検索結果

教師

全10000件中121~140件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 家庭教師のトライの教師番号

    本日、家庭教師のトライの登録会を受けました。 で、家に帰ってから早速トライのホームページで確認しようと思ったのですが、教師番号が分からないのでログインできませんでした。 そこでお聞きしたいんですが、登録後に教師番号はメールか何かで配布されるのですか?

    • noname#87895
    • 回答数1
  • 日本語教師と国語教師

    日本語教育に携わっている方に質問です。 現在私立高校の国語科教員をしています。20代後半です。 専門は古典ですが、現・古どちらも教えています。 学生時代、日本語教育にも関心があったのですが、悩んだ末、日本文学専攻で大学院へ行き、修士課程修了後、高校に就職しました。日本語教育については、日本語教育能力検定試験に合格したくらいの知識しかありません。 そこで質問です。アジア圏の大学で日本語教育の契約講師を募集しているのをよく目にします。 私の経歴では、このような大学で教えるというのは無理でしょうか。また、日本語教育の分野で学位を取り直した場合、国内もしくは海外の大学等の教育機関で職を得るのはどのくらい難しいのでしょうか。

    • noname#214550
    • 回答数1
  • 家庭教師のトライ 教師登録

    昨日、家庭教師のトライの教師登録をして、今週の土曜日に面接などがあります。 そこで学力テストも行われ、国・数・英の3教科なのですが、 どれくらいのレベルの問題なのかわかりません。 まさか、国公立の2次試験レベルではないかと思いますが、 ある程度のレベルになってくると、英語しか自信がありません(>_<) このテストを受けたことがある方がいらっしゃったら、 マークか記述などの形式と、問題のレベルを教えてください。 それでは、お願いします。

    • yuru186
    • 回答数2
  • 高校教師

    高校の先生って、生徒の手に傷とかがあったらどうしますか? きずかないふりをしますか?

    • dd0202
    • 回答数1
  • 高校教師。

    今週金曜日に放送された高校教師ですが、ビデオに録画しておいたのに 途中で切れてしまってとても気になっています。藤木直人が喫茶店で彼女?と話をして彼女が出て行った後ですが・・だいたいでよろしいので教えて 頂けないでしょうか?

    • minmin6
    • 回答数3
  • 高校教師

    いまさらなんですが、「高校教師」の最終回を見逃してしまいました。ま、いっか、なんて思っていましたがやっぱり気になります。特に、全作のラストを藤村先生が話すって何かに書いてあったので、そのへんもぜひお願いします。   ・・・あの二人は生きてた?

    • luna220
    • 回答数2
  • 家庭教師

    私は高3なのですが、家庭教師を付けたいと思います。個人契約の場合って、一時間3000円って普通でしょうか? 高いですか? ※講師は大学生で有名大学の人です。

  • 告白 教師

    女子高生です。 高校生時代に先生に告白して、先生から卒業してからなどと言われていた方いますか? 良かったら卒業してからのこととか詳しく教えてください!

    • moccal7
    • 回答数2
  • 家庭教師

    名古屋在住の国立大学に通う男子大学生です。 家庭教師をやりたいと思っているのですが、どうしたらできますか? サイトとかで登録みたいなのをすればいいんですか? 無知ですみません どなたかお力添えをよろしくお願いいたします

  • バレエ教師

    私は現在大学一年生です。私は10年間ぐらいバレエを続けています。腕(というか実力)はありません。コンクールにも出た事はありません。でも、ほぼ毎日休むことなく(サークルに入らず)練習しています。バレエの教師というのは、ずっと小さい時から先生の下で習ってきていた子が高校卒業もしくは短大とかを出たら弟子にしてもらってそのまま先生になるというのが定番です。(海外の名門校は別だけど)でも、私は大学で関西に出てきて現在の先生とはまだ3ヶ月位教わっている段階です。とても良い先生で、今までに3回教室を変わってきたなかで1番良い先生です。やはり、関西人というだけあってはっきりと物事を言い裏がありません。幸いにも(?)私は幼児体型で大学生といっても中学生(1年)くらいの体型だし、もうじき20歳だって言うのに体力は落ちるどころか向上している位でコンクールに出たい(結果はどうであれ)とさえ考えています。でも、就職してOLになって一日デスクワークをしていたら(冷房のきついところで)日に日に体力は落ちます。毎朝、(11:00)からオープン・クラスというのがあって教室の先生方やプロのダンサー方が練習しているクラスがあり私もたまに受けるのですがとても刺激になります。3:00くらいまで練習は続き、終われば先生方は支部の教室に教えの仕事をしに行きます。割と、OLよりものんびりというか別世界です(笑)。だから幾ら、アフター5のしっかりしている(残業なし)の仕事についても毎朝このクラスを受けていくのは不可能です。こうした、光景は地方から来た私にはなんとも羨ましいというか輝いている光景です。本当に私は、実力がないのと、ずっと小さい時からこの先生についているのではないのでもし、私が弟子入りして先生になればきっと、現在中学・高校生でずっと続けている子達は頼りない先生(笑)と思う事は確かです。でも、私は努力を厭いません。こうした批難にも堪える気満々です。大学3年ぐらいになったら先生に話してみようと(徒弟関係・就職・ここずっといたいこと)思いますが、もし駄目だったら医療医務など(派遣で)時間の驚くほど融通の利く職業に就きたいと考えております。私と同じような境遇(?)の方、似たような例でもかまいません。アドバイスをお願いいたします。現在は下宿しています。下宿先の県というか町もとても気に入っていて実家に帰る気もありません(笑)。どうしても、バレエから離れたくはありません。先生も、私を気に入ってくれていてほかの生徒が私を僻むくらいなんです。どけざをして先生に頼む自身もあります。

