検索結果

新選組

全2641件中1361~1380件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 『 永遠の0 』 と 『 坂の上の雲 』

    やっと辿り着いた・・映画 『 永遠の0 』 、ラスト20分からは我が涙腺を刺激する掟破りの波状攻撃、ことにレーダー網を掻い潜り海面すれすれに接近後、急上昇して敵艦に突っ込むラスト・シーン・・、滂沱の涙また涙でありました。 原作は随分以前に読破しておりました、映画にだって興味が無かった訳じゃない、ただ私自身に、元アイドルが主役を張った映画への偏見のようなものがあったのだろうと思います。 他方一部に於いて、戦争賛美・特攻美化との批判も目立つようですが、当作を眺める限り私個人はそうは思わない、まあ捉え方は人それぞれですからどうでしょう。 翻って 司馬遼太郎 氏の名著『 坂の上の雲 』・・、御存知 秋山好古 ・ 真之 兄弟の生涯というフィルターを通して、日露戦争を描いた作品ですが、時あたかも帝国主義末期・・極東の片隅に突如躍り出た新興国家日本としては、富国を目指し列強諸国に喰われまいとするならば、避けては通れなかった歴史の必然であったろう・・少なくとも私はそう理解するところです。   当然の事ながら両作はテイストが全く異なる、全体的にカラッとした仕上がりの『 坂の上の雲 』に対し比較的ウェットな『 永遠の0 』、司馬氏 & 百田氏の個性そして歴史認識、並びに日露・太平洋両戦争の質の違いもあるのでしょう、他方 百田尚樹 さんの事はよく分からない、ただ 司馬遼太郎 さんの作品の根底には武士道という骨子が貫かれている気がしてなりません。 さて『 永遠の0 』 & 『 坂の上の雲 』のコントラスト、或いはどちらか一方に対して、お話を伺えればと思います。

    • isoken
    • 回答数12
  • 男女

    「女性は前に出ず男性に譲りなさい」や「数歩下がりなさい」というのは男尊女卑なのでしょうか?

    • noname#227534
    • 回答数9
  • 坂本龍馬を殺害したのは誰だと思いますか?

    こんにちは^^ 土佐藩だという説もありますけれど、下流武士の脱藩者はそれほど珍しくもなかったのではないでしょうか?高知県から京都まで追いかけてゆくのですか? 持論を展開してくださって構いません。けれど、実在した方ですので、おふざけ回答は無しでお願いいたします。

    • noname#244657
    • 回答数15
  • 明智光秀は、どうして織田信長を殺害したのでしょう?

    こんにちは^^ 天下をとりたいのであれば、適当に利用して、機を見計らえばよかったのではないですか?機を見誤ったのでしょうか?

    • noname#244657
    • 回答数15
  • なぜ江戸幕府は黒船と地上戦で戦わなかった

    船の輸送量には限界があるから領地に敵歩兵を招きいれたら数で勝てませんか?

    • aoz632
    • 回答数10
  • 「テロ等準備罪」があったら坂本龍馬たちも逮捕です

    「テロ等準備罪」があったら坂本龍馬たちでさえも逮捕されてテロリストとして牢屋行きですが、坂本龍馬まで逮捕監禁する必要ありますか?

  • 名付けの想いについて

    この初夏に二人目が生まれそうです。男の子です。 一人目のときにここで名付けについてアンケートし、少しばかり回答をいただきましたが、肯定的な回答ばかりで励まされたので、また。 二人目の名前にはこんな想いを込めています。 「純粋に、真摯に、真っ直ぐに   多くの信頼を集め、集まり     どこまでも、どこまでも高く」 2段目が直接名前の由来になる文言です。 1段目は2段目を掘り下げてイメージする人物像を、 3段目はそれらを受けての将来像、人物像を記載しています。 ここまできて、全体に重いかな、とも思っています。 少し時間もあるのでまだまだ揉んでるのですが 色々コメントいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

    • rulua
    • 回答数3
  • 日本刀は、人をたくさん斬ると、脂や刃こぼれで切れ味が落ちると聞きました

    日本刀は、人をたくさん斬ると、脂や刃こぼれで切れ味が落ちると聞きました。 戦国の合戦場では、主武器が槍だったためそれで良かったとも聞いたのですが、では幕末の斬り合いなどはどうだったのでしょうか? もし本当に大人数を斬って逃げたりしたら、その後はもうその日本刀は使えなくなったりしたのでしょうか? 時代劇などでは、数十人にかこまれてバッサバッサと斬り捨てて逃げたりしますが・・・ あれはテレビの中だけのことだったのでしょうか。 テレビ見てると、気になって仕方ありません・・(^^;) どなたかご存知のかた、教えていただけますと幸いです。

  • 初心者にお勧めの時代小説を教えて下さい

    これだけは面白いから読んでおいた方がいい って感じのをお願いします。

  • 刀や剣術で戦うアニメ教えて下さい

    刀や剣術とか剣とか武器を使って戦うアニメ教えて下さい

    • hwtsia
    • 回答数10
  • 許せる・許せないの境界線・・・ファッション編

    ファッションで、許せる・許せないの境界線を引くとしたら、どんな例が思いつきますか? もちろん人によって違うでしょうが、あなた個人の感覚でお聞かせ下さい。 分りにくい質問かとも思いますので、私の感じている事例をご紹介しますと、  ・ユーズド加工は何とか許せるが、ダメージ加工は許せない  ・おじさんがステテコで外を歩くのは何とか許せるが、股引は許せない です。 では宜しくお願いします。

  • こんな主人公はいませんか?

