陰地方など日本海側の諸国の物資を集めたり、畿内からの物資を集積する機能だけを持っていたのでしょうか? あるいは敦賀 → 高麗へと日本海を突っ切るルートは存在したから貿易港として機能していたのでしょうか? (日本海を突っ切ってもたどり着けるのはせいぜい高麗で、それより北に船がたどりついても、そこはすでに宋の領内ではありませんから、あくまで高麗への航路のみが存在した、と)。

  • 恋愛結婚可能意見署名運動をしてさ・・・・・・・・・

    ハゲチビブサイク容姿外見でも恋愛や結婚は可能であるという意見に賛成だという人々の署名運動を都市部主要駅前にて行い、集めた署名をどこに誰に提出すればハゲチビブサイク男たちは救われますか?? ヘ(ё)ヘヘ(ё)ヘヘ(ё)ヘ

    • noname#194444
    • 回答数7
  • 釣具店の"やらせ"釣果情報

    商業関係者のブログや釣具店の釣果情報で、やれミノーの何某でヒット連発だの ワインド釣法でこれだけ釣れました~!っていうのは、素朴にホントなの?って思って しまいます。彼らは釣具が売れて生計を立ててるわけですから、そこに所謂”やらせ”が あってもおかしくないと思うのです。つまりエサ釣りでつれたシーバスやキビレに後から ルアーを噛ませて写真を撮る…みたいな。みなさんはどう思いますか?

  • 京都からはもう世界遺産は出ない?

    京都からはもう世界遺産は出ない? こんにちは。 奥州平泉が世界遺産に指定されました。 藤原四代、頼朝に壊されるまで100年ぐらい。お寺とか庭園がある。武士が作った。 今鎌倉と富士山が登録を受けようと運動をしています。 鎌倉は若宮大路と言う軸線があり山の方に寺社が多い、平城京の一部を切り取ったみたい。 奈良の三箇所の世界遺産、規模・文化・歴史・美術等の観点から納得。 姫路城も納得。 ●問題の京都。 上下賀茂社、東寺、清水延暦、宇治、天竜西芳、金銀閣、二条城、その他合わせて17箇所。 なんでこんな風に指定を受けたのでしょう? 範囲は洛中含め東西南北ほぼ全域にちらばり時間的にもほぼ全体に渡る。 上下賀茂社は平安遷都前、東寺は遷都同時、鎌倉、室町と来て比較的最近の二条城まで。 いいとこ全部出し尽くしてしまっている。万全を期したのだろうか。 何か地理的なエリア分けとか時代(文化)に寄るくくりなど出来なかったのだろうか? 17箇所ひっくるめないと指定されないほど一つ一つは大したことが無いのだろうか? 平泉が指定されこれで鎌倉まで指定されたら京都もあとどこか取りたい。 と言うか指定を受けてそれなりに維持保全・保護が必要なところもあるのではないか。 でももう候補が少ない。前回出し惜しみしておけば良かったのだ。 Q1.前回あの17箇所で指定登録を受けた理由はなんでしょうか? Q2.今後登録しうる価値又は必要のある寺社、地域、文化などはありますか (桂離宮の単独指定はありますか?) あっ、私は京都ファンの関東人です。リピーターです。 宜しくお願い致します。

  • 浜松から大阪(電車)

    浜松駅から大阪まで(電車) どのくらいお金かかりますか?? 後時間もどのくらいかかりますか??

    • miko28
    • 回答数5
  • マリンスポーツで

    《SUMOチューブ》が関西周辺で出来る場所ご存知の方教えてください!!今日のひみつの嵐ちゃんは千葉でしたが、大阪からでは遠い為近場で探しています。宜しくお願いします!

    • ukysn
    • 回答数1
  • 想いがつのったとき

    相手のことを好きで思いがつもったときなんですが、 友達とお話して聞いてもらうと気持ちが落ち着いたりもするのですが、 毎回聞いてばかりいるのも申し訳ないです。 他にどのようにして、気持ちをすっきりさせますか。 日記を書くとかでしょうか。

  • バーベキュー場

    近畿地方で川が流れていて、バーベキューができるところは何処かありませんか? できれば川に入れるところがいいです。 お願い致します!!