    • noname#33069
    • 回答数2
  • 家庭教師・・・・。

    こんにちは。 私は家庭教師を雇っています。 登録してる所は全国家庭教師派遣センター(ワイドグループ)です。 しかし1月中旬から連絡がとれなくなってしまい家庭教師の先生もお給料頂いてないようなんです。 つぶれたということも聞いていますし・・・。 そこでワイドグループさんのことについて何かご存知の方いましたら回答お願いいたします。

  • 家庭教師

    家庭教師 当方、33歳の女性会社員です。 民間企業の研究試験センターに勤めている技術一般職です。 近所の高校生と中学生の兄妹の二人を週に2回、家庭教師をしています。 会社に内緒でやっています。 英語の問題で未来形は中学では「will」と「be going to」の違いは教えましたでしょうか? 前者は「未来の予測的な場合」、後者は「行うことがわかっているとき」などに使い分ければいいのかしら? また、数学で三角形の面積を外積を使って求めても良いのでしょうか?

    • noname#119385
    • 回答数1
  • 体罰教師

    昔体罰を行っていた教師・元教師に質問です。 体罰が許されない現在、過去に無抵抗な子供に体罰を行っていた自分をどう思いますか? 今でも正しかったと思いますか?

  • 教師 × 生徒

    私は現在、19歳なんです。高2の春、5月から現在まで片想いしてる高校のときの先生がいます。先生は今、24歳です。大学卒業したてで私が通ってた学校に着任しました。1年で違う高校に離任してしまって忘れようと努力しました。が忘れかけたときにメールがきたり… そんな中、今年の3月に高校を卒業しました。4月のある日、地元で友達と4人で遊んでると目の前に見たことのある後ろ姿が。片想いしてる先生でした。4月から地元の高校に着任したとか…。卒業したんでアタックしていいところまでもっていければなと思ってるんですがどうしたらいいか困ってます。先生はメールの返信が遅く、番号は知りません。彼女がいるかもわかりません。私可愛くないしうまくいけわかんないけど良いアドバイスお願いします(´;Д;`)

  • 家庭教師

    家庭教師のアルバイト経験ある方、詳しい方お願いします。 家庭教師になるには、どの程度の学力が必要か。採用試験等、知りたいです。  どの家庭教師会社がよいか。ちなみに四国に住んでいます。 すでに大学は卒業してしまいましたが、学生の方が有利なのでしょうか。 苦労したこと、よかったこと等も教えていただきたいです。

  • 家庭教師

    今自分20歳です アメリカに留学するのですが それまで英語の家庭教師つけたいのですが 20歳だと家庭教師はむりですか?

    • chinox
    • 回答数1
  • 体育教師

    体育教師になりたいと考えています。 今年の春に体育の短大を卒業しました。ですが教員に必要な教育課程の単位が何科目か取れていません。なのでもちろん教員免許も取得出来ていません。今になってやはり体育教師という夢を捨てられずにいます。 大学に通うということは金銭面の問題で考えていません。できれば通信教育で必要な単位の取得をと思っていますが、体育ということが少し特殊なのでしょうか、どのようにすればいいのか分かりません。 どなたかなんでもいいです。どんな些細なことでもいいのでご返答お願いします。

  • 英語教師

    私は大学で観光学という少し特殊な学問を専攻していました。大学4年になる前に1年休学し、語学留学でニュージーランドに行きました。 帰国後、総合旅行業務取扱管理者の資格を取り、現在は旅行会社で働いております。  しかし、大学時代から将来は何かを教える仕事に就きたいと考えており、大学講師になる為にツーリズム専攻で大学院に行く事を考えたのですが、経済的な理由で一度就職してお金を貯めてから大学院に行く事を決意し、観光業界の旅行会社に就職しました。  しかし、いろいろ調べた結果、大学教員は教える事がメインではないと聞き、また同じ教師なら、中学や高校で英語の教師になるという道もあるという事に気づきました。  しかし、私は大学時代教職課程を取っておりませんので、中学や高校の教師になるなら教職を取らなければなりません。現在は、ツーリズム専攻で大学院か、教育学部の大学院か、または教育学部3年に編入するかで迷っています。 何か良いアドバイスがあればお願いします。

  • 美術教師

    美術の教師、あるいは非常勤講師の資格、実際にその職につくにはどうしたら良いかについて教えてください 20年以上前に美術系の短期大学を卒業し中学の美術の教員免許を持っているのですが、ただ当時実習を受けていませんし確か免許取得に必要な単位を取っただけという記憶があります その後個人的に絵画教室などを開いて小中学校の子供たちに2年ほど教えていた時期がありますが、その後一切の美術教育と関係する仕事はしていません 時間がかなりたっているので今更そのような職に就こうとするのは難しいでしょうか また当時の免許取得を証明するような書類は手元になければその大学に発行してもらうことが必要でしょうか

  • 家庭教師

    ご家庭の方が、個人契約の家庭教師を募集している掲示板みたいなサイトをご存知の方いらしゃいますでしょうか?? 斡旋会社のところは登録したり何かとメンドウなので。。。 知っている方いましたらよろしくお願いします。”