    アニメの主人公(あるいはロボット)のなかには、 「封印されていたけど解放、もしくは長い眠りから目覚めた」 という設定のある者がいます。 このテの主人公が出てくるには、どんなのがいますか?

  • 福島県と薩摩と長州

    だいぶ以前ですが、とあるラジオ放送で「福島県民は上野の西郷さんの銅像に石を投げつけている」と言っておりましたが、私は福島県民ですが西郷隆盛の悪口は一度も聞いたことがありません。福島県民が薩摩藩と長州藩を嫌いだと思われている由来はいったいなぜでしょうか。

  • 家族で京都旅行(ゴールデンウィーク中、3泊2日)

    ゴールデン中に、家族の京都旅行を計画しています。 東京近状から、車で行く予定です。 5/2(日)、夜、京都に着く 5/3(月) 京都(奈良)地方旅行 5/4(火) 京都(奈良)地方旅行 5/5(水) 午後から、東京へ戻る  今年に中学受験した子供がいて、勉強していたうちに、京都に旅行に行 きたくなる、と言いました。それで、今度の旅行を計画したわけです。  ですから、史跡を中心にしたいと思います。特に、文学や、歴史などに 出ているところが良いと思います。  アドバイスをよろしくお願いいたします。

    • namune
    • 回答数5
  • おススメのBL漫画・小説はありますか?

    おススメのBL漫画・小説はありますか? 今私が読んでいるBL漫画は 純情ロマンチカ 中村春菊 きみが恋に溺れる 高永ひなこ で、 小説は 純愛ロマンチカと純愛エゴイスト 藤崎都 です 同じようなものでもいいのですが 内容的にはあまり重くないものがいいです 教えてください

  • 実在した女の侍っていますか?

    実在した女の侍っていますか? 性別を隠して船に乗っていた実在する女海賊の話(罰せられるはずだったが、性別を明かして更に妊娠が解った為に処刑を免れた…と言う話でした)を読んだ事があるんですが、日本にもこのように性別を隠して侍になっていた実在の人物などいたりするんでしょうか。 こんな風に性別を偽っていた侍が実在するのかちょっと気になって質問させて頂きました。 何か話をご存知でしたら教えて下さい。 他に侍じゃなくても、何らかの事情で性別を偽っていた日本の歴史上の人物などのお話もありましたら教えて下さい。 男装と言うと、自分では川島芳子とか(日本人でも無いし侍でも無い)オスカル(実在しない…)くらいしか思いつきませんでした…。 日本人で男装していた女性と言うのが思いつかないので、今回は日本人限定でお願い致します。 歴史に詳しい方、宜しければご存知のお話を教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

    • mukimei
    • 回答数7
  • よく聞く『抜け忍は処罰される』というのは本当ですか?

    よく聞く『抜け忍は処罰される』というのは本当ですか? どうも戦国時代頃を調べていると、そんな逃げた人を追っかけまわして処罰するなんてことは できるように思えません。 また、当時の「忍者」にあたる人たちは、多くが半傭兵のようなものらしいので、 逃げようと思えばいつでも逃げれそうに思えます。 実際に処罰されたような記録があるのであれば、 是非教えて下さい。 また、 忍者集団においてよく聞かれる「掟」なるものについても知ってる方が いらっしゃったら是非教えて下さい。

  • ★テレビから消えて欲しいお笑い芸人・芸能人☆

    ★テレビから消えて欲しいお笑い芸人・芸能人☆ そのままです。消えて欲しい人を挙げて下さい。 後はテレビ局の人がこの質問を見て判断して下さい。 ちなみに私は、 柴田理恵 響の長友 小森純 浜田ブリトニー ナオミ(渡辺直美) 柳原加奈子 と、こんな感じです。 基本的に汚くてデブで五月蝿い人が嫌いです。

  • 龍馬暗殺の新事実について教えてください。

    龍馬暗殺の新事実について教えてください。 私は歴史研究家であり、特に坂本龍馬を専門とする者です。 先日とあるジャーナリストが集結した討論番組でとある 信頼のおける若手の新進気鋭のジャーナリストが龍馬の暗殺者の 首謀者は「千葉さな子」だとパネルに書いていました。 江戸に遊学に来ていたときに剣道の練習をした千葉道場の娘さんです。 とても美人であり剣の腕前も一流だったそうです。 一説によると龍馬と結婚をしていたとも言われています。 しかし、結局は離れ離れになり龍馬はお良と結婚しました。 千葉さな子は、学習院の寮母をやったり鍼灸医院をしたりして一生独身をつらぬきました。 ちなみに幼馴染の土佐のかこさんは、土佐勤皇等の隊士と結婚してその人は警視総監まで やりました。とても幸せな人生を送れたのではないかと思うとります。 幕末の最大の謎である 龍馬暗殺をした犯人は、はたして千葉さな子の可能性は、どれだけあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 病弱キャラが好きです。

    病弱キャラが好きです。 病弱なキャラの子を教えてください>< ジャンルはなんでもかまいません! 漫画ドラマ映画BL携帯恋シミュ…なんでもかまいません! 入院とかしてたらどストライクです(笑) できれば男の子でお願いします^^ 私が現時点で知っている作品↓ テニスの王子様 学園アリス 舞hime フルーツバスケット お伽草子 などなどです^^ よろしくです^^